スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(10376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
683

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

リアゲートの小傷

2013/08/18 01:43(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 kokobongoさん
クチコミ投稿数:5件

2.0is EyeSightが6月中旬に納車になって約2ヶ月になるのですが、洗車中にリアゲートのナンバープレート脇に爪楊枝先位の飛び石による小傷があることを発見しました。
近くから見ないと分からないと言えば分からないのですが、納車間もないので気になります。
このような場合、タッチアップペン等で錆防止の補修をした方がよいのでしょうか?

書込番号:16481122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/08/18 07:10(1年以上前)

タッチアップペンで補修するかどうかは傷の深さによるでしょう。

つまり、地金が出る程深い傷なら、錆が発生しますので必ず補修する必要があります。

しかし、傷の深さは浅く塗装の表面だけなら、私なら放置します。

つまり、補修する事で逆に目立ってしまう可能性があるから放置するのです。

もし、補修される場合はタッチアップペンの刷毛を使うと、傷よりも大きく塗れて補修した事が目立つ可能性があります。

傷が小さい場合はタッチアップペンの刷毛は使わずに、爪楊枝の先にタッチアップペンの塗料を付けて補修すれば、補修が目立たずに綺麗に仕上がりやすいと思います。

尚、タッチアップペンによる簡易補修なら、ディーラーにお願いしても良いのでは思いますよ。

タッチアップペンによる補修程度なら、ディーラーでもサービスで行ってくれる可能性もあります。

その他↓の「傷・へこみ補修」の中に参考になる補修方法の説明があるかもしれません。

http://www.holts.co.jp/repair

書込番号:16481417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/18 11:28(1年以上前)

画像アップすれば、より適切なコメント貰えるよ。

書込番号:16482176

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokobongoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/18 14:44(1年以上前)

見えにくいですが画像アップしてみました。
黒くなってる点状のきずです。
飛び石でこの位置にきずつくんですかね。

書込番号:16482696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokobongoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/18 14:57(1年以上前)

すみません。さきほど貼れてませんでした。
ナンバープレートの脇ある小さなてんです。

書込番号:16482732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/08/18 15:14(1年以上前)

本当に爪楊枝の先位の小さな傷のようですね。

写真で見たところでは傷の深さは最下層の塗装を通り越して地金までは達していないように見えます。

従いまして、私なら補修しないで放置します。

尚、心配ならディーラーで傷を確認してもらって下さい。

又、この程度の傷なら、タッチペンによる簡単な補修をサービスで行ってくれると思われます。

書込番号:16482779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/08/18 15:38(1年以上前)

他人からすればホンの些細なキズでも当人にとっては大事。新車という事もあり理解は出来ます。

タッチアップで誤魔化すのが妥当だとは思いますが、やはり直した跡はバレバレ。
おそらく爪で擦れば取れてしまうでしょう。
気になるようであれば、板金(簡易な)してしまうのも考えの一つではありますが。

書込番号:16482851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kokobongoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/18 17:55(1年以上前)

マイペェジさん、スーパーアルテッツァ返信ありがとうございます。
だいぶ気がらくになりました。
みなさんの車も多少の傷はあるんですかね?
外で走っている限りしょうがないんでしょうけど。
あと、飛び石でリアゲート付近に傷つくことってあるんですか?

書込番号:16483268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 18:59(1年以上前)

修復はキズペンの方が適していると思います。

SOFT99  キズペン
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/paint_others/kizu_pen.html?pid=08051

minkara キズペン
http://minkara.carview.co.jp/en/partscatalog/partsreview.aspx?pt=68679&pn=2

補修の傷あとはどうしても残りますので全く目立たなく仕上げる事は出来ません。
つらいちに仕上げるのが難しいです。
微妙な色ずれも発生します。

タッチアップペイントは傷を目立たなくしてサビを防ぐのが目的です。
垂直部分はつらいちに仕上げるのが難しいです。
微妙にペイントが下に垂れます。(^^;

乾燥すると溶剤が飛び塗布量が減ります。
ほんの少し盛り上げて塗り乾燥したあとつらいちになる様に塗ります。
これを一発で決めるのはかなり難しいです。
コンパウンドで磨くかあきらめます。
コンパウンドを下手に使うと周囲に細かいスリ傷を広げる事になり塗膜も薄くなります。

塗布に失敗したらアルコールやシンナーで拭き取ります。
これを何回も繰り返すと周囲の塗装の艶が無くなります。

>飛び石でリアゲート付近に傷つくことってあるんですか?

対向車とすれ違った時の飛び石かも知れません。
フロントガラスで無くて良かったですね!
フロントガラスだと小さな傷でも視界に入ると凄く気になります。

書込番号:16483470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/19 00:36(1年以上前)

最近砂と小石まみれのオフロードを走りましたが、トランク側には傷は出来ませんでした。
代わりに後輪すぐ上のボディー部分両方に細かいキズがたくさん出来ており、結構ショックでした。。。

書込番号:16484725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/19 06:02(1年以上前)

キズどこ?って感じだけど。
この程度をいちいち気にしてたら車なんか乗れません。ケースに入れて飾っておくしかないよ。

書込番号:16485019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2013/08/19 08:49(1年以上前)

おはようございます

爪楊枝の先位のキズだと、タッチアップの筆先では太すぎてしまいます
それこそ、爪楊枝の先に塗料を付けて、チョン って感じの方が目立ちにくいですよ

書込番号:16485294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak2001515さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/19 21:04(1年以上前)

画像を見ても、どこかわかりません。
それよりもドアノブのキズは、気になりません…?

書込番号:16486997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


furiranさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/19 22:51(1年以上前)

ドアノブ内側の引っ掻き傷は気になりますねぇ。
確か純正アクセサリーで保護フィルムがあったかと思いますが、あれってどうなんでしょうか?
透明とは言え、逆に何かを貼ってあることが目立ってしまったりとか…

書込番号:16487498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/19 23:37(1年以上前)

乗っていれば、ぶつけなくても、キズの1つや2つは付きますよw
車は5m離れてみて、見ましょうw

書込番号:16487710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/20 17:36(1年以上前)

私なんて買って1ヶ月で、フロントガラスにボールペン先程度の傷が出来ました。
自分の目線の目の前ですから気になるのですが、補修しても完全に直らないし、
ヒビが広がっていくわけでもないらしいので放置です。

書込番号:16489651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 北海道での値引きと冬タイヤについて

2013/08/18 13:14(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

道央に住んでおります。スバルは初めて車は全く詳しくないです。

■車体:フォレスター2.0i-L ES
■MOP:レッドカラー、キーレス、パワーシート、オートライト、フロントシートヒーター、大型サンルーフ
・価格:2,793千円(ここから115千円の値引)
■DOP:ベースキット、スリーラスター、カロ楽ナビ、リヤカメラ、ETC、スタッドレス、アルミ、冬ワイパ
・価格:576千円(ここから110千円の値引)

とある店舗に行くと新人さんで、私より若干詳しい程度で頼りなく、更なる値引というよりは色々聞きたく別店舗に行き、ベテラン店員でしたが、”北海道はMAX115千円”の値引きと決まっていると言われました。OP値引もナビキャンペーンで65千円、タイヤとワイパーでのキャンペーンで値引(いくらかわからりませんが)されているだけで実質の値引はないように思います。

また、現在スバルで実施している10万円値引キャンペーンに外れてしまいました。インプレッサスポーツとXVと乗り比べ、どの道購入したいと思っていますが、それにしてももうちょっと値引して欲しいと思っています。まだ1度の訪問なので、他社を検討していることを含めて伝え、何度か再チャレンジしてみようと思っています。

素人的な質問で大変申し訳ないのですが、1.北海道での値引きはこのくらいが妥当なのでしょうか。2.冬タイヤはタイヤ館などで値段的には購入した方がよいのでしょうか。(現時点では純正のアルミが欲しいです)

ちなみに、車には詳しくないので、ほぼディーラーでメンテナンスしようと思っており、保証延長と点検パック(エンジンオイル交換タイプ)に追加で加入しようと思っています。恐れ入りますが、先輩方のご意見を賜りたく思っています。

書込番号:16482475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/08/18 15:16(1年以上前)

mimipapa0714さん、こんにちは。

車種別の値引きには詳しくないのですが、三菱アウトランダーやマツダCX-5でも見積書をとってみて
競合させてみてはどうでしょうか。

また、一般的にはタイヤを購入する場合、ディーラーよりもカー用品店や
タイヤショップで購入するほうが安いのですが、
今回は新車を購入することでカー用品店やタイヤショップでの値段以下にするように
お願いしてみましょう。

ただし、純正のアルミに関しては、あまり値引きが期待できないかもしれません。

書込番号:16482789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 15:25(1年以上前)

佐竹54万石さん、早速ありがとうございます!

やはり、競合なんですね。見積をとってあるのは、フォレスターを購入する前に検討していたフリードとシエンタしかないので(最初はスライドドア必須で考えていましたため)、よくフォレスターと比較される車の見積取得を検討してみます。

ちなみに、競合させる場合は、見積をとって、営業マンに見せるものなのでしょうか?
それとも、口頭で伝えるのみでよいのでしょうか?

またしても、素人的質問で申し訳ありません。

書込番号:16482805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/08/18 15:57(1年以上前)

とりあえずは口頭でいいと思いますが、信用されなかったりその見積書を見せてほしいと
言われたら見せてみましょう。

あと、最初は何がなんでもスバル車を買うという姿勢を見せてしまうと足下を見られてしまいますので、
途中までは安いほうを買うよというスタンスで臨みます。

ただ、ずっとその調子だと逆にアウトランダーやCX-5が本命だと思われてしまうこともあり得るので、
商談半ば以降からぜひスバル車を買いたいんだという意思を見せましょう。

書込番号:16482904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 16:01(1年以上前)

佐竹54万石さん、ご指導ありがとうございます!

エビデンスのために、やはり見積取得をしておこうと思います。
後は、北海道のスバルが渋くなければよいのですが。。。

書込番号:16482913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/08/18 16:38(1年以上前)

トヨタや日産、ホンダと違って販社が1つしかないのが痛いですね。
健闘を祈ります!

書込番号:16483030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/18 16:42(1年以上前)

こんにちは。

一回目の値引きなら妥当じゃないですか!
何回か試乗を兼ねて見積もり出してもらい、他メーカーにも試乗しての感想など話ながら、煮詰めて行けば良いと思います。
新人やベテランで値引きの違いが出ると思いますが、これからの付き合いも有るので、気持ちしだいですね。
スタッドレスタイヤを純正ホイールに組むなら、ネットも考えに入れてみたらどおでしょう。
地域で違うかもしれませんが、タイヤ館は他ショップより高い気がします。

書込番号:16483046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 17:02(1年以上前)

レッドパールさん、ありがとうございます!

新車を買うのも初めて、スバルも初めてなので、何もわからない状況でしたが、1回目なら妥当なのですね。
個人的には新卒から買ってあげようかななんて思ったりもしたのですが、一生懸命さがないというか、コミュニケーション能力がないというか、という感じでした。

ベテランさんだとこちらの魂胆が見透かされそうな気もしますが、私も営業経験ありなので、その辺は臨機応変に感じよく攻めて行こうと思います。

それから、タイヤ館は割高なのですね。アドバイスいただいたようにネットも見てみますね。

書込番号:16483102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/19 20:21(1年以上前)

 こんばんは
こちら旭川地区に住んでおりますが、8月19日にフォレスター契約しました。
交渉3回しましたが、車両価格値引は▲115千は同じですね。(これは最後まで変わりませんでした)北海道のスバルは 特に強気の売り方をしてくるとある雑誌に書いてありました。(たしか今月の○間自家用車でしたよ)
 私は付属品値引と下取の評価額を上げて(下取会社の相場調べと査定は受けてますが…)希望支払額まで合わせてもらいました。
北海道地区は釧路でトヨタの現所有車も買いましたが値引は少ない傾向みたいですね。私、愛知育ちで愛知でしか車購入
したことがなく、複数社体制の釧路のセールスさん(別々)に「愛知の感覚で値引を言わないでください。大都市部では競合も多く値引拡大しますが、地方は雑誌掲載ほど値引出来ませんので」と言われた経験があります。
 特にスバルは都道府県に一社ですので厳しいかも…
 

書込番号:16486829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/19 23:36(1年以上前)

北のクマヤローさん、とてもわかりやすいアドバイスに感謝です。

やはり北海道は渋いのですね。
営業さんも帯広と釧路以外は同じ系列と言ってました。
私は下取がないので、オプションで値引できるようにがんばります。

後は10万円値引キャンペーンを当たったこととしてもらえたらいいな、なんて考えてます。

書込番号:16487708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/20 01:15(1年以上前)

 mimipapa0714さん
解決スミですが…
私はやり方としては正しいかわかりませんが、新型ハリアーの話はジャブ程度出しましたが、フォレスターの一本釣商談でした。
1回目、2回目は自分だけで交渉して、2回目の交渉で最終的な自分の希望支払額を伝えて(他社と交渉はしていない、その代り希望額までいかないと買わないとはハッキリ言いました)3回目の交渉で初めて奥さん同席させて、担当セールスさんも
ウチのを連れてくることは最終商談だとわかっていたと思います。そこで提示された金額に納得したのでOKを出して8月19日に契約しました。(商談自体は7月上旬〜下旬で終わりましたが、契約は自己都合で伸ばしました)
 私の場合は担当セールスさんがその店の営業リーダーだったこともプラスに働いていたように感じます。
ボディカラーは何にしようか、OP何つけようかなど考えるとワクワクして楽しいですよね。毎日カタログ見てました。
 自分が納得して買うことが大切だと思うので楽しんで頑張ってください。

書込番号:16487996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/20 07:40(1年以上前)

北のクマヤローさん、情報提供ありがとうございます。

同じ北海道ということと、具体的な内容で本当に参考になりました。

私はフォレスター買いたいですが、CX-5の試乗と見積をお願いしようと思います。

尚、営業さんはセールスチーフでしたから少し期待です。あまり下がらないようなら数は少ないですが程度の良い中古狙いも検討です。

書込番号:16488358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

XTeyesight の値引きについて(大阪府)

2013/08/17 19:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 instkoniさん
クチコミ投稿数:3件

有識者の皆様お世話になります。
いつも拝見させていただいており、有益な情報ありがとうございます。

さてこの度、2.0XT eyesightを購入したいと思っております。
値引きに関して、過去から書き込みもある中で恐縮ながら
質問させていただきます。

2度の商談をさせていただきましたが、以下の内容が限界だと
ディーラーから言われております。

ですが、過去の皆様のやりとりを見させていただき、
まだ値引きの余地があるのではないかと感じております。

お忙しい中申し訳ございませんが、
1)妥当であるかどうかと、2)今後どのようにアクションをすればよいかを
お教え願えればと思います。

<内容>
 車両本体価格 3,094,350
 付属品     122,240(ベースキットなど)
 諸費用     311,395(点検パック3年含む)
 本体値引き ▲  157,500
 追加値引き ▲  70,485

 合計 \3,300,000

 ※下取車はなし。12年モノのfitを会社の部下に売却する予定のため。
 ※ナビ・バックモニタなどは別途外購品をディーラ外で取り付ける予定。
 ※サービスで「ウルトラグラスコーティングNeo」「点検パック3年→5年延長」

当初の目標は310万でしたが、状況を理解していない無謀な数字かもしれません。
大阪はどのスバルでも同等の値引きしか出来ないと、ディーラは強気でした。
例えば、奈良で見積もりをすれば内容は変わってきたりするのでしょうか。
また、時期的にもあまりそぐわない時期だったのでしょうか。

長文となり申し訳ございませんが、お教え願えれば恐縮です。

書込番号:16480097

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/08/17 20:38(1年以上前)

instkoniさん

フォレスターの値引き目標額は車両本体20〜30万円、DOP2割引き2万円の値引き総額22〜32万円辺りかなと思われます。

これに対して、現状の値引き総額は約22.8万円ですから、概ね目標達成と言えそうですね。

更にはサービスのウルトラグラスコーティングNeoも値引きの上乗せと考えると値引き総額は30万円弱となります。

これなら結構良い値引き額だと思いますが、ウルトラグラスコーティングNeoのメンテナンスキットや5年保証が付く事も契約前に確認しておいて下さい。

サービスの場合、メンテナンスキットや5年保証が付かないといった事例が時々見られますので・・・。


今後の交渉ですが、ダメ元で「総額325万円になれば契約します!」みたいな交渉方法もありです。

営業マンは「325万円は無理ですが、328万円なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。

>例えば、奈良で見積もりをすれば内容は変わってきたりするのでしょうか。

越境して他のディーラーと同士競合させる事で、値引きの上乗せを引き出せる可能性は勿論あります。

>また、時期的にもあまりそぐわない時期だったのでしょうか。

上半期決算期は年度末決算期のように大きな値引きとなる事は少ないようです。

やはり、年度末決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的で大きな値引きとなる場合があるようです。

書込番号:16480206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 instkoniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/17 21:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早々のご回答ありがとうございます。
概ね目標達成で、結構いい額となっていたんですね。
そうでしたか、認識を改めます。

ウルトラグラスコーティングNeoはディーラ営業が、
つけてくれたので、「5年保証」「メンテナンスキット」
については話が出来ていませんでした。
アドバイスいただきありがとうございます!

そうですね。
総額325くらいになれば御の字のようですので、
そのあたりを目掛けて今後は交渉していきます。

その前に、一度越境して他ディーラーから見積りを取って
競合させることも視野に入れようと思います。

年度末決算期がやはりよいですか。。
10月末に今の車の車検が切れてしまうので、
それまでに、となるとこのタイミングしかなさそうですね。

ありがとうございました!

書込番号:16480327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/19 05:53(1年以上前)

まだまだいけるんじゃないかな。
そもそもコーティングとか点検パックなんか、値段あって無いものだから、それを値引き金額と考えるのはいかがなものかと思いますが。
点検パックなんか必要?都度自分でオイル交換とか最低限のメンテナンスしてれば十分、新車は簡単には壊れません。万が一か何か異常を感じたらディーラーに都度持っていけば点検パック入ってなくても一通り見てくれるよ。ちなみに点検パック入っていてもオイル交換で全化学合成油にしたら追加で都度何千円も取られるからね。
それらを考え水モノオプションは除外してその金額分他のオプション付けて全体で35〜40万は行きたいとこだね。

書込番号:16485007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 instkoniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 00:06(1年以上前)

ベロチェさん

書き込みありがとうございます。
点検パックは個人的には不要です。

ディーラーがコーティングを無料でつけるにはこれが必要と言うので
つけていました。そうですね、35万〜40万くらいいけばありがたいと思います。

書込番号:16487808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アウトバックとの比較

2013/08/11 19:15(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 shokubaiさん
クチコミ投稿数:13件

アウトバックと迷ってます。
山登りなんかをするのでガタガタに林道や雪道を走ることがあります。
最低地上高なんかを考えるとSUVのフォレスターの方が良いかと思いますが、
アウトバックもそこそこ高さがあるし、長距離運転を考えるとアウトバックかなと思ってしまいます。
特に高速道路を運転する時間が長いです。
車格がちがうのは理解しています。
フォレスターとアウトバックでの運転の楽さは私にのような素人でも感じる位違うのでしょうか。

書込番号:16459891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/11 19:18(1年以上前)

山道と高速とどっちを重視するかによるかと思いますが・・・・
都市部だと、立体駐車場などの都合からフォレスターを選べない場合なんて言うのもありますしね。

まあ、予算的にOKなのであれば、乗り味はアウトバックの方が良いですが、もう微妙な差かも。
フォレスターは年次改良を考えるとあと1-2年改良が入ったぐらいが最良、現行アウトバックは来年or再来年
にはフルモデルチェンジでしょうから、メーカとして改良できるマイチェンは出尽くしているかと思います。

書込番号:16459903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/11 20:16(1年以上前)

走行安定性なら迷わずアウトバックだと思いますがいかんせん末期モデルですからすぐに新型車に切り替わるのを平気でいられるか?ですね。

現行のレガシイ シリーズはお世辞にも燃費が良いとはいえませをから新型のレガシイ アウトバックが出るまで待った上でフォレスタと比較されては如何ですか?

今後もガソリン価格は上昇基調のようですので。

書込番号:16460046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Valiant64さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/12 09:09(1年以上前)

私も林道走行の為にずっとスバルのAWDに乗ってきましたが,5月に2010年型BR9アウトバック2.5iからフォレスターXTに変えました.その最大の理由は,現行アウトバックは林道走行には大きすぎることです.確かにアウトバックは室内は広く,質感や使い勝手もフォレスターより上ですが,フォレスターのサイズ,動力性能,それにいざというときのためのX-modeは,林道を使って山に行くのには現行車の中で最も良いと思っています.アウトバックもサイズがBR9の前に乗っていたBPぐらいならいいのですが,それには次のモデルチェンジまで待たねばなりません.SJフォレスターは高速道路の長距離走行も快適ですし,今買うなら,大きい車が必要でない限りフォレスター(できればXT)をおすすめします.

書込番号:16461472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/12 16:29(1年以上前)

現行アウトバックに乗ってますが、特に運転が楽しい車とは思いませんけどね。以前乗ってたイプサムの最終型よりかはましですが。

書込番号:16462488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shokubaiさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/12 18:13(1年以上前)

皆さん、早速たくさんのコメントありがとうございます。
アウトバックは高級車のイメージがあり、少し憧れていたところもあるのですが、
モデルチェンジで大きくなってしまったことが購入に踏み切れない最大の理由でした。
そうこうしているうちに、フォレスターにもアイサイトが搭載され、
xーmodeなんていう機能も搭載され迷いに迷っていました。
気になっていた走行生についてもアウトバックに比べてフォレスターでがっかりすることもなさそうなので、
私の使い方ではフォレスターが良いのかなと決心が固まってきました。
あとは嫁の説得だけです。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:16462727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/12 21:09(1年以上前)

まだまだガソリン上がりそうな今時にXTは微妙なんじゃないかな?

ハイオクだと万札一枚では満タンにできなくなるかも知れんません。

書込番号:16463236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/12 22:15(1年以上前)

通勤で使わなければ距離は伸びないので、ハイオクでもそんなに差はないですね。
自分もその一人です。
後悔の無い様に欲しいものを選択して下さいね!

書込番号:16463515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/12 22:42(1年以上前)

XTみたいなガソリン食いだとリッター190円くらいになったら流石にサンデードライバーでも辛くなると思うよ。

結局、年間走行距離はさらに減るだろうけど、そもそも車って走らせてこそ価値があるんだからそこも考えたほうがよいと思う。

ただスバルの場合はNAもさほど燃費が良くないから、どうせ期待できないなら刺激的なXTって考えもありかな?

刺激的な走りしたらみるみるガソリン無くなるけど(^o^;)

書込番号:16463609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/13 05:00(1年以上前)

買い替え時、悩みますよね
取り敢えず、試乗車はあるでしょうから、自分が気に入った方を選ぶのが良いと思います。
でも、試乗時間が短いと言うのなら、レンタカーを借りて、1日ドライブ
必ずどっちかを買うからと言えば、販売店も1日貸してくれるかもしれないし・・・・
自分の場合、スバルなら直噴ターボモデルしか興味がなく、レガシーかフォレスターにしか選択肢がなく、購入費用、発売時期、新鮮さ等を考慮し、フォレスターにしました。次は新レガシーが欲しい 
つまり、自分が求める要求を満たしている車がアウトバックならこれに決まりでしょう
フォレスター レガシイのような重厚さこそありませんが 大きさは手頃 視点も高く 街乗りも高速道路も走り易い 良い車だと思います 

書込番号:16464207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 盗難警報装置について

2013/08/10 19:12(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 hongsamanさん
クチコミ投稿数:4件

初めて車を買い、3日前にフォレスターi-L アイサイトが納車されました。これからのドライブが非常に楽しみです。

取説で盗難警報装置が初期設定で作動なしとなっていたので警報設定ありにしようと取説通りにやってみましたがうまくできずに困っています。

みなさんはうまく設定できましたでしょうか?何かコツのようなものありますか?
また、みなさんは設定ありにしてますか?

みなさんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。


書込番号:16456727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/10 19:38(1年以上前)

初期値はOFFでしたか^_^

ドアロックすると、メーター内で赤色が
チカチカ点滅するので作動してると
思ってました。
確認してみます。と言っても
家の前では近所迷惑だし~_~;

書込番号:16456786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


furiranさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/10 20:42(1年以上前)

自分も取説に「初期設定はOFF」と書いてあったので設定変更したところ、どうやらディーラーの方がご親切に設定して下さっていたようで、逆にOFFにしてしまいました(笑)

ちなみに設定方法ですが、ひょっとしてスレ主様はドアを閉めた状態で行っていませんか?

書込番号:16456981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/11 09:01(1年以上前)

おはようございます。

今、確認してきました。

私の場面もすでにオンになってました。
ただし、オンの場合もオフの場合も
確認のホーンはどちらも一回しか
鳴りませんでした。
みなさんはどうですかね?

スレ主さま、
取説通りやれば、設定は出来ますよ。

書込番号:16458410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


furiranさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/11 09:44(1年以上前)

ホーンの回数は忘れてしまいましたが、設定変更の際にはメーター内のディスプレイに『ON』『OFF』の表示がされたので、自分はそれを見て設定確認をしました。

話は逸れますが、昨日の晩、自宅の並びにある賃貸駐車場に駐車しているクラウンの盗難防止装置(インパクトセンサー?)が30分ほどの間に2度作動していました。原因は不明ですが、しばらくは厳重警戒が必要そうです。

それにしても、深夜時間帯の警報作動はご近所迷惑ですね(汗)

書込番号:16458536

ナイスクチコミ!0


スレ主 hongsamanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/11 12:28(1年以上前)

お二方、ご返答ありがとうございます。

先ほど無事に設定完了いたしました。
お騒がせいたしました。

私も最初は点滅していたので警報作動中と思ってました。

初めから設定ONにしてあるならそれはそれで一言説明があってもいいような気はしますね。取説には設定なしとなっているわけですから。

これからフォレスターライフ満喫したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16458995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


furiranさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/11 12:55(1年以上前)

hongsamanさん

無事に設定完了されたそうで良かったです。

フォレスターは本当に楽しい車なので、これから満喫して下さいね!

書込番号:16459062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dopナビの走行中 TVやDVDの視聴について

2013/08/02 01:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:64件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

この度、フォレスターの商談がまとまり、8月中旬に契約することになりました。
Dopナビ(カロッエリア楽ナビで連動ETC、リアビューカメラも)で商談中ディーラーに「(ルール違反は承知しているが)走行中に見れるように解除してほしい」と言ったところ、「一筆書いていただくけど、やります。メカニックは嫌がりますが…」と返事がありました。
 今乗っているRAV4は社外ワンセグを購入するときに解除キットも買って一緒にカー用品店でやってもらいました。
「アイサイトに悪影響が出るかも」とやらないディーラーもあるみたいですが皆さまどうされてますか?

書込番号:16427542

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/02 02:07(1年以上前)

メカニックがいやがるわけないやん、嫌がるのはフロント・・です

アイサイトに影響が出るのであればその旨を説明すると思いますよ

それにディーラーのメカがやるとも限りませんよ、外注に出すことだってありえますから

書込番号:16427571

ナイスクチコミ!1


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/02 06:23(1年以上前)

ご自分でもルール違反と書かれているぐらいですから、
どのメーカーも基本的にはやらない事を理解されてますよね。
何社か商談しましたが、スバルは特にこの辺を強調しますね。
北のクマヤローさんはかなりハードルを上がられた感がありますね。
本音としてはメカに責任転嫁してまでやりたくないが、そこを私が
何とかします、と恩れば商談はまとめやすい。営業マンの演出の
一部ですかねえ。

書込番号:16427771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/02 07:40(1年以上前)

私の場合には納車時に視聴可能になっていました。
特にそのことについて何か言った覚えはないのですが。

書込番号:16427874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/02 08:00(1年以上前)

イヤなら買わないって言ってみたら。
逆にやらしてくださいって言ってくるかもよ。
携帯と同様ナビやテレビは安全上走行中は操作できないようにするのが今までのディーラーのスタンダード。でもオートバックスとかで取り付ければ、普通に走行中操作できるようにしてるでしょ。
ディーラーもやろうと思えば簡単にできること。
逆にそれくらいしないとディーラーも商売あがったりって感じでしょう。
ディーラーは決まりで一筆とるみたいだけど。
恩着せがましく言われる程のことじゃないから。

書込番号:16427916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/02 08:19(1年以上前)

よくある質問ですが アイサイトに影響がでたという話って 事例があるのでしょうか?
ご存知の方 見えましたら 教えてください
ちなみに 自分も解除して 半年が経過しますが 何もないです ナビはパナです
推測ですが ただ単に 解除によって 事故が発生した場合 人によってはディーラーに責任転換する人がいないともいえないから 嫌がっているだけかと
一筆書くだけで良いなら それで良いのでは
その販社の方針なわけですから

書込番号:16427966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


furiranさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/02 09:04(1年以上前)

自分も元年おやじさん同様に、何も言っていないのに視聴可能な状態となっていました。
DOPのナビなので、当然の如く走行中は視聴できないものと思っていましたので、納車されて半月ほど経過した頃にたまたま気付きました(笑)

この辺の対応はディーラーによっても結構違うんでしょうね。

書込番号:16428077

ナイスクチコミ!0


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/02 09:26(1年以上前)

非常にデリケートな内容です。
もし走行中に「運転者」がナビ操作をして事故を起こした場合、
その後裁判沙汰にでもなると、解除施工したディーラの責任問題も
持ち上がるのでしょうか?
(それを見越しての一筆書きって事なんでしょうけど)

一方、スレ主さんのお気持ちも理解できます。
私も、走行中に「同乗者」がナビ操作出来れば便利なのに、と思う事が
しばしばありますので。

私は走行中にナビ操作ができるように、ディーラで施工してもらいました。
EyeSightへの影響というのは、ディーラからは何も聞かされていませんので
重大な影響は無いと思っています。

購入後半年経過しましたが、走行中に「同乗者」がナビ操作を行えるので、
何度かありがたい思いをしています。
しかし今後、運転中に「自分」が、或いは「運転者」がナビ操作を行い
事故を起こしてしまった場合、事故の内容によっては、
私は一生悔いる事になるのでしょうね。

自己責任という言葉を軽々しく使えないのですが、もし解除されるなら
やはり自己責任で、、、と言うことでしょうか。

書込番号:16428134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/02 09:40(1年以上前)

私はレガシィですが、約1年半27,000kmですが、
アイサイトは正常です。

契約時に伝えたら即O.K.でした。ナビはDOPのパナです。


ちなみに前車の2009年式ノアもTVを映るようにしてもらいましたよ!!

書込番号:16428160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/02 11:51(1年以上前)

 皆さま、初めまして。早速に多くのご意見をいただきありがとうございます。
今のRAV4を購入する際にも同様の話をしたことろ「出来ません」の一点張りで私が納車時は諦めた形にしました。
同僚のプリウスαは(道内でも全然地域も違うしディーラーの系列も違いますが)OKとのことで、今回の商談時にこの
内容をスバルに伝えたところ一筆書いて下さいと言われたのです。(担当セールスさんの商談時の話法かもしれませんね
私がメカに掛け合ってやらせますとか…)
 確かに、アイサイトへの影響の話は商談時には言われておりませんが、どっかのサイトでそんな話が載っていたので
質問した次第です。(そのスレ自体が憶測でアイサイトを語るいいかげんな感じであてにならないと今は思うけど)
 8月19日に契約するのでもう一度、確認しておきます。
 初めてのスバルですが皆さまのレビューやクチコミも購入の参考にさせていただきました。もちろんガッツリ試乗もしております。ちなみにXT−ESです。
 フォレスターオーナーの皆さま貴重なご意見をありがとうございました。納車された際には感謝の意味も込めてレビューも記入したいと思います。
 長文、失礼しました。
 

書込番号:16428462

ナイスクチコミ!3


ぴよ3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2013/08/02 12:46(1年以上前)

解決済みですが、コメント
走行中に「助手席で」テレビが見られるように
と、「助手席で見る」ことを強調すれば、法令違反になりませんから、ディーラーは、問題なく作業を受けることができるでしょ。
運転席で見ると、言えば、法令違反を助長するので断るのが筋になります。
「助手席で」と再度頼んでみてはいかが?

書込番号:16428634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/03 00:16(1年以上前)

最近のナビはわかりませんが少なくとも3年前くらいの機種ならナビからの線一本に一手間加えるだけですよ、アイサイトに影響は無いと思います。
Dの方が断ったのは他の方の書込みの通り、責任問題になった場合の事を考えてでしょうね。
私も12月からXT ESに走行中操作可にして乗ってますが動作不良無しです!

書込番号:16430592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/08/04 01:23(1年以上前)

 力うどんさん

初めまして。ご意見いただきありがとうございます。
一応、Dは断ってはおりません。やるけど一筆書いて下さいとのことです。
(力うどんさんもおっしゃるように万一の責任転嫁防止のためですね)
 8月19日に購入契約にDへ行くのでもう一度確認しておきます。
気を悪くされたら申し訳ありません。
 やはり販社によって対応が違いますね。(北海道D各店でも違うかもしれませんね…)
アイサイトの動作不良なし…安心しました。

書込番号:16434181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:64〜249万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)