スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信19

お気に入りに追加

標準

新しいSTIパーツ装着

2018/05/06 17:41(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:2573件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

ドアハンドルプロテクター
https://www.sti.jp/parts/forester_sj/aero/ST91099ST020/

以前は100均の透明シートみたいなの(プロテクションフィルム)しかなかったのが、カーボン調のSTIパーツとしてリリースされていました。
なかなか付けている人を見かけないので試しに購入してみました。

色がブラックマイカということもあり、全く違和感ないですね。
といういあ思った以上に厚みがあり引っかき傷をつけようと思ってもつけられないくらい硬め。
STIロゴも軽くアピールしてるくらいなのも良いです。
値段もお手頃なのでおススメです。

書込番号:21804708

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2018/05/08 00:50(1年以上前)

>灯里アリアさん

 私は、純正のプロテクションフィルムが高いと思い、ドアハンドル外してカッティングシートクリア(耐候性)を買ってきて、
凹凸の形状を計算しカットして3回試作品を作り、1日掛かりで4枚分貼り付けました。
お手製なので多少はご愛嬌のつもりでしたが、意外とうまく空気も抜けて隙間なく出来たので満足してました。

が、STIでそんなカッコいい物があったなんて・・・
他の色でも似合いそうですね。

書込番号:21808070

ナイスクチコミ!6


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/08 01:30(1年以上前)

>灯里アリアさん

かっこいいですね。ボディーカラーがダーク系なら買うと思います、ですがアイスシルバーメタリックなの・・・
納車前にディーラーオプションの保護シート貼ってもらってます。

書込番号:21808120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/08 07:25(1年以上前)

>灯里アリアさん

いい情報ありがとうございます。
価格コムチェックしてて、こんな情報がサクっと手に入るところが良いですよね。
カーボン柄で値段もソコソコですし。私もマネさせて貰ってよろしいでしょうか?

灯里アリア さん、チラっと見えるピラー部分もカーボン柄に見えるのですが(笑)

書込番号:21808362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2573件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/08 16:37(1年以上前)

>すのう@SNOWさん
工賃取られましたが、曲面に貼る感じなのでディーラーに任せました。
先日新型フォレの話を聞きに行ったときになんとなくSTIのカタログ見てたら見つけました。
デザインに惚れて衝動買いでしたが満足です。
(お客様感謝デー絡めて8000円でおつり来る感じです)


>ペカルさん
ありがとうございます。
シルバー系だと結構目立っちゃいますね・・・。結構ボディーカラーを選ぶかもです。



>redswiftさん
どうぞどうぞ(笑)かなりいい感じの質感ですよ。
ピラー部分お気づきになりましたかー。
ここが白化しちゃうのが嫌で納車の時に纏めて下記を買ったんですよ。

フォレスター・SJ SAA ピラーカーボンフィルムセット
【部品番号】 SAA3190030

何回機械洗車しても全く劣化しないですし、これもお勧めです。
2つ併せて2万ってところです。

書込番号:21809254

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/08 17:44(1年以上前)

>灯里アリアさん

返信ありがとうございます。
質感高いですか、良さげですね!
又、ピラー部分も見てしまったら、ピラー部もやりたくなってきましたよ(笑)
取りあえず、キズの目立つドアハンドルプロテクターやってみます。
ただ、灯里アリア さんの場合はブラックマイカにカーボンで、しまって見えるのですが、私のクルマはパールなんで白黒のパンダ仕様になりそうですが、まぁ人柱になってみます。

送料をケチろうと、デイーラーで購入しようと連絡しようとしたら、うちのデイーラー1日から9日まで休んでいます。
いくら例の不正騒ぎでヒマだといっても、休みすぎでしょ(笑)

書込番号:21809358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2018/05/08 21:49(1年以上前)

>灯里アリアさん
 
 やっぱりカッコ良いですね!
私も自分でやる前に知っていれば・・・後悔・・・


>redswiftさん

 ホワイトパールだと確かに浮きそうですが、ドアハンドルまで一緒に黒にしちゃうなんてのもアリでは??
そこそこお金掛かりそうですが・・・

書込番号:21810004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/09 06:01(1年以上前)

私の車はパールホワイトですがワンポイントになり良い感じです。
自分で貼り付けしたので曲がっていますが(^^;)
発売日は忘れましたが、発売して間もなく買い貼り付けていますが剥がれ等は無いです。

ちなみにピラーにカーボン風シートを貼るなら、市販の安いのを買い自分で型取りして貼れば安上がりです。
カーボン風シートはネットオークションサイトで安く買えると思います。

書込番号:21810620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/09 07:20(1年以上前)

>フーテンの流れ星さん

>>私の車はパールホワイトですがワンポイントになり良い感じです。自分で貼り付けしたので曲がっていますが(^^;)

参考になります。
パールのワンポイントになりますか?
位置決めは、マスキングテープか何かで位置ずれしにくいように工夫してみます。
我が家の稟議は「OK」出ましたので、明日、朝いちディーラーに注文入れます(笑)

書込番号:21810721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/05/09 12:45(1年以上前)

私はAmazonで購入して自分でつけました。
取り付けは簡単でしたよ

書込番号:21811276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/05/09 16:17(1年以上前)

遠目で

E型XT パールホワイト
自分で着けました。
パーツクリーナーで軽く拭いて着けたので、ガッチリ剥がれないと信じています。

書込番号:21811645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2573件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/09 22:18(1年以上前)

>かつです!さん
おー!白でも合いますね!遠目だと変に目立たないし、ワンポイントって感じで。
これ曲面に貼るので難易度高いと思ったんですが綺麗に貼れてますね。

書込番号:21812466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2018/05/09 23:16(1年以上前)

>灯里アリアさん
>かつです!さん

 白でもカッコいいですね!!


書込番号:21812620

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/10 12:42(1年以上前)

>かつです!さん

写真ありがとうございます。自分のもパールなんで雰囲気がつかめました。
今日、ディーラーに発注かけました。
品番的には、フォレ用も旧XV用も同じなんですね。あのくぼみは、ほとんど一緒なんでしょうね。

書込番号:21813665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/11 19:54(1年以上前)

私も欲しいのですが、既にかなり傷がついています。凹みの淵辺りまで傷がついてしまうと手遅れでしょうかね・・・。

書込番号:21816736

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/12 07:43(1年以上前)

ビフォーアフター

>しげじげじさん

みんカラネタ用に撮った写真の先出しですが。
コンパウンドで、「スリスリ、フキフキ」を繰り返せば結構綺麗になります。
頑張ってください!

書込番号:21817813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/12 08:49(1年以上前)

redswift>さん
コンパウンドですか!白っぽくなった樹脂グリルには使っていましたが、塗装面には頭が回りませんでした。ありがとうございます。頑張ってみます。

書込番号:21817952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/12 13:22(1年以上前)

いらね〜

書込番号:21818463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2018/05/12 23:53(1年以上前)

>ベロチェ2さん
 
 要るか要らないかは個人の問題で、要らなければレスしなければいいのに

書込番号:21819898

ナイスクチコミ!15


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/14 14:45(1年以上前)

位置決め用

エビぞり中

>灯里アリアさん

あざーっす。
今日、物をディーラーに取りにいってきました。
位置決め用の型紙無かったので、自作しました。
たいしたコストもかからないだろうに、型紙一枚入れておくだけで神対応なのに惜しいな。
本体は、張りやすいかな?とエビぞり中です(笑)

書込番号:21823835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ109

返信20

お気に入りに追加

標準

駆け込みSJ納車待ち

2018/04/26 20:22(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

3月31日に契約を確定させ、4月2日にメーカー発注。ボディカラーはダークブルーパールでメーカーオプションは電動リアゲートのみ。グレードはXTです。納期は最初6月初旬でしたが、駆け込み購入が多いのか工場からの出荷が6月3順目で納車予定が6月末か7月初旬・・・待ちどうしい。メーカーに文句言ってもしょうがないので、SJフォレスター納車待ちの方、納期情報や待ちどうしい気持ちを情報交換しましょう!その他の話もOKです。但し、誹謗中傷や人を非難する内容は無しでお願いします。

書込番号:21780124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/26 20:46(1年以上前)

値引きはどうでしたか?

書込番号:21780186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/04/26 20:56(1年以上前)

駆け込みは新型では無くなる、XTと2.0i-L(MT)が多いのでしょうかね? 。

書込番号:21780205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/26 20:56(1年以上前)

>ジャックチップさん
値引きは、セールスさんとの約束があるのでかなりボカして書きますが、本体25万オプション25万引きで10年落ちのSHノンターボの下取りが50万で計300万円でした。田舎の小ディーラーでは破格の条件だと思います。3月31日に決めるという条件とcx-5や他ディーラーで交渉しないという事でこの条件になりました。

書込番号:21780207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/26 21:10(1年以上前)

MTの話は聞かなかったのですが、XTだけじゃなくXブレイクなどのNAも数が出てるみたいですね。2.5Lに抵抗感じてる人や2.0で十分だよって人が購入するパターンだそうです。僕も2.5Lに抵抗ある人間です。

書込番号:21780251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/26 21:39(1年以上前)

そう言えば、carトップに1.8DITがstiで復活するかもって載せてました。個人的な希望ですが、stiはレヴォーグに任せて、XTを復活させて欲しい。出来れば、1.8DITじゃなくて2.0DITを。2.4DITでもかまいません。派手なエアロはアウトドアに邪魔だし最低地上高もstiグレードは低くなりそうなので。高速の快適性やボート牽引はパワーとトルクに余裕が欲しいです。

書込番号:21780338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件

2018/04/26 23:29(1年以上前)

>ハロハロ2882さん

親子3代スバル?の方ですね。ターボ(XT)は初めてなのでしょうか?SHノンターボからXTにしたのはどういう気持ちからで?

さて僕も納期待ちです。注文してからまだ1ヶ月もたっていないのに毎日がとても長く感じます・・・
社外ナビ、何にしようか、STiのタワーバーとか追加でいこうかな、ルーフボックス、どうしょうかな、と
あちこちページを眺めては楽しんでる毎日です。

眺めているだけでまだ全然決まってないけど・・・

書込番号:21780693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/27 03:35(1年以上前)

>トゥーキさん
親子3代スバルです。XTにしたのは、単身赴任(出稼ぎ)状態で月一で福岡〜鹿児島まで走らないといけないからです。九州自動車道で益城〜八代までは左車線はトラックや遅い車で80kmペース。右は120km近くで走らないと煽られる。しかも、登り坂というオマケ付きです。関東で働いていたときはNAでも不足なかったのですが、九州に帰ってきてからNAの欠点が露呈しはじめました。登り坂ではモアパワー&音が五月蝿い。長距離なのでこの2つは疲れに直結します。昔は小さなインプレッサで大阪〜東京や東京〜青森までトコトコ走ってたのですが年は取りたくないですね。

ナビは、サイバーナビを付けてもらいます。方向音痴な割りに行動範囲は広いので。フレキシブルタワーバーはノーマルの癖をつかんでから考えようと思います。後、納車後早速フォグランプをイエローに換装します。

書込番号:21780984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


masarou03さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/27 04:50(1年以上前)

>ハロハロ2882さん

フォレスター契約おめでとうございます。
自分も3月18日にXT契約。現在納車待ちの身です。詳しい納車日はまだわかりませんが、Dからは5月中旬〜下旬工場出荷で
6月納車が今のところの情報です。当初は5月中に納車予定でしたが、契約の週明けには自分と同様、駆け込みが予想以上に
多かったらしく、納期は遅れそうとのことでした。やはり2Lターボがなくなることが大きかったみたいですね。
値引き総額50万はうらやましい数字ですね。
自分の住む北海道ではハロハロ2882さんほどの値引きは無理でした。ま、自分的には納得して契約したのでよしです。

現在は長〜い納車までをパーツをいろいろ物色し、浪費を重ねています。納車までに貧乏になりそう…。
パーツアイテムは各社からいろいろ出ているので、つけたいパーツを選びながら、納車を待つのも楽しいと思いますよ。

ともあれ、お互い首が長くなりそうですが新車納車で楽しいカーライフが送れるといいですね。

書込番号:21781004

ナイスクチコミ!4


ガバ2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/04/27 08:44(1年以上前)

僕は4/13にi-L6MTを契約しました。
その時には6月下旬〜7月頃に納車と言われていましたが、
皆さんの書き込みを見ると
僕は皆さんの契約よりも遅いため納車が7月下旬になりそうな勢いですね・・・
次にディーラー行った時には「納車が遅れます宣言」を覚悟して来店してきます(´;ω;`)

MT車は免許を取ってから10年以上乗っていなかったので
運転にあまり自信はありませんが、納車されるのがとても楽しみです。

納車までまだまだ先の話ですが、
エアコンボタンの下にある小物入れに何を入れようか考えています。
(今のところ小型ティッシュくらいしか思い浮かびませんでした><)
皆さんはエアコンボタン下の小物入れには何を入れる予定ですか?
もしくは何を入れられていますか?

書込番号:21781257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2018/04/27 11:36(1年以上前)

自分は、E型XT所有しております。

ナビに関して、自分の場合ですが、現行?では、インダッシュにするのであれば、7インチモニタまでなので、自分の条件を満たすナビを探す際、選択肢がかなり限られてしまいました。

条件は、以下となります。
@HDMIの入出力端子を備えている
※殆どの機種で、入力端子はあるのですが、出力端子がある機種が極端に少ないと感じました。
Aルート案内は、Yahoo!のカーナビアプリをHDMI入力して使用する為、カーナビ自体のスペックは求めていない

理由:
@リアモニターへ出力する際の、劣化がイヤだった為。
A地図データを一々更新するのが面倒なので、スマホアプリでルート案内する。

予め自宅などのWi-Fiが使用出来る所でスマホにダウンロードしておいた映画や、家族で出かけた時にスマホで撮った動画をなどを、帰りの車の中で見ながらワイワイしたい!

映画は、Amazonビデオやディズニーのムービーネックス?でダウンロードしたものを観ています。
ナビを付けた後で気付いたのですが、良いか悪いかは別として、任天堂スイッチをHDMI入力すると、リアモニターに出力されるので、リアモニターでゲーム出来ました!HDMI出力なので、ラグなどもなく快適でした。

長くなってしまいましたが、ナビ選択時のご参考になればと思い、投稿しました。

書込番号:21781485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2018/04/27 12:11(1年以上前)

>ガバ2さん
>かつです!さん

かつです!さんと全く同じく、HDML入出力のナビを考えていました。あるいは、ストラーダのCN-F1XDかなあと
(これならナビを上にスライドすることによって目線もよくなるかなと思って)。
かつです!さんは具体的に選ばれたナビは何でしょうか?

で、ガバ2さんのいう小物入れの方は、HDMLケーブルを垂らしてそこにスマホをつなぐのでスマホの置き場として
使う予定ですね。スマホを使わないときは何も入れないかなと。とっさにキーケースとか何かを置くかもしれないので
基本は空っぽ、のつもりで考えてます。

書込番号:21781537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/04/27 12:50(1年以上前)

※スレ主様には、横スレお詫び申し上げます。

>かつです!様
 『ナビに関して、自分の場合ですが、現行?では、インダッシュにするのであれば、7インチモニタまでなので、自分の条件を満たすナビを探す際、選択肢がかなり限られてしまいました。』とご記述されていますが、過去のスレッドご確認されましたでしょうか?
 HDMI入力端子の有無はともかくとして、DOPではなく汎用ナビゲーションシステムなら、インダッシュタイプでもディスプレイサイズ8or9インチモニター機種が搭載可能ですよ。
 「みんカラ」サイトにも搭載オーナーの実例がアップされていますし、当該サイトでも検索すると複数関連クチコミがヒットする筈です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=17257942/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83H%83%8C%83X%83%5E%81%5B%81%409%83C%83%93%83%60%83i%83r#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=21003703/#tab

書込番号:21781617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/04/27 12:52(1年以上前)

サイドブレーキレバー横の小物入れに置いたイメージ

ナビは、PIONEER/carrozzeria AVIC-CZ900
です。
1枚目の画像と同じものがリアモニターにも表紙され、フロントは地図、とリアはビデオなど、別々の画面表示が出来ます。

書込番号:21781622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/28 18:08(1年以上前)

>masarou03さん
僕のお世話になっているディーラーも九州の田舎です。何はともあれ、ハイパワーターボを乗れる喜びを噛み締めてます。
>カレーっ子さん
楽しく意見交換してもらった方が嬉しいです。

エアコン下の小物入れは、財布と携帯置きにしています。カップルホルダーは、芳香剤と目薬入れでエアコン吹き出し口にカップルホルダーを設置しています。カーメイトのスライドして大きさを変えられるスクエアタイプの優れものなのですが廃盤になっているので引き続き、新車でも使用予定です。

書込番号:21784573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/04/29 08:24(1年以上前)

>ハロハロ2882さん
ご契約おめでとうございます!
3月初旬に契約し、先週納車された者です。
静粛性能が高くとても満足してます(*´ω`)
納車が待ち遠しいですね!

書込番号:21785786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masarou03さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/29 22:33(1年以上前)

>ハロハロ2882さん
九州でしたか。
自分は現在FFのHONDAのハイブリッド車乗っていて、今シーズンは降雪量が多くて自宅前でスタックすること数回…(涙)
スバルのAWD性能、2Lターボに再び乗りたい&今度はSUV!の思いで思い切っての契約となった次第です。
ターボの魅力もさることながら、Xモードの走破性も今から楽しみです

>rasyoumonさん
納車おめでとうございます!3月初旬契約でで4月下旬納車ですか…うらやましい。自分も早く決断していればGWを新車で過ごせたかと思うと、決断力のなさをちょっと後悔します。
新車でGW満喫できますね。

書込番号:21787587

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/30 05:08(1年以上前)

>ハロハロ2882さん

ご契約、おめでとうございます。
フルモデルチェンジ前の最終年次モデルですから、完成度は高く、きっとお値打ちでしたかも…

次期モデルのスタイルもキープコンセプトですし、
良い選択かもしれませんね。
エンジンが変わることを良しとしない向きもあり
ますし?

自分でしたら、SGPなのかどうか?少し悩むかも
しれません。

何はともあれ、納車が待ち遠しい気持ちを大切に
お楽しみ下さい。

書込番号:21788150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 08:57(1年以上前)

初めまして。
私も先日、Sリミテッドのスマートエディションを契約してきました。
たまたま、走行距離20km弱の展示車が売りに出てまして、色もエクステリアも好みだったのでほぼ即決。
ナビ、Bモニター、ETCを付けても割安だったかなと(^^)
初のスバル車、今月の納車が楽しみです〜♪

書込番号:21798635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/05/04 09:34(1年以上前)

次期型にターボの設定が無い為、私も先日XTを駆け込みで注文しました。
7月に納車される予定です。

書込番号:21798719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/05/12 10:03(1年以上前)

>ハロハロ2882さん
最終モデルXT駆け込み!!最高ですね!
なんとも羨ましいです。4代目フォレスターの集大成モデルですからね!!
最初は乗り心地固いですが、しばらく走ると子慣れてきます。
あと、このエンジンは始動直後5分程度かなりバタつきますが、問題は無いようです。

私の経験則から、最低限のお知らせです。
@ドアノブガードはつけたほうが良い。
Aタワーバー類はつけたほうが良い。
Bフォグランプは変えたほうが良い。
以上です。
待ち遠しいですね〜!おめでとうございます!!!

書込番号:21818097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

スバルのPHVか? evoltis

2018/04/19 20:44(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:87件

USで登録商標PHVか?

https://jp.autoblog.com/2018/04/19/subaru-trademark-evoltis/

いよいよですね。

書込番号:21764033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2018/04/19 21:35(1年以上前)

でも…基本はトヨタ ですよね。
なにか、オリジナルなところを見せて欲しいな。

書込番号:21764159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2018/04/19 21:44(1年以上前)

今のスバルには厳しい注文でしょうね。

書込番号:21764190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2018/04/20 18:03(1年以上前)

厳しさは増すばかり。
https://response.jp/article/2018/04/20/308772.html

書込番号:21766055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

初スバラーのSUBARU日記2

2018/04/13 20:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:23件

2.0i-LEyesightです。

合計で2000km程度のちょっとだけ長い旅にでてきました。
高速の比率が高く、18K/Lに達する局面もあり、最終は17K/L台でした。
エアコンはちょちょい使いましたが、フル稼働はしませんでした。
燃費は満足です。

クルコン、レーンキープを本格利用でした。
クルコンで便利だと感じたのは以下の二つ。
 知らない町でスピードを出しすぎ抑制機能
 下り坂でのスピード制御・・・特に下りのトンネルでスピードを出しすぎ、
 前者の減速に対応が遅れによるヒヤリ防止に有効
レーンキープは思いの外、強い介入と感じました。
完全依存は無理ですがハンドルの自動制御に近い?イメージ。
・・・・日産は自動運転といってるのでSUBARUよりスムーズな
介入が期待できるんですかねー???

渋滞で電動ブレーキ、キープ機能があれば便利な局面もありましたが、
クルコン、レーンキープで満足でした。

ナビは便利ですが、田舎ではツメがおおざっぱ(笑い)
あと、最近開通した新阪神高速(?)が表示なく、ずっと、
山中を走りました(笑い)
安い?楽ナビでしょうがないかなー。

さて、1ヵ月点検に行ってこようかなー・・・・

書込番号:21748925

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/17 17:37(1年以上前)

こんにちは。
当方も昨年末にS-Limtedが納車され3000kmほど走ったばかりの同じく初スバラーです。

主に年に数回キャンプに行く程度の利用で同じく高速利用が多いのですがパワーゲートやサンルーフなど諸々つけてしまったので燃費は良くても14km/lとあまり伸びないのですがそれでもこの車格からすれば満足すべきなんでしょうけどね。

機能面では同じくクルコンやレーンキープに対する感想はまったく同感です。
同じアイサイトVer3でもせめてXVに搭載の機能が欲しいところです。

反面OPで装着したアダプティブヘッドライトの性能にはとても満足しており夜の高速走行がとても楽になりました。

お互い初のスバル車。
大いに楽しみましょう。

書込番号:21758879

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/17 20:01(1年以上前)

>shiroiyukitokantsubakiさん
>ミヤビのおやじさん

Ver.3のレーンキープは中央維持ではなくはみ出し防止ですね。
ツーリングアシストは0km〜レーンの中央維持しますよ。
ちなみにアイサイトのリミッター上限引き上げできる業者いますよ。
https://drivisionecu.jimdo.com/アイサイト設定/

書込番号:21759210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/17 20:51(1年以上前)

>ミヤビのおやじさん
>ペカルさん

返信、ありがとうございます。

予算の都合で、できなかったんですよ。S-limitedはうらやましい。

ツーリングアシストは中央維持ですね。SUBARUならレボーグ、技術の日産では
X−trail、SERENA?ですね。
これまた、羨望!
安心して身を委ねられるだろうか?自信ないですが・・・特に高速では・・・・
みなさん、どうなんでしょう・・・

家電化した車、いつ買うか・・・・難しいですね。









書込番号:21759357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

現フォレスターユーザーから

2018/04/09 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

現SHフォレスターユーザーです。現在、SJG最終型納車待ちです。敢えて言いたい放題書かせて貰います。SHに最初乗ったときは、未完の大器だと思いました。SF〜SGときて使い勝手や快適性は上がったけど、SG後期の黙ってても直進していく感覚やスバルが苦しい時期に開発されていたので、機関のクオリティは上々でも、諦めないといけない所がチラホラ。でも、この快適性をベースに伸ばしていけば凄い車になると直感しました。時は流れてSJGの前期型・・・気合い入りすぎだろうと思いました。ガチガチの脚にギュンギュン曲がる車。クオリティは上がった。でも惜しい💧今回、SJGを駆け込み契約をしたのですが現時点においてこの完成度は素晴らしいと思います。脚周りも私の腕じゃ欠点を見つけるのも難しいし耳障りなノイズも消えた。さて新型ですが、過渡期の車かなと私は考えました。SGPの完成度にしろパワーユニットにしろこれから良い方向に化ける可能性大かなと考えます。何が言いたいかといえばスバルは買いたいときに買えです✌

書込番号:21739853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/09 23:27(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21740138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/10 07:09(1年以上前)

スバル車は、D型以降が 「 最も買い時 」 です。

書込番号:21740517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/10 21:13(1年以上前)

>浦島アトムさん
買い時は人それぞれですね。個人的にはD型の完成度の高さに惚れて現行型XTを契約しました。10年使い倒すんだったら再販価値も知れてると思いました。

書込番号:21742113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信2

お気に入りに追加

標準

初スバラーのSUBARU日記1

2018/03/30 22:12(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:23件

初遠乗りです。往復2百数十キロ程度ですが。
某港町に海鮮丼を食べに。
アイサイトを初利用。渋滞にはまっていく過程、低速でも働くんですね。
うっかりトラブル防止の一助になりそう。
燃費は15K/Lくらいかな。
途中で、長い車列を追い抜くときに、気がつくと130kくらいでてまして。
前の車は110kでは悲壮感がありました。なんせ、15年くらい乗ってましたし。
このフォレスターは余裕な感じで、車内は静かでした。

新型フォレスターで盛り上がってますが、迷いながらもE型を買った私は、
今や部外者・・・新型の電動ブレーキ、オートホールドなどなどうらやましいですが・・・
しかし、今はE型にかなり満足でした。

書込番号:21716495

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/03/31 08:18(1年以上前)

私は、H17年SGフォレスターに12年乗って、去年、E型に乗り換えましたが、アイサイトを始め12年のスバルの進化をすごく感じています。長距離ドライブもほとんどアクセルなしで運転できるし、NAエンジンですが非常に気に行っています。新型が発表になりましたが、これからもSJ5と長く付きあって行きたいと思います。

書込番号:21717315

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:23件

2018/03/31 21:52(1年以上前)

>北国スバル360さん
はじめまして!
私も10数年、CR-Vに乗ってました(4WD、MT)。
今回買い換えて、車がこんなに変わったの?とびっくり、新鮮です。
ナビを装着品したのも初めてです。いろんなスイッチが付いちゃって・・・
これから、車はもっともっと変化するんでしょうね。
私は、このフォレスターでメカとしての車の最後の姿?を楽しみたいと思います。

書込番号:21718873

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)