スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

GWにXT-ESの試乗をしその場で契約。

その時に「Advantage Line」のことを聞き、即契約。

昨日、納車時期の連絡をもらい、28日の登録とのこと…

6月1日の納車、愉しみです。

書込番号:17530145

ナイスクチコミ!3


返信する
ko-tacさん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/18 19:56(1年以上前)

ひろやさん
Advantage Line契約おめでとうございます。

私も昨日、2回目の試乗でAdvantage Line契約しました。
こちらは、6月頭にオーダーで2週間程(6月末)納車予定だそうです。
6月1日羨ましいです。

当初レガシーを狙っていたのですが、人目惚れしてしましました!
ボディーカラー、黒にしましたが、ひろさんは?

お互い楽しみですね!

書込番号:17530480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/19 18:09(1年以上前)

ko-tacさん

コメントありがとうございます。
私は定番のシルバーにしました。

納車されましたら、また投稿しますね…

書込番号:17533433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/05/19 23:06(1年以上前)

私も昨日のXTアドバンテージライン初見積もりとりました。
カタログ見ましたが良い感じでした。
是非契約したいのですが、やはり値引き率は渋いのでしょうか?MOPフルオプションで値引きは約20万ほど、こんなもんでしょうか?

書込番号:17534655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/23 20:35(1年以上前)

よしろー♪さん

どのような見積になりましたか?

書込番号:17548645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

2.0iカッコ良かったです!

2014/05/02 08:09(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:106件

販売比率が2パーセント程度で、なかなか見かけないフォレスター2.0iですが、先日ホワイトパールの2.0iを目撃しました。それが予想外にカッコ良かったです。

写真で見ると、リアスポイラーのないリアは間抜けに見えますが、実物は問題なしというか、ない方がすっきりしていいかもしれません。また写真ではパッとしないスチールホイールも、実物は純正の17インチアルミよりもいい感じでした。メッキなしのフロントグリル周りも全く気になりませんでした。

私はシートヒーターが選べないので2.0iにはしませんでしたが、2.0iは

・ハロゲンヘッドライト(雪国で有利、また球切れ交換も安価)
・プライバシーガラスなし(そのまま素ガラスで乗るもよし、好みのフィルムを貼るもよし)
・他のグレードにある不要装備、過剰装備(例えばSI-DRIVEはいらなかったし、後部座席に乗った人によるとリアアームレストは邪魔らしい)が少ない

などの美点があります。あくまでも2.0iはアイキャッチグレード、ダミーグレードでメーカーオプションの選択も極端に減らされていますが、条件が合えば選んでみてもいいかもしれませんね。

書込番号:17471801

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

フロントガラス交換になりました

2014/04/26 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Rapid R1さん
クチコミ投稿数:30件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

飛び石によるフロントガラスの損傷は、過去の書き込みにも何回かありましたが、実は私も飛び石によるガラス交換となりましたので、情報として書き込みます。

私の場合、損傷の程度は小さい点の欠けと、そこから放射状に伸びる細かい亀裂でした。その大きさは1円玉よりも小さく、一見大したことないように感じたので修理で行けるだろうと、最寄りのガラス修理専門店をネットで調べて修理してもらいました。修理は2時間程で終わり、見た目には「どこに傷があるの?」とわからない位までになりました。(工賃は1万ちょっとでした)

それから約一か月したある日、炎天下の青空駐車場から車を出そうとして乗り込んでビックリ!見事に横に30cm程の亀裂が入っていました。熱によってガラスが膨張し、損傷部位に応力が集中して一気に割れたのでしょうか。
最初からガラス交換でいけば良かったと反省した次第です。

保険に入っていたので5万円の免責で済みますが、見積もりを聞いてびっくりしました。部品代はフロントガラスと地デジ用のフィルムアンテナだけ。あとは工賃とアイサイトの調整代、これで192,000円です。

最初は保険会社の紹介の修理業者にお願いするつもりでしたが、アイサイト装着車の場合、調整の関係があるので民間の修理業者ではできないという事を保険会社を通して知り、「お買い求めのディーラーに車を入れてください」と指定されました。
ディーラーに入れるということは純正品との交換なので、部品代も高いです。

ということで私の経験から@飛び石で少しでもウィンドウに傷が入っていたら交換を検討なさった方が良いと思います。Aアイサイト装着車の場合、交換がディーラー対応となるケースが大きいので、部品代もかさみます。是非飛対応する車両保険への加入をお勧めします。

もしかしたら調整だけディーラーという方法もあるのかも知れませんが、少なくても私の今回の事例では、最初からガラス交換業者は「対応は無理です」と言ってきました。

ということで、何かの参考になればと思います。

書込番号:17452500

ナイスクチコミ!15


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/26 23:34(1年以上前)

小さな点欠けだけなら、リペアで大丈夫でしょうが、放射線状の傷という時点で表面だけではなく
傷が裏にまで達していたんでしょうね。

オールウェザーパックの電熱線、アンテナ線、アイサイトシステムとフロントガラスにどんだけ機器が
張り巡らされているのかと思うと、値段も仕方ないのかもしれません。
ちなみにフロントのライトユニット(方向指示器・前照灯などあの部分全体)も片方で10万円前後するそうです。
パーツ単体単体はえらい高いですよ。

書込番号:17452929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/04/27 05:39(1年以上前)

純正品との交換>
フロントガラスで純正品じゃないの
なんてあるんですか?

書込番号:17453446

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/27 06:05(1年以上前)

>フロントガラスで純正品じゃないのなんてあるんですか?

ありますよ。
輸入ものもあるし、国内別メーカ品も一杯。
どうせ交換するなら、クールベールとかUV/IRカットガラスがオススメ。

書込番号:17453472

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/04/27 12:47(1年以上前)

私も以前、高速走行中、飛び石でヒビが入り交換しました。
旭硝子のクールベールが純正品と同額とのことで
ディーラーで交換しました。
車種は違いますが工賃込みで10万円ジャストでした。(VOXY)

書込番号:17454381

ナイスクチコミ!4


M45funさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:18件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/27 17:22(1年以上前)

Rapid R1さん

ご愁傷さまです。私も先日交換したばかりです。後日割れたという症状もよく似ています。どうもフォレのフロント窓は、割れやすいような気がするのですが・・・
- 窓面積が広いので、飛び石が当たる確率が大きい
- 大きな窓にしては、同じ厚みのガラスでは強度不足、あるいは熱応力の影響を受けやすい?

これらは、最近の合わせガラスに共通した弱点かも知れません。2枚に分割することで、1枚あたりの厚さはずいぶん薄くなっていると思います。昔の強化ガラスのほうが丈夫だったように思いますね。交換はしたものの、また来年割れるのではないかとビクビクしています。

クールベールの互換品があるようで、そちらにしたかったのですが(正規ディーラで装着可能)惜しいことに、上部サンシェード部がアイサイトカメラの視界に干渉するので。アイサイトでは無理とのことです。

私も保険使用のため、高い交換費用を払いましたが、ディーラで聞くと、アイサイトの現物合わせ調整は、2万円でできるとのこと。後から考えると、もっと安い店でガラス交換して、ディーラでアイサイト調整だけやってもらう手もあったかも知れません。次割れたときはそうしようかとも思っています。

なお、保険に入っていても、昨年から窓ガラス交換は1等級ダウン事故となり、累積で考えると免責金額も含め、10万円近い持ち出しになるので、得かどうか微妙なところです。

まったく、あの程度の小石で割れるような窓は、何とかしていただきたいです。

書込番号:17455031

ナイスクチコミ!8


スレ主 Rapid R1さん
クチコミ投稿数:30件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/27 18:44(1年以上前)

皆さん色々な意見ありがとうございます。

ちなみにですが、修理をお願いしたガラス修理専門店の方は、開口一番「交換なさった方がいいと思いますよ」と仰って下さいましたが、私が無理に修理をお願いしたのです。やはりプロの意見は聞くべきですね。

皆さんの中で同じようなケースで修理をなさった方いましたら、今回事例を参考にしてください。

M45funさん
こんにちは

確かに保険を使うと言っても免責と一等級ダウンで結構な持ち出しですよね、参ります。
ところでアイサイトの調整は2万円位でできるのですか。
だとすれば地デジのフィルムアンテナが1万円程なので、これで3万円。
フロントガラスと工賃で16万ですか、高いですね。

こればっかりは運もありますが、高速では車間距離をとり、なるべく大型車の後ろは走らない...という事くらいしか思いつきませんが皆様、くれぐれも飛び石にはお気を付けください。

書込番号:17455278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/28 10:27(1年以上前)

保険はアイサイト搭載車の方はスバルディーラーで提供しているものにするのがいいのかな?と思います。
追加料金無しのサービスOPとして年1回ですが実費3万円、等級ダウン無しでガラス交換ができます。

まあ購入時に勧められているので知っている方がほとんどでしょう。
他にも長期契約もできて契約期間中は等級ダウンは保留になったりとプラスの面が大きいかと思います。
購入時に断った方も一度お話だけでもしっかりと聞いてみては如何でしょうか?

書込番号:17457493

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

納車されてからの感想(2.0XT EyeSight)

2014/04/21 17:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Error244さん
クチコミ投稿数:32件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

4月8日(金)に納車され、有給とって慣らしでもしようかと
思っていたのですが、仕事が忙しく全然乗れていません。

まだ少ししか乗っていませんが気になる点がいくつか出てきましたので
書いてみようかなと思います。質問というよりは感想です。
でもレビューとはちょっと違うかなと思い、掲示板にしました。
感想なので既に掲示板で書かれていることも書いています。

※乗り換え前の車はインプレッサ(GH8ターボ/4AT)です。
 
※フレキシブルタワーバー、STIマフラーを装着しています。
 ちなみにCVT車は初めてです。

1.エンジン始動時に振動が大きく唸っている。
  回転数は1500回転くらいかな。
  CVTってこういうもの?

2.排気ガスが臭う。
  インプレッサはこんなに臭わなかった。色は薄い白。
  すぐ消えるから問題ないとは思うけど。

3.アクセルの踏み始めの感度(開度?)が良すぎる。
  信号待ちの渋滞などで、クリープ前進で速度が足らない時に
  軽〜〜〜く踏むとノッキングみたいな感じになる。
  I、Sでも大差ない。
  CVTってこういうもの?

4.地下駐車場などで急カーブをぐるぐる降りていくと
  壁に反応するのか「前方注意」を受ける。(しかたない)

5.「車線逸脱」警報が鳴らない時がある。

6.シガーソケットの穴がちょっと緩い?

7.小5娘曰く「ボンネットに穴がない」
  ターボでないのはフォレスターだけか?

8.1回だけワイパーしたいときにウオッシャー液がちょっと出る。
  ↑小雨の時に手動で1回だけ動かしたいとき。

9.サンルーフ付けたので車内に解放感が出た。
  でもガラスを拭くのが大変だ。(わかってたこと)

10.瞬間燃費やアクセル開度が表示されるので気にしてしまう。
  ちょっと踏んだだけで瞬間燃費 5km/L 以下とかなると気にしてしまう。
  気にしたくないのに踏むとチラっと見てしまう。
  表示項目を変えればいいのについ選択してしまう…。

11.ボンネット、リアゲートの隙間をもうちょっと狭くして欲しかった。

12.電動リアゲートは便利。

13.インテリアパネルのカーボン調、ちょっと凹凸があってなかなか良い。
  ノーマルの銀色パネルは触っていると擦れて色が剥げる。
  フォレスターは違うかもしれないけどインプレッサはそうだった。

書込番号:17436182

ナイスクチコミ!1


返信する
蘭丸777さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/21 17:53(1年以上前)

これはレビューっすね

書込番号:17436196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Error244さん
クチコミ投稿数:32件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/21 17:57(1年以上前)

でも★(星)付けられるほど乗っていないんですよねぇ。

「他」ってことでお許しください。

書込番号:17436211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/21 18:01(1年以上前)

いや、みなへの確認もあるし、こちらで良いと思う。

ちなみに、うちのSJ・B型iLは、1〜6、8についてはそういった現象は起きていない。

以前の板にもノッキングや発進時&低速時のトルク不足について書かれていたので、スバルのCVTに特有のものかと覚悟していていたが幸い杞憂に終わった。

書込番号:17436225

ナイスクチコミ!1


スレ主 Error244さん
クチコミ投稿数:32件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/21 18:11(1年以上前)

>今を生きるさん
コメントありがとうございます。

8については再度取扱説明書を読んだところ、認識が逆で正常動作でした。
自分でフロントウオッシャー液を出しておりました。

1〜3については、1ヶ月点検まで様子見の予定です。
改善が見られないようならその時に申告します。

書込番号:17436250

ナイスクチコミ!1


kitatakaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/21 20:18(1年以上前)

XTアイサイト乗りです。納車は3月下旬でした。今週、土曜日に一ヶ月点検です。
気にかかるところいろいろありますね。わたしもこれからいろいろ出てくるのかな。
私の場合、今のところ、不満、気にかかるところはないです。
こんなものかなーが感想です。新車のうちかもしれませんが、車内が以外と静かで
ビックリしています。前車が現行のマークXでしたが、静かさで差があまりない感じ
です。強いてあげれば納車時のガラスの水垢と後部座席の真ん中のヘッドレストの
傾きでしょうか、少し斜めになっています。

書込番号:17436614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Error244さん
クチコミ投稿数:32件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/21 20:30(1年以上前)

>kitatakaさん
コメントありがとうございます。

いろいろ無理やり書きましたが、深刻なのは無いと思っています。

STIマフラーに交換していることもあるので、
多少は響きますが走行中はとても静かだと思います。

インプレッサの加速はやる気有り余る感じがしましたが、
XTでは踏み込むと静かなのにぐぅっと加速するのがいいですね。

書込番号:17436668

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/22 08:08(1年以上前)

車種が違うので(レガシィDIT)共通する部分だけ。

1.エンジン始動…
外気温にもよりますが概ね1,500前後です。すぐ下がりますが。
音は結構勇ましいです。

2.排気ガスが…
臭いです。前に乗ってたBE5レガシィでは感じませんでした。
暖まると消えますが白煙です。
直噴エンジン特有だとか…

4.地下駐車場…
これ結構注意が要ります。
狭い道の塀や生け垣に反応します。急制動が掛かったこともあります。
慌てましたぁ。

アイサイトは所詮機械の眼。
誤作動ではなく誤判断は十分あり得ますので車の特性を良く理解して使うのが賢明かと。

書込番号:17438144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Error244さん
クチコミ投稿数:32件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/22 11:28(1年以上前)

>ちいろさん
コメントありがとうございます。

1、2はCVTというよりDITが起因か。なるほど。

地下駐車場のぐるぐるはブレーキ効かせていれば大丈夫ですけど、
低速になって惰性で走ろうとすると鳴りますね。

EyeSightの過信禁物、その通りだと思います。
そもそもEyeSightを付けようかどうか悩みました。
OFFにできるようなので付けましたが。

書込番号:17438538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/30 18:26(1年以上前)

7のボンネットの穴は、グリルからの吸気になってますね。

インタークーラーの位置は変わらず、ボンネットの裏側に樹脂製の筒がついています。

見た瞬間、前置きインタークーラーに変更になったかと思ってしまいました。

書込番号:17466233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

乗りごこち少し改善

2014/04/03 23:12(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:28件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2.0i-L ES乗りですが、乗りごこちの悪さ(特に低速時の突き上げ感、揺すられ感)に辟易していました。走行距離1万km越えればサスがこなれたり、タイヤの空気圧を少し下げれば改善されると思いましたがダメでした。

先日、オートバックスでエクスジェルのモニートツーリング、モニートツーリングliteの2種類を購入し使用してみると、乗りごこちが少し改善されました。

衝撃の角がとれたような感じです。乗りごこち5点満点中1点が、2.5点くらいになりました。

モニートツーリングliteの方がシートに深く座れるので個人的にオススメです。
http://www.exgel.jp/jp/car/index.html

書込番号:17377083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/04 22:05(1年以上前)

私の場合はダンパーをSJ5対応のビルシュタインに変更したら突き上げ感が大幅に減りました。
取り付け後は車高が少し上がり(数ミリ程度)、アイサイトも反応しない時があるような気がしましたが、
なじんできたら車高も戻り、アイサイトも問題なく使えています。
前のめり感や、ロールも劇的に減り、かつ加速もリニアに感じれるようになり、運転がさらに楽しくなりました!

あと横から黄色いダンパーがちらりと見える感じがたまらなくいいです(^^)

書込番号:17380106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2014/04/04 23:46(1年以上前)

すゔぁるさん情報ありがとうございます。
ビルシュタインですか〜。ディラーで交換すると工賃込みで20万円くらいでしょうか。資金があれば交換したいです^_^

書込番号:17380554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2014/04/05 00:23(1年以上前)

自分が乗るだけならガマン出来る乗りごこちなのですが。
この車に人を乗せると、揺すられ過ぎてスマホでメールすることすら困難だと、苦情が出て困っています;^_^A

書込番号:17380666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/05 08:37(1年以上前)

ディーラーだと高いと思います。私はネットでダンパーを仕入れて近所の整備工場でつけてもらいましたので、12万円位ですみました。

交換前にビルシュタインは乗り心地が硬くなると聞いていたので悪化しないか心配でしたが、杞憂に終わりました。変な硬さもなく、道路の凸凹をしっかりいなしてくれて、乗り心地はよくなりました。ダンパーの構造はシンプルなので似たようなダンパーをスバルも作れる気がしますが、未だにスバルの上位グレードがビルシュタインを採用しているところを見ると、他社が真似できない、もしくは特許で押さえられた何かがあるのかな〜と思います。

乗り心地は個人の感性なのでちびオヤヂィさんに合うかどうか分かりませんが、試してみるのも面白いと思いますよ。

書込番号:17381338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2014/04/05 19:12(1年以上前)

すゔぁるさん12万とは安いですね!

当方、田舎在住で知り合いの車屋さんもいないので、そんなに安く取り付けられ無いですが、来年くらいにはお金を貯めて取り付けたいです。

書込番号:17383033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

フォレスター契約しました

2014/04/01 20:06(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:421件

日曜日にフォレスターの2.0iS-ES(ディープシーブルー、ルーフレール付)を契約しました。

こちらにいらっしゃる皆さんにはいろいろなご意見をいただきましてありがとうございました。

同グレードで同色の実車を見たことがないので少し不安はありますが、納車を楽しみにしております。

値引きが47万(下取りの上乗せ含む)で総額315万でした。税金が4月から3万円ほど安くなるそうなので、実質312万です。消費税は当然8%です。

5年点検パックを引いて考えるとちょうど300万くらいなので、ある程度満足しています。

これからも質問等させていただくことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17369974

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/01 20:40(1年以上前)

ウッキウッキーさん、こんばんは。
車の契約おめでとうございます。これであなたもスバリスト。かなり悩まれてのご契約。
次は納車までがかなり待ち遠しいかと思います。
私事ですが車を契約してから納車までの間フォレスターのカタログをほぼ毎日見ていましたので。それぐらいの気持ちにさせるだけの車でしたから。
ウッキウッキーさんの現在乗られている車は確かbBだったとおもいます。ちなみに、私の乗っていた車がファンカーゴだったのでウッキウッキーさんとほぼ同じ条件の車からの乗り換えなので多少親近感がありました。……すみません長々と。
ウッキウッキーさん、車納車後の投稿楽しみにしています。本当にご契約おめでとうございます。

書込番号:17370087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Error244さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/02 00:45(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
僕もディープシーブルーです。ルーフレールは無しですけど。
こちらはあと2週間ほどで納車されるはず。。

今からの契約だと納車までどれくらいかかるのでしょうか?

書込番号:17371009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2014/04/02 18:25(1年以上前)

ユウウツな天使と悪魔さん

いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。

納車されたら感想など書き込みたいと思います。

書込番号:17372779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2014/04/02 18:29(1年以上前)

Erorr244さん

納車は5月中旬頃と言われました。

同じディープシーブルーですね。

ちなみにグレードは何ですか?

私はXTと迷ったのですが、予算と維持費の関係でNAにしました。

NAの実車を見たことはあられますか?

もしおありなら感想などお聞かせ願いたいです。

書込番号:17372788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koi-koi63さん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/03 11:27(1年以上前)

ウッキーウッキーさん、ご契約おめでとうございます!
2.0i-S ESのディープシーブルーのルーフレール無しに乗っています。
私の場合は、試乗車がディープシーブルーのi-S ESで、かっこいいと思い、色はほぼ即決でした。
純正のホイールにもこの色は合ってると思いました。

実際の色は、濃紺の中でも濃いほうで、トヨタのダークブルーマイカより濃いと思います。

納車から10ヶ月ぐらい経ちますが、洗車傷はやはり目立ちます。
ディーラーの5年コーティングを施工してありますが、艶も無くなってきた感じがするので、これからは1年毎にかけ直すガラスコーティングとかのほうがいいかなと思っています。

でも、ディープシーブルーかっこいいですよ!
私はこの色にして本当によかったなーと思っています。

書込番号:17374987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2014/04/03 21:51(1年以上前)

Koi-koiさん

コメントありがとうございます。

同じディープシーブルーのISということで親近感を感じます。

ちなみにXTという選択肢はありませんでしたか?

個人的にはNAのフロントデザインはいまいちだと思っているのですが、どうですか?

書込番号:17376699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Error244さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/04/03 22:10(1年以上前)

グレードはXT-ESになります。

試乗は1回目NA、2回目XTです。
最初から希望はXTでしたが、1回目はミスでNAになりました。
ちなみに今乗っている車はインプレッサのターボ(GH8)です。

1回目NAの印象
・結構フワフワするなぁ
・高速道路で加速したいときにエンジンが頑張っている音がする
→加速感はともかくXTもフワフワだとちょっとフォレスターはナシかな?

2回目XTの印象
・NAよりフワフワしないかも?GH8と比べると慣れが必要だけどなんとか許容範囲
・高速道路での加速は問題ないかな

といった感じです。
あんまり内装、外装は見ていませんでした。
試乗ってあんまりしたことなくてただ運転しただけ。。
後部座席の乗り心地くらい試すべきでした。

フロント周り、もしNAとXTが逆でもXTを選びます。
個人的には大差なく選ぶ決め手にはなりません。

ディープシーブルー、実際に見たことありません(笑)
最初は白やブロンズを考えていたのですが、最後の最後でこの色にしちゃいました。

書込番号:17376809

ナイスクチコミ!0


koi-koi63さん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/04 00:43(1年以上前)

私の場合は、最初i-Lのほうで検討していたのですが、見積もっていくうちに、i-Sとの価格差が無くなってきたのでi-Sにしました。

ただ、私は今まで乗ったBGレガシィもBPレガシィもずっとNAだったので、XTじゃなくても十分かなと思えたのかもしれません。
これがターボからの乗り換えだと、XTじゃないと満足できなかったと思います。
ターボに乗ってみたいとも思いますが、一度ターボに乗ってしまうと、もう今後NAの車には戻れないだろうなー、というのもあります 笑

あとは、FBエンジンは後期SHフォレスターから載っていましたが、FAターボエンジンは本当に開発したばかりのエンジンだったので、ちょっとトラブルとかが怖いかなというのも少しありました。

見た目に関しては、NAのフロントはスッキリしていて結構好きです。
個人的には押し出感が弱い分、濃い色のほうがいいかなと思い、更に試乗車を見てかっこよかったのでディープシーブルーを選びました。
XTを見かけて、かっこいいなー、とも思いますが、NAはNAで好きです。

ただ、バンパーの違いがよく言われますが、NAはヘッドライトがブラックベゼルで無いのが、見た目として結構大きい差がある気がします。
BR/BMレガシィもそうですが、それだけで見た目の印象がだいぶ変わるので。
NAでも、i-Sはブラックベゼルにして欲しかったなとは思っています。

書込番号:17377416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/04/04 07:45(1年以上前)

ウッキウッキーさん、こんにちは。
私事で申し訳ありませんが、納車されたら画像アップもお願いします。
格好いいアングルで。

書込番号:17377863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tim0404さん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/04 18:48(1年以上前)

契約おめでとうございます。自分と全く同じ(iS-eS、、ディープシー、ルーフ付)でだいぶ親近感ありますね(笑)
こちら北国で気候が安定しないので暖かくなったらサムライプロデュースのパーツを取り付け予定です。カタログよりは濃紺色ですが気に入ってます。これから楽しみですね(^^)

書込番号:17379436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,276物件)