スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(10376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
683

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジのサイクルは...

2013/03/12 20:23(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:410件

質問です。
フォレスターのマイナーチェンジのサイクルは1年でしょうか?

スバル車の知識がないので教えて下さい、宜しくお願いします。

ちなみにNAの2500CCは今後でる可能性ってありますかね

過去のフォレスターは2500CCはあったのでしょうか...

書込番号:15883691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2013/03/12 20:26(1年以上前)

一般的にいわれるマイナーチェンジは2年後になります。

スバルは年次改良と呼ばれる小変更を毎年行います。


>ちなみにNAの2500CCは今後でる可能性ってありますかね
>過去のフォレスターは2500CCはあったのでしょうか...

過去にはありました。
しかし、あまり売れ行きが良くありませんでした。
ということもあって、現在は2500CCに及び腰なのでしょう。

書込番号:15883699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2013/03/12 21:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。

1年毎の一部改良ってことですね

ひとつ前の型にはNAの2500があったのですね、

経済面を考えるとレギュラー使用仕様の2500が好みなのですが...

書込番号:15883957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2013/03/12 21:36(1年以上前)

>ひとつ前の型にはNAの2500があったのですね

いえ。正確にはNAの2500は一つ前の型ではなく3つ前の初代にありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
しかも使用燃料はNAでもハイオク・・・。

2代目と3代目の2500はターボでした。

現在はレギュラー仕様のエンジン型式FB25がありますから、これを載せるとしたらレギュラー仕様になります。

現在2500CCを搭載しているのはレガシィとエクシーガのみですね。


2500もいいですが、ディーゼルのほうが気になりません?

書込番号:15884055

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セレクトボタン

2013/03/06 11:54(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:123件

インパネ左端にあるセレクトボタンなんですが、取説みても何も書いてないし、押してみても何もかわりません。何のためにあるのでしょうか?

書込番号:15856032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/03/06 15:10(1年以上前)

納車前取説を読んでいるものです。
4-80ページを読むと、インフォメーションメーターを操作するボタン(正式名称は「インフォメーション表示切り換えノブ」かな?)だそうです。マルチファクションディスプレイ装着のグレードであれば、効かないものとなっているかなと思います。
インフォメーションメーター装着グレードのユーザーコメントを待ちましょう!

書込番号:15856624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/03/06 16:52(1年以上前)

標準装備

SUBARU お客様センター TEL:0120-052215
http://www.fhi.co.jp/faq/index.html

電話して聞いてみました。

回答
2.0iのみに装備されている
インフォメーションメーターの表示切り替えに使用するノブです。
その他のグレードにはマルチファンクションディスプレーが装備されている為
使用目的の無いもの(無効)になります。
取り扱い説明書のできが悪くて申し訳ございません。

フォレスター グレード 2.0i
http://www.subaru.jp/forester/forester/grade/2.0i.html

書込番号:15856869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2013/03/06 17:32(1年以上前)

夏のひかりさん、ありがとうございます。
本来私が問い合わせなければならない所、わざわざ聞いていただき恐縮です(T . T)
2.0iのみ使うものなのですね!スッキリしました。まあコスト削減の為仕方ない事でしょうか!

書込番号:15856987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/03/07 00:11(1年以上前)

はじめまして

コストダウンのため仕方ない・・・というより「スバルだから仕方ない」が妥当ではないでしょうか?

正直、理解に苦しむ内外装の悪さは昔からのお家芸です。せめて押せないようにダミースイッチにすれば良かったのにとも思いますけどね。

でもBMWほどではありません。アチラはプレミアムの価格を払わせて天井が落ちやすいといった内装ですからね。立て付けの悪さなので内装どうのって言える次元ではありませんが。

内外装のグレードに関しては一部の高級車以外はメルセデス、レクサスなどのプレミアム、VWやトヨタなどのサブプレミアム、セアトやダットサン、サイオンなどのスタンダードのゾーンがありますがスバルは当然スタンダードです。トヨタ以下で良いんです。軽自動車譲りの内装で構いません。

もし内外装にお金を掛けられたらあの価格では提供してくれませんよ。結構内装パーツって高いですから。その分、走りやメカニズムの面でお金を使ってくれてます。

もちろん、もう少しかっこよく、とかもう少し綺麗に、などのかすかな望みはありますけどスバルファンってそういうの強く求めて無いような気がします。今回もソフトパッド多用って言われたけど他のメーカーでは当たり前のように使ってる部分です。

スバルは良さもあれば悪さもはっきりしていて内外装やデザインに拘る人からはホントにダメな車です。
でも実用性とか考えるとリーズナブルですからちょっとのことは目を瞑ったほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:15858906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/03/07 11:37(1年以上前)

SELECTノブ

タコメータの左側にひっそりあるのが問題のSELECTノブです。
バカ穴やメクラパネルでの対応よりも美観はあります。(^^;

無視すればすむことなので目くじらを立てるほどの事ではありません。

書込番号:15860114

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型フォレスターXTのカーナビについて!

2013/03/02 17:54(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 hawks47yさん
クチコミ投稿数:5件

新型フォレスターXTを購入しようとしているのですがカーナビで迷ってます!
カロッツェリアHDDサイバーナビかパナソニックHDDストラーダで迷ってます!
性能を教えてください!
レスポンスや音質など(*・ω・)ノ

書込番号:15839251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/02 18:38(1年以上前)

音質はサイバーが上 レスポンスはパナが上 画質はパナが上 でしょう

http://kakaku.com/item/K0000372387/  サイバーZH99

http://kakaku.com/item/K0000373489/  パナCN-510WD
http://kakaku.com/item/K0000373488/  パナCN-510D

ここのレビューやクチコミを参考にして下さい(多少純正とは違う場合がありますが殆ど同じです)

注意として、パナのHDDナビはSDにMP3等を入れて聴く事は難しいのとUSBメモリーも不可な事を考慮する必要があります(HDDに録音のみかiPodを使うなら関係無いけど)

またHDDにCDを録音する場合ですが、ライブCD等の曲間の無いCDを録音する場合にサイバーのみが曲間が発生しません(他メーカーは曲間が発生しますので違和感有り)。

書込番号:15839448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hawks47yさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/02 18:46(1年以上前)

ありがとうございます_(._.)_
これを参考に検討します!

書込番号:15839475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マニュアルモードについて

2013/03/02 17:41(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ぴがぴさん
クチコミ投稿数:9件

新型フォレスターのマニュアルモードについて質問です。
シフトのアップ・ダウンはパドルシフトの操作のみでシフトレバーの方では操作できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15839183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2013/03/02 17:53(1年以上前)

その通りです。

詳しくは↓から現行型フォレスターの取扱説明書をダウンロードして3-55〜3-67頁に記載されています。

http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester.html

書込番号:15839246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぴがぴさん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/02 18:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15839399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2013/02/27 17:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 SASAMI02さん
クチコミ投稿数:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2月初日にXTを契約しました。
当初契約の際は2月の末から3月上旬だったのですが、昨日確認したところ3月中旬から下旬と言われました。
もしかしたらオプション関連の取り付けをして4月も…
とのこと。
3月中旬には乗っている気分でいたのです少し凹み気味です。
同時期に注文された方はどうですか?教えてください。

書込番号:15825564

ナイスクチコミ!2


返信する
727kawaさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/27 18:41(1年以上前)

1月28日に兵庫スバルでXTES契約しました。
2月分と3月分の自動車税が付けられていて、2月28日に工場出荷して登録するらしいです。

ディラーオプションはナビとコーティングだけです。

納車は、3月中旬になるらしいですが詳しい日にちはまだ聞いていません。

たった1日だけで2月分の自動車税がついたのが後から分かりました。(笑)

書込番号:15825720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2013/02/27 18:44(1年以上前)

私は1月末にi-L・ESを契約、3月1週との回答がありました。その後、i-Sに変更し、今月半ばに再契約、工場発は3月3週とのことで納車は4月頭頃になるのではないかとのことです。まぁ、その分今の車を長く乗ることができるし、こうやって胸をときめかせながら待つってのも一生の内何度もないことなので、私は結構楽しんでますよ♪

書込番号:15825735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 18:45(1年以上前)

初めまして。

2013年1月末に契約した者です。

納車は3月頭で決定しています。

担当営業マンの話によるとナビとコーティングを注文した車は時間がかかっているようです。

また工場から出るのも時間がかかっているようで、自分も最初の話では2月末の納車予定でした。

参考になれば幸いです。

書込番号:15825742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 18:48(1年以上前)

SASAM102さんハッキリとした説明もなく延び延びは変ですね。
私は2月2日にヴェネチアンレッドパールXTアイサイトにメーカーオプションの本革パワーリヤゲート付きを契約、予定どうり23日に納車になって快適に乗っています。
ただしメーカーに在庫があったようです。

書込番号:15825757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/27 18:54(1年以上前)

1月の中旬に契約したものです。
私も当初の納期は2月末でしたが、3月になりそうとの連絡を受けました。

私が聞いた理由は、ライン生産は順調に行われており、車は出荷されるのだけど、オプションを取り付ける関連会社のほうがパンク状態みたいで、結果的に私達の手元に届くのが遅くなってるようです。

インプレッサXVも売れ行き好調ですから、付属品を取り付けする車の順番待ち状態みたいですよ。

フォレスターXTのオプションのバンパーのLEDも、バンパー外しが必用で取り付け工数がかかるとのことで、一日にさばける台数が増えるといいですね。

せっかくブランドイメージが上がってきてるのに、こういう問題は改善してもらいたいですよね。

お互い早くお手元に届くことを祈りましょう。

書込番号:15825782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/28 21:56(1年以上前)

1/28に契約しました、2/28納車予定でしたが、早くても3/9とのこと。
待ち遠しい・・・

書込番号:15831035

ナイスクチコミ!0


スレ主 SASAMI02さん
クチコミ投稿数:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/03/01 19:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
昨日ディーラーから連絡があり、3月20日に納車になります。

書込番号:15834674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/02 19:49(1年以上前)

はじめまして。

2月28日に登録ですか?
納車20日前の登録と、あまりにお粗末ですね。

もし、2月中の登録なら税金は3月分のみ。

3月登録なら、なしになりますので、セールスマンに確認してみて下さい。

書込番号:15839738

ナイスクチコミ!0


727kawaさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/02 20:50(1年以上前)

予定通り、2月28日登録が済んだようで、任意保険の手続き用に車検証のコピーが渡せますと言われました。
自動車運搬船で大阪に来て、それから後付けオプションを装着し、納車は、3月15〜16日ぐらいになるそうです。

書込番号:15840015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/03/02 22:53(1年以上前)

2月末に契約しましたが4月の頭には納車予定です。

本格的なオーディオを組んでいるのでオーディオレスでの納車となることと施工に時間のかかるコーティングもディーラーではなく他の請負業者にお願いするので納車までの待ち時間は短いみたいです。
ディーラーとしても決算もあるので3月登録を急ぎたい、といった条件が重なってるのかもしれませんが。

とはいえ実際にオーディオがインストールされてコーティングもされて完全な状態で手元に車が来るまでは2週間弱かかるので正味1月半といったところでしょうか?

書込番号:15840693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

CMの新型フォレスター

2013/02/21 21:58(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:34件

走りごこちや乗り心地はどうですか?
ランクルと比べると全ての面で劣っていますか?
ランクルよりもうワンサイズ小さいSUVはレクサスのRXになるのでしょうか?

書込番号:15798043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/21 22:16(1年以上前)

なんでランクルと比較すんの?
いろんな意味で全然違う車だと思うが。

乗り心地を重視するなら、シティー派SUVにしたほうがいいんじゃない?

書込番号:15798162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/21 22:18(1年以上前)

ランクルと比べてはいかんでしょう
LSとレガシイを比べるようなものです
コスパ的にはフォレですが・・・あっ、盗難に遭うことはマズありません
これが精神的にはイチバンですかね(笑)
RXなら相手にとって不足なし、サーキットでガチンコしましょう、HV相手はきびしいですがレシプロ同志なら・・ぶっちぎってやるぅ〜(爆)

フォレの好敵手はトヨタには残念ながら存在しません、ガチなライバルはCX−5です。
CX−5とランクルも比較対象にはなりません
RXはHVvsスカイディーゼルということではおもしろいかもしれませんね。

書込番号:15798168

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/21 22:20(1年以上前)

プラドの4000ccに試乗されている様ですので フォレスターもターボ ノンターボを試乗してみて下さい
求めているものが あるのかないのかは 主さん次第です

書込番号:15798182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/21 23:17(1年以上前)

本格派suvと街乗りsuvでジャンルが違うと思います。

書込番号:15798540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/02/21 23:31(1年以上前)

ランクル200を兄から無料で譲ってもらったんですが、デカ過ぎて不便でして。
フォレスターならディーゼルだし小回り効くしどうかと気になりまして。
ランクル200売ってもお釣りくるみたいですし。

書込番号:15798611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chauffardさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/21 23:42(1年以上前)

〉フォレスターならディーゼルだし小回り効くしどうかと気になりまして。

えっ?

書込番号:15798679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/21 23:58(1年以上前)

何でしょう。この展開w

書込番号:15798753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/22 00:08(1年以上前)

あなたプラド4000買ったって私の質問に答えてくれた人じゃないですか?なんでランクル??

書込番号:15798800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 00:31(1年以上前)

全てに劣るフォレスターの納車を楽しみにしてます。(^ ^)
スレ主様は、2700より4000と、大きなものが、お好みのようなのでランクルよりレンジローバーなどが
お似合いになられると思われます。
車の大きさなどは、TPOに合わせ使い分ける物だと思いますよ、タバコ買いに行くのにランクルより
原チャリの方が便利だと思うし(^ ^)
大きいもの、大トルクが偉いのなら皆んなトラックに乗ればいいのです〜……
アッ、もちろん街中でランクルに会いましたら、道は譲らせていただきます。

書込番号:15798904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/22 01:22(1年以上前)

フォレは街乗りSUVじゃねえよ〜
真の街乗りSUVは○ヨタ社の2駆設定のSUVたちだよ
フォレはハイウェイ&スキーエキスプレスさ
キャメルトロフィーなんかに持ち込んだらボディ薄いから(乗用車ベースだから)ボコボコになってしまうけれど・・
街中だったらランクルに道なんか譲る必要ないっていうか重すぎて、XTの敵ではないさ

X−MODEは雪道において最強部類に入ったてとこかな

書込番号:15799077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/22 03:52(1年以上前)

>フォレスターならディーゼルだし

ディーゼルのフォレスターって発売日いつですか???

書込番号:15799271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/02/22 07:36(1年以上前)

プラドの4000は妹に譲りました。走行距離が10万km超えたので。トヨタ以外のSUVの乗り心地はどうか気になったのですが、皆さんの回答だと、別物みたいですね。

書込番号:15799477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/02/22 07:40(1年以上前)

レンジローバーなどの外車は壊れやすいと聞きましたので、とても買う気になれません。
ランクル200は威圧感があるため、車間距離をしっかりとって、煽っていないように細心の注意をはらってます。前に、軽自動車にのったドカタの人が煽ったとかいっていちゃもんつけてきたので。

書込番号:15799485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/22 07:46(1年以上前)

>>乗り心地を重視するなら、シティー派SUVにしたほうがいいんじゃない?

当たり前ですが乗り心地なら価格が別次元のランクルが別格です。走破性でも耐久性でもやはりランクルが別格。
ランクルより乗り心地がいいのはレンジかな?

書込番号:15799499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/22 08:44(1年以上前)

実は私もフォレスターとプラドで迷っています。結論から言えばプラドの方が乗り心地や走覇性等全ての点(燃費意外)で上でしょう。ランクルならなおさらです。
ただ、両方に試乗して思ったのはフォレスターで十分かなということです。しかもNA。
この価格でプラドにはないアイサイトやシートヒーター等のフル装備、感動モノです。

いつ買うか、今でしょう!

書込番号:15799641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 17:03(1年以上前)

CMはあくまでCMです。
ランクルもフォレスターもエクストレイルも9割オンロードを走ることを想定していましす。
本格派SUVなんか国産にありませんよ。

書込番号:15801052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


galaxy.yさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 17:48(1年以上前)

街乗りのフィーリングはミニバンよりも滑らかで運転もしやすいです。プラスαで雪道オフロードの走破性とアイサイト、燃費全てに関してプラドを上回ってると思いますよ。唯一劣ってるのはボディの大きさぐらいじゃないですか

書込番号:15801195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/22 19:08(1年以上前)

いやいや、乗り心地はプラドに分があるんじゃないですか?

書込番号:15801478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


galaxy.yさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 03:59(1年以上前)

そうかもしれませんね、自分はフォレスターで満足してるのでちょっと贔屓も入ってるのをご了承下さい。

書込番号:15803730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 08:51(1年以上前)

galaxy.yさん
プラド運転したことないでしょ。ミニバンがなんのことを指すか知らないけど、乗り心地もオデッセイとかのほうがいいよ。

書込番号:15804210

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:59〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,537物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,537物件)