フォレスター 2012年モデル
1480
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 58〜258 万円 (702物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 21 | 2013年12月12日 00:32 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2013年11月26日 03:20 |
![]() |
7 | 3 | 2013年11月21日 12:29 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月12日 13:42 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年11月7日 10:20 |
![]() |
27 | 6 | 2015年3月2日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
XTアイサイトを契約しました!
皆さんの情報は非常に参考になりました。
長年HONDA車のみを使っていまして、オデッセイが出るタイミングで新車購入の流れの中でHONDAの向のスバルに寄ったのが始まりでした。
妻の意見で、見た目がフォレスターがいいというだけで試乗して本人は高速での走行性能にしびれました!ついでに毎日80`の通勤にアイサイトはいいなと!
納車は年明けですので早く年が明けるのを楽しみにしています。
書込番号:16939412 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約おめでとう。
ただ通勤80キロにXTの燃費じゃ自営とかじゃないときつそう…
書込番号:16940329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご契約おめでとうございます
納車が待ち遠しいですね(^_^)
通勤往復で80キロかな?
私は往復50キロですが距離計が
あっと言う間に!;^_^A
書込番号:16941426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベロチェさん
今の往復距離から燃費を考えてハイブリッドを考えてもいましたが、フォレスターの走行性能にやられました(-_-;)
通勤で高速使うのでアイサイトの機能が付いての価格は魅力でした!
書込番号:16941633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

王子3さん
プリウスも当然の事ながら候補に入りましたが実家の車を何度か運転していてピンとこなく…アイサイト機能が付いてのお手頃価格のフォレスターに!
書込番号:16941646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔の名前はかんらん車ですさん
往復80`です(^-^;
通勤毎なので、、、10万`乗るのって割りと直ぐだなぁ〜って今から考えちゃいます(笑)
まぁ〜毎日なので気に入った車に乗ろうと決めました!
書込番号:16941666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

genbobo さん.おはようございます。
契約おめでとうございます。納車楽しみですね。私も先月契約したばかりです。往復80kmの通勤。。。毎日ご苦労様です。ガソリン代などの維持費が結構かかりそうですが、高速での燃費はXTはここでの書き込みを見る限り結構伸びるようです。長年付き合ったTOYOTAでプリウスαを進められましたが、私もフォレスターの乗り味スタイルにほれ込んで契約しました。XTではありませんが。来年納車予定で境遇は同じですね
。CMのXTのように10万km走破もあっという間にいってしまいそうですね。
書込番号:16942267
0点

契約おめでとうございます。
XTES乗りです。往復80Kですか、羨ましい限りですね。
私の場合往復20Kですが乗り足りないくらいです。それくらい乗りたくなるほどの車だと思います。
ハイオクですが、満タンにしてもレギュラーとの差はコーヒー一杯程度、物は考えようです。
素晴らしいフォレスターライフを楽しんでください。
書込番号:16943004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考えようでいっぱい乗れるのは羨ましいですね。
高速乗るなら確かにアイサイトは便利ですし。
コーヒー10杯で5000円かー・・・
書込番号:16943225
0点

契約おめでとうございますm(__)m
私は、通勤で往復70キロですが、毎日楽しいですよ。(iL-ES A型)
まぁ、genboboさんと違って毎日下道なので、アイサイトを使いきれてませんが・・・。
高速の通勤羨ましいです。
半年で15000キロ越えましたが、乗り潰すつもりなので、気にはしてません。
トラブルも特には無く、快適です。
お互いフォレスターを乗り潰しましょう(笑)
書込番号:16944579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます。
毎日たくさん乗れて羨ましいです。
高速S#全開…気持ちいいデスヨ(^^)
書込番号:16945141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの書き込みに触発されて、湾岸流してきました。
やっぱいい車だ。
速度が出れば出るほど安定する。
しかし風が強かった。。。
書込番号:16945531
2点

私も先週XT−ES契約しました。国産大型ディーゼルRVを12年乗っての買い換えです。
私も燃費のことは大いに気になりますが、以下のように考えることにしています。
300万円の新車を買って10年10万キロ走行すれば下取りはほぼゼロ。つまり償却が1年30万円という考え方と同時に、走行1kmあたり30円とも考えられます。
また、車の維持費は任意保険、自賠責保険、自動車税、重量税等を年間コストに換算すると15万円程度になります。つまり年間1万キロ走行の前提で1kmあたり15円です。
ここまでの保有コストで、1kmあたり45円です
その上でのガソリン代(=ランニングコスト)ですが、ハイオク(160円/l)燃費10km/lでコストは1kmあたり16円、ハイブリッドのようにレギュラー(150円/l)で20km/l走るとしてコストは1kmあたり7.5円です。
保有コストとランニングコストをトータルすると1kmあたり61円か、52.5円かという違いですから、大差ないと考えています。確かに毎月財布からガソリン代を多く出費するのは痛いですが(笑)
理屈っぽくて恐縮ですが、ハイオク仕様のDITで気持ちよく走れれば、ランニングコストはあんまり考えなくて良いのかなと自分を納得させ契約に至った次第です。
とにかく、納車が待ち遠しいです。
書込番号:16945650
2点

N使われまくりさん
全く眼中になかったフォレスターを買うとは…それだけ魅力満載なんですね〜
そもそも子供の事を考えてミニバンだった予定が…(笑)
書込番号:16945748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAIJINDRUMSさん
10万`、結構早くに達成しそうです(-_-;)
家計的にはいいのか悪いのか…毎日満喫出来そうで個人的には楽しみにしています♪
書込番号:16945775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

隼爺ジーさん
ハイオク→不経済と妻が反対に…まさにコーヒー一杯だから(^-^;で説得(笑)
高速だけでなく早起きして下道で節約しないと_(^^;)ゞ
書込番号:16945798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゅーまっは777さをや
ハイオク車反対の妻への誠意を見せるために下道も使って節約しないと…って思っていますが、、、走っちゃいそうです(笑)
乗り潰しちゃいます!
書込番号:16945817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

王子3さん
私も早く走りたいです!
安定感のある走行性能にやられて購入なんで納車が待ち遠しいです!
書込番号:16945838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バビントンさん
ここまで数字をパッと出せたら妻を早く説得できて年内納車いけたなぁ〜です(笑)
書込番号:16945854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
初スバルで初SUV。2.0i-S契約しました。
本体23万・DOP18万、下取り13万。サイバーナビR500・ナビ連動カメラ・ETCなどなど。納車予定は1月初旬予定です。初のスバルで初のSUV。下取り査定が本来5万くらいだったのにいきなりの10万超え。今のETCを流用予定だったところ急遽新調することにしたところサービスしてくれた営業マンさんに感謝です。心残りはフォグキットと後席モニター、あとはXTバンパーの流用、これもできればまとめてやればよかったと思いましたが、値引き・下取りでは概ね満足。18インチの迫力と試乗したときのフィーリング・乗り易さで即決しました。くるのが待ち遠しいです。
ここにおられる諸先輩方の書き込みを参考にして良い買い物ができたと思います。
6点

stitch_mk-U さん
ありがとうございます。消費税アップがなければまだ乗り続けていたとおもいますが。これも何かの縁ですね。
書込番号:16878040
1点

RAIJINDRUMSさん
おはようございます!
これまでに輸入車SUVを2台乗り継いできましたが、フォレスターが最も気に入っています。初スバルを選択して良かったとつくづく思う今日この頃です(笑)
新年にはフォレスターオーナーの仲間入りですね♪
私もこちらのクチコミやらレビューを参考に購入を決めた一人ですので、納車後は是非ともレビュー等をアップして頂いて、次の世代へ繋げていきましょう(^-^)/
書込番号:16878160
1点

furiran さん。おはようございます。輸入車SUVを2台も!乗りついてきたのですか?それだけでも羨ましいです!
それよりも満足度が高いんですね〜フォレスター〜〜。
ここの書き込みは詳しい方がたくさんいるので頼もしい存在ですね。来年には実際に乗って色々レヴューを掲載してフォレスターの認知度を上げれるようにしたいですね。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:16878222
1点

RAIJINDRUMSさん、車の契約おめでとうございます。僕は最近フォレスターオーナーになったフォレスター初心者です。納車まで待ち遠しですね。僕の車と違って色々オプションを付けているからなおさら。(ちなみに僕の車はお金がなかったので、車だけで何もオプションを付けていない素の状態です。)それでもフォレスターが納車されて運転が楽しいです。これであなたもズバリストの仲間入りですね。・・・・・車が納車されてからか。すみません。
書込番号:16878604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユウウツな天使と悪魔 さん
こんにちわ。初めまして。僕と同じでフォレスター初なんですね〜
オプションつけなくても標準装備が充実しているから買いやすい車ですよね。素の状態でも基本性能は同じ。
その乗り味や独自性はやっぱし他の車ではなかなかない個性ですよね!納車される前ですが気持ちは既にスバリスト。その魅力に犯されております(笑)
また色々情報交換しましょう
書込番号:16878971
2点

RAIJINDRUMSさん ご契約おめでとうございます。
1ヶ月の待ち時間は楽しいですが、とても長いですよ。私も、1ヶ月待って、やっと入庫予定の連絡、納車のめどがつきました。その間、ここの情報を毎日チェックしながら過ごしました。
オーナーになった暁にはフォレスターライフを満喫しましょう。
書込番号:16880417
0点

ヒゲデジィ さん。おはようございます。コメントありがとうございます。おお〜〜同じSですね。1ヶ月はとても長いですね。新年早々の納車予定なので気持ちも新たにといったところです。ここの方々の知識はすごく参考になりました。納車後もいろいろと勉強させていただきたく思います。同じ車のユーザーとしてこれからも宜しくお願いします。
書込番号:16881666
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

王子3さん、ひじ掛けの純正品の革は、いくらでしたか?。予算が出来たら真似したいです。よろしければ教えて下さい。
書込番号:16862377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


返信ありがうございます。早く真似したいです。金額的にもそんなに高くなさそうですね。
書込番号:16862496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
初めてのスバルです。
3回目で契約しました。
フォレスター2、0i-L EyeSight
MOPは
オートライト&オートワイパー
フロントシートヒーター
キーレスアクセス&プッシュスタート
運転席&助手席8ウェイパワーシート
パワーリアゲート、大型サンルーフ
DOPは
リアビューカメラ
ETCキット&ビルトインカバー
ウルトラグラスコーティング
ベースキット
楽ナビ、カーゴトレーマット
ステアリングオーディオリモコン
イルミネーションパッケージ
付けたいものはすべて付けました。
本体値引き 20万
DOP値引き 25万
トータル315万でした。
いい営業の方に対応してもらって、納車までの代車の手配等
嫌な顔せず対応してもらいました。
12月頭の納車が楽しみです。
もともと、CX-5やエクストレイル等と悩みましたが
試乗がすごく良かった事とアイサイトが決め手でした。
最初は初スバル不安でしたが、今は楽しみにしています。
3点

冴場さん
契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね!
フォレスターは運転が楽しめる車です。
>いい営業の方に対応してもらって、納車までの代車の手配等
代車は何ですか?
私もスバルの代車に期待したのですが
軽のプレオとかインプレッサー(NA1500cc)しか貸してくれません。
点検終了までしばし我慢のつまんない車です。
ターボ車は代車には無いみたいです。
マットは泥とホコリで汚れてて社内は独特の中古車のにおいがします。
しばらく乗ってると衣服にニオイが移ります。乗りたくな〜い。(^^;
妻はキレイ好きなので絶対に乗りません。
書込番号:16824276
0点

夏のひかりさん
代車は、インプレッサG4でした。
ナビやオーディオは付いてなくて残念ですが、車自体は1万キロ未満の新しくきれいな代車でしたよ。
代車なんですがインプレッサがAWD車だったのもあって、すごく気に入っています。
インプレッサがこんないい車とは思いませんでした。
思わぬ収穫でした。
書込番号:16825943
0点

冴場さん
>代車は、インプレッサG4でした。
>インプレッサがこんないい車とは思いませんでした。
フォレスターよりも好きになっちゃうと困りますね!(^^;
そういえば私もフォレスターを納車直後にアライメント調整で1日預けた時に
代車としてインプレッサG4(FB20)の試乗車を1回借りたことがありました。
ディーラーも申し訳ない気持ちがあったのでしょうね!
普段は代車として試乗車を貸してくれません。
車体の軽さと小型のメリットでキビキビ感を感じました。
フォレスターと比べると車高が低いので乗り降りや視界の違いはありますが
運転席まわりのデザインは同じなので馴染みやすかったです。
書込番号:16826552
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
やっとフォレスター契約できました!
皆さんのアドバイスのおかげです。
妥協せずに後悔しないように
18インチアルミにルーフレーン
もつけました。
フォレスター2、0i-Sアイサイト
ベースキット
パナソニックSDストラーダ
ナビ取引キット
リヤビューカメラ
グラスコーティング
点検パック5年オイル
値引き
本体 ー10万
OP ー23万
合計306万でした。
けっこういい値引きできましたよね?
皆さんにききたいんですが
18インチアルミと17インチアルミでは
維持費はどれくらい違いますか?
また乗り心地や運転して変わりますか?
書込番号:16803395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。納車が楽しみですね。
維持費についてはNAとターボの維持費の差に比べたら、ホイールの大きさのみの維持費は微々たる差のように思えます。ですが、年間走行距離が長かったりコーナーでタイヤに負担をかけることが多いと当然タイヤも消耗品ですので1〜2年程の周期の交換だと差は大きく思います。でもフォレスターは17よりは18の方が絶対カッコ良いと思いますよ。
書込番号:16804555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
わたしはIーLなんですが、ホイールを18にインチアップしました。
17と18のコスト的な面だと18のタイヤの方が値段が高いというだけと思ってます。
なので、スタッドレスを買う場合は17の方がいいと思いますよ。
書込番号:16805463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
フォレスターのナビ部がかなり下にあることが、イマイチと思っていました。それ以上に、角度が寝過ぎのため、反射光の写り込みが激しく、とくに夏など太陽の角度によっては、まったく見えなくなることの方が問題です。バックモニタ画面がほとんど見えなくなることもあり、これは危険ですらあります。
そこで、何かサンバイザでもと思って探してみました。店でみても車種専用が多く、マイナなフォレスター用は見あたりません。そこで、曲率などが似ていたので、「プリウスα用」というのを買って取り付けてみたところ何とピッタリでした!(追加工くらい覚悟していたのですが)両面テープ取付けタイプなので取付けも簡単です。これはお勧めです。
その効果は予想以上で、どんな状況においても、ナビ画面がクリアに見えるようになりました。楽ナビのモニタがこれほどきれいというのに初めて気付きました。
写真でお分かりのように、フード2段活用みたいな感じで、オリジナルのスムーズな曲面構成を若干損なっている感もありますが、この効果の方がはるかに大きいと思います。というより、機能を満足してはじめていいデザインと言えると思うのですが、オリジナルの見栄え優先設計はいかがなものかと思いますよ。
なお、取付けは簡単ですが、上下位置決めは慎重にやる必要があります。私の場合、もう1-2mmくらい上がベストでした。また、ワイパースイッチとの干渉を心配して、やや左にオフセットさせましたが、その必要はなかったようです。
以上、ご参考までに。
22点

来週、i-L ES納車なのでナビの反射が非常に気になっていました。
よろしければ、どちらのメーカーのものかご教示いただけませんか?
書込番号:16794255
1点

ta1625さん
すみません、箱を捨ててしまったので、メーカは分かりません。
イエローハットで買いました。1800円くらいだったと思います。
まあ、機能を考えるとお買い得かと。
通販でもいろいろあるようですが、現物を見て購入された方が
よろしいかと思います。
書込番号:16795771
0点

>M45funさん
本日オートバックスにて購入し取り付けました。
これだけピッタリだとフォレスター用ですね(^^)
情報ありがとうございました。
書込番号:17053199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これっぽいですね。
是非私も週末辺り買いにいこうと思います。スレ主様、いい情報ありがとうございました。
槌屋ヤック ヤック VP−102 ナビシェード【プリウスアルファ】
http://www.autobacs.com/shop/g/g4979969805376
書込番号:18534861
1点

連投失礼致します。
Amazonでは2015/3/2現在, 送料無料で1,819円(税込)で販売されています。
楽天等で送料が掛かるよりはこちらが最安値でしょう。ご参考まで。
ヤック(YAC) プリウスα専用 ナビシェード VP-102
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AZEQYLU
書込番号:18534922
1点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,247物件)
-
- 支払総額
- 363.8万円
- 車両価格
- 346.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.8万km
-
フォレスター Premium EyeSight ver.3 プリクラッシュブレーキ/車線中央維持/車線逸脱抑制/AT誤発進&誤後進抑制/車線逸脱警報/ふらつき警報など
- 支払総額
- 227.7万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 284.8万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 322.4万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 363.8万円
- 車両価格
- 346.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
フォレスター Premium EyeSight ver.3 プリクラッシュブレーキ/車線中央維持/車線逸脱抑制/AT誤発進&誤後進抑制/車線逸脱警報/ふらつき警報など
- 支払総額
- 227.7万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 284.8万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 322.4万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 13.4万円