スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(10376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
683

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TERZOのルーフボックス

2016/06/13 18:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:61件

ルーフボックスの質問を以前させていただいたのですが、迷いに迷っています。
どなたかフォレスターにTERZOのシンメトリックを装着された方はいませんか?
アイサイトやオートライトに干渉しないのか?
容量的にどうなのか?(ベビーカーなどは載るのか?)
これは人それぞれだと思いますが、車の色はシルバーなのですが、ルーフボックスの色は黒よりシルバーや白の方が合うと思いますか?

書込番号:19953879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/06/26 17:13(1年以上前)

ディーラーの営業マンに聞いたら、そんなに神経質にならなくても、大丈夫だと言ってました。多少被っても影響無いとの事です。

書込番号:19987891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/06/28 19:49(1年以上前)

こんばんは。

車種もルーフボックスのメーカも違いますが、フロントガラス上端から20センチ程度被っている状態で今の所アイサイトとオートワイパーは大丈夫です。
オートライトの感度反応がが変わった感じがしますがそれ程シビアな状態ではありません。

搭載調整できるようであれば、リアゲートに干渉しない程度でなるべく後ろに取り付けることを勧めします。

色は車に同調するのがベストと思いますが、そうでない場合は車の色より暗い色を選ぶと無難だと思います。
理由は、車の色より明るいとそこに目が行くからです。主役はあくまで車、ということで考えてみてはいかがでしょうかね。

当方、車はレヴォーグ、ボックスはThule Motion XL です。両開きはとても便利です。

良い買い物ができるといいですね。

書込番号:19993998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/07/02 22:37(1年以上前)

私もルーフボックスで悩みました。
で、シンメトリックにしました。
容量は、満足しています。ベビーカーは持っていませんが、余裕で入ると思います。

私の場合、特に気にしたのは高さです。高さ制限2.1mに入るように検討しました。
理論上、1735mm+70mm(キャリアベース)+270mm=2075mmで大丈夫だと思われます。
場所にもよるとは思いますが、実際に2.1m制限のところに入ったところ、全く問題はなかったです。

フロントガラスへのかぶりもありませんので、アイサイトへの影響も全くないです。

書込番号:20006122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォレスター X-BREAKの購入価格

2016/06/12 11:48(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

こんにちは。この度、人生初の新車購入でわからないことだらけなので質問させてください。
長文ですが、よろしくお願いします。
先日見積もりをしてもらったのですが、これは適正価格なのでしょうか?
6月11〜19日までナビのキャンペーンが割引率アップで、更に3万円相当の粗品も貰えるそうです。
下取りは無しです。

フォレスター X-BREAK(クリスタルブラック・シリカ)

・車両本体価格
2,916,000円
【メーカーオプション】
キーレス&プッシュスタート
運転席助手席ウェイパワーシート
アドバンスドセーフティパッケージ

(▲)値引き28,8735円

A:合計2,627,265円


・諸費用
新点検Pアイサイト車検5年
128,885円
延長保証プラン 新車コース
12,635円
その他、強制の登録手数料など

B:合計34,6531円

・ディーラーオプション
ウルトラグラスコーティング 14,580円
ウルトラグラスコートNEO 69,660円
カロッツェリア 楽ナビ 16,6320円
ナビ取付キット 7,776円
リヤビューカメラ(CMOS) 34,560円
ETC車載器キット(三菱) 34,560円
DCRC接続ケーブル 4,320円
ETCビルトインカバー 6,480円
ETCセットアップ 2,700円
ドライブレコーダー 54,864円
ドアミラーオートシステム 17,280円
ベースキット(カーペット、トノカバー、SPLボード) 102,600円

(▲)値引き 189,496円

C:合計326,204円

支払い総額合計A+B+C=3,300,000円

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:19950066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/06/12 11:52(1年以上前)

【追記】
購入地域は兵庫県です。

書込番号:19950071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/12 12:27(1年以上前)

こんにちは。

私も同じ兵庫県内で、初スバルデビューしました。
結論からいいますと、値引計はまずまずですが
私でしたら納得出来ないですね。
2月に契約しましたが、値引き50万円以上を獲得
できました。
ただし、車両のグレードが高い方(XT、次にS-limited等)から値引額も高くなる傾向がある様です。

余計な事かもしれませんが、ディーラーでの
コーティングはおすすめ出来ません。

あとは、9月の半期決算あたりに交渉すべきですね。

書込番号:19950146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/06/12 12:57(1年以上前)

たまごおじさん
詳しくありがとうございます。
ディーラーのコーティングがおすすめできない理由を教えていただけますか??

書込番号:19950216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2016/06/12 14:01(1年以上前)

サイクルボーイ1987さん

ご質問の件ですが、フォレスターなら車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き10万円の値引き総額35〜40万円程度が値引き目標額になりそうです。

又、特別仕様車のX-BREAKはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

これに対して現状の値引き総額は約48万円との事ですね。

この値引き額なら前述の値引目標額を大きく上回り良い値引き額だと思います。

更には3万円相当の粗品も頂けるとの事ですしね。

書込番号:19950337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/06/12 14:02(1年以上前)

当該ページのフォレスター値引き情報と比べても遜色ない価格だと思います。
本体+OP+諸経費の総額の10%引き以上なので判子押しても良いのでは?

書込番号:19950338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/06/12 14:38(1年以上前)

サイクルボーイ1987 さん

.お初です

私も、聞いた話では、
「車両のグレードの高い方が値引額も高くなる」らしいです

価格だけを考えると、決算時期とかに、販促のキャンペーンとかがあるようです
ただ、買いたいときが買いどきでしょうが。。。

スーパーアルテッツァ さん が言われるように、

「車両本体25〜30万円、DOP2割引」が、大都市の値引額の目安のようですが、
ローカルなDでは、なかなか「車両本体25〜30万円」は、苦しいかと思います

特に、X-BREAKとか昨年のPROUD.EDTのような特別仕様車の場合は、値引き額は渋くなるようです

なので、「DOP2割引」を基本として考えると、本体分に+10万円と考えると、かなりの値引き額と思います

個人的には、
純正だと「ナビ+ETC+ドラレコ」で、かなりの価格になりますね
アイサイトの関係で、そうなるんでしょうか?
社外品だと、もう少し低価格で、出来そうな気もしますが、
ただ、後々のメンテナンスを考えると、純正にしておくのが、良いのかなぁ

余計な事ですが、任意保険はどうしますか?
アイサイト付なら、SUBARUの任意保険も、良いかもです
別に、Dの回し者ではありませんよ

書込番号:19950419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/12 14:45(1年以上前)

>サイクルボーイ1987 様
 他の方も記述されていますように、特別仕様車である事、地域性を考慮するとほぼ満足のいく見積額ではないでしょうか?
 ただ、購入契約書に捺印前に、スレ主様が欲しいと思うDOP(例 スバルホーン、ステアリングリモコン・ユニット等)やガソリン満タン納車等を要求してみては如何でしょうか?

以下は、当方なりに気になった部分です。
1.ボディペイントコーティングについて
@今後のメンテナンスを考えると、何らかの施工を行っておく方が宜しいかと思います。
Aボディカラー、マイカーの保管場所(屋内、屋外、線路・工場付近等)によって、グラス、撥水系、親水系等適切な施工をチョイスする事が重要かと思います。
BD収益率の高い各種ボディペイントコーティング契約により、トータル支払額の値引がどれだけONされるのか見極め、
(ア)自施工時の時間、労力、完成度、投下コスト、(予算的に可能であれば。これからの季節<高温、多湿、雨天>を考慮すると依頼した方が・・・。)
(イ)オプション選択した際の完成度(D保証含む)、他カーショップ等に依頼した場合の投下コスト、時間的拘束等を比較検討。

2.その他DOPで気になったOP
@純正ドライブレコーダーはコストパフォーマンスに欠け、性能や使い勝手が一部汎用品より劣る場合が否めない。
 スレ主様の場合ヘッドユニットに「楽ナビ」を予定されていますので、ヘッドユニットでレコーダーの各種操作が可能である「ND-DVR1」がお薦めです。また、当該機は操作性のみでなく、コストパフォーマンス的(WEBサイトで13,000〜14,000円で購入可能。)にもお薦めです。仮にDへ持込み装着依頼しても、3万円前後のコストカットが可能だと思いますよ。
 装着についても、WEBサイトの「みんカラ」で確認頂くと、ASPが装備されたLEVORGのB型やFORESTERにも多数の方が装着されていますのでEyeSightにも問題なく使用可能なのですが、先ずはご自身でご確認の上、自己責任でご決定下さい。
・パイオニア → http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/

Aサードパーティの製品ですが、ディーラープライスの約3/1程度、ディーラーへ持込み装着依頼しても、約1/2程度のコストで装着可能です。当方は、こちらの「リバース連動ミラー(CVTのフロアセレクターをリバースにした際、左ドアミラー鏡面が自動的に下向き角度になるパーツ)」を使用しています。
・パーソナルCARパーツ → http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/c/0000000334/?scid=rm_249950

Bスレ主様が予定されているDOPの外に、ステアリング・リモコンユニットは非常に便利なツールなので、是非、装着をお薦めします。

書込番号:19950438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/12 15:32(1年以上前)

>サイクルボーイ1987 さん

値引計の計算を間違えてみていました。
すみませんm(__)m

値引額は、X-Breakにしてはかなり
お買い得かと思います。

ディーラー施工のボディーコーティングは
他の口コミにもありますが、費用対効果は
今一つの様です。
ボディーコーティングの代わりに
ステアリングリモコン、スバルホーン
ラゲッジマットなどを見積に入れたら
如何でしょうか?

ボディーコーティングは、プロショップに
お願いした方が良いと思います。
ちなみに、自分はプロの施行業者に
ボディー、アルミホイールにガラスコーティング、
フロントガラス以外、全てUV & IRカットフィルムを施行してもらいました。
フィルムはシルフィードですが、日差しの
暑さがかなり低減します。

書込番号:19950553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/06/12 18:01(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

書込番号:19950924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/12 18:03(1年以上前)

※加筆【 】内加筆部分。

A【オートリトラクタブルミラー装置については、】サードパーティの製品ですが、ディーラープライスの約3/1程度、ディーラーへ持込み装着依頼しても、約1/2程度のコストで装着可能です。(以下同じ)

書込番号:19950932

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ103

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

鳥の糞

2016/06/08 18:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 kurokuronさん
クチコミ投稿数:112件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

こんにちは。
フォレスターを新車で購入し、3ヶ月を迎えます。週1手洗い洗車で常に綺麗にしてきましたが、ついにおそれていた一撃をくらいました。。鳥の糞です。ついてから2〜3時間ほどですぐ取り除いたのですが、ボンネットに薄く跡が残ってしまいました。前車もブラックでしたが、跡が残る事はなかったので…こんなすぐに跡になってしまうものなのでしょうか?

ボディはブラックです。
カーポートなどはなく青空駐車です。
同じブラックの方はどのように対策されていますか?また私と同じように跡がついてしまった方はいますか?

書込番号:19939890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9801UVさん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/08 18:54(1年以上前)

私も自宅駐車場に屋根がなく、裏に畑があるためカラスが存分に餌を食べ、車の上が飛行ルートになっているようでボンネットやフロントガラスのだいたい同じ場所に自由奔放に落としていきます。最初は憤りを感じていましたが、鳥に文句を言っても仕方ないので最近は淡々と拭き取っています。ただ嫁が全く気にしないため、付着したまま走らせているのには怒ります。
うちは黒ではないので、きちんと湿らせてから拭き取ればそれほど目立ちません。屋根付きが欲しいですね。

書込番号:19939962

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/08 19:22(1年以上前)

うちも 糞には困ってますが 購入して3年以上が経過して 最近は諦めてます^_^;
どうしても であれば 次の車検で 再度 コーティングかなって 考えてます

書込番号:19940023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/08 19:24(1年以上前)

本当かどうか、鳥は光るものに糞をする・・と聞いた事があります。

確かに洗車後ピカピカの時によく糞をされる様な気がします(^-^)

書込番号:19940029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2016/06/08 19:26(1年以上前)

kurokuronさん

私のスバル車はホワイトパールと色が異なりますが、鳥の糞や虫の付着にはかなり気を使っています。

つまり、糞や虫が付着したまま長時間放置していると、塗装にシミが出来る可能性があるので、付着を発見すると即除去するように心掛けているのです。

例えば高速道路を走行した後は確実にフロントバンパー等に虫が付着します。

このような時は帰宅後に濡らしたティッシュで、バンパー等に付着した虫全てを除去します。

同様に天井等に鳥の糞を落とされても、帰宅後に即濡れティッシュで付着した糞を除去します。

以上のように、付着した鳥の糞や虫に関しては、素早い対応が塗装を傷めない最大の方法と考えている訳です。


あとは濡れティッシュを即座に作る方法として、水を入れたペットボトルを車に積んでおけば、あとはティッシュがあれば濡れティッシュが直ぐに完成します。

書込番号:19940032

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/06/08 19:33(1年以上前)

ウンが悪かったのですね。

なるべく早く取り除くしかないですね。
また、コーティングをしっかりして、塗装面に浸みないようにすることぐらいですかね。

書込番号:19940058

ナイスクチコミ!6


スレ主 kurokuronさん
クチコミ投稿数:112件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/08 20:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ブラックは本当に手がかかる…とはわかっていましたがこんな簡単にシミになってしまうのは心が折れそうです。。

コーティングは施工していないので、磨きでシミを取り除いた後にコーティングを施工する予定です。

コーティングを施工すれば鳥の糞は取りやすくなるのでしょうか?

書込番号:19940242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/08 21:13(1年以上前)

これが参考になります。

https://www.youtube.com/watch?v=kk0ieEGMcFo

…なんちゃって。

書込番号:19940335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/08 21:18(1年以上前)

>週1手洗い洗車で常に綺麗にしてきましたが、
>カーポートなどはなく青空駐車です。

あ その時点で お察しレヴェルかと(笑)
まさか同僚に自慢げに自分の車ちょー綺麗にしてるんだとか話したりしてませんよね。
失笑モノです


>ついにおそれていた一撃をくらいました。。

肝っ玉が小さすぎで笑う(笑)

書込番号:19940355

ナイスクチコミ!10


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/08 22:00(1年以上前)

>kurokuronさん

>コーティングを施工すれば鳥の糞は取りやすくなるのでしょうか?

つたない個人の経験と意見から言えば 「はい」 と言えると思います。
それでも 基本的には スーパーアルテッツァさんの ペットボトル水の所持は 最良策ですね。


書込番号:19940539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2016/06/08 23:25(1年以上前)

テッシュを被せ、虫取りクリナーを塗布し、湿らせてから流水で流す。

これが一番塗装に優しいです。

水分はなるべく塗装を擦らないようにクロスで吸い取りましょう。

水道水には様々なものが溶け込んでいます。

乾燥すると析出物が塗装に固着してしまうため、これも重要です。

一部の硬化系皮膜なら塗装面強化に特化したものもあり、それなりの効果を期待できます。
ですが、鳥フンの威力たるや凄まじいもので、コーティング皮膜なんぞ、直ぐダメージを受けます。

当方、鳥フンは週に2〜3発食らっていますが、夜中だろうと何だろうと、発見次第即除去です。

鳥は水面にうんちょする性質がありますからね。
キラキラ塗装≒水面≒トイレですよ´д` ;

書込番号:19940834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/09 11:41(1年以上前)

私もブラック車を所有しています。

いつ付着して、どれほど時間・日数が経過しているか分からなくても、とりあえず気付いたときに拭き取るようにしています。
普通のティッシュペーパーを水に濡らし、それを糞の上に数十秒程度あてがってふやかした後に拭き取ります。

それでもなお頑固に跡が残る場合は上記を繰り返します。これで今まで落ちなかった糞・糞跡はありませんでした。
濡れティッシュですと、ピラーのような垂直に近い部分でも水で張り付きますしね。

ところで、当方は新車時に業者依頼のような本格的なコーティングは一切施していません。
初めからゼロウォーター(一時CCウォーターも)を自分で施しているだけですが、やはりこれの効果もあるのかな?と思ってます。

書込番号:19941753

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kurokuronさん
クチコミ投稿数:112件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/09 18:07(1年以上前)

ありがとうごさいます。
私も常にチェックはしているのですが、すぐシミになってしまいます。私も新車購入からずっとゼロウォーターで施工してますが、こんな簡単にシミになってしまうことに驚きです。。。
車体にカバーをかけることも検討しましたが、面倒なのとカバーで傷をつけてしまいそうで未だ検討中です。防ぎようがないものですが、参ってしまいました>_<

ペットボトルを常備することはしていなかったので、凄く参考になりました。私も常備しておこうと思います>_<

書込番号:19942515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/10 19:12(1年以上前)

対策は・・。
屋根付き駐車場を確保することがトータルで見て一番いいのでは?

書込番号:19945338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/10 19:22(1年以上前)

田舎ならな、屋根付き確保も。

書込番号:19945354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/14 20:18(1年以上前)

3年程前でしょうか。。。
私もディープシーですが納車直後にやられ辛い思いをしました。

その年はゲリラ豪雨と直後に来る日光の日照りの繰り返しで新車の塗装には厳しく、日当たりの良い駐車場だったこともあり、Dラーのコーティングなんてものは役に立たず、あっという間にルーフはクレーターだらけになりました。

その後、業者にて研磨付きのコーティングをしてもらいましたが、当方の画像のようなレベルであればほぼ改善はしましたよ。
経験談から言わせてもらうと、本気でクレーターや鳥糞が気になるようでしたら青空駐車はボディーカバーが一番だと思います。

これからのボディーが熱くなる時期に強烈なカラスなどの鳥糞を食らうとクリア層がホント直ぐにふやけた様にダメージを受けますので、新車で宝物のように扱っている時期はカバーの脱着の際に付く傷より雨ジミからのクレーターやカラスやコウモリの糞害に気をつけたほうが良いと思います。

書込番号:19956912

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X−BREAK購入について

2016/06/06 14:18(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじままして。
5月末にX-BREAKを契約しました。

車両本体¥2,916,000-、値引きが¥250,860-で、
DOPが58万で値引きが17万で合計331万となりました。
下取りで113万で納車が8〜9月の予定です。

5月時点で買取店では120万なので8月納車なのでならまぁまぁかと思いますが如何でしょうか。
また、値引きについても、そんなに悪くないと思うのですが、妥当でしょうか。

よろしくお願いします。


書込番号:19934035

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2016/06/06 14:51(1年以上前)

zero0120さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、フォレスターなら、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き11〜12万円の値引き総額36〜42万円辺りが値引き目標額になりそうです。

ただし、特別仕様車のX-BREAKはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

これに対して契約時の値引き総額は約42万円との事ですから、特別仕様車のX-BREAKという事も考慮して良い値引き額だと思います。

つまり、妥当な値引き額だと思いますのでご安心下さい。

又、下取り額についても、悪い額では無いようですね。

それで8〜9月の納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:19934079

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初のスバル車 検討中

2016/06/06 07:28(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

こんにちは。今回初の、スバル車を検討中です。
以前よりヴォクシーなどを検討してましたがスバルのフォレスターに絞って検討です。
昨日、見積もりをもらったのですがまだ交渉の余地はありますでしょうか?
フォレスター X-BREAKのLECです。
本体 2,916,000 本体値引き 227,000
OP ベースキットFタイプ 111,780
オプション 3万サービス【オプション検討中】
下取り無し
総額299万

最終的にまだ契約には至りませんでしたが夏のボーナス商戦で決めたいと考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:19933297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2016/06/06 12:36(1年以上前)

イクメンパパさんさん

フォレスターの値引き目標額ですが、車両本体25〜30万円、DOP2割引き2万円の値引き総額27〜32万円程度になりそうです。

しかしながら、特別仕様車のX-BREAKはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き額は車両本体から22.7万円、OPサービスの3万円も含めると実質値引き総額は25.7万円になります。

この値引き額ならDOPがベースキットだけと小額な中で特別仕様車という事も考慮すると、決して悪い値引き額では無いと思います。


ただ、もう一押ししたいのも事実です。

例えば「総額290万円になれば契約します」と言って交渉してみるのも一つの方法です。

営業マンは「290は無理ですが295なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。

又、ライバル車種となるエクストレイルやCX-5辺りと競合させてみる方法もあるのです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19933838

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/06 23:12(1年以上前)

>イクメンパパさんさん

とりあえず値引きに関しての相談は購入地域を書きましょう。
書き込まないとこの手のスレには必ずと言って良い程スーパーアルテッツァさんの全く当てにならない書き込みが入ります。

値引きは兎に角地域差が大きいです。
同じ地域の人以外の情報は本当に当てになりません。
22万強の値引きが出ているようですが、他地域ではその半分も出ないところがたくさんあります。
その逆もありますので本当に同地域以外の情報は何の役にも立ちません。

書込番号:19935458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/06 23:42(1年以上前)

>イクメンパパさんさん
ちょもたろうさんの仰る通り値域差が大きいのは確かです。ですがスーパーアルテッツァさんの仰る事も全てが間違いではありません。ですが全国区の値引きやこの掲示板もディーラーは把握しているでしょう。間違っても全国区の最大値引きやこの掲示板の値引きの話はしない方がよいと思います。それはちょもたろうさんの仰る通りだからで、通用しないし支障を来たすかもしれませんね。
最後に判断されるのはスレ主さんですから慎重に交渉して下さい。

書込番号:19935559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/06/07 22:23(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
こちらは愛知の東部になります。
昨日、再度交渉しましたが最終的には295万まで詰めることが出来ました。
次は最大の妻を説得が始まります。。。
何とかスバルの仲間入りになれたらと思います!

書込番号:19938055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中の携帯電話発信について

2016/06/05 10:21(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

フォレスターS-Limited  楽ナビを着けています。

サイドブレーキを引いた状態でなければ携帯の発信ができないのですが、なにか設定とかで走行中の発信ができるようになりますか?

フォレスターに乗る前はトヨタ ラッシュで、走行中でもピッと押すだけで携帯電話が使えました。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:19930761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2016/06/05 10:31(1年以上前)

走行中にテレビ観たいと同レベルの質問なので
まともな回答がくるのは期待薄だと思った方が。

書込番号:19930799

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 10:40(1年以上前)

>脱落王さん


今まで使用していたナビでできたこと、現在、夫が乗っているプリウスでもできるので、楽ナビではどうかなぁと思ったのですが……

返信、ありがとうございました。

書込番号:19930816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/05 10:43(1年以上前)

まあ、上が言うように冷たいレスが来るよ
自分でググってみましょうね^^

書込番号:19930821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 10:50(1年以上前)

>無知無名さん


そうですね……

こういう仕様だと思って、割りきって使っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:19930839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/05 11:48(1年以上前)

要はナビにサイドブレーキが常に引かれていると検知させれば良いんだけど、具体的な方法は他の方が言われる様に自分で調べて下さい。

書込番号:19930981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/05 11:54(1年以上前)

○走行中の携帯電話発信について

@お車の楽ナビはDOPですか?汎用品(ディーラー外装着、或いはディーラー持込み装着)ですか?
A携帯電話とは?フィーチャーフォンの事ですか?或いはios又はandroid OSを使用するスマートフォン&携帯電話に準じた製品ですか?
Bナビユニットと携帯端末との接続(USB&Lightnigケーブル、Bluetooth)はどのような方法を取られていますか?
CDOPステアリングリモコンユニットは装着されていますか?
D@がDOPユニットなら、携帯端末とBluetooth接続する事によりハンズフリー通話が可能なので、Dで動作確認して下さい。また、D以外で装着した場合も、基本的にはDOPナビユニットに仕様が準じている筈ですので、取付店で動作確認して下さい。
Eフィーチャーフォンだとし、Bluetooth(無線)接続するとした場合、その携帯端末にはBluetooth機能が搭載されていますか?
Fナビユニットで携帯端末を利用できるようにするには、無線、有線接続するにせよヘッドユニットへの登録が必須ですが、登録はお済みですか?
GCを装備されているとすれば、Cでの発着信は可能ですか?

何れにしても、スレ主様のヘッドユニットはハンズフリー対応機種ですので、ご利用されている携帯端末とBluetooth接続する事により、停車しパーキングブレーキを動作状態にする事無くハンズフリー通話が可能だと思います。
 仮にお持ちの携帯端末がヘッドユニットにBluetooth接続され認識されていたとして、パーキングブレーキレバーを使用状態のポジションにしなければハンズフリーが利用出来ないのであれば、取付施工に問題があるように思いますので、早々にD等取付ショップでご相談下さい。
 なお、携帯端末が旧機種で旧バージョンBluetoothの場合、希にヘッドユニットが認識せず接続不可能の場合もありますのでご注意下さい。
 最後に、ハンズフリー通話と言えど安全運転のためにも極力走行中のお電話は控え、お電話の際は車両を安全に場所に停車させご利用下さい。では、安全で楽しいFORESTER LIFEをお過ごし下さるよう願っています。

書込番号:19930997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 11:55(1年以上前)

>CD-95さん
ありがとうございます。

頻繁に電話をかけるわけではないので……
慣れていこうと思います。
まだ納車3日目なので、これから慣れていくと思います。

書込番号:19930999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 12:30(1年以上前)

>カレーっ子さん

@ディーラーオプションで購入です

A携帯電話はandroidです

BBluetoothでつないでおります。

CDOPステアリングリモコンユニットは装着しています。

Fナビユニットで携帯端末を利用できるようにするには、無線、有線接続するにせよヘッドユニットへの登録が必須ですが、登録はお済みですか?⇒登録してあります。

GCを装備されているとすれば、Cでの発着信は可能ですか?⇒発着信は可能です。

 なお、携帯端末が旧機種で旧バージョンBluetoothの場合⇒バージョンアップしてあります。 


一か月点検のときにディーラーに聞いてみます。

他社製では、メモリダイヤルみたいなボタンがあって、電話帳以外で登録してある3つくらいの電話に関しては、走行中も発信できました。ナビの機能で言えば、走行中も「自宅」ボタンを押せるようなイメージです。

そんなに頻繁に使うわけではありません。
仕事で遅くなったときなど、家族に連絡をとるために駐車場を出る前に発信するくらいです。
普段はほとんど使わないのですが、まあ、使えたら便利だな……と思うくらいで。

カレーっ子さん。
本当にありがとうございます。
いろいろと参考になりました。

書込番号:19931098

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/05 12:46(1年以上前)

「オーケーグーグル、○○に電話。」ではダメですか?

書込番号:19931139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 12:51(1年以上前)

>LUCARIOさん

すごい!
その手を忘れてました!
今度、やってみます。

ありがとうございます。
とても感謝してます♪

書込番号:19931150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/06/05 14:30(1年以上前)

私も、フォレスターS-Limited (C型) 楽ナビ です。

ディーラーで、自分の携帯電話を預けて、ハンドフリーができるようにしていただきました。(無料)
走行中でも、(サイドブレーキをかけなくても)かけることができますよ。

書込番号:19931376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 14:34(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
いつもフォレスターの書き込みを拝見しております♪

ディーラーでやっていただいたんですね!
今度、一ヶ月点検の時にお願いしてみます。
心強い返信、ありがとうございました!

書込番号:19931389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/05 17:03(1年以上前)

 android版のスマートフォンご利用のようですが、当然ハンズフリーは使用できる状態なのですね?
 『Fナビユニットで携帯端末を利用できるようにするには、無線、有線接続するにせよヘッドユニットへの登録が必須ですが、登録はお済みですか?⇒登録してあります。』との事ですが、ミュージックサーバーとしての接続と通信ユニットしての接続がありますが、当然双方とも接続設定はお済みなのでしょうか?
 何れにしても、お持ちのスマートフォンを楽ナビにBluetooth接続後リンクさせれば電話帳データが楽ナビにコピーされ利用出来る状況にはなります。ただし、当方のサイバーナビと同様に楽ナビも良く通話使用する(ワンタッチ)ダイヤル登録は無いようですね。
 ただ、サイバーナビと同様に発着信履歴を活用すれば、態々メモリーダイヤルを使用する必要は無さそうです。先ずは楽ナビにスマートフォンをリンクさせ、スマートフォンのダイヤルデータを転送する必要はありますが・・・。
 お持ちのマニュアルをご覧頂くか、下記に汎用品の楽ナビマニュアルのリンクを貼っておきましたので、詳細はこちらで自らご確認下さい。
 なお、DOPステアリングリモコンユニットで、ハンズフリー発信した場合は、直近発信先にダイヤルされます。
 
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:19931696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/05 19:02(1年以上前)

>カレーっ子さん

ありがとうございます。

楽ナビはこんなものなんだろうと納得し使っていこうと思います。
もちろん、ミュージック関係のも通信関係ともども接続してあります。
かかってきた電話は走行中でも通話できます。
サイドブレーキさえ引いてあれば、電話帳や着信履歴から発信することもできます。
ただ、前車のナビが使い勝手がよかったので、楽ナビも……と淡い期待を持った次第です。

ありがとうございます。
新しいナビに慣れていくしか方法はないのですから、徐々に自分が使いやすいように体で慣れていきます。

いろいろ、相談にのっていただき、ほんとにありがとうございました!

書込番号:19931992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,765物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,765物件)