スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26997件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォレスターs-limided 値引きについて

2017/08/05 22:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件

フォレスターs-limidedを見積もってきました。

まだ値引きは引き出せるものなのでしょうか?
担当者はオプションからさらに五万引いてくれると言ってます。
当方 新車購入、商談は初めてなので 決めかねています。

スバルに詳しい方 ご教授願います

書込番号:21095879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/08/05 22:55(1年以上前)

貼り忘れました..

書込番号:21095883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 23:12(1年以上前)

スバル車に詳しいスーパーさんをお待ちください

書込番号:21095909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/08/05 23:12(1年以上前)

しろえびebiさん

フォレスターなら車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き9〜10万円の値引き総額34〜40万円程度が値引き目標額になりそうです。

ただし、特別仕様車のS-Limitedはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き総額は約32万円との事ですね。

この値引き額なら特別仕様車のS-Limitedという事も考慮して、悪い値引き額では無いと思います。

ただ、DOPに利益率が高いボディコーティング等が含まれている事もあり、もう一声欲しい感じはしますね。

ここはダメ元で「支払い総額345万円になれば契約します。」と言ってみるのも一つの交渉方法です。

支払い総額345万円なら値引き額は37万円位になりますから、概ね目標達成と言えそうな値引き額になるからです。

それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:21095913

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2017/08/06 12:03(1年以上前)

返信 ありがとうございますます!
もう少し 頑張ってみます!

書込番号:21096942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/09/16 00:31(1年以上前)

こんばんは
先週slimited契約しました
値引きトータル43万で決着し、最終でDOP一個つけてもらいました!

新型を待つか悩みましたが、現行型が気に入っていたのと 新型はここまでの値引きは期待出来ないと思い契約に至りました
アルテッツァさん アドバイスありがとうございました
おかげで頑張れました!

納車予定は11月みたいです 楽しみです!

書込番号:21200267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートエディションの値引き額

2017/08/12 13:16(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせていただきます。


フォレスターのS-limited(スマートエディション)の購入を検討しており、先日ディーラーで商談を行いました。

その際の値引き額は
車両本体…約100000円
DOP…約180000円(DOPの値引きは、ナビパック.ボディーコーティングパックとしての値引きのみ)
でした。

担当の方いわく、ここから更に50000円の値引きをしてくださるそうですが、値引きの相場としては合格ラインなのでしょうか?


初めての新車購入で交渉の進め方もよく分からないため、アドバイス等もいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21111390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/08/12 13:30(1年以上前)

すぱおーさん

現状の値引き総額は約33万円ですね。

ただ、DOP総額が分からないので、値引き前のDOP総額を教えて下さい。

書込番号:21111419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2017/08/12 13:45(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。


DOPですがベースキット等含めて総額は64万で、値引き後は46万でした。

ちなみに、諸費用の部分に点検パック(5年コース)と、保証延長プランはつけてあります。


また何か不足する情報がありましたら、ぜひお知らせください。追加で書き込みします。

書込番号:21111451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/08/12 14:16(1年以上前)

すぱおーさん

了解です。

フォレスターの値引き目標額ですが、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き13万円の値引き総額38〜43万円辺りになりそうです。

又、特別仕様車のS-Limitedはお買い得感がありますので、値引き額多少渋くなる傾向のようです。

それとDOPにボディコーティングが含まれているようですが、このボディコーティングは原材料費が安くて大半が人件費であり、利益率が高い商品です。

つまり、この利益率の高いボディコーティングを付ける事で大きな値引きが引き出しやすくなります。

同様に点検費用の前払いである点検パックを付ければ、値引きが引き出しやすくなります。


これに対して現状の値引きは約33万円との事ですから、特別仕様車のS-Limitedという事を考慮しても、もう一押ししたいところですね。



今後の交渉ですが、ライバル車種となるCX-5、エクストレイル等と競合させてみる方法があります。

あとはストレートに「値引き総額が40万円になれば契約します。」といった感じの交渉方法もあります。


それでは引き続きフォレスターの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21111508

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/08/13 15:47(1年以上前)

特別仕様車かつ素のXTより10万安いと言いつつ装備省きまくりなので値引きとの相殺と
もし言われたらはぁ?!って感じではありますが、それだけDOP含んでいるのであれば総額40万以上の値引きは
大前提かなと思います。

書込番号:21114088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/14 17:30(1年以上前)

>すぱおーさん

購入される地域によって値引き額はかなり差があります。

スーパーアルテッツァさんの情報は正直地域差を考えると全く当てになりません。

私の住む地域では車体値引き25〜30万円なんて絶対にあり得ません。

ちょっと特殊なルート使ってもXTで20万強がやっとです。

ここでの情報を鵜呑みにしてディーラーに掛け合うのは絶対にやめましょう。

前にここでも書き込みしましたが、明らかにここの情報を元に値引き交渉して揉めてる方を見た事があります。

とりあえず差し支えなければ購入地域を書いてみては如何でしょうか?

同じ都道府県で最近購入された方がいるかもしれません。

あとは同地域での購入者をネットで検索してみるのも手ですね。

ブログとかあるかも知れません。


繰り返しますが、地域を絞れていない値引き情報は絶対に当てにしてはいけません。

揉めたりしたら最終的に購入した場合ディーラーとお付き合いし難くなりますよ・・・。

書込番号:21116581

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2017/08/16 13:45(1年以上前)

>ちょもたろうさん

自分も同時意見ですね。
モデル末期といえ25〜30万はなかなか出ない数字です。
XTなら車両本体の5% 15〜20万辺りが多い気がします。
特別仕様車なので、それより若干は低いのではないでしょうか。

現状のスバルは車両本体から値引かない傾向ですので、よほどの理由がない限り30万とかの値引きは無いはずです。
上期決算月の9月なら車両本体の7% 20万引き辺りは狙えるかもしれませんね。

今、10万引きとのことですから、もう少しは弾いて貰えると思います。
頑張って交渉してください。

書込番号:21121085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/08/16 14:10(1年以上前)

皆さま、ご親切に返信いただきありがとうございます。

車両の値引き額についてですが、知人が今年1月に同じディーラー(長野県)にて 2.0i-L EyeSight(D型) を契約した際も年度末ということながら15万程度の値引きだったことから、どんなに多くても15〜20万程度の値引きが限度なのかな…と感じております。


ちなみに、スバルではいつ頃から9月期の決算を絡めた商談が始まるものなのでしょうか?
勉強不足でお恥ずかしいのですが、ご教授いただけると幸いです。

書込番号:21121135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/08/16 14:44(1年以上前)

すぱおーさん

車両本体値引きが少なくても、大きなDOP値引きでカバー出来れば良いのです。

又、スバルディーラーの場合、少ない車両本体値引きを大きなDOP値引きでカバーする事例も多く見受けられます。

つまり、車両本体値引きは15万円でも、DOP値引きが25万円で値引き総額40万円になれば良いのです。

因みに私が乗っているS4なんか車両本体値引きは0ですが、DOP値引きが40万円だったのですよ。


それと上半期決算期ですが、9月末までに登録される事が条件となると上半期決算期は始まっていると言えるかもしれませんね。

ただ、最近のスバル車は納期が2ヶ月位掛かる場合が多いようですから、これでは今契約したのでは9月中の登録には間に合いません。

しかし、納車は10月中旬でも登録だけを早めの9月に終わらせる方法もありますしね。

書込番号:21121207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2017/08/16 14:45(1年以上前)

8月下旬(25日辺り)からではないでしょうか。

書込番号:21121208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/08/16 17:47(1年以上前)

この車ならこの金額で買ってもいいと思った金額が正しい金額。
合格ラインなんてものはありませんよ。
自分の交渉によって提示された金額で悩むってことはその金額ならいらないって事。
値引きなんて地域やディーラーの売り上げ状況とかで変わる物で正解なんて出ませんから。

さらにその車で交渉もしてない人の情報なんてあてになる訳もないですね。
特に雑誌の情報やネットでの情報でいくらが〜とか言ってる人のほどあてにならない物ありません。

仮に総値引き額50万引き出したって情報があったら貴方はそこまで頑張りますか?

書込番号:21121530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/18 23:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

車体値引き少なくてもDOPで引ければ良いと言いますが車体値引き少ないところはDOP値引きも少ないですよ。

大きく値引きできるとしても要らないOPたくさん付けるのが条件だったりします。

すぱおーさんの書き込みを見る限り私の住む福島県の値引きとかなり近い感じです。

スーパーアルテッツァさんの言うような値引きをできるところもあるんでしょうが地方ではまずあり得ません。

ディーラーで揉めてた方を見かけたと書き込みましたが聞こえてきた内容が完全にスーパーアルテッツァさんの書き込み内容でした。

値引きの質問が出る度にテンプレのように同じ事を書き込んでますがあまりよろしく無いかと・・・。

失礼な事を言って申し訳ありませんが、地域差が大きい事を考えた内容に変えた方が良いと思います。


>すぱおーさん

すぱおーさんのスレッドで長々と申し訳ありません。

値引きの感じが私のところと似ていますね。

ディーラーでの購入の他にスバル車を取り扱う車屋さんでの購入の検討は如何でしょうか?

車屋さんの知り合いがいるとベストですが、例えば長野県のスバルディーラーを取り仕切るところから直で購入できる筋を持ってたりするかもしれません。

この場合ディーラーのようにキツイ縛りが無く、販売する店舗の匙加減の部分が大きくなります。

できるだけ安く購入する場合の手段の一つですよ。

長々と失礼しました。

書込番号:21127458

ナイスクチコミ!9


KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/08/20 07:55(1年以上前)

S-limited(スマートエディション)ではありませんが、昨日2.0XT EigSightの試乗と見積もりをしました。
カラーはホワイトパールでOPはルーフレールのみです。

ナビパックはpanasonicビルトインナビでコーティング、ETCセットアップ、ドライブレコーダー等込みで
【小計】\584,118。そこから【値引き】\171,180が入って【合計】\412,938。

車両本体値引きは\70,000で値引き合計は\241,180でした。(総額¥3,968,280)
他の方もおっしゃってますが地域によって値引き差があるなーと感じました。

※ 現行型初めて試乗しましたが、静かで走りも力強くとてもよかったという印象です。

書込番号:21130480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2017/08/20 09:25(1年以上前)

>KAZE77さん

スーパーアルテッツァさんが最初に書き込んだ値引きはあてにならないですよ。

全国一律ではないですし、販社によって値引き幅は全然と言っていい程違いますから。
(書き込んだ当人はよく多車種について値引き額を教えていますが、何を根拠に値引き額を算出しているかも分かりませんから。)

あんまり鵜呑みにすると、そのギャップから値引き額に納得がいかなくなり、購入に踏み切れなくなるから注意してください。

書込番号:21130631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/08/20 23:06(1年以上前)

本日、再びディーラーに足を運び改めて見積りを出してもらいました。

金額ですが、前回書き込みした値引き額で変わりませんでした。
これ以上の値引きは難しく、今後は店長の判断によるとのことでした。
正直前回の提示額よりもう少しだけ値引きが上積みされるかと期待していましたが、やはり地域差があり、このへんが私の地域の限界なのかな…と感じてしまいました。

もう一回は交渉しますが、あまり揉めずに契約したいのでオプションを削るなどして調整しようかなと考えています。

書込番号:21132806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/21 20:02(1年以上前)

スーパーさんのスレは以前にも同様の事が指摘されていますね。当人は御構い無しのようですね。当人もツッコミ内容を分かった上で投稿してるでしょうね。この手のスレには必ず現れます。メダリストなのでいつ何時も注視してるのでしょう。

書込番号:21134768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/10 15:54(1年以上前)

福島スバルですが、XTの非決算期の月末契約で、値引きは車両20万弱+オプション20万強でしたよ。
商談前は「雪国だし、値引きは渋いだろう」と思っていましたが、意外にもかなり頑張ってくれました。
ただし、グラスコーティング+スリーラスター+点検パックは必須でした。ディーラーの利益率が高いんでしょうね。

書込番号:21185097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/12 12:53(1年以上前)

>すぱおーさん
>これ以上の値引きは難しく、今後は店長の判断によるとのことでした。
>このへんが私の地域の限界なのかな…と感じてしまいました。

↑交渉の八合目でしょうか!(^^; 大幅値引きは店長決裁で勝ち得ます。
”店長と相談してきます。”と言われない値引きは営業マンの裁量枠なので普通です。
是非頑張って店長決裁を勝ち取ってください。
モデル末期ですので条件があえば値引きが期待出来ると思います。

日頃から同じ商品を買うのに購入する地域や対応する営業によって値引き幅が違うのは不条理に感じています。
需要と供給の原理原則なのでしょうか!(店舗数と人口密度)

免許取得後、家族の車も含め22台の新車を購入しました。
大幅値引きも新車購入の醍醐味だと思っています。

頑張ってください。(^^)/

▼値引き交渉を有利に進めるコツ
・条件があえば購入しても良いと伝える。
・奥さんの許可が出ないと買えないと伝える。
・キーマンは自分では無く奥さんである。
・奥さんは交渉終盤になってから連れて行く。
・決算期終盤とかで営業所のノルマが達成できていない場合はしつこく電話がかかってくる。
・チャンスなので予算が厳しいので値引きしてくれれば考えても良いと伝える。
・まけるので是非奥さんを連れて来て欲しいと言われたらチャンスである。
・奥さんを同行させて無謀なチャレンジに期待する。(ターゲットプライスを言わせる。)
(例)210万円の支払まで詰めていたのに奥さんが150万円なら買うと言ったのは営業共々驚いた。
 それは絶対無理と言われ、では160万ではどうかと段階的に切り刻んで交渉。XTが支払173万円で決着。
・女性は100円単位の値引きが凄い。(スーパーのチラシで鍛えられている)
・OPの全額値引きが無理なら半額値引き、支払額の千円単位は切り捨てがデフォルト。
・決して怒らない怒らせない。笑顔で穏やかな交渉が吉。
・営業マンを味方に付けましょう。
・営業マンに値引きのアドバイスを受けましょう!

▼値引きのポイント
1.3月、9月の決算期が期待出来る。
2.新しく綺麗な大型店舗で購入する。(1軒しかないなら選択の余地は無い)
3.トイレが綺麗な店舗で購入する。(点検などで後々お世話になるので)
4.清潔で品格のある営業マンから購入したい。
5.経験豊富な主任、係長など役職者から購入できれば値引きが期待出来るかも。
6.経験の少ない新米営業や女性営業から値引きは期待出来ない。
7.トップセールスから買えるとベスト。(トップセールスがわからない?)
8.コネがあるなら紹介してもらうのも良いかも!
  関連会社の社長など偉い人の口利きは効果があるかも!
  近所に親戚が三菱の店長の人がいます。安く買えるらしいがいつも三菱車。
  但し即決なので値引きの達成感は乏しい。(^^;

書込番号:21190147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/14 11:53(1年以上前)

皆さまご丁寧に情報をくださり、ありがとうございました。
先日、フォレスターの契約をして参りました。
トータルで約43万円の値引きをしていただきました。

納車は11月とのことで今から楽しみです。


またフォレスターの事で質問等あれば書き込みさせていただきます。今後もよろしくお願い致します‼

書込番号:21195619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/14 19:51(1年以上前)

>すぱおーさん
>トータルで約43万円の値引きをしていただきました。

凄い値引きですね!(^o^)

>フォレスターの値引き目標額ですが、
>車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き13万円の値引き総額38〜43万円辺りになりそうです。
>あとはストレートに「値引き総額が40万円になれば契約します。」といった感じの交渉方法もあります。

結果的にスーパーアルテッツァさんの言う通りになりましたね!(^^)/

書込番号:21196606

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ドライブレコーダ ※ハード異常

2017/09/09 08:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ichi92さん
クチコミ投稿数:3件

ヤフオクで、中古純正ドライブレコーダ購入しました。(型式、H0013FL100)

ディーラーにて取り付けてもらったのですが、
電源いれると、ハード異常がでてしまいます。
sdカード抜き差し、電源入れ切れ
オフセット設定をやったのですが
どうしても、エラーがでてしまいます。

sdカードの中身はちゃんと
動画が入ってました、が
sdの容量がいっぱいになってました。(32GB)

なにか、解決策わかる方、同じ症状の方
いましたら、情報お願いします。
宜しくお願い致します。。

書込番号:21181414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/09/09 09:23(1年以上前)

ichi92さん

ハード異常が出るという事はカメラ、映像処理系の異常のようですね。

つまり、SDカードの異常の可能性は低そうですが、念の為、SDカードをフォーマットしたり、別のSDカードに入れ替えて改善するか試してみて下さい。

それでも直らない場合は本体の取り付け、接続、カメラ配線の接続不良の可能性もあります。

接続等に問題が無い場合は故障となりそうですので、メーカーでの修理となりそうです。

尚、スバル純正のドライブレコーダーならメーカー保証期間は3年です。

ただし、ヤフオクで中古品を買ったのなら、このメーカー保証が適用されない可能性が高そうですが、この辺りは一度スバルディーラーにご確認下さい。

メーカー保証が適用されなければ、残念ながら有償修理となります。

書込番号:21181493

ナイスクチコミ!13


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/09 10:57(1年以上前)

書き込みされている状況でユーザーレベルで出来るのはSDカードの
不具合を疑うくらいだと思います。トランセンドやサンディスクなどの
有名どころのSDカードを一度入れて改善されないか確認してください。

あとは保証書が付いていれば日付の確認と取り付けをしてもらった
ディーラーへの相談でしょうか。また、取り付けすぐから症状が出ていたのかな?

オクは個人売買だと不良品でも買った人が対応(修繕)しないといけないので
トラブル時は大変ですね。

書込番号:21181696

ナイスクチコミ!12


スレ主 ichi92さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/09 11:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

sdカードは、トランセンド32gb
型式、TS32GUSDHC10Vを使用してます

ほかの、sdで、治るか試してみます


保証書はないので、
自分でなんとかするしかないです(´・ー・`)

書込番号:21181804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/09 13:25(1年以上前)

>sdカードは、トランセンド32gb
うーん・・・トランセンド使ってらっしゃるならSDカードが不良(合わない)の線はあまり
考えられなくなりますね・・・。

取り付け時には(ディーラーで取り付け確認時には)ちゃんと動いていたのかな?

書込番号:21182007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/09 23:02(1年以上前)

書いてある品番のドライブレコーダーですと恐らく中身は富士通テンのOEM商品(DREC4000かな?)だと思いますが、仮に修理が必要だとするとスバル販売店経由になってしまうかもしれません。

通常は3年保証が付帯されているものでも第三者からの譲渡や購入だと保証書があってもなくても有償修理対応になってしまうと思われます。

ヤフオク出品時に動作確認済みとなっていたのか、またはジャンク品だったのかは分かりませんがハード異常ということであれば取り付けをしてもらったディーラーに配線状況(本体やカメラなど)を確認してもらうしかないかと思います。

確認してもらって配線状況が問題ない(電源供給がしっかりされている)のであれば本体の故障(LED点灯だけでは判断できないレベル)と考えるしかないでしょうね。

一度、取り付けをしてもらったディーラーへ相談をなさってください。

書込番号:21183438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/10 22:06(1年以上前)

純正最新ドラレコH0013FL100をディーラーでつけてもらいました。
純正付属のμSDの容量は8Gでした。

他の方の投稿したこの機種のyoutube動画を見ると、対応しているμSDの容量はメーカーに確認したらしく、公表16Gまでみたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=MjoaRYkkZps&index=1&t=43s&list=FLZE13BHmPpnuOGKLrISUUhw
32Gでなんかエラー吐いてるようですね。

youtubeコメント引用
映像が跳ぶ原因が判明しました。新・スバル純正ドラレコは、16ギガまでしか対応していないそうです。
16ギガで200分(3時間20分)までしか録画できません。私は32ギガのSDカードを入れていました。 
5年前に購入したドライブマン1080は、32ギガ対応しています。 事故記録としては 16ギガは、十分かもしれませんが・・私のドラレコの使い方は、渋滞などでの迂回路の検証 or旅の記録なので やはりそれには、スバルドラレコは、適しません。

書込番号:21186024

ナイスクチコミ!6


スレ主 ichi92さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/11 15:37(1年以上前)

みなさま、いろいろな情報ありがとうございます。

結局、sdカードを
16gbにしてみたんですが、
やっぱり、だめでした。

本機の不良だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21187645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

フォグランプ の適合について

2017/09/06 12:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

フォグランプをイエローのLEDにしたく、ディーラーに出向いた所、スバルの型番SAA3050354を紹介されました。その際ディーラー担当者にフォレスターSJに適合すると言われましたが、他サイトの適合表でアイサイト装着車には装着不可と記載されてました。
ネットで注文した後なのですが、どちらが正しいでしょうか?
イエローフォグはアイサイトに干渉して誤作動を起こす事は知っていましたが、上記型番はスバルの純正品なので大丈夫でしょうか?

書込番号:21174130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2017/09/06 14:25(1年以上前)

ディーラーに念押し確認が一番ですね。
ネットの変更は遅れるとかされない場合が多いです。

メーカー確認メールも遅いし万全じゃなく混迷を深めるだけですから。

色合いだけなら不可な理由は何処に有る?

書込番号:21174286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/06 14:44(1年以上前)

その他サイトってのがどこのサイトなのか不明ですが、スバルの100%子会社であるスバル用品(株)のHPで検索したところ、
"Dタイプ〜(アイサイトVer.3搭載車)装着可能。"という「んじゃA〜Cはどうなのさ?」ってな、よく分からない表記でした。

−直リンク−
http://www.e-saa.co.jp/shops/items/SAA3050353/?car_type=FORESTER&car_style=SJ

書込番号:21174315

ナイスクチコミ!5


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2017/09/06 18:13(1年以上前)

>☆RICE☆さん

私もDOのイエローフォグ購入を考えましたがDOは割高で性能も今一つな感じがしたのでIPFのLED2400Kにしました。(DOのものは営業担当がつけてて見せてもらいましたが微妙でした。)
IPFの製品は性能が高く3年保証というのに引かれました。

https://www.ipf.co.jp/products/1x4flb.html

http://s.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=20926930/

書込番号:21174714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2017/09/07 03:38(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。やはりディーラーに再確認ですね。

書込番号:21175929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2017/09/07 03:41(1年以上前)

>きぃさんぽさん
ありがとうございます。ディーラーから見せてもらったのは恐らく貼って頂いたサイトだと思います。 他サイトより公式ホームページの方が確実ですね。一応再度ディーラーに確認してみます。

書込番号:21175933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2017/09/07 03:53(1年以上前)

>ペカルさん
ありがとうございます。出来れば純正品がいいかなと思っております。ただ純正品は光量が足りないとも聞いてるので悩みますね。

書込番号:21175939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

2017/09/02 10:19(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:39件

A型オーナーですが、アイサイトのカメラと干渉しないで収まりの良いドライブレコーダーを探しています。
装着されている方がた、機種を教えてください。

書込番号:21163367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/02 10:29(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/09/02 10:45(1年以上前)

青ランダーさん

A型S4ですが、アイサイトのステレオカメラの横に下記の2台のドライブレコーダーを設置しています。

・DRY-WiFiV3c
http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

・ND-DVR1
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

先ずDRY-WiFiV3cは薄型で運転席正面に設置しても視界の邪魔にならない点が良いですね。

又、DRY-WiFiV3cはWiFi接続でスマホと接続して、映像を視聴たり設定を変更出来る点も魅力です。


次にND-DVR1ですが、カメラ部と本体が分離されており、コンパクトなカメラ部で設置場所に困らないでしょう。

ただ、ND-DVR1にはモニターが付いていませんので、必ずナビに接続する必要があります。

又、ND-DVR1にはGPSが内蔵されていない点もマイナス要素です。


上記2台のドライブレコーダー設置によりアイサイトが不具合を起こした事は今までありませんが、設置のしやすさも考慮するとDRY-WiFiV3cがお勧めの1台となります。

書込番号:21163427

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/02 11:05(1年以上前)

>青ランダーさん

スバル純正なら確実ですが、予算とか機能面で選択肢に入りませんか?

私はインプレッサですがDOの純正品を装着したので、当然アイサイトとの干渉はありません。

高かったですが、、、(確か5万円以上でした)

書込番号:21163469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2017/09/02 15:08(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

>カレーっ子さん 既にスレがあったんですね。お手数をおかけしてすみませんでした。参考にしてみます。

>スーパーアルテッツァさん ご丁寧な対応ありがとうございます。さすがにDIYは出来ませんが、、DRY-WiFiV3cを第一候補にします。

>ぜんだま〜んさん ディーラー推奨品は良いと思います。しかしながら5万円の予算は厳しいですね。






書込番号:21163942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/03 11:08(1年以上前)

 当方サイバーナビへ「パイオニアND-DVR1」を接続使用しています。
 他の方もご記述の様に、レンズユニットとコントロールユニットが分離したセパレートタイプですので、レンズユニットが非常にコンパクトでかなり汎用性も高く、価格的にも現在はリーズナブルですね。
 また、スレ主様のナビユニットが(※)楽ナビか最新カロッツェリアブランドなら、ナビユニットからの操作が可能でコントロールユニットを必要としませんので、車内への余計な機器装着も回避できます。
 当然EyeSightにも影響しませんので、スレ主様が機能的にご納得頂けるのなら、当該製品は比較的リーズナブルで有るが故、コストパフォーマンスと(※)操作性を併せ持った優れた製品だと当方は思います。

書込番号:21166014

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バック駐車時の警告音について

2017/08/30 00:35(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

フォレスターに乗っていて、気になるところがあります
車をバックで駐車しようとすると、けたたましい警告音が鳴ることがあります。かなりの頻度で起こります

ディーラーに見てもらったところ、ドアミラーが光っているので、後方から接近する車を感知するシステムが作動してますね〜とのこと
仕方ないですねで終わってしまいました

そこでお聞きしたいのですが、皆さんのフォレスターもこんなにしょっちゅう、警告音が鳴っていますか?
ほぼ毎回鳴ります
また両サイドに車が停まっていなくても鳴ります

書込番号:21155319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2017/08/30 01:42(1年以上前)

>リーゴン部隊さん

D型XTに乗ってます。私も同じことが起こりますよ。
アドバンスセーフティパッケージのリヤビークルディレクションが作動してます。
オフボタンを長押ししたら機能をオフにすることも出来ますが、後方支援システムそのものが作動しなくなります。
全機能停止か諦めるかのどちらかです。

書込番号:21155432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


myo-taさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/30 12:22(1年以上前)

>リーゴン部隊さん
>ペカルさん
私もD型XTで毎日乗ってますが、たまにうっとおしいなぁ、と思う程度で過剰反応と思えるのは月に2〜3度ですがね…。
私のは鈍いのかな
ちなみに今のは警告必要だっただろー、と思った事は特に有りません。

書込番号:21156126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/08/30 14:24(1年以上前)

>リーゴン部隊さん

 私の車もバックで駐車する時に左右に車があったりなかったりしても、電柱が近くにあるなどでそれだけで警告音が鳴ります。
ある意味慣れかもしれませんが、本当に注意しないといけない時にちゃんとこちらも警告音を判断するようにしています。

コーナーセンサーでもありませんし遠くの車両などを検知する手前、ある程度の誤作動はご愛嬌として見てあげてください。

書込番号:21156397

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/30 18:14(1年以上前)

メーターで、SRVDの音量を設定できませんか?

書込番号:21156785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/08/30 19:31(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました

私だけの不具合ではないと分かり、ちょっと安心しました 毎回駐車のときに、音でビクッとしてしまうのですが、慣れるしかないですね

書込番号:21156941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:64〜263万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,793物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,793物件)