フォレスター 2012年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 64〜249 万円 (813物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全231スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2013年3月11日 20:44 | |
| 24 | 13 | 2013年2月20日 12:12 | |
| 8 | 2 | 2012年12月4日 00:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
恐れいります。SHに乗ってます。11月に二回目の車検でした。年間30000くらい走りますので夏冬タイヤも3シーズンでだめになります。今度の車検までに夏冬のタイヤとタイミングベルトまで来ます。あっさりメンテナンスフリーの現行にするか迷ってます。またローンが始まるのも憂鬱ですし本当に悩んでます。替えたくないけど替えるべきか本当に悩んでます。
書込番号:15843708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
そろそろ15万kmというところでしょうか。
一般的に10年10万km走行の場合、
ストップ&ゴーの繰り返しが多いので、
さまざまな部分でガタがくるかもしれませんが、
年間3万kmの利用方法が高速道路等、連続続走行が多いだけならば
寿命ということと切り離せる部品も多いとは思います。
買い換えるか否かの判断材料として、
5年間の総額(車検やオイル交換、消耗品やガソリンも含む)を
1ヶ月あたりに相当する額が、新車と継続で比較されてみてはいかがでしょうか。
もしかするとリース車のほうが安いこともあります。
書込番号:15843826
1点
年間3万K走るなら今は16万K程度走られているのだと思います、7年目の車検時なら20万Kオーバーですか
タイミングベルトの交換にどの程度の金額が掛かるのか判らないのですが、今の車は乗れても後1回の車検位までではないでしょうか?(9年・27万Kなら他も色々ガタが来る気がします)
なので次の車検前に乗り換えるのもアリと思います
ただ、その使い方では現行型を購入しても同じ程度のサイクルでの買換えになるのではと思うので車本体も消耗品と割り切る必要も感じます
ちなみに、私も仕事のトラックで年間3万K以上走ります(現在35万K・何年目かは忘れました)、会社の車なので当然リースです
タイヤは1シーズン半(冬はスタッドレスで共に)程度しか持ちません。
書込番号:15845394
2点
次のフォレスターと考えているのであれば、
タイヤサイズがSHとSJでは違うので、
タイヤの交換時期が車の買い換え時期として判断してみては。
特にスタッドレスは別売りなので、載せ替えが出来ないとなると勿体無い。
書込番号:15852030
1点
アドバイスありがとうございます!今日タイヤ館に行きましたら夏タイヤがもう寿命って言われて…2シーズンしか履いてないですけど…さらに冬タイヤも今年の暮れに買わなくてはなりません。来年には車検とタイミングベルトとプラグが同時に来そうです。となると代替えか悩みます。
書込番号:15879740
0点
自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
純正のアンテナが車の美観を損なうような感じがしたので、ドルフィンアンテナの取り付けにチャレンジしてみました。ボディにガラスコーティングしていたため、取り付け部の処理をしっかりしてから取り付けました。簡単な作業でかなりスタイリッシュなフォレスターに生まれ変わりました。
書込番号:15785564 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かなりカッコイイです(>_<)私もつけたいです
書込番号:15787177
0点
滋賀332ふ82-28スバルフォレスター所有のスレ主さん。
私の意見はテールスポイラーが邪魔になっていてアンテナがカッコ良く思えません。
書込番号:15787225
3点
私は10年位前にマジェスタに乗ってましたが、新型が出たと言うので見に行くと
安っぽい黒いアンテナがあり、こんなものついてるのはもう買わないとクレームを
つけてセールスマンを困らせました。
結局黒アンテナのないクルマを購入しました。
電波受信にはいいんでしょうが、非常に見映えが悪いと個人的には思います。
ドルフィンつけたくなる気持ち、本当に賛同します。
書込番号:15787656
4点
うぁー!!いいっすね!!自分も付けたいです!!ガラスコーティングってどうやって処理するんですか?
書込番号:15789037
0点
エアロダウンカスタムXXだすさん、アドバイスありがとうございます。おっしゃる通りですね。これから気をつけます。
書込番号:15789625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラスコーティングした状態で取り付けると固定力が落ちるので両面テープの接着面のボディ側を付属のクリーナーで磨いたあと、市販の最も目の細かいサンドペーパーで仕上げて接着力を確保しました。
書込番号:15789673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デザインが気に入り汎用タイプの4を選択しました。スバルの純正色もありましたが価格が4千円ほど安いトヨタ用のパール系にしました。取り付けた後も余り違和感はありませんでした。
書込番号:15789989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、電波の入りが悪いとの事で付けるの辞めました。
見た目より実用性を重視しました。
書込番号:15790594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートでかっこいいですね。
書込番号:15791264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
明日は何日になるのでしょうか。
ちょっと興味がります。
書込番号:15419380
0点
当方、インプレッサスポーツです。
同じ仕様で、11月31日でした(笑)。
何故か翌日は、12月2日でちゃんと案内されました。
不思議だ。。。
情報まで。
書込番号:15429438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,747物件)
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 222.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.8万km
-
フォレスター プレミアム アイサイト 純正メモリーナビ フルセグTV バックカメラ Bluetooth 純正アルミホイール シートヒーター クルーズコントロール パワーシート LEDヘッドライト
- 支払総額
- 275.1万円
- 車両価格
- 260.5万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 222.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
フォレスター プレミアム アイサイト 純正メモリーナビ フルセグTV バックカメラ Bluetooth 純正アルミホイール シートヒーター クルーズコントロール パワーシート LEDヘッドライト
- 支払総額
- 275.1万円
- 車両価格
- 260.5万円
- 諸費用
- 14.6万円















