スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(8714件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストリアモニターのRCAケーブル

2016/02/17 21:34(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

アルパインのヘッドレストリアモニターを付けたいのですが、付属のRCAケーブルが1メートルしかないみたいです。フォレスターの運転席ヘッドレストに付ける予定ですが、1メートルで長さは足りるのでしょうか?
もし足りないようでしたら別途買いますがどの型番を買えばよろしいでしょうか?

ヘッドユニットはKENWOOD MDV702zです。

書込番号:19600590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/17 22:19(1年以上前)

昔のTVとかで使っていた、黄色のRCA映像用のケーブルです
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-V6-50K2 例品

長いケーブル1本で完結するか
短いコード2-3本で接続するかですね

ナビ側にオスメス変換のコード付けて置いて、延長するのが良いかも知れません
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-%E6%98%A0%E5%83%8F%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-5m-RCA%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-RCA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-AVC135/dp/B000FHHWBI/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1455714879&sr=8-9&keywords=rca+%E6%98%A0%E5%83%8F+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB 例品 。

書込番号:19600789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/02/17 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。やはり延長しなきゃ無理ですかね?(^_^*)

書込番号:19600876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/17 22:49(1年以上前)

>やはり延長しなきゃ無理ですかね?

モニターの取説をよく見たら、付属のモニターコードが3.5Mあります
それに付属のRCAコード1Mを接続するので行ける気がします(逆に長過ぎるかも?)。

書込番号:19600911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/02/20 02:00(1年以上前)

そうでしたか(^_^*)ありがとうございます。

書込番号:19608462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/20 09:37(1年以上前)

>☆RICE☆さん

もし足りなければ普通のRCAコードを購入してください。
家電量販店、ホームセンターで安く手に入ります。

型番というか、テレビとビデオデッキなどを繋ぐ黄色のコードです。

書込番号:19609023

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆RICE☆さん
クチコミ投稿数:214件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/02/20 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。そのようにします。

書込番号:19609372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:421件

B型のディープシーブルー、iSに乗っています。

現在は、マイナーチェンジが繰り返され、フロントのデザインがかなり変わってきていると思います。

そこで質問なのですが、フロントバンパーをC型までのXTのものに、ヘッドライト廻りを現在のNAとXTのもの(NAとXTで違いがあるのか分かりませんが…)に変更したいのですが可能でしょうか?

フロントバンパーについては、ちょうど擦ってしまったので、XTのものに変更しようと思っているのですが、D型からはディープシーブルーがなくなったので、C型までのバンパーを検討しています。

ヘッドライト廻りについては、iSの頃のものより、現在のデザインがかなり格好良くなっていると感じるので、こちらも変更したいです。ただ、デザインの変更などでサイズ?が合わなかったりするのでしょうか?

ちなみに、フロントグリルについては交換しなくてもそんなに変わらないのかなと思っているのですが、その辺りも含めてみなさんのアドバイスをお願いします。

書込番号:19596985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/02/16 22:04(1年以上前)

修理用のバンパーは通常、無塗装で入ってきます。したがって、D型のものでも取り付けが出来るなら、塗装は大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:19597331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件

2016/02/16 22:13(1年以上前)

Hirame202さん

ありがとうございます。

そうなんですね。

それが可能でヘッドライト廻りも変更できるなら、現行型のXTとほとんど変わらないフロントにできるということですね。

ヘッドライトはブラックっぽくなっているのが格好良いなと思っておりまして。

そちらは可能なのでしょうか?

書込番号:19597385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/17 02:01(1年以上前)

>ウッキウッキーさん

B型ですとヘッドライトの交換は無理だと思います。
D型はハイビームとロービームも一緒のプロジェクターヘッドライトです。
B型はハイビームとロービームが別々で単なるHIDです。
私はディーラーで無理だと思います。とは言われました。
自分でライトを加工すれば出来るかも?ですね。

バンパーの交換は出来るとは思います。
グリルも交換出来るとは思います。
私のはB型XTです。
グリルは加工して取り付けています。
NAのをオークションで買い加工しました。
D型のフロントグリルはオークションサイトで出ていましたね。

ちなみに、リアのテールボックスはD型ですと配線が違いますので取り付けは自作しないと無理だと思います。
私はコネクターも違うから断念しました。
LED配線もありますからね。

まずはディーラーに行って本当に取り付け可能か確認する方が早いと思います。
私はディーラーで確認しましたf(^^;

書込番号:19598177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/17 03:34(1年以上前)

残念ながら現行型はLEDの1灯で、角度を可変させて、ローとハイを制御し、コーナーリングランプも兼ねて
てますので無理だと思います。

書込番号:19598258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/02/17 04:16(1年以上前)

私もB型 ISに乗ってます。バンパーとヘッドライトとグリルをC型までのXTの物に交換しました。普通に取り付けできますよ。調達は全てオークション等で中古を選びました。新品だとかなり高くつきます。
後、D型のヘッドライトとテールランプの交換はディラーにも確認しましたが、取り付けはポン付けでは無理の様です。ヘッドライトはかなりの加工が必要なのと、テールランプも加工が必要だと言われました。
検討してみて下さい。参考になれば幸いです。

書込番号:19598272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2016/02/17 17:57(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

ヘッドライトを現行型に交換するのは難しそうですね。

加工すればできるものなのか、一度ディーラーに確認してみようと思います。

バンパーについても、こちらでカラーは後から塗装するとのご回答をいただき、現行型NAのバンパーも検討してみようかなと思います。

あと、ヘッドライトはC型まではマイナーチェンジでも変化はなかったですよね?

NAとXTのヘッドライトが少し違うだけだったかなと認識しているのですが、間違いないでしょうか?

現行型が無理なら、C型までのXTのものにしようかなと…

ちなみに、みなさんはフロントの印象の違いはどのパーツによるところが大きいと思われますか?

自分としては、やはりバンパーとヘッドライトの違いが大きくて、グリルは現行型までどれでもそんなに違わないのかなと思っています。

書込番号:19599862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 20:53(1年以上前)

塗装についての補足ですが、スバルでは注文するとメーカーからディーラーへは、塗装された状態できます。
ですから、ディーラーでは取り付けだけの作業となりますよ。

ヘッドライトについては、C型までは同じですので、基本ポン付けでOKです。

グリルの違いは
○A〜C型 SJ5は立体感のある二段のシルバーメッキ。
○A〜C型 SJGは平面のメッシュ調のクロームメッキ。
○D型 SJ5-SJG共に共通のデザインで立体感のある二段であり、メッシュ部分が平行四辺形。
SJGのみグリル内のスバルマークの両脇一文字が、ブラック塗装されています。
恐らくA〜C型にも取り付け可能かと。(不明)

私はB型SJGですので、グリル辺りはD型が気になってます。

>ウッキウッキーさんの取り替えが完了出来ましたら、追伸でお知らせと画像のアップ、楽しみにしてます。

書込番号:19600393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

LED球によるラジオのノイズがひどいです

2016/02/11 15:01(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:14件

現在、SJG(B型の2.0XT)を所有しています。

ランプ類のLED化をしたくて、ウインカー、バック、ブレーキ&スモール、室内灯をLED球に交換しました。
しばらくして、ラジオ(特にFM局)のノイズがひどくて、まともに聞けないことが分かりました。
ノイズ発生時は、ブレーキ作動、ライト点灯、ウインカー作動、バック時です。

点検時にディーラーで見てもらった結果、LED球が原因だとのことでした。普通の電球に戻すとノイズが発生しないとのことです。
ネットなども検索して調べましたが、LEDへの交換によるノイズ発生に困っている人がほかにもいることが分かりました。

結果的にLED球に交換したことが原因だということは分かりましたが、ノイズが発生していない人がいることも分かりました。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、同じ車種でランプ類をLED球に交換しているけど、ノイズは発生していないという方はいますでしょうか?

ノイズ発生していない方、どちらで購入された商品なのか教えていただけませんでしょうか。
あるいは、ノイズ対策の方法があれば教えてください。

ネットで調べると、SJGのオーナーさんでLED化している方は多いみたいですが、ノイズに関しては触れられていないので、状況が把握できずにいます。

ちなみに、LED球は「ダイコン卸直販部」さんで購入しました。(こちらのショップで多くの方が購入されていますし、車両の個体差やLED球との相性もあるでしょうから、一概に商品がどうということではないとは思いますが)
テールランプ内は、対策用としてシールドチューブを購入し、すべての配線に巻きましたが変わりなしです。

文章が下手で申し訳ありませんが、皆さまのお知恵をお借りしたいと思い書き込みましたので、よろしくお願いいたします。

書込番号:19578690

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/11 18:37(1年以上前)

ミネ商店、ピカキュウ、ポラーグを使用してますが、ノイズは無いです。

ウィンカーは抵抗を付けるのが嫌で使用していませんが。

書込番号:19579327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/11 20:29(1年以上前)

どの部分がより強くノイズを発生させるのか

解れば、大分マシになると思います。

T10等の共通サイズの物を購入して、こちらから

調べてみては?

主原因が元で、気にならない他の部分もノイズ

が増幅されている可能性があります。

書込番号:19579755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/02/11 23:56(1年以上前)

>JFEさん
ありがとうございます。
商品が多くて、何を選べばよいのかわからなくて・・・。
実際に使用されている方に情報をいただけると、ノイズ発生が無い商品での選択肢が絞れてきますので助かります。
個体差もあると思いますので、絶対に大丈夫だという保証ではないことは理解しています。
お財布と相談しながら1種類ずつ試していきたいと思います。


>えくすかりぱさん
ありがとうございます。
ノイズの発生(雑音の大きさ)は、どのLED球が点灯しても大差ないです。
ブレーキを踏んだ状態での停車中、ライト点灯中、バックは頻繁ではないけどバックランプの点灯中、ほぼ聞き取れないくらいにうるさいです。
ちなみに、ウインカー作動時のノイズは、聞いているとむなしくなってきます・・・。
LED球が全部同じショップで購入したものですので、商品内部の作りが同じなのでしょうね。 それでノイズの発生状況も同じなのでしょうか?
とりあえず、「このまま、ラジオは我慢でいいや!」というつもりはないので、1種類ずつ試していきたいと思います。

書込番号:19580626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/12 09:50(1年以上前)

>ジャッカルくんさん

XTのB型に乗っています。

私はメーカーバラバラです。
マップランプとバックランプはジュナック。
室内灯とストップランプにリアフォグランプ、ナンバー灯はリベラル。
ドアカーテシーとリアラゲッジはネットで買った安い大陸製。
本当は室内灯等全部が大陸製のセット物をかいましたが、1年使って部分的に消えたりしたので1つずつ交換しました。
安物を買ったので仕方ないと思っています。
ウィンカーは通販で買いました。
店名は忘れてしまいましたf(^^;

ウィンカーはLEDに交換するにあたりリレーを交換しました。
バレンティのユーロウィンカーリレーです。
それと、ストップランプをLEDに交換すると警告灯だか何かがメーター内で光ると教わりました。
対策として抵抗を入れると良いと教わりましたので、左側ストップランプに抵抗を入れてあります。
抵抗は熱を持つのでテールボックス裏側ではなく、車内に配線して取り付けました。

私はヘッドライトは純正ではないですがHIDのを交換しています。
それ以外は全部LEDに交換していますが、ラジオにノイズはありません。

ノイズの原因を探すには1つずつ、地道に確認作業をするしかないです。
私は余談ですが、オーディオでアンプ取り付けたらノイズが入ってしまい1つずつ探して直しました。
ショックかも知れませんが地道に確認して下さい。

書込番号:19581402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/02/15 22:47(1年以上前)

>フーテンの流れ星さん
ありがとうございます。
やはり、地道に探っていくしかないですよね。
相性ということでは、車両に個体差があるように、LED球にも同じ商品でも個体差があるでしょうから、試してみた結果が答えですね。
少しでも改善されるように、地道に確認していきたいと思います。

ところで、
>ストップランプをLEDに交換すると警告灯だか何かがメーター内で光ると教わりました。
>対策として抵抗を入れると良いと教わりましたので、左側ストップランプに抵抗を入れてあります。
とありますが、実際に何かの警告灯が点灯したことはありますか?

質問の書き込みで、記載を忘れていましたが、リアフォグとリフレクター(純正加工商品)もLED化しています。
今まで特にメーター内やアイサイトの警告灯の点灯などの不具合(?)はありません。
自分の車両は、ラジオのノイズだけが不具合です。

自分流にいじる楽しみはたくさんありますが、そのぶん細々とした不具合などが出てきますね。
またそれらの改善策を探るのも楽しみの一部になっていますが・・・。

書込番号:19594227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/16 06:30(1年以上前)

私はどのメーカーでもノイズは大丈夫です。

1箇所ずつ外して点検するしかなさそうな?

それともオーディオのアンテナ結線は大丈夫ですかね

書込番号:19594926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/16 12:51(1年以上前)

>ジャッカルくんさん

私はリアテールを加工して4灯化しています。
右側のテールボックスは、リアフォグの所も配線加工してストップ・スモール・リアフォグと光るようにしています。
左側テールは下側に穴を開けてスモールとストップは光るようにしました。
リアリフレクターまで光らせるとどうかな?と思ってまだ取り付けてはいません。

このようにリアのテールボックスを加工しましたが、私の車は警告灯やら何も点灯はしません。
ラジオにノイズもありません。
やはり固体差なのかも知れないです。

オーディオでのノイズ確認はコネクター等の接触を重点的に確認しています。
オーディオのマイナス端子がどうなっているか?もあるとは思います。
素人ですから何とも詳しくは書けないですが、参考にはならないかも知れないですがヨロシクです。

書込番号:19595685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/02/17 01:38(1年以上前)

>うましゃんさん
ありがとうございます。
オーディオのアンテナ結線は、自分では確認していないのですが、ディーラーで点検時に見てくれたはずです。
どの程度確認してくれたのかは不明ですが。
やはり、地道な作業をしないとダメですね。

書込番号:19598154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/02/17 01:55(1年以上前)

>フーテンの流れ星さん
ありがとうございます。
マイナス端子も確認してみる必要ありですね。
正直、オーディオの配線関係に手をつけるのは躊躇してしまいます。
なんとなく苦手意識が働くんですよね。
でも、時間を見つけてやってみます。

書込番号:19598171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/17 06:43(1年以上前)

>ジャッカルくんさん

考えてみれば・・・
怪しい所はディーラーで確認していますよね。

ナビを外す時は高さ20センチ位のナビを置いておく台が必要です。
私は段ボール箱で台にしています。
配線は色々ありますが、マイナス端子は黒ですから見分けは簡単だと思いますよ。

けど、何でノイズが入るのかな?と思っています。
私の車もB型ですから他人事ではないのでついつい書いてしまいます。
早く原因が解れば良いですね。

書込番号:19598363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/02/17 06:59(1年以上前)

電源ノイズ。

近いうちにアイサイトやECUが壊れていくのでお楽しみに。ディーラーにLEDでおかしな改造してるのを見せてるから保証対象外。
安モノ使うとそうなる。

そもそも、安モノLEDにする必要性なんて無いでしょ? LED可愛さにクルマを壊すってどうよ。

素人がナビの結線とか嘘言ってるが、安モノLEDが電源にノイズをのせてるのは間違い無い。

書込番号:19598389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/02/17 07:43(1年以上前)

たぶん問題があるのは一つか二つ。
それを突き止めて交換すれば大丈夫な気がする。

書込番号:19598470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/05/07 16:49(1年以上前)

皆さま、お久しぶりです。

随分と時間が空きましたが、解決策を見つけました。
皆さまからの意見を参考に、LED球の一部を他メーカーの商品に交換してみました。
とりあえず、ブレーキ&ライト球とバックランプ球を「ピカキュウ」さんのMONSTERシリーズにしてみましたら、ノイズがほとんど分からない位の極小になりました。

自分にとっては高額な出費だったため、一か八かの賭けに時間を要してしまいましたが、結果としては解決の方向に随分と進みましたので、やってみてよかったです。

今の状況は、ウインカー作動時のノイズだけとなりましたので、またお金を貯めてウインカー球を交換したいと思います。
2セット必要なので、またまた高額な出費になりますね。

今まで使用していたLED球が悪い訳ではないと思います。自分と同じLED球を使用してもノイズが発生していない方もいるようですし、車両の個体差なのでしょうね。

自分の車両の場合は、他メーカーのLED球が良い結果を出してくれましたが、相性の見極めは難しいですね。

ここの掲示板で皆さまからたくさんのアドバイスをいただき、大変感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:19854545

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

ホオレスター 2.0XT値引

2016/02/11 12:36(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 kazu2534さん
クチコミ投稿数:3件

車両価格 3161160円 諸経費 約200000円 付属品 約438500円 総額3400000円ですが、適性価格ですか?アドバイスお願いします。

書込番号:19578329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/11 13:00(1年以上前)

kazu2534さん

フォレスターの値引き目標額ですが、車両本体値引き23〜27万円、DOP2割引き9万円の値引き総額32〜36万円程度と思われます。

これに対して現時点での値引き額は約40万円との事ですね。

この値引き額なら前述の値引き目標額を上回っており、良い値引き額だと言えそうです。

書込番号:19578402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/11 15:27(1年以上前)

>kazu2534さん

私の地域では、フォレスターは込々で35万は引いてくれます。

なので条件的には満足出来るものだと思いますよ

書込番号:19578768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/02/11 15:47(1年以上前)

kazu2534さん

値引きは地域性が大きく左右します。薄利多売が可能な地域とそうでは無い地域。
一般的には,総額の1割の値引きが目標でしょう。それを超えた値引きになっているので,判子の出番・・・かな。

書込番号:19578821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件

2016/02/11 18:10(1年以上前)

私は、約50万円の値引きで契約し、明日納車です。
契約時はナビ無料、7万円キャッシュバックでした。勿論、見積もりにはナビ代とキャッシュバックを無視した総額を提示し、そこからの値引きが約50万円だったのです。値引き額が高いかどうかは分かりませんが、自分なりに満足した金額まで時間をかけて交渉しました。kazu2534さんもキャンペーンの時期に見積もりを取る様にしては如何でしょうか。

書込番号:19579238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/02/11 22:38(1年以上前)

なんだよ、放れスターってちゃんと日本語でスレしてよ

ホレスターならまだしも・・・>ホオレスターって耳悪いの?

書込番号:19580303

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き

2016/02/07 07:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 kazu2534さん
クチコミ投稿数:3件

フォレスター 2.0L 2.0i-L EyeSightですが、車両価格
2.829.600円から値引額  ー18万円 DO ー128000円 総額 端数カットの 310万円でした。妥当な金額でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19564443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/07 07:56(1年以上前)

kazu2534さん

MOPを含まないDOP総額はいくらでしょうか?

それと端数カットした最終的な値引き総額はいくらでしょうか?

書込番号:19564455

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazu2534さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/07 08:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
DOPは 419094円から291042円でした
総額 値引は181308
円です。

書込番号:19564551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/07 09:21(1年以上前)

kazu2534さん

了解です。

フォレスターの値引き目標額は車両本体23〜27万円、DOP2割引き8万円の値引き総額31〜35万円程度と思われます。

これに対して現状の値引き総額は約31万円という事のようですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額だと思います。


あとはダメ元で契約前の最後の一押しを行ってみても良いでしょう。

例えば「総額300になれば契約します。」と言ってみるのです。

営業マンは「300は無理ですが305なら何とか・・・。」と言ってくれるかもしれませんよ。

書込番号:19564661

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/02/08 21:02(1年以上前)

kazu2534 さん

おばんです

値引額だけを考えると、私の住んでいる地域では、30万円超えなら、最低限は、クリアしていると思われます

それと、今ならキャンペーンで、5万円のCASH-BACKがあっていますよね

スーパーアルテッツァ さん と同意見で、
1.最後の一押しで、「総額300」の提示! する価値があると思います
2.上記のキャンペーンがあるので、何とか支払いは、”305”でと、言ってくるかも。。。
3.OP部分の削れる部分があれば、少し削って、300万まで、もって行くとか

時間が有れば、粘る方法もあるかも。。。
その分、納車もずれますけど。。。
頑張ってください

私も、担当者から、嫌がれるほど「交渉」しましたよ
見積書の枚数が多くて、どれがどれだか分からなくなる位でしたから

書込番号:19569886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 22:21(1年以上前)

スレ主様
私も同じグレードでMOP込みの車両価格288万円(値引き303,938円)
DOPベースキッと楽ナビ、リアカメラ他等で374,976円(値引き99,288円で275,688円)
その他諸経費があり約303万円の支払いです。
最初アイスシルバーで見積もりを貰いましたが、ホワイトパールに変更、ETCも上位機種
に変更して、アイスシルバーの見積もりでの契約となりました。
尚1月28日の契約ですので、納車予定日等はまだ連絡ありませんが。

書込番号:19570229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 フォレスターD型 納車について

2016/02/01 13:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

1/9にフォレスター 2015年型 S-Limitedを契約しました。納車日が待ち遠しいのですが、いつぐらいになるのでしょうか。私の他に納車を待たれている方はどのような状況ですか?また、すでに納車済みの方はどれほど待ちましたか?

書込番号:19545251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/02/01 14:38(1年以上前)

>イヌまるるる 様

 先ず一義的には、ご購入されたディーラーで確認すべきです。
 また、その際製造ラインに乗る時期、工場出荷予定日、近接の集積地への搬入日、新車センター(メーカーにより呼称は異なります。)での点検及びDOP(ディーラー・オプション)架装予定日、ディーラー搬入予定日、DOP(ペイントコーティング等)の最終架装予定日、納車予定日までご確認される事をお勧めします。ただし、あくまでも各日程は予定である事を充分ご理解の上、確認する事が肝要です。
 実際納車時期は、MOP(メーカー・オプション)の有無、DOPの有無やその多寡によっても大幅に異なったりしますし、外的要因、例えば大雪により製造部品搬入が遅延した場合も、納期がズレたりします。
 現在メーカー及びディーラーは年度末決算期を控え、最も拡販期を迎え製造ラインもフル稼働状態のようですが、先に記述しました要素を加味し、今後気象条件やトヨタ系部品メーカーのような外的トラブル要因が発生しなければ、概ね契約から2ヶ月〜3ヶ月というところでしょうか?
 ただ、スレ主様のオーダーした車両と、ディーラーが先行発注した売れ筋のMOPを装備したグレード・カラーがマッチングしたり、キャンセルされた車両がマッチングすれば、思いのほか納車が早まったりする場合もありますので、担当セールス氏と連絡を密にし、セールス氏も人の子ですので、先ず人間関係を構築する事かな・・・、購入後のアフターフォローもありますので。
 では、納車までの待ち遠しいこの時期をお楽しみ下さい。

書込番号:19545333

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2016/02/01 14:56(1年以上前)

>イヌまるるるさん
1/24にD型S_Lを契約、2/14に納車予定です。
ディーラー発注分にうまく乗ったので参考にならないかもしれませんが。

書込番号:19545374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/01 15:14(1年以上前)

自分は1月16日に契約して、納車が3月の頭か中旬になるって聞きました!

書込番号:19545415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/01 15:16(1年以上前)

私は、1/10契約で、2月末ないしは3月初頭に納入予定です。
モデルはX-BREAK、カラーは専用色のデザートカーキです。

待ち遠しいですね
でも、納車までのワクワク感がたまらないです。

書込番号:19545418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/01 16:00(1年以上前)

>イヌまるるるさん現在オーダー車の納期は大体2ヶ月です、昔々の空いてる頃でも40日でした!

お急ぎの場合>じぃいいぃさんのようにデーラー在庫車からチョイスすれば最短で2週間でしたが!

でもスバルは今ウハウハ状態ですのでデーラー在庫もほとんど無い状態です、

楽しみに2か月お待ちください!!!

書込番号:19545507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/02/01 19:49(1年以上前)

>イヌまるるるさん

初めまして。

私は 11月28日に契約。納車予定は2月11日です。

書込番号:19546111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rossy016さん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/01 20:27(1年以上前)

>イヌまるるるさん

自分の場合は、12/20S-Lim契約で運が良ければ1月下旬から2月上旬って言い方してましたね。

1月の中旬くらいに再度確認してもらった所28日に車両が群馬の工場で完成→なんちゃらセンターってトコで一週間程度、ディーラーに車が来るのが2/4だそうです。前車からの移植や持ち込みの社外パーツやデッド二ング等もお願いしてるんで、+2日ってトコらしいです!

書込番号:19546269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/02/01 20:31(1年以上前)

>イヌまるるるさん
はじめまして、僕はXTターボです。
1月25日発注で、3月末になるそうです!
ほんまに楽しみですよね!?
僕も待ち遠しいです!

書込番号:19546287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/02/01 20:41(1年以上前)

>イヌまるるるさん
私も同じ頃にD型XーB 契約しました
その時は2月の3週目に工場出荷で3月頭位に納車予定だと言われました
少し前のスレで納車が遅れているようなのでそれの影響も考えられますので一度ディーラーに聞くとよいと思います

書込番号:19546339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/01 20:42(1年以上前)

大抵は2ヵ月〜2ヵ月半位な感じなんですかね〜。

書込番号:19546347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/01 21:17(1年以上前)

>じぃいいぃさん


いいですね!
私は1月28日に契約して、おそらく3月下旬から4月と言われました。
2月中に、今、乗ってるラッシュをアップルに売却します。だから、フォレスターS - limited かか来るまで代車になります(-_-)

でも、これが一番安価で購入できたことなので仕方ないと思ってます(泣)

書込番号:19546491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


大角豆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/01 22:03(1年以上前)

主様横スレで申し訳ないのですが
最近トヨタの生産ライン止まりましたよね?
特殊鋼工場で事故があり部品供給不足とか?
今やスバルもトヨタの関連会社
まさかのもしかして、共通部品でその鋼材使ってる?
私の憶測の範囲ですが。。。
私もお客様相談室などに問い合せたわけではありません
納車を首を長くして待っていらっしゃる方には申し訳ないのですが
チョット気になったんで

書込番号:19546695

ナイスクチコミ!7


arinosuさん
クチコミ投稿数:8件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/02 12:22(1年以上前)

自分は12月頭で契約、当初1月末に登録と話ていましたが、2月に登録がずれ込みさらに2月13日でなんとか納車可能との話が更にずれ込み2月20日でパツンパツンでなんとか納めます。と連絡ありました。まあまあフルオプションに近いので遅れる理由はどこにあるのか解りませんが…

書込番号:19548341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/02 12:41(1年以上前)

>イヌまるるるさん
初めまして。私は1/24にD型XーB アイスシルバーを契約しました。

1/30に契約書類と手付を持って行ったときに確認してもらったのですが、群馬工場を3/1から3/11の間にロールアウトの

予定だそうです。納車はやはり3月下旬から4月頭との事でした。

ディーラーに大体の車の出来上がり日を確認されてみてはいかがですか?あとは納車までの必要日数を足せばいつごろ納車できるか

答えてくれると思いますよ。お互い待ち遠しいですが気長に待ちましょう。

書込番号:19548401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/02/02 14:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
話を聞いていると、よりまだかまだか待ち遠しい気持ちになりますね。
パンフレットを見たりしながら楽しみに待ちます(^^)

書込番号:19548670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nharmanさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 16:03(1年以上前)

12月末位に契約して
昨日ウェルカムキットが届きました。
かなりお金をかけて作ってますね。

納車は2月末だと言ってましたよ。

書込番号:19548949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/02/12 19:15(1年以上前)

12月中旬に契約して昨日(2月11日)納車です。
概ね2ヶ月待ちの様です。

書込番号:19582777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 22:22(1年以上前)

nharmanさんにお聞きします。
私は1/28に契約しましたがまだ何の連絡もありません。
初スバルですので分からない事が多く、ウェルカムキッと
は契約者全員に届くのでしょうか?それとも契約時期に
限ってなのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:19583427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/02/12 22:43(1年以上前)

>n-kuratyanさん
こんばんは。

私も1月28日にSリミテッドを契約しました。
初スバルです。

たしかに、何の連絡もなく……って感じでしたが、昨日になってジェフグルメカード2万円分が送られてきました。ウェルカムキットはまだで、私も気になってました。
以前のスレを参照すると、ウェルカムキットが来ない方もいらっしゃるので……

どうなんでしょうね……
出来れば欲しいもんですが……

書込番号:19583530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 22:59(1年以上前)

あくりーむさん こんばんは
早速の返信有り難うございます。
私は業販センター(知人の修理屋さんの紹介)での購入ですので、何もかも分からなくて。
もう少し待ってみますが、契約した以上(手付けも払い込み済み)少しでも早いほうが
良いのは私だけではないでしょう。
お互いワクワクしながら待ちましょう。

書込番号:19583588

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,356物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,356物件)