スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ748

返信31

お気に入りに追加

標準

加速凄い

2017/03/29 17:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

本日試乗車借りて(スバル休み)高速道路など

試乗しました。道中新型CX5に煽られましたが

余裕でぶっちぎりました。(笑)

何て加速力、山道曲がる際スムーズ最高ですね。

試乗車で飛ばし過ぎました。

明日スバルに行って契約します。最高ですね(笑)

新型CX5カスに見えました。

書込番号:20776873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 17:49(1年以上前)

はいアンチ 餌を与えないで下さい

書込番号:20776878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/29 18:04(1年以上前)

CX-5は普通に走ってただけだったりして
必死になった反応見て笑ってたりして

書込番号:20776910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 18:36(1年以上前)

あなた一人であればどうでもいいですけど…公道で危険運転をするのはやめて欲しいです。

しかも、不慣れな車に乗って…

書込番号:20776977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/29 18:52(1年以上前)

加速凄い車がお気に入りの方にはお勧めです

車の評価は加速だけではありません


書込番号:20777011

ナイスクチコミ!32


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/03/29 19:11(1年以上前)

ハリアーからの乗り換え予定です。

運転しやすいです。ハリアーに比べて。

書込番号:20777072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/29 19:20(1年以上前)

>ハリアーと比べる?


お客様。
お買い上げありがとうございました。

書込番号:20777101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/03/29 19:25(1年以上前)

すみません。

今自分が乗ってるハリアーとは比べ物になりません。

フォレスター良いですね。

書込番号:20777119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/03/29 20:18(1年以上前)

パワーはマヤク、免許の点数が幾らあっても足りないと、ハイパワーなクルマを表現した人物がいました。

因みに、街乗りレベルでは30馬力程度しか使わないのだそうです。
極論、クルマが速くても良い事なんて無いと言えますが、ハイパワーな事はとても分かりやすい訴求性。
制限時速100キロまでの公道では持て余すのは自明の理ですが、パワーは鷹の爪だと考えます。

能ある鷹は爪を隠すと申しますし、爪の無いクルマは案外面白味に欠けたりしますね。

書込番号:20777272

ナイスクチコミ!19


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/29 20:43(1年以上前)

こういう人はカイエンあたりにちぎられたらどう思うんだろう

書込番号:20777357

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 21:01(1年以上前)

こういう話題ははCX-5スレでお願いします。

向こうの方が連中ムッキッキーってなって盛り上がるじゃろ

書込番号:20777409

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2017/03/29 21:02(1年以上前)

やっぱ、カイエンやアウディ辺りじゃ相手にならないのかな?

でも、S♯の加速はまじ凄いですよね。
代車でしたが、シビレました。使うことは、ほぼ無いでしょうが。
所有する喜びはあるかな?

書込番号:20777413

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/29 21:05(1年以上前)

CX-5なんて比べ物にならないと思います。
まともに相手にせず、安全運転に努めましょう。
でも、ついついアクセルペダルを踏み込みたくなるクルマですよϵ( 'Θ' )϶

書込番号:20777424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 21:30(1年以上前)

スバルのターボ車はこういう頭の悪い連中のためにあるという解りやすい例です

ガソリンがぶ飲みのハイオクターボなら頭が悪かろうがチョンだろうがアクセル踏めば加速はするからね

書込番号:20777508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/29 21:32(1年以上前)

イニDの漫画でもこの手の直線番長(mob)がいたような。

書込番号:20777513

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/03/29 21:45(1年以上前)

>waimo-jrさん
フォレスターは自分も乗っていますが本当に良い車ですよ。
ターボでパワーがあることが全て危険運転とは僕は思いません。
頭の悪い人の書き込みはお気になさらないようにww
パワー=心にも車にも余裕がうまれると思います。
良いフォレスターライフを楽しんでくださいね

書込番号:20777562

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/29 22:16(1年以上前)

過去に試乗車で飛ばして事故った馬鹿がいるけどスレ主みたいな人なんだろうな。

書込番号:20777665

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 22:45(1年以上前)

哀しいかな人間チカラを持てば使いたくなるもんだ

時速100キロ迄しか出せない日本で280だの300馬力だの一体いつどこで使うというのか

煽られたんなら譲りゃいいじゃない
ましてや試乗車、他人の車で
頭大丈夫か?と、、

書込番号:20777790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/30 00:49(1年以上前)

>やっぱ、カイエンやアウディ辺りじゃ相手にならないのかな?

スレ主の感覚で言うとカイエンから見ればフォレスターは カス になります。

パワーはあるに越したことないけどどうせすぐに慣れてそれが普通になってしまう。ましてや280馬力程度じゃ…
今まで乗ってた車よりパワーあると最初は感動したりするけどね。
だからパワー以外の魅力も見出だしておかないと飽きる。

書込番号:20778148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/30 08:31(1年以上前)

> 哀しいかな人間チカラを持てば使いたくなるもんだ

そうだね。
投稿できるチカラ持ったら投稿したくなるよね。

書込番号:20778516

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/03/30 12:54(1年以上前)

カイエンとの比較なんて恐れ多い。
フォレスターとの比較ならマカンGTSあたりで十分に段違いでしょう。

書込番号:20779021

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/30 15:26(1年以上前)

>だからパワー以外の魅力も見出だしておかないと飽きる。

これ大事ですね。
4秒で100km/h到達、最高速度240km/hのバイク乗ってましたが
遥かに遅い2スト125ccの方が楽しかった。

書込番号:20779347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/03/30 16:32(1年以上前)

ここぞとばかりに差別用語やら意味不明なレッテル張りやらうざいのが湧いてるなぁ。
まぁスレ主も折り込み済みだから煽った感じの言い回しなんだろうけど。

XT乗ってて思うのは、馬力無い車で必死でイキッてたりしても生暖かい目で見れて気持ちに余裕が出る。

いざとなれば簡単にちぎれるので。という感じに。

ポルシェのSUVを比較に出してフォレスタープギャーしてるのもいるけど、
比較対象としてフォレスター何台分の金を払えばその体験が出来るのやら(呆)

書込番号:20779427

ナイスクチコミ!34


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/30 16:45(1年以上前)

最近、同価格帯以下に限定して貶すスレが多い。
これもその流れのスレ。わかってる?
同価格帯で比較するのはいいが貶したり、勝ち誇るのがアホくさい。

書込番号:20779442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/03/30 19:21(1年以上前)

パワーあることのメリットは、
主には、
・必要な速度調整(加速)がより余裕を持って出来ること(高速合流時や追い越し時等)。

その他
・ステップワゴンからXTに乗り換えてから、以前よりも煽られることが少なくなったような気がすること。
・煽ってくるハイエース・アルヴェルやハリアーを気にしない(状況が許せばすぐ引き離せる)気持ちの余裕ができたこと。

でも、現行ハリアー(HVなら高額、ガソリンでも高級に見える)のオーナーから見ると、格下の車なんでしょうね。
価値観は人それぞれです。

書込番号:20779713

ナイスクチコミ!17


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/30 19:38(1年以上前)

煽ると言う言葉がよく出て来てますが そんなに煽られる事が有るのでしょうか?

運転歴30年近いですが煽られた記憶は一度だけです。二車線の都市高速のど真ん中を3台連なって走るRRと7尻とH2?のジェットストリームアタックをブロック時くらい。
窓開けて指の無い事をアピールする助手席の人にビビって譲りましたけど。

書込番号:20779750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/03/30 20:11(1年以上前)

煽られるほど、ゆっくり走ってはいないし、煽るほど飛ばしてもいませんが、
「ここで加速してほしいな。」と思った時に、加速できるのは大きな魅力に感じます。

また、加速してほしいと思う時に加速しないのは、不満に感じる人も居ます。

危険な運転をするのであれば問題ですが、
それ以外にどう感じるかは、人それぞれで良いかと思います。

スバル車はアイサイトのお陰で、イライラしながら追従することが少ないので、
ターボ車だからといって、オラオラ運転する人は少ないと思いますが。

書込番号:20779835

ナイスクチコミ!13


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/30 20:18(1年以上前)

>煽ると言う言葉がよく出て来てますが そんなに煽られる事が有るのでしょうか?

私もほとんどないですね。煽ることはたまにあるけど。
追い越し車線で前ががら空き、しかも走行車線に入れるのに退かない場合だけ。
それで煽ると退かずに加速していく車がいる。
最初からとばしてろよって思うね。バトルになるのも嫌だから貼り付かないけど。
スレ主がちぎったというCX5も同じ状況だったかもね。

書込番号:20779849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/30 20:50(1年以上前)

>XJSさん
分かります。
煽られてる車をたまに見ますが そんな感じですよね。
日本車のリミッター付だと遅いので すぐに走行車線に戻ってくれないと邪魔。

書込番号:20779952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/03/30 21:16(1年以上前)

普通に交通の流れに乗って走っているのに、後ろから車間を極端に詰められることを煽るられると書きましたが、まるで煽られる方が悪いような書き方ですね…。

書込番号:20780038

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/30 21:35(1年以上前)

たまに人の運転する車に乗ると自分より車間を詰める人だと気になる。
煽ってるつもりないだろうけどそう間違えられるよ?と促すことがある。

書込番号:20780093

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/30 22:10(1年以上前)

ちぎろうが何しようが法定速度内なら必ず追い付かれる
もし完全にぶっちぎろうと思ったら免許取り消しレベルまで加速しないといけないのだが自慢げに千切ると豪語している御仁はどう説明するのかな?

書込番号:20780216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

標準

X-BREAKに特別仕様車?

2017/01/31 20:18(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

デザインは…なかなか個性的ですね。

書込番号:20619205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/31 20:34(1年以上前)

ルーフレールがブラックなんですね。
確かに個性的…

書込番号:20619260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/01/31 20:58(1年以上前)

オレンジのおかげで、遮断機みたいに感じる。
オレンジを省いたらアリです。
お値段は据え置きみたいだし。ホイールはC型までの物の色違いかな?

書込番号:20619340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2017/02/01 00:03(1年以上前)

メーカーサイトでは受注終了してるので
これは販売店オリジナル在庫処分仕様ってやつかな?

・・・なんだか工事車両みたいですね。

書込番号:20619949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/02/01 01:11(1年以上前)

E型の先行資料だと思うよ。

書込番号:20620092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


athena3さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/01 11:12(1年以上前)

E型で X-BREAKに特別仕様車がでると営業マンから聞いています。

書込番号:20620689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 12:31(1年以上前)

>yhoookoさん

内装は何か変更ありましたか?

画像がありましたら貼っていただきたいのですが。

書込番号:20620834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1150

返信40

お気に入りに追加

標準

まあまあの車でした。

2016/07/29 06:31(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

当方、XTのD型です。

見た目
夜のLEDがコの字があんまり。
LEDライナーは悪くないです。
ホイールは19欲しかった。
テールランプもあとひとひねり。
全体的なシルエットはまあまあ。

走り
悪くはないですが、トップスピードでの足回りに不安。
S#ではシャシーにエンジンが勝ってしまう印象。
個人的にはシャシー > エンジンが好み。
トップスピードで燃費が悪すぎる。
街乗りよりも悪いよ。
フラットトルクなので、無機質でかなり速い。
それはシルキーで好みだが、ベタぶみでも
無機質のまんまなので興奮しない。
ベタぶみの時はなにかアクションが少しあるほうが好み。

その他
アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
基本はピータラピータラやかましいが。
車速ロック、キーレスサイドミラーは標準に
してほしい。これからこのクラスを乗る人は
標準に乗ってきた人ばかりでは?
パーソナルcarパーツ取り付けしたが、パーキング
でサインが出ないためなくなくサイドブレーキに
繋げました。

総論
あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、
も少し標準装備が多いと最高。
頑張って輸入車ユーザー取り込んで下さい。

書込番号:20074829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/29 06:37(1年以上前)

トップスピードって何ですか?


後、基本は運転中にはボーッとしてはダメだと思いますが・・・。

書込番号:20074838

ナイスクチコミ!108


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 07:00(1年以上前)

フォレスター、私には満足度が高い車ですが購入されてからの今となっては不満解消には買い替えるしかありませんね。
ご不満の大部分は見た段階、試乗した時点で判る事でこの期に及んで不満たらたら残念です。

書込番号:20074856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:09(1年以上前)

>あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、

でかくしたら、燃費がさらに悪くなります。
何を言いたいのか?

フォレスターが可愛そう!!

書込番号:20074868

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/29 07:11(1年以上前)

インプレッサベースの車に何を求めているのですか?

書込番号:20074873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/29 07:23(1年以上前)

カイエンとか買えば良いのに。
1人のユーザーだけの為にそんな事はしないでしょ。
自分で改善出来る部分はすれば良し。

もし改善されても他のユーザーには不満かもよ。

メーカーは、万人受けする車を作れば良いのです。

書込番号:20074886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:24(1年以上前)

主様は試乗しなかったの?

書込番号:20074889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


hrvvelさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/29 07:28(1年以上前)

私もXTのD型ですけど車速ロックの解除は普通にパーキングから取れますよ

書込番号:20074894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/29 07:51(1年以上前)

クルマというのはドライバーというパーツが最後に加わって完成するモノです。どんなに名車と呼ばれるクルマでもドライバーが駄目なら駄馬になります。フォレスターは悪くないと思うけどなあ!

書込番号:20074936

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 08:13(1年以上前)

何を言ってるか殆どわからない…ホントにフォレスターがかわいそう…

書込番号:20074973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/07/29 08:28(1年以上前)

渾身のギャグだと思うんだけど、日本がスラム化へ向かっていると予感させるには充分。

書込番号:20075000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/29 08:29(1年以上前)

レビューで書けばいいのに。

書込番号:20075002

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 08:43(1年以上前)

>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。


はぁ・・・・

書込番号:20075022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 10:01(1年以上前)

ベタ踏みするな。

書込番号:20075156

ナイスクチコミ!32


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/29 11:56(1年以上前)

シャシーにエンジンが勝るとかトップスピードとかフラットトルクとかシルキーとか

試乗だけして車を語る自動車評論家チックの表現で、実際に使っている人の生の言葉として伝わってこない。

新アカ+批判的内容でも別にいいと思うけど、もう少し自分の言葉で語ってほしい。

書込番号:20075355

ナイスクチコミ!46


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2016/07/29 13:00(1年以上前)

タイトル >まあまあの車でした。

過去形・・  今はもうないってことだね。

でもね 次なに買っても不満はあるよ。

あなたのために作ったオーダー車両でも、飽きればそれが不満になるものです。

書込番号:20075510

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/29 16:32(1年以上前)

>cavsさん

本当にユーザーなのか疑問。

試乗していての購入ならば、こんなに不満ばかり書きそろえるのは不自然すぎる。

書込番号:20075848

ナイスクチコミ!33


スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/29 18:24(1年以上前)

>皆様へ

初投稿でこんなに絡んでくれて驚きました。
ありがとうございます。

なんか、文句ばっかりいうなという意見が多い様です。
私的には文句のつもりはなかったのですが、そう感じられた様ですね。
皆様、フォレスター贔屓では?

私は普通にこの車は良い車と思いますよ。
タイトルどおり「まあまあの車」ですと。
もっとよくないなって感じる車も多数あります。
やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

みんな右にならえで万歳三唱はどうかな?と。
今後、XTを検討する方に教えたかっただけなんです。
こういう見方もありますよと。

やはり、こちらのクチコミでこれだけランキング上位で、件数も多かったら
期待しちゃうじゃないですか。
そしてディーラーさんも勘違いしちゃうじゃないですか。

こう感じる人、こういう意見の人もいる。

それだけなんですけどね。
XTではない方のひがみにはびっくりしました。

XTユーザーで最高最高いっている人はどんだけ自分の周りしか見えてないの?
もっと勉強したほうがいいよ。

最後に。
普通に良い車と思います。
あくまで、普通に。

書込番号:20076044

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/29 19:22(1年以上前)

・・・

いやぁ・・

変な車買うなら、現在・・

これ程安全な車はないと僕は思います・・・

運転手がへぼいとやはり駄目だと思います。。

運転される方しだい・・・

・・・

書込番号:20076150

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 20:10(1年以上前)

車ではなく、スレ主さんの運転に注意してる人も多いですが・・・

書込番号:20076250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 20:41(1年以上前)

>やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

 ↑ 何回読んでも、意味不明!! 何を言いたいのか理解できません。俺がバカなのか?

書込番号:20076315

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2016/07/29 21:34(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

スムーズすぎて面白みが無いってことでは?

今これだけ踏んで回転が上がった!おお〜、来た来たぁ!
なんて言う、アドレナリンが出まくる状態が欲しいとか。

昔のドッカンターボは気持ちが盛り上がりましたからねぇ〜。

書込番号:20076457

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/29 22:02(1年以上前)

>cavsさん

貴方の書いた内容を理解出来る人は少ない。
300万円代の車としては上出来。
4気筒280馬力ならこんな感じだと思う。
ドッカンターボが好きな人なら、この加速は速いだけと感じる苦手な速さだと思う。

けどここネット上だから気を付けて書かないと。

書込番号:20076541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2016/07/29 22:22(1年以上前)

D型のXT乗ってます。

いや 別に「これ最高!」って思ってませんよ。

ものすごく速いとも思わない   

乗ってるバイクがZX-14Rだから、それに比べればね。

でも普通にいい車ですよ 320万もするんだから。

しかし1000万出したからって、なんでも満足もないんじゃないの。

今日、レヴォーグ(代車)2.0で遊ばしてもらったけど

レヴォーグはレヴォーグ   フォレはフォレで

それぞれいい所、悪い所ありますよ。

ここ みてる人もまさか人の意見だけで320万出さないでしょ

試乗して、あれ? なんか話と違うな

で、納得して買うはずだから心配ご無用。

書込番号:20076586

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 23:06(1年以上前)

フォレスター民ちょっと否定的なこと言われたら直ぐムキになってとても滑稽ですね

書込番号:20076676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:22件

2016/07/29 23:11(1年以上前)

>ちょいワルおじやさん

フォレスター民、特にXT民の井の中の蛙感が滑稽ですよね。
中途半端な大衆ターボ車が笑えます。

それだったらNA型のほうが十分コスパも良く、車のトータルバランスとしては高得点でしょうね。

書込番号:20076688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2016/07/30 01:48(1年以上前)

こんばんは。

ところでスレ主さんは、フォレスターのXTに何を求めて、何を期待して購入されたんですか?
言われるとおり、車なんて全ての欲求を満たす物などあり得ないと思うので、
別にここが不満だとか、ここはもう少し・・とか感想が出るのは普通のことだと思うんです。
まあ、大抵は高いお金出して選んだ物だから、自分の車には愛着が湧いてくるんですけどね。

ただ一つ疑問が。
スレ主さんの場合、冒頭のような感想を見ると、
いっそWRX-STIでも買った方が良かったんじゃ無いの?と思えるのですが・・・

あと、自分の愛車の自分にとって有益な情報を求めてコムを読んでいる人からしたら、
ただ単にディスっているように感じるのは仕方がないかと。

これも書き方で、良い部分気に入っている部分を強調してから、
後の方で「ただ、ここはこうだったら良かった」とか書くと、かなり印象も変わるんですけどね。
僕の前のどこかで見たことのあるようなハンネの人みたく、
釣り目的ならどうでも良いんですけど(笑)

あ、僕は別にフォレ教の信者というわけではありません。
気になっていて欲しい車ではありますが。
やはりフォレはSG5クロススポーツのコンセプト&エクステリアが好きだったなぁ〜。

書込番号:20076946

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/30 18:01(1年以上前)

XT納車後ホヤホヤです。
他の方も言われているように、スレ主さんのコメントを読むと、NA or XTの垣根を超えて、そもそも「フォレスター購入」が、スレ主さんの選択ミスでしょうね。満足感や好みは人それぞれですけど…。高額な選択ミスしちゃうと悔しいですよね。それでいいんじゃないでしょうか。
私は熟慮を重ね最近オーナーの仲間入りをさせていただきましたが、十二分に満足しています。
大型クロカン4駆やハリアーなどのSUVにも乗ってきましたが、(フォレスターは)デカ過ぎないサイズ、走り、乗り心地…等々、質実剛健・文武両道?(笑)最高のSUVだと感じます。もちろん乗り換えはじめなので、若干の違和感を覚えながらも、これから五感がフィットしていくのだろうなと楽しんでいます。

…贔屓という言い方もありますが、私は評論家ではないので、どの車に乗るにせよ自分が選んだ車が可愛いです。欠陥車でもなければ、大切にできるだけ長く付き合いたいなと思います。自分が選んだという誇りとか愛情みたいなものが欠点探しに勝る方々が、少なからずいらっしゃるのだと思います。

あっ!そういえば、納車時点でステアリングセンターが右に傾いてました〜。こちらのクチコミで聞いてはいましたが、まさか自分に当たるなんて〜。まっ、ご愛嬌でしょ(笑)

書込番号:20078364

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 18:51(1年以上前)

スレ主cavsさんは全うな意見を述べているように拝読して思いました。
異論反論はあるでしょうが、回答者のほぼ全てに該当するような全てに反論するべき内容ではないでしょう。
しかし一人がcavsさんへのネガディブ回答すると、取り巻き?太鼓持ち?でもない烏合の衆が金魚の糞の様にそれに乗じてネガ発言。

>夜のLEDがコの字があんまり。
髭面だとは思います。

>走り 悪くはないですが、トップスピードでの足回りに不安。S#ではシャシーにエンジンが勝ってしまう印象。

SUVに走りを求めるのは酷です。それでも信者はネガ発言が許せないのかもしれませんがw

>フラットトルクなので、無機質でかなり速い。ベタぶみの時はなにかアクションが少しあるほうが好み。
最近ではピーキーな出力特性のエンジンは少ないかと。街乗りでのフラットトルク重視。時代の流れですかね。

>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
サポートしては異論なし。運転時に1パーセントでもボーとっしない人間はいない。
書いたcavsさんに対して鬼の首を取ったように「そういう人は運転するな」という意見もあるが、余りに滑稽。お前は出来るのかよってww

>車速ロック、キーレスサイドミラーは標準にしてほしい。これからこのクラスを乗る人は標準に乗ってきた人ばかりでは?
スバルに乗る前では、他車ではあるのが普通でしたが、ないのは拍子抜け、正直。


集団でcavsさんを陥れようとする行為を目の当たりにして感じたこと。
スバリスト=キモヲタブルーとか、スバル信者はタチが悪いと世間的に思われないようにしたいものですね。

書込番号:20081023

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 19:24(1年以上前)

>>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
>>基本はピータラピータラやかましいが。

トップスピードに拘って無理な追い越しとか人に迷惑を掛ける運転とかをしまくってたらそりゃ警報が鳴りまくるんじゃないですか?
ベタ踏みでトップスピードで走ればハイブリッド車でも燃費は悪くなるし、車体が大型化したら必然的に重量が上がるから燃費が悪くなるのは当然だと思いますし、こういう書き込みを見ていると安全運転とかをを心掛けようと言う意識が皆無なのが垣間見えますね。
乗ってる人に欠陥が有ればどんな優れた自動車も事故を起こす欠陥品に成り下がりますし、こういう人は車を運転させちゃいけないと思います。

書込番号:20081093

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 20:26(1年以上前)

でんぱゆんゆん法師さん

>トップスピードに拘って無理な追い越しとか人に迷惑を掛ける運転とかをしまくってたらそりゃ警報が鳴りまくるんじゃないですか?

cavsさんそんなことと書いてませんよ
貴殿こそ「なにかに拘って」いませんかwwww?

>ベタ踏みで・・・
以降は貴殿の拘るバイアス意見が前提のお話なので、このスレッドでは価値無し

書込番号:20081261

ナイスクチコミ!5


スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/01 20:08(1年以上前)

>メタリスト7900さん
>クートフ岬さん

なんか皆さんすみません。

色々対応していただきありがとうございます。

私の言うアイサイトというのは、スバルの安全機能全般をさしていっておりました。

したがって、アイサイトだけでなく、車線はみ出しやSRVDも含めてです。例えばコンビニでバックギアにいれようもんもんなら、ピータラピータラやかましいですよ?まあ、ユーザーでないかたはわからないかもしれませんが。

ベタぶみはサーキットだったり、スピードを出していい環境の時に必要だからベタぶみが出来るようにしているのでは?でないと、アクセルの踏み込みって必要ですかね。

私はゴールド免許で、20等級なのですが。
皆さんはこの車のどの辺りに所有欲が満たされるのでしょう?私は必死に探しております。
教えて頂けますと幸いです。

書込番号:20083415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2016/08/01 20:53(1年以上前)

>cavsさん

あらら、またそんな書き方して。
僕は、購入してから不満が出るのは誰でも多かれ少なかれあるもんだと思っているから、
客観的な立場でレスしました。

買ってからフォレオーナーに訊くことではないでしょ、と思いつつ、
一応、釣りでは無いと考えて書きますが・・・

大抵の人は、自分でその車に魅力を感じたから買うのです。
だから、買って乗っていること自体が、所有欲を満たす結果になります。
その魅力だって、車高の高さから来る安心感だったり、
SUVらしからぬ動力性能だったり、
人によって違うでしょうが。

当然、不満も何かしら出てくるでしょうが、
人間、気に入って買った物なら大概のことには目をつむれるものなのです。
それが我慢できないことなら買い替えも考えるだろうし。

スバリストってのは、その車のコンセプトに魅力を感じて乗り続ける人たちだと思っています。
だから、何か気に入らない部分があれば、それが改悪かもしれないと心の奥で気付きつつもカスタマイズして乗ってしまう。
僕もフォレスター二台乗り継いでお金掛けましたからねぇ。

所有して走らせて尚、cavsさんが魅力を感じないなら、
フォレはあなたに合わなかったのでしょう。
さっさと止めるのが吉。

書込番号:20083531

ナイスクチコミ!22


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/01 21:22(1年以上前)

>皆さんはこの車のどの辺りに所有欲が満たされるのでしょう?私は必死に探しております。
教えて頂けますと幸いです。

所有欲なんて考えたこともありませんが、私はXTに乗り始めて3年以上になるので、今はもうワクワク感はないです。
車というのはそう頻繁に買い替えられるものでもないので、まだしばらくは乗り続ける予定です。

スレ主さんの場合、所有欲を必死に探すとか、他人に教えてほしいとか言っているくらいですから、
かなり不満がたまっているんでしょうね。
それだったら、ご自身の気持ちが満たされる他車への乗り換えを考えたらいかがでしょうか。

書込番号:20083618

ナイスクチコミ!24


nharmanさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 15:25(1年以上前)

そんなに不満なのに何で買ったの?
試乗してないの?

他に良い車あったでしょ。
そっち買えばいいのに!

これがみんなの意見。


書込番号:20085260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/02 21:29(1年以上前)

>皆さんはこの車のどの辺りに所有欲が満たされるのでしょう?

私は駐車場から出るとき歩道があり、
その歩道の高さ18pの縁石段差をドスンと超えないと本線に出れません。

ま 少し右に行けばスロープになってるんですがこの方が早いので。

その時はいいなー、と思います。

あとは、ガードレールが気にならず景色が良く見える所ですかね。

でも所有欲はないなー。  どっちかっていうと実用車

cavsさんも私と同じで何十台も車に乗って
どれにしても満たされないんじゃないの?

一番最初買った車とかバイクって感動したでしょ!?

ピータラピータラうるさい機能とかは、次世代のための
モニターだから、私達。


書込番号:20086120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2016/08/02 22:34(1年以上前)


そうそう。
言い忘れていました。

僕はアクセルベタ踏みとかの単語には過剰反応しません。
逆に、今のCVTの感覚には??な所もあるのは同じです。

ただ、2chじゃないんだから、このコム板では一般常識の範疇で表現しないと。
本音をオブラートで包んだ表現も必要ですよ(^^)

僕だって、せっかくのターボ車買ったのに、
フルスロットルで加速感を味合わない人なんているのか?
なんて気持ちですが、思っていても書きません(笑)

どうせ乗るなら自分が気持ちの良い車に乗りたい。
僕もフォレスター・レヴォーグ・S4と試乗して、
どうも納得いかないところがあったから、
あえて中古のWRX-STI 2.5A-LINE(トルコン5速AT)を選んだくらいですし。
最後の悪あがきですね。

cavsさんにとって車は、道具としての利便性よりも、
官能を刺激する娯楽としての位置づけが強いってことなのでしょう。

ま、何故フォレを選んだのか?とか、試乗してみたの?とか、疑問もありますが、
言われるように実際運転してみての感想は人それぞれでした、と言う事で。
少なくとも、ハイブリッドやNAとターボ車、ミニバンとSUVを同じ土俵で優劣付けたがる人よりは納得できます。



書込番号:20086322

ナイスクチコミ!5


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/08/03 23:08(1年以上前)

>cavsさん
シャーシー>エンジンでしたら、ドイツ車しかないでしょう。
想定しているスピードが国産車と違うんですから。
国産車にそれを求めるのは、無理があると思いますよ。

書込番号:20088944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/08/14 11:55(1年以上前)

>cavsさん
まあまあの車でした。と過去形なのでもう手放しているとおもいますが。
今は何にお乗りですか?
ちなみに購入後、1年未満だと思いますが、下取り、買取等はいくらほどつきましたか?

書込番号:20113999

ナイスクチコミ!5


trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/01/22 08:22(1年以上前)

>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
基本はピータラピータラやかましいが。

……はぁ??こういう人がいるから事故が増えるんじゃないですか?全く理解できません。

書込番号:20591447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/01/22 20:10(1年以上前)

>cavsさん
自分はフォレスターの盲目信者ではありませんし、正直盲目的にフォレスターを持ち上げているような方がいるのも感じていますが、
あなたの書き込みは自分の要望ばかり押し付けていて他の方には分かりにくいし、不快感を与える表現が多いと思います。

言いたいことは同じでも、書き方次第でこんな反発は受けないと思いますよ。そもそも、書くなら口コミじゃなくてレビューですね 笑
良い悪いを言うにしても、本当に違いが分かってるなら同クラスのSUVと比べてどうなのか、とか具体的に記載すると参考になると思います。その際、車体価格などのコストパフォーマンスも考慮すべきですね。

書込番号:20593466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

リアスタイルのドレスアップ

2016/11/29 16:20(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

侍プロデュースというメーカーの、リアバンパーモールを購入しました。
スバルマークがないこと以外は、純正と変わらず、価格は半額位です。 スバルマークは、私は無い方が良かったですし。
SJGフォレスターはリアビューが寂しいので、バンパーの汚れ隠しも兼ねて、これはなかなか良いです。
リアハッチガーニッシも追加することにしました。
取付も簡単に、自分でできます。

書込番号:20438331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/11/29 17:18(1年以上前)

済みません、前スレですが、アイテム名としては、カーゴステップパネルの方が妥当と思いますので、修正します。

書込番号:20438478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/11/30 13:44(1年以上前)

これ、自分も「リアハッチガーニッシュ」を検討しているのですが取り付けた状態の写真とかアップできないですか??

書込番号:20440866

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/12/01 23:19(1年以上前)

現状、ガーニッシュ取付前です

>灯里アリアさん
とりあえず、リアカーゴステップパネルを付けた写真をアップしました。
ガーニッシュ2個を取付たら、またアップします。

書込番号:20445427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/12/02 13:31(1年以上前)

>ALFA1048さん
ありがとうございます^^
純正のスバルロゴが欲しいかどうかって感じですね。

僕もリアのエンブレム上のガーニッシュは買う予定です。

書込番号:20446841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/12/03 18:04(1年以上前)

>灯里アリアさん
侍プロデュース、ガーニッシュ2個セット7,900円、取付ました。
単品だと、1個4,980円なので、セット買いしました。
上のリアガラスガーニッシュは、写真ではあまり目立ちませんが、良い感じです。
リアリフレクターのメッキカバーも、こちらから買う予定です。今品切のようですが、他社より安いのでしばらく待ちます。
SJGフォレスターは、フロントのメッキ使いに比べ、リアが寂しすぎるので、本来なら最初からこれ位のデザインにして欲しいですね!

書込番号:20450433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

楽ナビの全更新データがダウンロード開始

2016/11/18 20:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

本日から、パイオニア楽ナビの第2.0.0版全更新データのダウンロードが、開始されました。

楽ナビは、データの更新も楽チンですね!! (爺さんでも、楽に出来るんですから・・・)
ナビは、やっぱり、パイオニアですね!!

書込番号:20405720

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/11/18 20:18(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

情報ありがとうございました。
明日辺りやってみようと思います。

書込番号:20405742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/18 22:12(1年以上前)

おい爺さんや、どうでもいいけどスレ間違ってないかのぅ・・・?

書込番号:20406102

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/11/18 23:05(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
こんばんわ(^^)/

ありがとうございます。
11月恒例の無償アップデートですね!
忘れるところでした。
助かります。感謝感謝!

早速明日ダウンロード予約を入れました。
楽ナビは使いやすいですね。

書込番号:20406274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/11/19 08:00(1年以上前)

2016年第2.0.0版

データの完全性をチェック

更新データの転送完了

3年間無料更新マップ

SDカードへの転送が完了しました。

更新済みのSDカードを楽ナビに刺してアップデートする訳ですが
これは時間がかかります。(^^;

書込番号:20406946

ナイスクチコミ!3


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/19 09:00(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

サイバーナビも同じです。ナビスタジオ使ってアップデートします。
オーディオ使いながらだと5時間以上掛かりますが使わない場合は2時間弱で終わります。

書込番号:20407081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/11/19 11:50(1年以上前)

>夏のひかりさん

>更新済みのSDカードを楽ナビに刺してアップデートする訳ですが
>これは時間がかかります。(^^;

全データーの更新は、7.6Gバイトを超えているので、時間がかかりますね。
長距離を走行すると、一回で済んじゃいますが・・・。
全更新は、画面が変わったり、機能が増えたりして、楽しみです。今回は、どこが変わるのでしょうか?

>ペカルさん
 私は、回線速度 40〜50Mbps で、1時間くらいで、パソコンからSDカードへダウンロードできました。

書込番号:20407530

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/19 11:56(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

カードをナビに差し込んでアップデートに掛かる時間です。

書込番号:20407546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/20 10:35(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが、忘れていたので助かりました。
まだ車歴7年なのでナビ歴も若いけど、むしろ楽ナビ以外の更新はどうなんだろう。
自分の住む県内だけでもちょこちょこ区画整備の一環などで道が増えたり消えたりしているんだなあと感心しました。

書込番号:20410543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/11/21 05:45(1年以上前)

>ファズベースさん

私は、アップデートの事も考慮して、パイオニアのナビにしました。
他社(会社名は伏せますが・・・)のナビでは、簡単にはアップデートできないようです。

書込番号:20413395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/21 15:53(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
そうなんですね!
もし何年後かに次のナビを選ぶとしたらKENWOOD、次いでPanasonicも興味があったので参考になります。
よりいっそう更新方法も所要時間含めて簡素になるといいですね。

書込番号:20414381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

D型XTブラウンレザーを契約しました。

2016/11/20 15:35(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

アウトバック、フォレスター、レヴォーグ、WRX S4を試乗し、フォレスターXTブラウンレザーを契約しました。S4 tsが欲しかったですが、リアシートが狭くて家庭内決裁が通せなかったです。アウトバックのエクステリアが好きですが、フォレスターXTのコスパの良さにまけて決断しました。個人的にはレヴォーグと同様なサイドビューカメラ、車線中央維持、電動パーキングブレーキがあれば完璧だと思います。次期モデルを期待します。値引きは本体35万、DOP20万程度でした。

書込番号:20411308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
tec2016さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/20 20:48(1年以上前)

>Yoshiki1214さん
購入報告ですね。

書込番号:20412318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2012年モデルの満足度2

2016/11/20 21:13(1年以上前)

込み込みおいくらでした?

書込番号:20412426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/20 21:39(1年以上前)

トータル380万位でした。

書込番号:20412558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,320物件)