スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信9

お気に入りに追加

標準

ディーゼル

2015/10/08 23:25(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

デフィートデバイスで何かと話題のディーゼルですが、期待するのも疲れた感がありますが、フォレスター出ないのかな?
ボルボは、デンソーのコモンレール等使って、見事なエンジン作りましたね。
BMもメルセデスもディーゼル試乗してみましたが、マツダのディーゼルを凌駕したと思えたのはボルボだけ!
スバルのディーゼルも、出張の時に欧州でレンタカー借りて乗って見たけど、残念ながら1世代前のディーゼルエンジンだなあ、と。

スバルがボルボより技術力が劣る、なんて思いたくないけど、しかも日本のお膝元のサプライヤに、見事な技術があるのに。
当方、フォレのM/Tを待ってますが、キャンプ道具積んで、2〜3人乗ったら、NAの2,000ccなんて、中央道の談合坂、登坂車線じゃないと登れません。だから、M/Tでディーゼルのトルクが欲しい!のです。

CX-5もボルボも、日本じゃM/T出してくれないし、スバル派としては、是非フォレにM/Tのディーゼル出して欲しい!のです。
M/Tがダメなら、せめてCVTじゃなくて、アイシンの8速AT、マニュアルモード付きで!
お願いします、スバルさん! でないと、他のメーカーに行ってしまうよ!(今はトヨタだけど)

以上、単なるたわごとでした。失礼しました。

書込番号:19210752

ナイスクチコミ!6


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/09 01:46(1年以上前)

>今はトヨタだけど

スバル派じゃ、じゃないじゃん・・・・
大体、FA・FBいずれでも良いけど、水平対向エンジンとアイシンの汎用8速ATの組み合わせなんて存在しないし、
フォレスターのボンネットに収まるのかい??

何を毛嫌いしてるのか知りませんが、FB20・FA20のリニアトロニックCVT+SIドライブで十分だと思うが・・・
それでパワー不足を言うなら最初からDITターボを買うでしょ。

スバルに存在しない、8速ATとか戯言を書かれてもね、一生トヨタつかってろよ。

書込番号:19210998

ナイスクチコミ!54


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/10/09 07:37(1年以上前)

ディーゼルの意義は認めますが、今から膨大な予算を投入してまで新規参入するメリットは疑問です。
ディーゼルだけでなく、ガソリンも含めた化石燃料エンジンは次の動力源へのつなぎと思って過言ではありません。
個人的には興味がないEVに各社とも資金投入に躍起と思いますよ。
まぁ、具現化されるにはまだまだ先の話かとも思ってますが。
スバルらしく、水平対向EVモーターなどでバシッ!と決めて貰いたいけど。笑

書込番号:19211251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/09 09:16(1年以上前)

メインのマーケットである米国でディーゼル車の需要が多くないですからスバルのような小規模メーカーにディーゼルエンジンへの大幅な資源投入を望んでも酷というものでしょう。

書込番号:19211424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/10/09 12:51(1年以上前)

CVTの始まりがスバルですし、大衆車にATを載せるとしても等分先になるんじゃないですかね

書込番号:19211852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/09 23:11(1年以上前)

>ランクル200AX-Gさん
日本じゃ替えないけど、ヨーロッパだと買えますよ。
4気筒、2l 水平対抗エンジン ターボ
147KW 350N・m 6MT CVTが選べます。
CVTの方が燃費が悪い見たいです。
英国でも買えるので、右ハンドルもあります。
日本でも売れば良いのにね。

書込番号:19213431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/10 00:22(1年以上前)

世界的に希少な水平対抗エンジンですが
その希少性ゆえに水平対抗エンジンには一般的な汎用トランスミッションを搭載出来ないデメリットが有ります

他社で6速ATが一般化し始めた頃にBP/BLレガシィでターボ車のみやっと5AT化(2リッターNAは最後まで4AT)等、最近までトランスミッションで出遅れ感があったのはこの為です(トランスミッションは内製しないとほとんど選択肢がない)

簡単には多段ATを採用する事は出来ないでしょう

書込番号:19213622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/10 13:16(1年以上前)

>ランクル200AX-Gさん
すいません、ほとんどゴミレスです
SUBARU.UK のホームページよりですが、
見ていたら、1.6l レヴォーグが異常に高い。
価格リスト書くと、1ポンド 184円で計算すると
フォレスター 2.0i XT(ガソリンターボ) 30,995£ 約570万円 日本だと 300万円
フォレスター 2.0D XC(ディーゼルターボ) 26,995£ 約500万円
レビォーグ 1.6i GT (アイサイト無い) 27,495£ 約506万円 日本だと280万円以下
WRX STI 28,995£ 約530万円 日本だと410万円
レヴォーグが高いでしょ、この価格ならWRX買いですね
でも、英国は、WRXぐらいだと、保険料がバカ高いので
日本人で良かったかな・・・日本に住んでて良かったかな


書込番号:19214792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/11 01:13(1年以上前)

(脱線)アイサイト警告あり。

自分のスバルのイメージ
四駆、水平対向エンジン、アイサイト、それと高出力ターボかな〜
多段オートマは無い物ねだり。その代わりコンパクトなCVTがあります。
ディーゼル、ハイブリッド・・・デザイン等に重点を置けば、他のメーカーになりそうです。
他の自動車メーカーの良いとこ取りを追うのではなく、独自性を追求してこそ、スバルらしさが出て、受け入れられるのです。
その一つの例がアイサイト。地道な積み重ねが世間に認められる大きなキッカケになった。

確かにマツダのディーゼル(息子が乗っている)の出来は良さそう・・・
でも、自分の車に選ぶつもりはありません。真面目ですが+αの魅力に欠ける印象です。

ディーゼルエンジンはトルクが太いのが大きな長所、街乗りは楽です。
ワインディングロードではやはりターボ付きガソリンエンジンでガンガン走るのが面白い。
フォレスターは車高は高めですが、水平対向エンジンで安定感抜群。やや硬めの足回りのXTはロールも少ない。
スバリスト?になって3年目になりました。

書込番号:19216583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/10/24 12:33(1年以上前)

基本、ボクサーディーゼルの日本投入はトヨタの資本下になった時点で諦めました。
トヨタがHVを売るためディーゼルを排除してきたと思っているので、まず難しいでしょう。まぁ、それ以外例えばMT搭載車の減少も、トヨタのせいだとかんがえてます。
もちろん、企業は利益を上げてなんぼなので、費用対効果の低い開発や製品を排除するのは理解しますが、スバルらしさは無くなってきてます。
次期フォレスターは更にキバを抜かれそうなので、D型を嫁の車として注文しました。
私のBPはいつまでもつかな(苦笑)

書込番号:19255141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信31

お気に入りに追加

標準

D型 6MT 受注延期

2015/09/27 21:40(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

こんばんは。
昨日ディーラーより連絡があり、6MTのグレードの発売が遅れるという電話がありました。

本日ディーラーに行く予定だったため、合わせてその件について伺いました。
話を聞くと、どうやら既にD型のアイサイトモデルの受注が百台以上あるらしく、それをさばくためMTモデルを後回しにするか、もしくはMTモデルに不具合があったとのことです。そのため、MTの受注は延期してくださいと本社?からメールがきたそうです。
担当の方も、昨日(9月26日)に本社?からメールがきて、詳細は分からないとのことでした。

MTモデルが希少であることは承知しており、不具合なら改善して出すということで、私は納得して新情報があればまた連絡をくださいということを残し、今日はそのまま帰りました。気長に待つことにします。

2.0-iの最安のMTは通常どおり出るとのことです。

以上、MTを購入予定の方はお気をつけください。

それにしても、フォレスターがこんなに人気だとは思いも知りませんでした。てっきりハリアーかエクストレイル、CX-3・5が人気だと思っていました。
ちなみに私は、フォレスターか次期エスクード狙いです。

書込番号:19179769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/09/28 00:09(1年以上前)

確かに、このサイトだけでも六台は契約されてるようですし、好調なのかな。
あ、自分もエスクード気になります、フォレスター決めたけど(笑)

書込番号:19180357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/28 18:29(1年以上前)

>夕闇の閑人さん

フォレスター登録台数

4月963台、5月928台、6月1,022台、7月1,344台

と、国内ではそんなにバカ売れしているわけではありません。
国内では一般的に夕闇の閑人さんが列挙した車の方が人気があるかもしれません。

フォレスターの供給が追い付かないのは北米で売れまくってるからです。
アウトバックも売れているので北米インディアナ工場、太田共にフル稼働です。

エスクードも良い車ですが、個人的には是非一度スバルに乗って頂きたいですね。

書込番号:19182012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/09/28 22:44(1年以上前)

こんばんは。

>アサヒオフさん
確かに、このサイトだけでも既に契約された方が多くいますね。今後の交渉の参考になります。

>melon.amosさん
北米の人気、すっかり忘れていました。
フォレスターに気持ちが傾いていますので、受注再開されたら即契約するつもりです。

書込番号:19182934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


4駆☆さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/29 17:11(1年以上前)

夕闇の閑人さん

初めまして、MTは確かに少数派ですね!
CVTと価格も変わらないし、MT好きには何かと不利になって行くのは、
スポーツマインドの高い、かつてのスバルらしからぬ様に思えます。

希少となっており中々難しいのですが、購入前にMT車にしっかり試乗する事をお勧めします。
変速時にノッキング音が気になるとかの話も聞きますし、低燃費化に振ったが為にフィーリング
が、合わないとかもあるかも知れません。
やはり、MT好きの拘り派には、これらは重要項目と思いますので、試乗車が無ければ、中古車試乗
でも良いと思いますので、ご自分の感覚で確かめるべきと思います。

新型エスクードの情報は、気になりますがざっくりした内容しか分からないですね。
ビルトインラダーフレーム継続なのか?ロードクリアランス、パワーユニットや4駆システム、サスペンション等々・・・?
やがり、諸元表が出ないと何も分かりませんね。

書込番号:19184819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/09/29 22:09(1年以上前)

>4駆☆さん

初めまして。

MTの試乗はしたいのですが、なかなか該当するフォレスターがないので、困っています。
次期エスクードはYouTubeで見て、カッコいいなあと思い候補にしました。もちろん、MTが出ればの話ですが

書込番号:19185750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


4駆☆さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/30 22:05(1年以上前)

夕闇の閑人さん

そう言えば、現車はスイフトスポーツのMTですよね!
だったら、ますます試乗は必須だと思いますよ!

当たり前ですが、背高のSUVでは、スイフトの様にMTで振り回して走る感覚は全然違うと思います。
クロスオーバーSUVから、MTが衰退していった一因ではないでしょうか?

トランスファー付の本格4駆とか、スポーツ車にはまだMT人気は根強いものがありますよね。
フォレのMTが良く無いと言う意味では無く、スポーツ車と同じ様な感覚で購入しちゃうと後悔する事も
あるのかな?と思ったものです・・・

Dが本気で探せば、中古車でも何でも準備出来ると思うんですけどね〜!
やっぱり、フィーリングが合う合わないって、すごく重要な事だと思います。

書込番号:19188458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/10/01 01:23(1年以上前)

MTの試乗ができる可能性はかなり低いのでフィーリングが分からないですよね。
私はフォレスターのMTライフがお気に入りで毎日の通勤が楽しみですが、3速のエンブレが弱い気がしています。
あくまで個人の感想ですが、高速降り口のループなど、スピードにのった状態からエンブレだけで曲がりたい時に、減速が足りずに、ちょっとブレーキを踏むことがあります。
人によって感じ方は違うのでしょうけれど、参考になればと書き込みました。

書込番号:19189051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ajifishさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/01 23:44(1年以上前)

夕闇の暇人さん、こんばんは。
MTフォレスター乗っていますが、6速のドライブフィーリングは5速とかなり違う感じで当初戸惑いました。
5速だと結構ずぼらなギアチェンジでもなんとかなりますが、6速だとこまめに適切なギアチェンジが要求されます(それが本来の姿だとは思いますが)。
全体的に薄く細かくなったような感じでしょうか(車は詳しくないので変な表現ですみません)。
ちょっと低速で進入する坂道はまず100%、一度1速にしないと登れません(それが当たり前とは言えますが)。
慣れればどうということはありませんが、試乗はしたほうが良いと思います。
ギアチェンジ好きの人には楽しいと思うのと、燃費はそれで良くなっているのだと思います。

書込番号:19191356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/01 23:55(1年以上前)

>4駆☆さん

はい、そうです。現車はスイスポです。来年の3月で丸10年になります。
この10年で環境が大分変わりました。購入当時は振り回すつもりでいましたが、メーカーオプションのレカロシートは母には座りづらく、後席のチャイルドシートの甥っ子たちには狭いことから、自分も楽しめて家族にも快適にできる車ということで、フォレスターを候補にしました。まあ、それ以前にスバルに興味があり、わずか一年ほどですがスイスポの前車にフォレスター(AT)に乗っていたこともありましたので…
という訳なので、今回はスポーツ一辺倒ではありません。お心遣いありがとうございます。試乗は頑張って探してみます。

>ジョナサン・Jさん
フォレスターのMTの感想ありがとうございます。
3速での減速は多用していますので、少し気になりますね。


ちなみに私、6速MTはほとんどないですが、リバースは入り易いのでしょうか?早く操作したいです。



書込番号:19191383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/10/02 00:07(1年以上前)

リバースは簡単です(^^)
5速MTのリバースの位置に6速があるので、リバースはどうやるのか心配になりますよね。
通常のシフトチェンジではリバースに間違って入る事はありません。
シフトノブを引っ張りあげて6速の右に持っていけばリバースに入ります。
引っ張り上げる作業が入るので、素早く入れる事は出来ませんが、アクション映画みたいな運転をすることはないでしょうから問題ないです(^^)

書込番号:19191424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/02 00:17(1年以上前)

>ajifishさん

5速は確かにずぼらでした。2速で発進できるし、坂道もそのまま2速で登れますし…
ただ、高速の燃費は5速MTだとつらかったので、6速MTはありがたいです。ギアチェンジは楽しむ方なので、逆に 期待度が上がります。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19191458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/02 00:27(1年以上前)

>ジョナサン・Jさん

ご回答ありがとうございます。
一度、現行のスイスポ6MTを試乗したことがあるのですが、後退するときのギアチェンジが分からず焦った記憶があったもので…

シフトノブを引っ張りあげてのギアチェンジ…
面白そう、なんかワクワクしてきました。

書込番号:19191492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 08:42(1年以上前)

おはようございます。
私もD型MT2.0i-Lを見積もり、予約直前で夕闇の閑人さんと同様の話がありディーラーからの連絡を待っていましたが、昨日夕方に電話があり、2.0i以外のMTは発売中止になったとのことでした。

ほぼ決まりかけていたところへの発売中止連絡だった為がっかりです。
今は他車種にするか、装備が簡素な2.0iを買うか悩んでいるところです。

書込番号:19200699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 21:30(1年以上前)

>MT大好きさん

MT発売中止ホントですか!!
私も購入する気満々だったのに…落胆し過ぎで今夜は眠れないかもしれないです。

こちらにはまたディーラーからの連絡がないので、仕事の合間にこちらから電話してみます。

本当に発売中止なら、エスクード狙いになるのかな…

書込番号:19202336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 22:48(1年以上前)

>夕闇の閑人さん

電話の内容ですと、2.0iMT以外のMT設定はすべて中止、8月の段階で予約していた人も全てキャンセルになるとのことでした。
本当に残念でなりません。
値引き交渉もして値段もほぼ決まり、あとは予約のみの状態だったのですが・・・

2.0iでは装備がなさ過ぎると伝えてあったためか、担当の方からインプレッサのMTではどうかとの話がありました。しかし何も考えられず、考えておきますと伝えて電話を切りました。
まさかの白紙状態戻りに家族も戸惑ってます。

私の場合、来年車検が来る為、遅くとも春までには乗り換えしておきたいので次期エスクードはおそらく間に合いません。フォレスターを選ぶとなると2.0iか中古で現行モデルのi-Lを探すしかありませんが、後者は数が全然ないので現状難しいです。

あきらめて2.0iしかないのか・・・せっかくの新車なので納得して購入したいのですが・・・
悩みます。

書込番号:19202668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 23:38(1年以上前)

確かに、今日届いた暫定版のカタログの一覧には2.0iしかMTの設定はありませんでした。

書込番号:19202849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 23:40(1年以上前)

失礼しました、表情の設定間違えました。

書込番号:19202856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/06 07:40(1年以上前)

>MT大好きさん

私もディーラーから、発売延期の件の時にインプレッサかWRX STIを勧められましたが、インプレッサのMTは何か物足りなさを感じ、WRX STIは逆に手に余る高性能と高価格なのでやんわり断りました。

フォレスターが丁度良かったんですけど…残念です。
ちなみに発売中止の理由は聞かれましたか?もしかして、不具合が見つかり改善できなかったのでしょうかね?

>アサヒオフさん
カタログに載っていないのですね、2.0i-LのMTは…
情報ありがとうございます。

書込番号:19203350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/06 08:50(1年以上前)

おはようございます。

>夕闇の閑人さん
理由については聞きませんでしたが、最初に予約が現状できないとの話を受けた際、たしか「不具合というより事務手続きミスか何かだと思う」と話してたような・・・
本日時間があればスバルに行こうと思いますが、ちょっと体調が良くないので、行けたら直接理由を聞いてみますね。


>アサヒオフさん
カタログ遂に出たんですね。
交渉中に電子カタログの一部は見せてもらえたのですが全体像がいまいち見えなかったのでじっくり見てみたいです。


今回からLEDヘッドライトに変わりますが、2.0iにOP設定されているのでしょうか?今までのHIDと同様に変更できればまだ諦めがつくのですが。さすがにハロゲンは・・・
それでもMFDなし、リアスポなし、メーター照明赤で不満ですが。

書込番号:19203493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/06 21:11(1年以上前)

こんばんは。

>MT大好きさん
事務手続きミスですか…その辺については詳しく知らないのですが、何か納得出来ない理由ですね。
体調大丈夫ですか?無理せず休んでください。
私も情報収集していきます。

書込番号:19204996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

ずいぶん顔変わりましたね

2015/10/05 19:48(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:79件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

今日、帰宅するとディーラーの方が、簡易カタログを持って来てくれたようです。
XTじゃないna顔ずいぶん変わりましたね。
前の方が優しい顔で好きでしたが…

書込番号:19201985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 20:34(1年以上前)

お!ついに出てきたんですね!
自分はX-BREAKの外観は見ずにD型を予約したので待ってました。
厳つくなる目元はわかっていたので、自分は結構お気に入り。
雰囲気が結構変わるので、賛否両論ありそうですが。
早くうちにもカタログ届かないかな。オプションカタログも早く見たい!

書込番号:19202114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/05 20:40(1年以上前)

やはり厳つくなりましたね

これは、これでカッコ良いですね

書込番号:19202135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 20:43(1年以上前)

XT顔はグリル、目以外は変更なしかな?
ちょっと寂しいですな。
それに比べnaの方は、カタログをよく見ると、顔だけじゃなく、アルミもずいぶんと凝った造りをしている。
自分はSLimitedにしたが、なんか変化もなく、しかも割高感が有りますね。うーん、X-BREAKと迷ったが、D型はna顔の方が変わった感があり買い得か!?

書込番号:19202142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/05 23:31(1年以上前)

やっぱりXTのホイールがなんか普通すぎますね!
C型の頃の独特で惹きつけるデザインが良かったです!
いえ〜いスバルの人見てるう?^^
オプションでもいいから
C型のホイール復活させた方が絶対大反響ですよ!(売れるとはいってない)

書込番号:19202823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 23:44(1年以上前)

帰宅したら、うちにも届いてました!S-Lの黒、凄い迫力のある顔立ちですね!

書込番号:19202877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/05 23:55(1年以上前)

小倉麻美さん)
XTのホイール、よく見るとnaと同じで、ブラック塗装部分が凝った造型に見えます。
実物はカッコ良いかも。

書込番号:19202902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/07 09:07(1年以上前)

精悍な顔つきになったが何だろう?何か違和感を感じる。

書込番号:19206152

ナイスクチコミ!3


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/10/07 13:03(1年以上前)

愛車瞳はアイシャドウ (m´・ω・`)m

書込番号:19206665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/08 05:15(1年以上前)

変更前のXTのコケティッシュなブルドック顔が好きでした。精悍さが増した印象です。
あのメーカー純正離れしたXTのホイール変わってしまうんですね。コスト削減だろうか。単品で買うと良い値段して、擦り傷付いた時の買えなかった記憶が蘇りました。
アイサイトはバージョンアップしたのでしょうか。

書込番号:19208429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/08 05:22(1年以上前)

昨日発表の次期フォレのコンセプトモデル見たら買う気失せました

書込番号:19208434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/09 09:15(1年以上前)

コンセプトは北米好みのデザインに寄せてきてるね。

書込番号:19211422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信20

お気に入りに追加

標準

スバルカードの特典オイル

2015/09/27 20:32(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:102件

スバルカードの特典を利用すべく、セーフティチェックに合わせて、オイル交換をしました。

通常の点検時に交換する場合は、オイルの価格は特価扱いです。工賃も特価扱いで安いです。

が、スバルカードの特典オイルで交換すると、交換工賃は、通常価格になり、2160円かかりました。スバルカードの特典で少しは安いのですが、凄く安いという感じは無くなりました。年会費は1890円です。合計4050円かかります。

以上、つまらないレポートでした。

書込番号:19179519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/09/27 21:19(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございます。

オイル交換無し点検パックと同時にスバルカード特典オイル代無料を使い、点検パックの点検時にオイル交換すると、どうなるか、わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:19179675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/27 21:30(1年以上前)

どうなるも何も年1回無料で使えるだけでしょ。
同時とはいうけど、別処理扱いになるだけ。

書込番号:19179723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件

2015/09/27 22:11(1年以上前)

スバルカードの特典は、オイルだけでは無いので、皆さんはそんなに悲観しないで下さい。オイル交換だけに使うのだと、そんなにお得では無いだけです。オイル交換工賃は有料ですと、書いてあるだけでおいくらですと、言わないですからね。

STIグッズが10%、用品が5%、工賃も5%off。シートベルト保険500万円付等、他沢山です。

書込番号:19179904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/09/28 12:14(1年以上前)

エンジンオイルの量が、4.6リットルなのが、悩みの種。

4リットル缶+1リットル缶= かなり割高になり、しかもオイルが余ってしまう。(不経済・もったいない)
カーショップの量り売りオイルは、高品質のオイルは無い。

結果、スバルディーラーで、オイル交換をしてもらう事になる。

スバルお客様感謝デーでオイル交換してもらうしか、なさそうですね。

書込番号:19181286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/09/28 14:03(1年以上前)

色々情報ありがとうございます。

よくわかりました。
初めてのスバル車なので、とても助かりました。

書込番号:19181558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/28 21:29(1年以上前)

4リットル缶だけで済まそうとしたら
軽自動車とかせいぜい1300ccクラスまでじゃないか。

書込番号:19182570

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/09/30 06:38(1年以上前)

>4リットル缶だけで済まそうとしたら
軽自動車とかせいぜい1300ccクラスまでじゃないか。


何をぬかす!!

軽自動車は、専用の3リットル缶が売ってるじゃありましぇんか!!
今までのクルマ ; カローラ1400cc・シビック1500cc・オデッセイ2200cc・ノート1500cc・・・)全て4リットル缶でした。

カーショップへ行ってみろよ。4リットル缶が山積みされているだろ。
5リットル缶あるか?

書込番号:19186475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 10:28(1年以上前)

私LIQUIMOLY (リキモリ) SYNTHOILENERGY (シンセテックエナジー) 0W-40
使ってます、ここのオイルは5リットルですよ。

書込番号:19186886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/10/01 04:51(1年以上前)

>七色トマトさん

訂正
>5リットル缶あるか? (誤)  →5リットル缶が山積みされているか? (正)
                        
                        ↑「4リットル缶が山積みされているだろ。」 と同じ条件にしないとね!!

書込番号:19189153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/02 09:08(1年以上前)

山積みされてる条件に何の意味があるの?

書込番号:19191995

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/03 10:33(1年以上前)

スバルカードの最大の目玉はオイル無料/年
一番安い、点検パックに入っていますが、点検時にオイル交換手間賃は取られません。
今回はレヴォーグ新車1ヶ月点検でオイル交換。もちろん、追加金なし。カー用品店でもそれなりの価格となるでしょう。
タイヤ交換も定期整備と重なればお得。
工賃、パーツ代の割引もあり、結構重宝しています。
カー用品のメンバーカード、このところ用無しです。

書込番号:19195069

ナイスクチコミ!3


4駆☆さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/04 00:43(1年以上前)

スレ主様

私は、20L缶を購入して自分で替えており、法定点検も自分なので詳しくありませんが、

単純にメリットを考えると、スバルカードの年会費の方が、年1回のオイル料金より安くないですか?
他にも、多くの特典を使われるのなら、十分お得だと思います。

点検時のオイル工賃割引は、別途、点検料金を支払うのですから、リフトアップしたり、その他諸準備の手間とか
合理的に行える分、交換作業費が、割安になるんでしょうね?

ただ、点検パックにも入っており、スバルカードの他特典をあまり使われないのなら、取替え頻度によっては、
ちょっと微妙かもしれないですね。

書込番号:19197195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2015/10/05 07:23(1年以上前)

点検パックのオイル付ですが、1年点検の後の6カ月点検の時のオイル代にしようと考えていたところ、交換したら工賃は普通に取られたという事です。

特典の利用では、工賃掛かると書いてあるけど、点検の時のオイルなら交換工賃は少し安くしといて欲しいですが。というのが、今回の感想でした。

書込番号:19200566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/05 08:23(1年以上前)

聞いてると、スバルカードの特典って何か
ショボイですね。無いよりはいいんでしょうけど・・皆さんの話を聞いてると、
何か中途半端でケチ臭いカードっていう
印象しか無いですね・・

書込番号:19200671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/08 03:45(1年以上前)

そのための1リットル缶です。
4リットルを2つ買うより経済的です。

今までの車すべて4リットルちょうどだったのでしょうか?
その時はもったいないと思わなかったのですか?

書込番号:19208399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/08 03:54(1年以上前)

このカードの特典はトータルで見ないと駄目ですね
オイル交換の料金はとにかくお客さんを取り込みたいがため
どこも特別安いですから

書込番号:19208404

ナイスクチコミ!3


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/08 09:01(1年以上前)

スレ主様

>点検パックのオイル付ですが、1年点検の後の6カ月点検の時のオイル代にしようと考えていたところ、交換したら工賃は普通に取られたという事です。

>特典の利用では、工賃掛かると書いてあるけど、点検の時のオイルなら交換工賃は少し安くしといて欲しいですが。というのが、今回の感想でした。

結局スバルカードに関係ない話ですか?

書込番号:19208734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/10/08 19:14(1年以上前)

スバルカードの特典の目玉であるオイルの話しですから。

工賃を聞かずにやったから、こういう事です。持っていない人は分からないと思い、紹介しました。

おわり。

書込番号:19209952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/08 21:45(1年以上前)

こんばんは。

私もスバルカードを持っており、フォレスターを購入して2年半です。
点検パックに入っているので、先週6カ月点検を受けましたが、
オイル交換工賃は無料でしたよ。

入会時に、「点検と一緒に交換いただいたら、工賃は無料ですよ」と
言われたので入会しました。

工賃が有料のディーラーと無料のディーラーがあるということですかね?

書込番号:19210411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/08 23:32(1年以上前)

私は県境跨いで車を購入したらそちらでは工賃も無料でしたよ。

書込番号:19210782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 D型S-Limited、契約いたしました。

2015/09/27 22:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:162件

フォレスターのD型S-Limitedを契約、注文いたしました!
現在、軽自動車に乗っているのですが、旅と山登りが好きなので、力不足とアクセル疲れも感じ、検討。
子育てもありますが、日本固有のミニバン市場にはちょっと不満があり、慣れや意識を変えればと、SUVを検討。
妻はスライドドアや現状に満足しておりましたが、プレゼンテーションと試乗により納得してもらいました。笑

決め手は視界の良さ、大きい車体だけども取り回しのしやすさ、ボクサーエンジン、アイサイトVer.3

メーカーオプションはサンルーフ、パワーリヤゲート、アドバンスドセーフティーパッケージ。
オプションはベースキット、楽ナビ、DSRC、リヤビュー、ドアオートミラー、ステアリングリモコン。
コミコミからの値引きで360万ほどでした!
担当の方に頭の下がる思いです。
他社とさまざまな装備、性能、エンジンで比較をして、「フォレスターに乗りたい!!」
という気持ちだったので、12月の納車が楽しみです!
今までの軽自動車に感謝をし、これからはフォレスターを大切に愛でていこうと思います。

書込番号:19179918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/27 23:42(1年以上前)

ファズベースさん、成約おめでとうございます。
私とほぼ同様のオプションですね。
サンルーフを選ばれた理由は何でしょうか?
私は最初いいなと思ったのですが、低重心車なのに頭を重くして、燃費も悪くなるかもしれないのに
そこまでしてサンルーフ意味があるのかな?で、あきらめたのです。
しかし、趣味が星空撮影なので(とにかく空を見上げるのが好き)、やっぱり自分に合ったスタイルということで
最後の最後まで検討した結果選択しました。(運転時はアイサイト任せにして空見上げるなんてことは絶対しませんよ(笑))
また、色も何色を選ばれましたか?私はまだ見ぬ新色ダークブルーです。
実車も見てないのに思い切った選択をしてしまいました。
さて、奥様共々12月が待ち遠しいですね。
まずは、カタログが早く見たいものですね。
長々と書き、申し訳ありませんでした。
これからもよろしくです。

書込番号:19180264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2015/09/28 04:32(1年以上前)

>始発駅からどっとコムさん

ありがとうございます!
サンルーフを選んだ理由は、自分も星空観察が好きで度々、ふたご座流星群などの時に長野の白樺湖等で夜な夜な観察したりしています。
妻も同様の意見なのと、開放感があるのもやはりいいなと思ったからです。
色はクリスタルホワイト、アイスシルバー、ディープシーブルーと迷いましたが、サンプル等を見て、クリスタルホワイトパールにいたしました!

カタログ、発表も見たいですし、何よりも待ち遠しすぎます!!

書込番号:19180658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


朧半月さん
クチコミ投稿数:43件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/04 10:17(1年以上前)

>ファズベースさん
>始発駅からどっとコムさん

こんにちは!

>フォレスターのD型S-Limitedを契約、注文いたしました!

私も皆さんと同じくD型S-Limited契約してきました。色はダークブルー
です。始発駅からどっとコムさん同様、新色ということで選択しました。
装備的にはS-Limitedの基本装備にアドバンスドセーフティーパッケージ
ルーフレール、ナビ、バックカメラです。

あまり値引き情報ないようなので記載しておきます。車体20万、オプション
で15万の値引きでした。先月の決算時期の契約だったので担当さんが
頑張ってくれたみたいです。(飛び込みの客でさらに初めてのスバルでし
たがとても良くしてくれました) あまり参考にならないかもしれませんが・・

ちなみに私が契約した店舗では私の前にD型に4台の注文が入っている
そうです。納車は12月の頭になりそうとのことでした。

書込番号:19197878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2015/10/04 11:18(1年以上前)

>朧半月さん
こんにちは!
ダークブルー、渋くてクールでいいですよね!
自分は妻の一声押しでホワイトパールにしましたが。笑
自分もキャッシュバック含めて同じような値引き額です。
北関東ですが、マイナーチェンジ発表前ということもあって、契約数はまだ少なそうでしたね。

自分も初スバルです!!
ずっとアイサイトやボクサーエンジンなどに興味を惹かれて。
納車が待ち遠しいですよね!

書込番号:19198013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/04 19:38(1年以上前)

>朧半月さん
>ファズベースさん
こんばんは。

実はこの歳にして私も初のスバルです。
これまで、いすゞ、三菱と乗り継いでうん十年×2?
ほんと、この歳の新参者を受け入れてくれるのか心配でしたが、
担当営業マンの当たりがよく?、気持ちよく移行できそうです。
10年以上のお付き合いの三菱の営業マンさんには本当に申し訳ないのですが、
スバルの魅力だが魔力だかに、完全に誘惑されてしまいました。
こんな年配者ですが、同車種の新規購入と初スバルいうことで
よろしくお願いします。
パンフレットは10月中旬ということですが、早ければ来週末にでもという予感だけあります(笑)

書込番号:19199245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件

2015/10/04 21:26(1年以上前)

>始発駅からどっとコムさん
いすゞや三菱とお仕事でご利用されていたんですね。
自分もスバリストの壁とかちょっと近寄りがたいメーカーではありましたが、乗りたい気持ち一心で!
またお互いに納車話で語らいたいですね。

カタログはそんな話があるんですか!?
拝見できるなら拝見したいです…。担当の方にも問い合わせてみようかな。

書込番号:19199634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


朧半月さん
クチコミ投稿数:43件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/10/04 21:28(1年以上前)

>ファズベースさん
>始発駅からどっとコムさん

返信ありがとうございます。皆さん初スバルなんですね!
こちらこそよろしくお願い致します。いくつか車種を試乗
してみたのですがフォレスターの視界の広さに惹かれま
した。(もちろん安全装備や乗った感触もよかったのですが)

 私も付き合いのある営業さんがいたので最後まで悩み
ました。最終的にスバルの担当営業さんの「ぜひ、スバリ
ストになってください!」で決めました。勢いも大事かなと・・

こちらのサイトを参考に今はドライブレコーダーとレーダー
探知機を物色しております。納車が楽しみです。

書込番号:19199642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2015/10/04 21:35(1年以上前)

>朧半月さん
よろしくお願いいたします!
視界は素晴らしいですよね。自分はオフはタント、オンは大型などを運転するのですが、思ったよりもアイポイントも高く、視界も開けてて運転しやすかったです。
住宅と一緒で窓ガラスが大きい分、断熱性は下がりますが、車には運転のしやすさ=視界を求めているので仕方ないと思っています。

自分もナビと同じカロッツェリアやユピテルなどのドライブレコーダーを模索しているところです。

書込番号:19199672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/04 22:10(1年以上前)

ドラレコですが、現在の車についているものがアイサイトの邪魔にならないか
営業さんに見せるために写真を撮ったところ、Y社のドラレコ、接合部からぱかっと割れているのに気づいてしまいました。
アイサイトの邪魔になる大きさでもあり、このような製品では使う気になれず、
アイサイトの邪魔にならないものをと考えていましたら、
付ける予定の楽ナビ用のドラレコのカメラが小さく、またナビにも連動しているので、
これを通販で購入して納車前に持ち込んでつけてもらうことにしました。
ご参考になればと思います。

書込番号:19199837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2015/10/05 11:00(1年以上前)

>始発駅からどっとコムさん

付ける予定のものはカロッツェリアのND-VR1ですかね?
これでしたらかなり小さなカメラになりますし、機能も必要十分そうですもんね。
信号機の点灯が動画のフレームレートで消えてしまわないように27.5fpsになってるのもさり気なく魅力的なドライブレコーダーです!
参考にしますね!

書込番号:19200929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/05 22:18(1年以上前)

ファズベースさん そうです。それです。
でもメーカーが付けてくるバックカメラはカロのND−BC8だと思うのですが、
ドラレコとセットで、通販で買ってディーラーに渡して付けてもらう方が安くついたかもです。
もちろん、その分の工賃は無料ということで。

ま、それはともかく、早く天窓開けて星空を眺めてみたいですね。

書込番号:19202537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2015/10/05 23:42(1年以上前)

>始発駅からどっとコムさん
ディーラーのリヤビューカメラ、カロッツェリアのだったんですね!
ND-DVR1の気になるところはレビューでピッ音がしつこいっていうぐらいですか…

12月納車で寒空のサンルーフの下でコーヒー飲みながら眺めたいものです。
そういえば簡易カタログが出回っているみたいですね。

書込番号:19202868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/06 00:21(1年以上前)

ファズベースさん
あ、バックカメラはあくまでも私の想定の範囲です。確かなものではありませんが、
スバル純正リアビューカメラがあるのなら状況は変わりますが(笑)
一度担当者さんに突っ込んでみます。

簡易カタログが出たということは私の予感半分的中です。でも逆に言えば、本カタログが出るのがもう少し先になるために
つなぎのために出した、或は6日どこかである試乗発表会(フォレスターと言われているが定かでない)に間に合わすため?
まぁいずれにせよ、10月中には実物ともお目にかかれそうですね。

コーヒー飲みながら夜空を見上げる。
いいですね〜!

書込番号:19202954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

D型 XT発注。

2015/09/25 10:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Audi TTさん
クチコミ投稿数:8件

約2ヶ月間、往復100キロを毎週末に通って、ほぼ現行スバル車を全て試乗し、
D型のXTを注文して来ました。初スバル車です。

決定の決め手は、
・圧倒的なパワー
・そんなに悪くない燃費
・非常に良い(安心感)の視界
・そんなに大きくないサイズ(現有ミニバンよりも全長短い)
・ボディ剛性
・アイサイト等の安心、安全

本体:パワーリアゲート、ハーマンカードンナビ
DOP:ベースキット
下取り:ほぼ0の超中古ミニバン
これらで、総額:360万円強でしたので、即決してきました。
ETCは自分で取り付けます。

補強パーツ、エアロパーツ、車高調、マフラー等は社外品を別途
発注予定で、現在詳細検討中。

納車は12月頭とのことですので、すぐにスタッドレスになりそうです。

書込番号:19171580

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/09/25 17:06(1年以上前)

ご契約、おめでとうございます。

車体色は、何色ですか?

書込番号:19172411

ナイスクチコミ!2


スレ主 Audi TTさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/27 19:02(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

ボディは白をチョイスしました。
過去3台が有色だったのと、この白は塗装が
非常に綺麗でした。

今日は、スタッドレスタイヤ用のホイールを探してきました。
まだイメージが出来ないので、ただただ悩んだだけです。

書込番号:19179217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,274物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,274物件)