スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 MOP追加されてます

2014/01/27 11:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

NAVI&AUDIOカタログに
シヤークフィンアンテナが追加になってました。
また、X-BREAKの宣材写真にに装着されている
ホイールアーチトリムも近々追加になるそうです。
車幅が+8mmということです。
1800mmの壁を越えてしまいますね。

書込番号:17119088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/01/27 21:49(1年以上前)

shihan daiさん、こんばんは。

NAVI&AUDIOカタログに
シヤークフィンアンテナが追加になってました。

とのことですが、これは、フォレスター用のシャークアンテナが発売になったということでしょうか?

当方、前々からSJフォレスターに純正のシャークアンテナを付けたくて、発売を待っていたので、もしそういうことであれば、さっそく注文しようと考えていますので、よろしければ、回答していただければ幸いです。


書込番号:17120895

ナイスクチコミ!1


スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/27 21:58(1年以上前)

>炎のFIRE FIGHTERさん
レスありがとうございます。
シャークフィンアンテナは
フォレスター用として準備されていました。
私の担当者は把握していたのですが、
ディーラーの中でもまだ周知されていないようで、
私の注文書を見て、
自分の顧客に売り込んでた人もいました(笑)
ということで、私は発注済み、今週末にも装着予定です。

書込番号:17120954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/01/27 23:55(1年以上前)

Shihan_daiさん、はじめまして!
私はXV純正シャークフィンアンテナをつけてまして、自慢気でしたがついに出てしまいましたか〜w
デザイン、価格、工賃気になりますね。
私は友人とこでG′ZOXをしてもらった時にタダでつけてもらいましたが、工賃もらわな割に合わんくらい面倒やった!って言われましたw
天井はがしての作業は神経使ったみたいですので、DOPではなくMOPなのでしょうね!

書込番号:17121625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/28 00:37(1年以上前)

確かに追加されてました。

工賃込みで21000円となってます。

DOPでした。

やっぱ純正付けたいですよねー!

書込番号:17121768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/28 06:39(1年以上前)

>climbingspiritさん
すいませんMOP→DOPの間違いです。
純正はやはり安心感がありますね。
お値段が市販品と比べてしまうと残念ですが。

>車大好き野郎さん
訂正&補足ありがとうございます。
感謝デー価格で、部品代が20%OFFだったんで、
思わず手を出してしまいました。

書込番号:17122154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/28 12:15(1年以上前)

まだ ウェブのカタログは更新されてないですね
だれかスキャンしてアップロード希望!と言ってみたりする(^-^;

書込番号:17122895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/28 12:45(1年以上前)

>とし7650さん
ホーム→アクセサリ→ナビゲーション→ナビゲーションオプション
と辿って行くと、対応車種にフォレスターが載ってます。
まだ専用カタログのPDFは更新されてませんね。
カタログ、貰ってくればよかったなぁ。
お役に立てず、申し訳ない。

書込番号:17122997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/28 19:06(1年以上前)

shihan daiさん、こんばんは。

本日、シャークフィンアンテナ、注文してまいりました。

この度は、本当に有用な情報ありがとうございました。

書込番号:17124045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/28 20:00(1年以上前)

本当ですね(^O^)

後は資金だけw

ありがとうございました。

書込番号:17124279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/28 23:46(1年以上前)

>炎のFIRE FIGHTERさん
お仲間ですね。
お役に立てて光栄です。

>とし7650さん
早くWebカタログも改定されれば良いのですが。
ご予算が確保された際には是非!

書込番号:17125549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shihan_daiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/30 00:18(1年以上前)

ホイールアーチトリム、\63,000ですね。
貼り付けるタイプらしいので、
もうチョット、お安くても良いのでは?

書込番号:17129785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


genboboさん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/31 08:35(1年以上前)

ここを拝見して速攻で注文しました!
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:17134422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/16 07:35(1年以上前)

既知かも知れませんが、いつの間にかWebカタログ更新されていますね。
http://www.subaru.jp/accessory/catalog/Forester_Acc.pdf

赤ボディにホイールアーチトリムも良い感じ♪
シャークフィンアンテナの写真がインプレッサSPORTのものなのはご愛嬌ですが(苦笑)

書込番号:17197913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

L.L.Beanとか

2014/02/13 09:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:13件

現行型フォレスター、機能面は十二分に魅力的。
ただインテリアが自分にとってはちょっとスポーティーすぎるイメージで躊躇しております。
現行型でL.L.Beanエディションとか、アウトバックのようなフォレスターEXエディションとか...
もう少しアウトドアライクなイメージを掻き立てられる特別仕様車が発売されたら是非とも購入したいです。

もしそんな情報があればお知らせ頂けると幸いです。

でも、スバルってモデル末期にならないと特別仕様車出さないのかな???

書込番号:17185372

ナイスクチコミ!3


返信する
Marlboro.さん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/15 11:39(1年以上前)

12月24日から、
特別仕様車「X-ブレイク」が
販売されていますよ(^^)

書込番号:17193983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジン始動不可・・・入院中

2014/01/27 11:11(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

SJG(XT:2013/4月登録)です。先日、早朝(05:30)スキーのためエンジンをかけようとしたが始動不可が発生。
外気温は−3℃、始動ボタンを押すもクククといって始動せず。3回トライしても同様にアウト、仕方なくその日のスキーは中止に。08:30にテスターで電圧を測るも11.6V、さっそくデーラーへпBこの後、数回トライしたが始動せず。サービスが来てトライするがアウト。電圧は11.4V、サービスが1時間程チェックしている間に電圧が9.6Vまでドロップ。原因不明のままジャンピングしてしばらく放置してようやく始動。その後入院となりました。11月に突然バッテリィが2.2Vまでドロップし始動不可が発生したばかり。その時もディーラーでアイドリング充電してしばらくはなんともなかったのですが不思議です。11月バッテリィ上りがあってから乗る前にはテスターで電圧を測って様子をみていましたが特に異常はありませんでした(数日放置した後、始動前は11.5V程度)。どなたか同じ現象の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17119019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/27 13:46(1年以上前)

先週の朝、出勤の途中で信号待ちの時に突然エンジンが停止しました。
その日の内にディーラーに行きましたが二度ほどチェックしてもらったけど異常は見当たらず。
サービス担当にこう言った不具合の報告はあるのか、と確認しても無いとの返事。
あれ以来、再発はありませんが不安です。
当日の朝の外気温はマイナス14度、天気は晴れでした。
スレ主さまと、現象は違うと思いますが報告しておきます。

書込番号:17119417

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/01/27 14:05(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=16867312/

書込番号:17119461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/01/27 19:16(1年以上前)

12V鉛蓄電池の電圧は満充電時で12.6Vです、まれに12.8Vと高いものもある。
最近の電子制御エンジンの始動には12V以下ではまず無理です。

電圧測定は負荷試験というテストを行います。
一般のテスターで12Vでもセルモーターが回ると一気に電圧が下がり不始動ということも。

エンジンが始動するとアイドリング回転でも充電しています、オルターネーターの利点です、昔のダイナモでは無理なことです。
充電してもしばらくするとバッテリー上がりになる車は充電系統に問題があると見ます。
レギュレターの検査に漏電を含む暗電流のリークテストも必要になりますね。
ディーラーでしっかり点検してくれるのですが、車検整備などで「バッテリーが弱っていますよ」と言われるのは負荷試験を行っているからです。
ディーラーのサービスのフロントマンの資質も的確な判断指示に違いがあります。
工場長クラスだと信頼できる方だと思うので、工場長に直接話しをするのは難しいですかね。
営業マンはサービスに強く言えない方が多いよ。

書込番号:17120241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2014/01/28 00:19(1年以上前)

元年おやじさん
同様の症状で、エンストしたと言う書き込みが過去にもあります。

私も同様に、信号待ち時にエンストしました。ディーラーで調査後、メーカーでも
データの解析をしたはずですが、現在まで不明のままです。(2ヶ月前の話です)

しかし、同症状での報告は無いとのこと、メーカーの情報共有はどうなっているので
しょうか。私を含め数人は同症状で報告しているはずです。調べてくれているのか?と
疑いたくなりました。残念です。

書込番号:17121704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/28 16:20(1年以上前)

エンジン始動前

アイドリング中

エンジン停止

フォレスターXTのバッテリー電圧の実測値です。

バッテリー寿命の見極め方 
http://allabout.co.jp/gm/gc/193070/2/

・新品のバッテリー電圧は12.5〜13V未満
・12Vを切るとかなり劣化が進んだ状態
・11V台前半ではエンジン始動困難
・エンジン始動後 → 13.5〜14V

バッテリーの話
http://www.projection.co.jp/bt00.html

>いったい何ボルトでバッテリーとしては "空っぽ(0% 容量)" になるのでしょうか? 
>実際には電圧 11.6V(ODYSSEY)で 0% 容量となります。
>一見、"電圧 12V = 容量 100%、電圧 0V = 容量 0%" とカン違いしやすいですが、
>正しくは "電圧 12.84V = 容量 100% 電圧 11.6V = 容量 0%" となります。

バッテリーの電圧と容量
100% → 12.8V
50% → 12.2V
0% → 11.6V

バッテリー電圧は12.6〜12.8V無いと
そのバッテリーは弱っていますので交換が必要です。
エンジン始動後はオルタネーターで発電されるので14V程度になります。


車のバッテリーの電圧はどのくらいのが標準値ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112528066

書込番号:17123547

ナイスクチコミ!4


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2014/02/14 10:36(1年以上前)

今回の電圧下がりはバッテリーの不良だと思われます。XTには安そうな輸入品が
ついてます。容量が「20時間率」の表示になっていました。


XTはアイドルストップがないので、付いてくるバッテリーは420CCA程度の
一般的なタイプです。寒い冬は化学反応が悪くなるので、電圧が下がると掛かりにくい
状況になります。

自動車はエンジン始動中に充電しますが、止まっていると暗電流でバッテリーが
どんどん減っていきます。あまり乗らない方は容量の大きなものに交換して
おくといいですね。

自分は90D23Lのボッシュハイテックシルバー2に交換しました。実測720CCAほど
あるので、NAのアイドルストップ車用と同等の性能になります。


アマゾンで1.5万円程度なので、早めにどうぞ。この気温ですと、ボッシュでも
セルの回転はそんなに速くありません。通勤で毎日乗っていてそれなので、
週末だけ使うXTのオーナーさんは要注意ではないでしょうか。

書込番号:17189507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲレンデタクシー

2014/02/10 22:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:19件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

長野県菅平スキー場にて明日11日まで
リフトの代わりにフォレスターでゲレンデ上まで運んでくれるイベントが行われているそうです

http://www.subaru.jp/event/2014/gelandetaxi/

最大斜度20度の雪上を走るこのイベント

乗った人はフォレスター欲しくなるかも(笑)

書込番号:17175722

ナイスクチコミ!7


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/11 00:51(1年以上前)

フォレスター目的なら兎も角、普通にリフト使った方が早く登れそうな気が。

五月蝿いだけで興味ない人からみたら迷惑なイベント以外何ものでもない気も。

書込番号:17176212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/11 06:50(1年以上前)

>乗った人はフォレスター欲しくなるかも(笑)

どこでも走れると勘違いして大ハマリする、そしてスバルに苦情を言うパターンですね

若しくは、勝手にスキー場に入り込んでスキーヤーと事故るとか。

書込番号:17176613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2014/02/11 09:32(1年以上前)

結構いけるんじゃない。

去年、トマムの試乗会に行ったけど
何回も周回するので路面が掘れて、これはハマるかな。
と、思った箇所、アウトバックでは危うくハマりかけましたが
X-MODEだと難無くクリアーしました。

書込番号:17177008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/11 10:33(1年以上前)

参加条件がちょっと露骨だけどこれは面白そう、動画公開する人が居たら是非見てみたいですね

書込番号:17177218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

うれしいニュース

2013/11/17 14:00(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

ドアミラー自動格納がフォレスター純正で出来る様になるそうです。
早ければ年内だそうで・・・

書込番号:16847070

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/17 20:54(1年以上前)

本当ですか!?
早速感謝デーで取り付けしたいと思います。

書込番号:16848538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/11/17 21:28(1年以上前)

有意義な情報ありがとうございます。

ドルフィンアンテナも追加されると良いなぁ..(^^;;

書込番号:16848726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/18 15:16(1年以上前)

オフのスイッチが付くのなら

純正が良いですね。

パーソナル・カー・パーツのはすぐに取り外し出来るし。

今から考えたら、日産のミラー格納スイッチって中立(オフ)があったのです。

書込番号:16851350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 12:04(1年以上前)

「ドアミラーオートシステム」についての仕様詳細を記入させて下さい。

・スマートキー又はリモコンキーによるロックでミラーを閉じる
・イグニッションONと連動してミラーを開く

価格(税別) 12,000円 工賃 4,000円  
税込み 16,800円(感謝DAYでは、14,280円)


私は、非純正では3,000円ぐらいでありますので、そちらを付けたいと思います。。

書込番号:16854846

ナイスクチコミ!0


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2013/11/19 19:53(1年以上前)

毎回閉じない自分には、閉じる理由がよく分かりませんです。

モーターや歯車部分が保証切れた後に壊れる、というのを恐れて
使っていないのが本音です。ガクンガクンになった後、自腹で両方買うと
工賃も含め5万円はするのではないでしょうか?

書込番号:16856185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/20 15:09(1年以上前)

jk_houseさん

私は毎回閉じます。理由は、駐車場などで少しでも出っ張りをなくしておけば、人が通る際に邪魔にならないし、何よりも当たられてキズがつくリスクを減らせるからです。

加えて、ロックと連動なら施錠状態が見てわかるメリットがあります。あれカギかけたっけな、って時に、見ればわかる。これは思いの外ラクチンです。

開閉しすぎて壊れる心配ですか…。考え方は人それぞれですね。私には「エアコンのスイッチが壊れるのが嫌だからエアコンは使わない」と言うのと同じように読めました。

書込番号:16859122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/24 22:43(1年以上前)

これいいですね。

2010年モデルには対応してないですよね?

書込番号:16876966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/21 21:29(1年以上前)

ドアミラーオートシステムは、純正で発売されたのでしょうか?
インターネットで見る限りは見当たらないのですが・・・。
インターネットは主要オプションしか載せてないのでしょうか?

ご存知の方がおられたら教えて下さい。

書込番号:17097910

ナイスクチコミ!0


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/01/21 21:32(1年以上前)

もう取り付け可能ですよ!(純正)
お買い求めのディーラーにご確認下さい。

書込番号:17097927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/22 20:19(1年以上前)

ありがとうございました。
早速週末にディーラーに行ってみます!

書込番号:17101135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/27 22:15(1年以上前)

ドアミラー自動格納についてディーラーに聞きましたが、XV用は有るけどフォレスターSJ用はないとの回答でした。
XV用を取り付けすると、コンピュータに影響が有るかもしれないと言うことで取り付けできないとのこと。
フォレスターSJ用のアクセサリーに有るのでしょうか?

書込番号:17121047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/01/27 22:26(1年以上前)

??
そのディーラーが取り付けられる様になった事に
気付いていないのではないでしょうか?

へっぽこディーラー 笑

書込番号:17121120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/28 12:32(1年以上前)

先程ディーラー担当者に確認した所、
フォレスターに対応した事を確認しました。

カタログにはまだ未掲載らしく、
ディーラーだけが所有するデータベースに

この情報が既に上がってきてると
言っておりました。

もちろん予約してきました。


書込番号:17122946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/29 19:52(1年以上前)

先週取り付けしました。
値段は15000円くらいです。

ドアミラーのスイッチは「開く」状態で作動します。(当たり前か・・・)
閉まるのはロックした時。(エンジンを止める必要があるのかは未検証)
開くのはエンジン始動の時となっています。

注文して次の日には部品が来ました。

書込番号:17128361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

1度限りのCM

2014/01/24 09:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:158件

実写映画版「進撃の巨人」と富士重工業(スバル)のSUV「フォレスター」のコラボが決定。一度限りのコラボCMがTV放送される。
1月24日の日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」内にて
後でYouTubeにもUPされる可能性も考えられますが、フォレ乗りとして見逃したくないですね。
ショートフィルムCM新しいバージョンも見たいですけど、なかなか出ませんね。

書込番号:17106768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/25 18:52(1年以上前)

思わず!
あの映画を最後まで観てしまいました。
CM良かったと思います。

書込番号:17112314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/27 22:28(1年以上前)

進撃の巨人:“巨人”実写化CMが4日で500万再生突破
http://mantan-web.jp/2014/01/27/20140127dog00m200063000c.html

凄いですね!
進撃の人気のおかげですが、フォレスターのいいCMになりましたね(^^)

書込番号:17121132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2014/01/28 04:06(1年以上前)

話題は、進撃の巨人のリアルさがリードしてますね。
でも何回見てもフォレスターの走りは、いいですね。
スタッドレスがマッチしているのか、実際の雪道の走りも最高です。

書込番号:17122059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/01/28 07:49(1年以上前)

FORESTER 進撃篇CM 【実写・進撃の巨人×スバル フォレスター
http://www.youtube.com/watch?v=NQkgmHEA5_E

2014 Subaru Forester Vs Honda CRV, Ford Escape, Mazda CX-5, a
http://www.youtube.com/watch?v=wLkvqsQEV2Q
フォレスターだけが完走、タイヤの動きが他車とは全然違います。

Mazda cx5 snow test
http://www.youtube.com/watch?v=j1OcYkkqE4A
滑ってます。

Mazda CX-5 2014 2.5 on snow test
http://www.youtube.com/watch?v=6MBgJtLzzoA
最後はスタック

書込番号:17122253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,264物件)