スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2012/12/18 22:57(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 keisuke19さん
クチコミ投稿数:3件

試乗したら気に入ってしまい、購入を検討しています。
来年3月中旬が車検なので、それまでの納車を目指し契約をしたいのですが、
できれば、3月の決算時期に合わせ、値引きを上乗せしたいと考えています。
そこで、最近契約をされた方の納期について、ご参考まで教えていただければと思います。

検討車種は、2.0i-L EyeSightです。

書込番号:15498090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/12/18 23:06(1年以上前)

この内容、ネット掲示板で聞く事?

ディーラーに電話した方が早くて正確じゃないの?

書込番号:15498149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/18 23:17(1年以上前)

私も、検討中です。納期は約一ヶ月程だそうです。今日、確認しました。

書込番号:15498241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keisuke19さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/18 23:29(1年以上前)

レッドパールさん。ご返答ありがとうございました。
私も2週間程前、ディーラーに納期は1か月と言われたので
値引き拡大を目的として、2月初旬に交渉を再開しようと思っていた所です。
しかし、海外でも販売を開始するようなので、今後納期が伸びて行ってしまうかもしれませんね。

書込番号:15498309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 23:15(1年以上前)

こんにちは。
ディーラーへ下取りに出すのなら、納車までは代車を貸してもらえるかもしれませんよ。

今の時期に契約して、納車を3月というのは少し無理な話でしょうが、車検3ヶ月前からは下取り査定も変わらなくなると以前聞きましたので、早く乗りたいのであれば早めに契約してもいいかなと思います。

スバルは元々値引きで言えば、10万くらいしか出来ないメーカーですし、値引きで期待する方はトヨタへどうぞっていう感じですよ(笑)
トヨタなら余裕で25万引きとか出ると思います。
そのぶん原価が高いかな、と私は考えています・・・^^)

書込番号:15529914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jcg-katzさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/26 12:39(1年以上前)

私の希望グレード、希望カラーと、ディーラーが工場に先行発注していたものが同じだったので、契約から納車までで僅か11日間です。
いよいよ明日、納車です!

ディーラーさんの仕事納めに何とか間に合いました〜♪

書込番号:15531685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/26 21:17(1年以上前)

今、納期が短いのは先行発注分が有るからだと、
ディーラーの方が言っていました。

目標台数の4倍もの受注を今後も続けるかは疑問ですが、
それでもある程度の販売があると思われますので、
フォレスターがどうしても欲しいのであれば、
早めに契約することをおすすめします。

書込番号:15533357

ナイスクチコミ!1


スレ主 keisuke19さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 22:38(1年以上前)

皆様、たくさんのご返答ありがとうございました。
非常に参考になります。

値引き額にこだわらず、車検に間に合うよう、来年の早いうちから折衝を始めたいと思います。
グレードや色にもよると思いますが、納期は2週間から一か月が目安かもしれませんね。

書込番号:15533767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中なのですが・・・

2012/12/15 09:42(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:25件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

スバルランカスター6に10年以上乗ってきました。とても気に入っているのですが,いくつか気になることもあり,燃費に不満を感じて,フォレスターの購入を検討しています。
そこで質問なのですが,FMCのすぐは,設定や車の状態が充分煮詰められていないことがあると聞きました。口コミを見ても”A型は不十分なことがある"とか”C 型になってから…"などのことばがあります。次期FMCまでにインテリア,エクステリアなどの変更があると思うのですが,それはいつ頃が一般的なのでしょうか。ご存じの方,教えてください。

書込番号:15480538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/15 10:12(1年以上前)

どの車にも言えますが、FMC直後のモデルは不具合が出し切れていないです。
待てるなら1年位待ってからのが良いでしょうね。
理想はマイナー後のモデル(2年以上)でしょうか。

書込番号:15480657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/12/15 11:04(1年以上前)

新型の完成度の低さは何処も相変わらず。
待てば待つ程完成度が上がる可能性はありますが、仮に最終型まで待てば今度は次期型の噂がチラホラと。
一般的には新型の鮮度や完成度等、様々な条件のバランスを取って、マイチェンを待ってからという事になりますが、直ぐに欲しい人にとってその時間は途轍もなく永い。
やはり、欲しいモノは早くというのが人情でしょう。

クルマは発表されてから、或はそれ以前から改良に向かって動いているようです。
加えて年次改良。ハッキリ言って何時買ったら良いのか、誰にも分かりません。
これはもう、割り切りと妥協で、無理矢理にでも納得して購入するしかないのではないでしょうか。

書込番号:15480874

ナイスクチコミ!4


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/15 11:23(1年以上前)

ヒゲデジィ さん こんにちは。
車の買い替えを検討されているようですが、現行車の燃費に不満が有るとの事。
選択肢はスバル車だけですか?
燃料費を気にされるなら、マツダのCX-5も選択肢に入ってくると思いますが
いかがでしょうか?

また、A型、B型、C型等の年次改良については、これはどこのメーカーも
同じ傾向があると思います。
人間のやる事ですから最初から完璧な状態は望めませんよね。
それに、メーカーの思いとは違うユーザーからの要求と言うモノもあり、
年次改良というのはつきものだと思います。
これに関しては、基本的には待てるなら待つ方がいいとしか言えません。

ただし「待つ」場合、若干のマイナス要素もあります。
年次改良は、ユーザーにとって必ずしも望ましい変更だけとは限りません。
一番多いのはコストダウン。
初号機は色々な要因を鑑みて、やや過剰品質に作ってしまう事があります。
リコールなどは出したくないですから。
そして、1年2年と様子を見て、少しずつコストカットしていきます。
このコストダウンが、まれにユーザーに不利益な場合も有ります。

も一つは「、待つ」とそれだけフルモデルチェンジの時期が近づいてくる、
とう言う点です。
仮に2年後の型を購入したとして、次期フォレスターのモデルチェンジサイクルが
4年だとすると、購入2年後に新型が登場するという案配です。

今回のフォレスターのA型、当たりだと良いですね。

書込番号:15480972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2012/12/15 17:40(1年以上前)

 先の返信にも記述されていますが、経済的事情等諸条件が許されるなら、やはりご自身が一番欲しいと感じられた時にご購入されるのが宜しいかと思います。
 一般的に、ボディシェルやエンジン換装等大規模なモデルチェンジ後は一年以上購入を控えた方が良好だと言われているようですね。でもメーカーでも、もし初期ロットに不具合、或いは改善措置を講じた方が良い時や購入ユーザーからのクレーム等が多数見受けられる箇所が有る場合は、メーカーサイドも販売戦略や販売対策として、見えない部分の次改良を現在は適宜実施している様子なので、敢えてエクステリア等がリフレッシュされる所謂マイナーチンジまでウェイティングされる必要もないのではと思いますが…。
 現在、ブッチギリのSUVトップセールスを記録しているCX-5でも、発売から10ケ月程しか時間が経過していないブランニュー・モデルにも関わらず、不評のアームレスト表皮を見直したり、ATの設定を見直す等によって燃費向上を図り、G車の減税額を50%→75%適合に変更する等様々な箇所の改良改善を行っています。
 フォレスターについても、例えば前モデルのSH5では、外観の症変更やサスペンションセッテイング(SUBSRUの場合これは年改でも実施しているようですね。)の他、細かい仕様変更としてはレザーシート・ヒーターのスイッチが、B型までは回転式で微妙な温度設定が可能だったのが、C型以降はhigh&lowのシーソー・スイッチに変更され細かい温度設定が出来なくなり、この変更に伴う対策ではなく単に競合他社SUV対策だとは思いますが、エアコンの風量や温度設定がフロント左右席異なる設定が可能となりました。
 このように人によっては改善と感じたり、或いは改悪と感じたりするマイナーチンジや仕様変更が存在するのも事実ですので、冒頭に記述しましたように諸条件がクリアされるなら、自ら欲する時こそがご購入時ではないだろうかと考えます。因みに、現行SJ型は発売前予約(購入)ならメーカー対策費があったようで、相当額の下取り車査定額のアップや用品サービス等が存在したようです。また、環境対応車への補助金、中でもガソリン車に対するエコカー補助金終了後、一部のニューモデルを除き軒並み売れ行きが下降気味なので、政府の2013年度エコカー対策を見極めたうえで、年度末決算期あたりが購入するには良い時期かも知れませんね。例年SUBSRUの場合車種毎に額は異なりますが、キャッシュバック・キャンペーンも行われていますので、ブランニュー・モデルのSJ型に適用されるのか否か、SUBSRUのHPや販売店チェックを欠かさないことをお薦めします。
 ヒゲデジィさんがSJ型をご購入された時にはその感想をまたこちらでお聞かせ下さる事を楽しみにしています。では、安全で豊かなカーライフを楽しんでお過ごし下さい。

書込番号:15482482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 10:46(1年以上前)

こんちは。
XT納車待ちです。

自分は"現行型に長く乗りたい派"なので、フルモデルチェンジ直後に買いますね。
C型などを待ってからの人は"熟成してから派"なのでしょう。だから、モデルチェンジとか気にしない方なのでしょう。
でも、レガシィの様なSIスイッチやパーキングブレーキが使いやすい場所変わるなどのビックマイナーチェンジがあった場合には、ヤラレタ感はあるかもしれませんねw

という事で、フルモデル、待てるなら、マイナーチェンジ(ビックを期待して)での購入が良いかなと思います。

書込番号:15485980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/12/17 18:39(1年以上前)

う〜ん、やっかいなんですよねスバル車は・・
しかもここ何年かは最終型が最高ではなくなってきているので…
E型(5年目)D型(4年目)B型(2年目)A型(新型)F型(最終)・・の順番かな、C型(3年目)は避けましょう、
翌年のD型はビッグマイナーなので落胆度が大きいです。
新発売のA型も良いところはあるんですが、改良度をとるか夢いっぱいをとるかの悩みどころです。
年次改良で、見えないさわれないところをイジッてくるのでホント迷惑なんですよね〜
しかし、今回はめいっぱい、出し惜しみ度がないので年次改良が1年でない可能性もありますね。
ちょっと前までのトヨタ車みたいに2年毎のビッグマイナーの可能性も捨てきれません。

書込番号:15492415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2012/12/26 16:18(1年以上前)

たくさんの回答をありがとうございました。初めての書き込みでご迷惑をかけた面もありましたが
質問をしてよかったと思っています。
その後、XT,sパッケージに試乗してきました。どちらかにしようと今悩んでいるところです。
また、よい情報があったら教えて下さい。今、毎日この口コミをチェックしています。

書込番号:15532323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/26 21:11(1年以上前)

車の良し悪しを判断するのは最終的には自分です。

実際に車を見て触って、満足できると思うか、できないかです。
年次改良が進んでも満足でできない場合はできないし、
A型でも大満足な場合もあります。

車を見て、試乗して、欲しいと思った時に買えば良いと思います。

さて、XTかS-パッケージかですが、
高速に乗ることが多ければ、XTをおすすめします。
首都高みたいな曲がりくねった高速でも、
SUVとは思えぬ走りをしてくれると思いますし、
固めの足回りが、似合う場所でもあります。

街中を走ることが多ければ、NAの方が走りやすいのでは?

書込番号:15533334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 aabcdefさん
クチコミ投稿数:3件

FORESTER 2.0i-△ EyeSight の購入を検討中です。
カタログ燃費は JCO8モードで 15.2L と素晴らしいのですが実際はどのくらい走るのでしょうか?既に乗っている皆さんに教えていただきたいです。
私の使用環境は通勤に片道15Kmほど使用しますので必然的に渋滞が多くなります。

書込番号:15486479

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/12/16 13:34(1年以上前)

aabcdefさんが現在お乗りの車の10・15モードと実燃費は?

その燃費の差でフォレスターの実燃費も推測出来ると思います。

尚、実燃費は乗り方で大きく変わりますが、街乗り時の実燃費はJC08の70%程度になる方が多いです。

つまり、フォレスターの街乗り時の実燃費は15.2km/L×0.7=10.64km/Lという値が推測出来る訳です。

書込番号:15486706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 23:18(1年以上前)

営業の方に、高速道路を使っての納車までの走行ですがFB20エンジン車でL19km出たと聞きました。

書込番号:15529933

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

先日新型フォレスター契約してきました。
決め手は人目惚れと試乗した際の感動が忘れられず印鑑を押しちゃいました(*^_^*)ただいま納車待ちでございます
ワクワクが止まりません(>_<)
そこでみなさまにお聞きしたいのが私はアイスシルバーをカラーで選んだのですが今までブラックばかり乗っていたのですが、やはり夏の日中絶えれないくらい暑くて今回は初シルバーを選択した所存であります。
ちなみに皆様ならこのフォレスターにどのカラーを選びますか?もしくは選ばれましたか?
しょうもない内容で申し訳ありませんがお手数なければよろしくお願いいたします(>_<)それくらいこのフォレスターの魅力にとりつかれています
後、ディーラーオプションでまだ未発売のアクティブパッケージの料金が気になりますだいたいのご料金わかる方ございましたらこちらもお教えいただければと思いますのでよろしくお願いいたします(*^_^*)何しろスバル車を今回初めて購入したのでまだまだ右も左わからない状態なので私もユックリとスバラーになれればと頑張っていきたいと思います
よろしくお願いいたします(*^_^*)

書込番号:15480817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件 アメブロ 

2012/12/15 10:53(1年以上前)

私も納車待ちでわくわくしています。
ディープシーブルー・パールにしました。
基本的にクルマは青系が好みです。

書込番号:15480834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/15 11:04(1年以上前)

BABUchaさん

私はワンパターンで白です。
アイスシルバーも良い色ですよね!

ただ営業所の試乗車がアイスシルバーですので
点検に持ち込んだ時に見分けが付かないと言う理由もあります。(^^;

>やはり夏の日中絶えれないくらい暑くて今回は初シルバーを選択した所存であります。

それは正解です。
真夏の炎天下の駐車場に止まっている
黒い車のボンネットを手で触るとやけどするくらい熱いですが
白い車は我慢できる程度です。

書込番号:15480878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2012/12/15 11:44(1年以上前)

私はヴェネチアンレッドパールです。
SAですぐ見つけられていいですよ(^-^)/

書込番号:15481072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/15 12:33(1年以上前)

こんなにたくさんのご返信誠に感謝いたします(>_<)

☆クルマとバイクさん
はじめまして
ご返信ありがとうございます
納車まで凄いワクワクしますよね♪後一週間でくるので仕事が手につきません
青を選ばれたんですか(>_<)スポーティーな感じがまたいいですよね
今回のフォレスターのカラーはどれも良いの正直色選びが一番迷いました(*^_^*)

☆夏のひかりさん
はじめまして
ご返信ありがとうございます。
ホワイトをお選びされたんですか。私も最後までホワイトを悩んだんですが追加料金をケチっちゃったのと洗車が大の苦手でせっかくのこんなにカッコイイ車が汚れ目立つともったいないので最終シルバーに落ち着きました(>_<)
そうですよね黒は黒で高級感あって凄いカッコイイけど手入れが苦手なのと日中の温度を考えて今回は思いきって光が反射しそうなこの色にしました♪納車が楽しみです


☆温泉らーめんさん
はじめまして
ご返信ありがとうございます。
私のディーラーの試乗車が同じいろでした(*^_^*)とても高級感ありいい色ですよね
赤は赤でも落ち着いた赤でとてもカッコ良くスタイリッシュな感じですよね
私の購入の決め手の人目惚れがその試乗車なので良く覚えています♪
私がもっと服装とかお洒落であれば間違いなく検討していたカラーなのですが何しろお洒落にうとくて年中、ジャージに近いです(>_<)あんなにカッコイイのに私みたいなのが出てきたらフォレスターを乗ってる方、検討してる人がガッカリするかと(笑)でも正直ウラヤマシイです!(^^)!
絶対パーキングでどの車よりも輝いてカッコいいので間違いないですね♪

書込番号:15481282

ナイスクチコミ!1


goodiさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 18:06(1年以上前)

カメリアレッドSH5乗りです。前は緑のSF5、シルバーのSG5と乗ってきました。手入れはシルバーが一番楽だし、洗車傷も目立ちませんでした。濃い色は線キズや汚れが目立ち手入れが大変ですね。

書込番号:15482629

ナイスクチコミ!2


スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 09:38(1年以上前)

☆goodiさん
はじめまして
ご返信ありがとうございます
小傷が目立たないのはとても嬉しいです(>_<)山などで良く細い道を通るのでその際草や小枝などで細かい小傷がよくついていたので安心して通れそうですね

書込番号:15485693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 10:38(1年以上前)

こんちは。
XT納車まちです。
自分はシリカブラックにしました。
前車がホワイト→ブラック→紺/シルバー→ホワイト→ホワイト→シルバーだった為、久々にブラックにしました。
確かにシルバーは汚れが目立たず、洗車不精の私にはあっていたかもしれませんw
でも、売却する際にはシルバーは値段が上がりにくいのは事実です。
ホワイト、ブラックなら+20〜30万円はいけたかもと言われました。

年内納車も可能でしたが、諸事情で初売りの1月5日になりました。
お互い、良いフォレスターライフにしましょう!

書込番号:15485945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 13:19(1年以上前)

☆とし7650さん
はじめまして
ご返信ありがとうございます
ブラックにされたんですか(>_<)シリカブラック光沢感あってかなりカッコイイですよね
私には少し手入れが苦手なのですぐ汚してしまいそうですが間違いなくこのフォレスターのフェイスにブラックはあいますよね(*^_^*)
同じく納車待ちなのでまだかまだかと一日一日楽しみに待っております♪

書込番号:15486660

ナイスクチコミ!1


爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 16:57(1年以上前)

私は今、白なんですが、今回は黒系にしようとダークグレーを選びました。
カタログや記事ではほとんど載ってないので、少々淋しい気もしますが、40台も後半、まっ黒の車に乗るのもなあとも思い、グレーにしました。実際にも見ましたが、少しボケた感じで、自分にはお似合いと言ったところでしょうか。
その分、多少のヨゴレもカバーできる様にも思います。

書込番号:15487512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/17 09:31(1年以上前)

☆爽快!さん
はじめまして
ご返信ありがとうございます
グレーいいですよねー(>_<)私も最後の最後までシルバーとグレーの2択で迷っていました
今回は思い切ってシルバーを選びましたが個人的にグレーの車大好きです。
シルバーより引き締まった感じがしてとても男らしくてかっこいいですよね♪
後、納車までとうとう4日なので日に日にソワソワが増してきます(*^_^*)

書込番号:15490729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 22:26(1年以上前)

あれこれ悩みましたが、やはり黒にしました。手入れとか大変と前車も同じく黒で
結構綺麗に乗れたかと思っています。ただやはり夏は炎天下に置いてると熱く感じることは
ありますが、普段は屋根付きのガレージなのでマー我慢できています。
前もおなじフォレスターXTターボ黒でした。中古市場でも海外でもかなりの人気のようですね。

書込番号:15493514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 22:30(1年以上前)

2.0XT-アイサイトのクリスタルブラック・シリカにしました(*^^*)

選んだ理由は・・

・フォレスターのターボ車はブラック!という自分の勝手なイメージ
・現物の車を見てメッキパーツが映えて綺麗だった
・今まではホワイトパールの車だったのでホワイトパールと迷ったが、新型フォレスターは淡色だと独特のフロントバンパーが目立ちすぎると個人的に感じた

という理由からです。

ただ、ブラックは遠くから見ると2.0iのNAと見分けがつかないんですよね・・。ホワイトやシルバーの方が遠くからでも独特のバンパーが映えてカッコイイ、という見方もできますね。

ブラックは洗車地獄と炎天下地獄が待ってますが、洗車は毎週マメにする方だし、夏もサンルーフ付けて無いからエアコンをかければそんなに変わらない!
と自分に無理矢理言い聞かせて選びました(^_^;)

書込番号:15493533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/19 09:11(1年以上前)

☆スイギョゴクウさん
はじめまして
ご返信ありがとうございます
屋根付き駐車場ですかー(>_<)うらやましいかぎりです
私の駐車場は野ざらし雨ざらしなのですぐに汚れて汚くなります。わたしもダーク系のカラーを今回も屋根付きであれば考えましたがこの車を極力カッコよく乗りたかったので汚れの目立たないシルバーにしました(>_<)
このフォレスターの売れ行きもよろしいようでなによりです★お互いいいフォレスターライフを送りましょう


ベリーオズさん☆
はじめまして
ご返信ありがとうございます
まさにベリーオズ様言われる通り私も個人的な意見で申し訳ないのですがターボ車のグリルにはブラックもしくはダーク系が好きです(*^_^*)かなり力強く見えますよね!!
見るからにグイグイ引っ張っていってくれそうなイメージがあります(>_<)
NAももっとオプションパーツを出して少しでも力強く見せたい限りです
ただシルバーのカラーに似たようなカラーのアンダーカバーが合うのかが一番心配です。

書込番号:15499475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/19 19:56(1年以上前)

私はXTの白にしました。

連邦側の人間なので・・・

前のレガシィも白でした。
ゴルフのキャディバッグもボストンバッグも白なんです。
でも、ドライバーは白じゃないんです。
(途中から意味不明なことを言ってすいません ┏○)) )

ところで、販売状況が先日出ましたね。
一番売れているグレードで、一番売れてる色・・・
やっぱり私は量産・・・

書込番号:15501587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 23:54(1年以上前)

乱入失礼致します。
よぉこそ、スバリストの世界へ!

私もフォレスターの進化に驚き、この度SJフォレスターを買いました。
納車は来月ですが・・・
決め手は、何といっても新型エンジンと6MT!
特に6MTは、新車で買える今のうち、と思って、
10年乗り続けたGDインプレッサWRX-STIリミテッドから乗り換えです。

さて、我がフォレスターですが、
グレードは2.0i-Lの6MT。
カラーは、バーニッシュドブロンズ・メタリックです。
珍しい色だったのと、一番出なさそうなカラーということも決め手の一因(笑)
オプションは、メーカーオプションは標準装備のみ。
オーディオは、今のインプレッサのものを移植します。
ナビはPSPを使うので、これで十分(笑)
ディーラーオプションとして、ベースキットはドアバイザー無しのトレーマット仕様、
カーゴステップパネルに、STIのペダルパッドセット、グラスコートといったところです。
ショートシフトリンケージが出てくれると嬉しいのですが・・・。

それにしても、この度のフォレスター、注目されてますねえ。
FBエンジンの低速からの力強さには驚きました。
STIからでも乗り換えさせる実力を感じました。
そして、何よりMTが必須条件の私としては、
2リッターとしてはSTIを除けば唯一のMT設定、
それも(ギヤ比はともかく)6速を設定してくれたスバルに感謝です。
6MTがあるなら、クルマの基本がしっかり作りこまれているので、
アイサイトもXモードも、非搭載でも許せるッ(笑)のです(^-^)

書込番号:15507282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


heilaiさん
クチコミ投稿数:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/22 19:59(1年以上前)

私はシルバーか黒かで相当悩みましたが黒にしました。今まで白など薄い色しか乗ったことがなく、憧れの黒というイメージがありました。シルバーと悩んだのは光があたったときのヨコアングルのラインがきれいなことです。ディーラーの人に一番良い解決方法は2台買うことですと言われましたが(笑) 他のディープチェリーパールやバーニッシュブラウンなど特徴ある色もいいですよね。 

書込番号:15515006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラー

2012/12/12 23:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:123件

ルームミラーをなるべく大きなものに変えたいのですがアイサイト車の方でルームミラーを変更された方いらっしゃいますか?何センチ位までなら支障がでないでしょうか?

書込番号:15470804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/12/13 10:00(1年以上前)

こんにちは!
自分も備え付けのミラーは、この車には小さいと思ったので、別で取り付けました。30cmを付けましたが大丈夫です。
担当ディーラーは、カメラの視界にかからなければ大丈夫ということでした。

書込番号:15472121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/13 10:25(1年以上前)

sunset-hairさんお返答ありがとうございます。私も前の車の30センチのミラーを取り付けてみたのですが、微妙にカメラの前に出てしまうので、誤作動の心配とかないんですかね?

書込番号:15472196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/13 10:50(1年以上前)

若干(5mmくらい)ですが、自分もカメラの下部分の前に被っているような感じです。一週間経ちますが、誤作動はありません。
カメラの視界に物が被ると画面にアイサイトを停止しましたと教えてくれるので、大丈夫だと思います。

書込番号:15472269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/17 18:34(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらく試してみます(^-^)/

書込番号:15492400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコンの適応

2012/11/15 23:08(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、ディラーのスタッフにステアリングリモコンの装着適応に関して、
ディラーナビのcarrzzeria CYBER NAVI ZH99は、
ステアリングリモコンの装着は可能との事なのに、

量販店や、ネットで購入し、持ち込みのZH99には、装着不可との回答でした。

半値近い、通販で購入して、持ち込みの計画をたてているので、
ホントに装着出来ないのか気になります。

書込番号:15345734

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:46(1年以上前)

スバルの現行のステアリングリモコンは持ち込みのナビには対応していません。
当方インプレッサスポーツを購入し、リモコンについて営業・サービスさんと話をしてみましたがやってみないと分かりませんとの回答でした。その後、店長が出来ますと言いましたが、ディーラー持ちで追加部品を手配したにもかかわらず結局出来ずにリモコン代が返金されました。
メーカーからはインプレッサスポーツ、新型レガシィ、フォレスターは、外見は違いますがシステム的には同じとの事で取り付け不可との回答です。
マイナーなメーカーではなく、カロッツェリアのサイバーナビに対応出来ないリモコンの存在価値を疑いたくなります。
ま、スバルなんで勘弁してやるかって思いましたけど笑

書込番号:15345957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2012/11/15 23:47(1年以上前)

ZH77でなく、zh99なら対応しているのでは?
念のためご自分でカロッツェリアのホームページからご確認ください。
システムアップのところで、リモコンが対応しているか、わかると思います。
私はVH99ですが、リモコンを使ってます。
店に頼んで付けるような物でもないですよ。自分でもつけれます。
個人的には、ステアリングに装着しない方が良いかも。
常にハンドルがまっすぐとは限りませんし、ボタンの位置を覚えるまで
目線がハンドルに行き危険です。

書込番号:15345965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:48(1年以上前)

ちなみに、選択したナビは全く同じですよ。

書込番号:15345967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:50(1年以上前)

スレ主は、スバル純正のステアリングリモコンが対応してるか聞きたいのではないでしょうか?

書込番号:15345975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2012/11/16 00:04(1年以上前)

スバルには、もっとカッコイイ 純正のリモコンがあるのですね。
勉強不足でした。

書込番号:15346034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 00:36(1年以上前)

なまし@インプレッサさん 
お早い返信、ありがとうございました。

スバルのステアリングリモコンの見た目に惹かれました。

カロのリモコンもいいけど、
フォレスターのステアリングスイッチがあるため、
ステアリング周りがごちゃごちゃになるのも避けたかったんです。

書込番号:15346141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/16 07:56(1年以上前)

レガシィにZH99でステアリングリモコンを付けてもらいましたが、
持ち込んだ場合はしてくれないんですね!
少し高いけどディーラーで買えば、ナビも数年は保証があるのでは?
以前の車のディーラーナビが3年ほどで壊れた時は無償修理してくれましたよ。
(トヨタでしたが)

書込番号:15346636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/16 08:34(1年以上前)

ステアリングリモコンアダプター(KK-F102ST)を
使えば接続できます。
ディーラーオプションは接続カプラが違うので
ディーラーオプションの接続ケーブルでは接続できない
だけのはずです。

他に必要なのは取付けパネル、のれんわけハーネス、
アンテナ変換コネクタです。

書込番号:15346703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2012/11/16 17:21(1年以上前)

このスレの流れでお聞きしたいのですがディーラーオプショオンのサイバーナビにカロッツェリアのバックカメラND−BFC200は着けられますか?

書込番号:15348360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 21:01(1年以上前)

ハギワンさん 
とても参考になる書き込み、
ありがとうございました。

書込番号:15349241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 16:55(1年以上前)

もう装着されましたか?
ただ、muteボタンだけが効かないと思いますが。。。

書込番号:15366496

ナイスクチコミ!0


eallさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 12:40(1年以上前)

報告します。 車はXT アイサイトです。
ディーラーに持込みで楽ナビ:AVIC-MRP009とバックカメラ:ND-BC6を取り付けてもらいました。
他に必要になるのは、ステアリングリモコンアダプター:KK-F102STと
スバル純正ステアリングリモコン(OPナビ無しにすると車のカタログにあるハンドル左側のリモコンは付いてこないそうです。)+工賃でした。

ステアリングリモコンはディーラーさんから買いました。
今の所、快適に操作できています(^_^)
ご参考まで。

書込番号:15426228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/10 18:40(1年以上前)

eallさん、ハギワンさんご教授お願いします。
本日、2.0i-L EyeSightを契約しました。
ナビは、今の車に付けている、パイオニアのMRZ99を載せ変えます。

そこで、ディーラーにステアリングリモコンの装着をお願いしたところ、アダプタのKK-F102STが新型フォレスターに対応していないので、装着できないと言われました。
そこで、ガレイラのアルコンプラスでの装着をお願いしたのですが、この製品は、カプラーオンで装着できない(フォレスター側の配線に割り込ませるタイプ)ので、アイサイトに影響が出るかも知れないので、装着できないとまた言われてしまいました。

どうしても、ステアリングリモコンを装着したいので、ご教授願いたいのですが、eallさんは、KK-F102STを装着したとのことですが、カプラーオンで装着できたのでしょうか。それとも、KK-F102STを改造して配線に割り込ませて、装着したのでしょうか。ナビの型式は違いますが、問題はフォレスター側だと思いますので、eallさんがカプラーオンで装着できたのなら、大丈夫と思います。

すみませんが、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:15460512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/11 22:04(1年以上前)

KK-F102STはフォレスターに対応していると思います。
確認はしていませんがインプレッサとフォレスターのナビ取付けキット
の型番が同じでインプレッサでは使用している人がいますので
フォレスターもOKだと思います。

私はインプレッサG4アイサイト付き車にアルコンの学習リモコンを
装着していますがアイサイトへの影響は有りません。

書込番号:15465995

ナイスクチコミ!0


eallさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 22:56(1年以上前)

自分で取り付けていないので(ディーラーに取り付けてもらったので)、改造の有無は直ぐには分かりません。
ちょっと、お店に確認してみますね。

補足で、フォレスター側が20ピン仕様なのは、取付け前にディーラーで確認いただいています。
アダプタのKK-F102STも20ピンですから大丈夫なはずですが・・・

しばし、お待ちください。

書込番号:15466319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 12:07(1年以上前)

ハギワンさん、eallさん、さっそくの回答ありがとうございました。
おふたりの回答を見て、ステアリングリモコン取り付けに、希望が見えてきました。
eallさん、ディーラーからの回答があれば、また、お手数かけますが、書き込みのほどよろしくお願いします。

書込番号:15468200

ナイスクチコミ!0


eallさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 12:59(1年以上前)

炎のFIRE FIGHTERさん。お待たせしました。
取り付けてもらったディーラーさんに確認しましたが、
「特に改造はしていない。KK-F102STでそのまま繋がりますよ!」との事でした。

補足で、他の方も書かれていましたが、
ステアリングリモコンのmuteボタンだけ効きませんでした。(^_^;)
(使わないので気づいて無かったです…)

書込番号:15472706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/13 17:29(1年以上前)

eallさん、わざわざディーラーに問い合わせていただきありがとうございました。
これで、気兼ねなくディーラーにステアリングリモコンを付けてもらえそうです。
明日、さっそくディーラーにステアリングリモコンを注文しようと思います。

このたびは、有用な情報をありがとうございました。eallさん、ハギワンさん、本当に感謝します。

書込番号:15473538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/13 19:33(1年以上前)

eallさん、すみませんが、もうひとつ質問があるのですが、eallさんがディーラーに持ち込んで取り付けてもらったナビは、AVIC-MRP009と書いてありましたが、AVIC-MRZ009のことでしょうか。AVIC-MRP009の取り付け説明書を見たところ、オンダッシュタイプで、ステアリングリモコン接続端子がなっかったもので・・・。私の間違いだったら大変申し訳ありませんが、できましたら、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:15474020

ナイスクチコミ!0


eallさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 21:19(1年以上前)

書き間違えました。お恥ずかしい(⌒-⌒; )
AVIC-MRZ009です。
ジェスチャーで操作出来るのですが、いまいち使いこなせていません。
炎のFIRE FIGHTERさん。良いご報告をお待ちしています。(^_^)

書込番号:15474452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,261物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,261物件)