スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(8720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

純正格納ミラーについて質問です。

2015/02/19 22:40(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 HappyToughさん
クチコミ投稿数:15件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

純正格納ドアミラーを装着されている方に、ご質問します。

私の車は、エンジンを切って、ドアをロックした際にドアミラーが自動で閉じるのですが、次にドアをリモコンで開けてもドアミラーが開かず、エンジンをかけると開きます。

エンジンをかける時ではなく、ロックを解除した際に格納ミラーが開くようにディーラーで設定してもらうことって、可能ですか?







書込番号:18496220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/02/22 12:41(1年以上前)

そうですよね、その方が自分も便利だと思います。解答でなくて済みません。

書込番号:18505532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HappyToughさん
クチコミ投稿数:15件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/02/22 13:34(1年以上前)

サボテン.com さん

返信ありがとうございます。

最近は 荷物を取り忘れた際など、ドアだけ開閉した場合は、ロックしたかを確かめる為に後部ドアノブを引っ張って確認しています。

ただ、まだ慣れず、間違えて運転席ドアで、同様の確認作業をすると、キーを自分が持っているので、ドアが開いてしまうときは、自分にイラっとしますね笑

書込番号:18505720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

オススメのホーン教えて下さい

2015/02/15 05:18(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:7件

何か社外でオススメのホーンはありますか?

やっぱり純正のホーンは車に対して合わないので皆さんの意見を聞かせて下さい♪

自分はs-Limitedデス( 〃▽〃)宜しくお願いします

書込番号:18477929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/15 05:45(1年以上前)

澄んだ音色が素敵です。おすすめ
http://atsites.jp/yoshitoharada/3941_woodwind-brass-instrument5.jpg

書込番号:18477959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/15 06:05(1年以上前)

理想的な音色デス

探してみます

書込番号:18477975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2015/02/15 06:24(1年以上前)

おはようございます。
PIAAかミツバサンコーワのホーンが一般的
じゃないですかね?

私はの車はフォレスターではないですが、
ミツバの赤のアルファーIIをグリルから見えるような形で付けてます。

PIAA
http://www.piaa.co.jp/products/car/horne/horne_p/

ミツバサンコーワ
http://www.mskw.co.jp/car/car-horn

書込番号:18477985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/15 08:58(1年以上前)

長年FIAMM愛用しています!
正真正銘ユーロホーンですよ。

書込番号:18478321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/15 09:48(1年以上前)

情報ありがとうございます♪

先程PIAAのHO-09をAmazonにてポチってしまいました(≧∇≦)

低音に惹かれたのですが自分好みでなければ
FIAMMも視野に入れようと思います♪

その前にフォレスターに無事付けれるのか不安です…
ディーラーにお願いしようか悩み中デス( 〃▽〃)

書込番号:18478477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/02/15 18:20(1年以上前)

当方スバルホーンを装着しています。
人によって音とに関する感性は異なりますが、純正スバルホーンも結構素敵な音色だと思いますが如何でしょうか?


https://www.youtube.com/watch?v=k8uzo9OS7x4

書込番号:18480250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/02/15 21:00(1年以上前)

訂正致します。

×(誤) 人によって音とに関する感性は異なりますが、・・・・

○(正) 人によって音に関する感性は異なりますが、・・・・

書込番号:18480903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/03/07 17:46(1年以上前)

カレーっ子さん
とても参考になりました。インプレッサのオリジナルのホーン、何か情けない音ですね。(インプレッサのオーナーさん、ごめんなさい。)
スバルホーンもイマイチです。

AQUAパッツァさん
ミツバサンコーワのホーンの音色が、気に入りました。

実は、学生時代にバックロードホーンのスピーカーをシナベニアで作ったことがあります。その響きに近い物をミツバサンコーワの製品に感じました。
バックロードホーンと言えば、BOSEですね。ボーズがクルマのホーンを販売したら、次元の違う音色になるでしょう。

書込番号:18552827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 フォレスターの購入について

2015/01/30 20:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ふー猿さん
クチコミ投稿数:3件

当方、フォレスターX-BREAKの購入を検討し、現在仮契約しております。次回ディーラーに行った際に印鑑を押し、正式に契約ということになっているのですが、今になって300万という大きな買い物、そして人生で初めての車の購入に急に迷いが出てきました。今新車で買うべきか、それとももう少し待ってマイナーチェンジの際の割引でお得に買うべきか、新古車や中古車で買うべきか迷っています。一体どういった購入が一番お得なのでしょうか?また、フォレスターを購入して良かった点も聞かせて頂けたら幸いです。

書込番号:18422416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/30 21:04(1年以上前)

迷ったらやめましょう。
一度リセットしてまた冷静になって考えてから買うか決めた方がいいです。
自分は急かされて契約し後悔した経験があります。
新車をほとんど乗らずに売却し大損した事があります。

書込番号:18422469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ys32さん
クチコミ投稿数:54件

2015/01/30 21:09(1年以上前)

ふー猿さん 初めまして。

私も先日2.0i-L EyeSightを契約してきましたが、特に迷うことはあれませんでした。
最初はX-BREAKにサンルーフを付けて…と思っていたのですが、オプションの設定が無いため2.0i-L ESになりました。
山に鳥の写真を撮りに行く為、悪路での走破性が良い事と、走行安定性と室内の広さを求めての選択でした。
実は、最初ジムニー・シエラをと考えたのですが、後ろの座席が狭く実質2名乗車が限界と思われたことと、燃費が良くないので、フォレスターにしました。
私のように、使用目的がはっきりしていれば迷わずにいられると思いますよ!
新しいカーライフを楽しみましょう!!

ところで、この場をお借りして申し訳ないのですが、フォレスターの純正のスピーカーってどこの物でしょうか?
何方かご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:18422491

ナイスクチコミ!3


かい助さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/30 21:10(1年以上前)

今週新車フォレスター、S-L納車した者です。
質問者さんの悩みすごくわかります!
私も今300万越える車をいま買うべきなのか(一括は無理なのでローンで)、すごく悩みました。

ですが納車された今はフォレスターのかっこよさにニヤニヤしています。後悔はしていなくより一層仕事を頑張らなきゃという気持ちです笑
他の人も言うと思いますが欲しいと思った時が買い時だと思います! いい条件で買えるよう頑張って下さい。

書込番号:18422494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/30 21:23(1年以上前)

フォレスターが欲しくて、買うと決めているのであれば、
新車で好きなグレードで買うのが一番自分で満足すると思います。
荷物も乗るし、視点も高いので、運転もしやすいです。
以前乗っていたレガシィB4よりもドライブに行く機会も増えました。

買う時は「買える時!」です。
後でとか、お得になった時というのは、この後出てくるとは限りません。
先延ばしすれば、買ったことによる楽しみを味わうことも先延ばしです。

新古車、中古車も、探せば自分の欲しい状態のものは見つかります。
ただし、「自分がほしいと感じるものは、他人も欲しい。」ので、
値段が思ったより高くなることも有り、必ずしもお得だとは限りません。

300万も出すのは大変です。
先の資金繰りを考えて不安を感じるのであれば、もちろん辞めるべきです。
この手の買い物は楽しさで不安を押しきった場合のみ、買うべきなのです。

自分が「なぜ、車を買うのか?」を問いなおしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18422553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 21:33(1年以上前)

迷うのは当然だと思いますが、欲しさと必要性を考えてみてください。
その上で判断すればいいかと思います。
後は決めたら新しい情報は見ない方がいいです。
有用なものもありますが、余計な情報をみてしまうことも。
買ったら乗り倒してください。
いい車ですよ。

書込番号:18422600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/01/30 22:21(1年以上前)

クルマ購入には、決して安くは無いお金と縁とある種のイキオイが必要です。
お金はクリア。信頼の置けるディーラーに巡り合えた。最後のイキオイですが・・・。

それなら300万円を分割して考えてみましょう。
今は所有年数が延びる傾向にあり、仮に10年乗ると仮定します。

300万円÷10年間≒年間30万円。30万円÷12ヶ月≒1か月25000円。
月々のお小使い程度の金額で、フォレスターを所有出来ます。随分とお安いとは思いませんか?
維持費その他は、運転する喜びと引き換えと考えましょう。

>一体どういった購入が一番お得なのでしょうか?

お得と言っても様々。精神的と金銭的に大別出来ますが、主に後者の事でしょうか?
簡単に言うと、新車は高いですが満足度も高い。登録済未使用車は新車より幾分安いですが、中古車としてのウマミがありません。中古車は価格と程度が比例しており、安いなり高いなりの理由があるようです。

極論ですが、金銭的なダメージは一瞬、精神的なダメージは長引く傾向。それに満足感はお金じゃ買えません。
どの購入方法が得なのかは、実際にやってみないと分からないのが本音←そんなアレなマネは出来ません!!

仮にも300万円の契約。300万円払って失敗しましたではシャレにもなりません。
迷ったら一度リセットして、再度熟考に熟考を重ねるのが正解なのかもしれませんね。

書込番号:18422827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 23:17(1年以上前)

300万じゃなくて250万で買う方法を考えましょう。だいぶ気が楽になりますよ。
あまり自分の基準より高いものを買うと気が疲れます。
1はグレードの変更
2はオプションの変更
3は購入先の変更
私はiL-ESでオプションはこれからネットで買いますが、乗り出し234万です。
安いのでとっても気楽です。

書込番号:18423076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/31 00:29(1年以上前)

今すぐ欲しいか。そこだと思いますよ。
当然待てば安くなりますし、MC、FMCで良くもなります。11月までまてばiSight3もつくかもしれないですね。
ただ、それで購入時期を伸ばしていたらいつまで経っても買えません。待てばもっと良いものになるわけですから。
迷うのもいいですが、決めるときは決めないと、後で後悔しますよ。
やった後悔より、やらなかった後悔のが心に残りますし、一度決めたなら、いっそ買った方が良い…っていうのが私の考えです。
フォレスターの良いところ、試乗したならお判りいただけているハズ。フルタイムAWDの魅力は言わずもがな、個人的にはSモードとか他の競合車に無いものかと思いますよ。走る愉しさをSUVにもってことなんでしょうね。

書込番号:18423343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 08:51(1年以上前)

こんにちは。
今現在車無しの生活に不自由されていないなら、
レンタカー&タクシーでいかがでしょう。
多分かなりお得になるはずです。
いろいろとお気楽ですしね。

フォレスターに乗って1年半になりますが、良さを
感じるのはスキーに行く時ぐらいですかね。
スバルのAWDは評価しますが、高速道路などでは
背の低いヤツの方がビシッと走ります。

書込番号:18423939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GANASANさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/31 09:10(1年以上前)

フォレスターの純正スピーカーのメーカーは、フォレスター電機・・・失礼、フォスター電機です。
N−BOXスラッシュのサウンドマッピングシステムも手掛けているメーカーですね。
純正で結構装着されているメーカーの様です。
C型から設定されたハーマンはどんな物なんですかねぇ。新アウトバックのハーマンも聞いてみましたが、デッキがイマイチなのか?こんな物かと思った次第です。
やっぱ、三菱ダイアトーンは音がいいですね。当方はナビ機能を優先したためパイオニアで仕上げていますが。

書込番号:18423991

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふー猿さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/31 13:48(1年以上前)

たくさんの回答を頂きありがとうございます。本日は大安ということもあり、皆様からの意見に背中を押され、先ほどディーラーで契約して来ました!1年前からずっとフォレスターの購入を検討し始め、悩みに悩んだ末での決断です。値引きもキャッシュバックキャンペーンと合わせて50万円を上回ることが出来、OPも妥協しないで納得行く物を付けたのでちょっと予算はオーバーしましたが…。また何かありましたら先輩方にご相談致しますので、宜しくお願い致します。フォレスターを乗り潰す勢いで、人生の良きパートナーとして、共に歩んで行きたいと思います!

書込番号:18424887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ys32さん
クチコミ投稿数:54件

2015/01/31 20:40(1年以上前)

GANASANさん
スピーカ情報、ありがとうございます。
フォスターですか、先々で音が気になってきたらダイアトーンなど検討しようかと思います。

レス主様
失礼いたしました<(_ _)>

書込番号:18426221

ナイスクチコミ!2


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/02/01 00:13(1年以上前)

ふー猿さんこんばんは!

悩んでおられるとのことですが、

なぜフォレスターにしようと思ったのか、もう一度よく考えてみてはいかがでしょうか?

迷いがあるなら止めといた方がいいと思います。

あと、「時期」や「予算」も重要なポイントになると思います。


私はつい先日、S-Limitedが納車されました。

既婚で息子もまだ小さいですが、300万という額に全く後悔していません。

私は初めからフォレ一択で、ずっとこのタイミングに向けてコツコツ準備してきました。

貯金もそうですが、家族の同意や、現車の状態(前車は20年乗ってかなりガタが

来てたもので)などなど。

全ての条件が揃ったこの1月、念願を叶えることができました。

全ての条件が揃っているなら「後悔」はしないと思いますよ♪

書込番号:18427142

ナイスクチコミ!3


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/02/01 00:20(1年以上前)

↑余計なコメントしてしまいました。すみません。

契約されたんですね!

おめでとうございます!

私は年末年始を挟んだので1か月半かかりましたが、

とりあえず、カタログとフォレスターLIVEとみんからを

毎日見て凌ぎました。

納車まで待ち遠しいですね!

書込番号:18427169

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふー猿さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/14 13:58(1年以上前)

転バスさん→投稿ありがとうございます。今とても納車が待ち遠しく、まだかまだかといった毎日を過ごしております。今日から神奈川スバルでは契約者に折りたたみ自転車やダイソンの掃除機等のおまけが付くキャンペーンやっているみたいで、今契約した方がお得だったのかなと、ちょっとショックを受けました…。

書込番号:18475116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

雪道での性能

2015/01/16 12:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

現行型フォレスターにお乗りの方、教えてください。
クルマの乗り換えで、フォレスターを考えています。
私は雪国に住んでまして、最近のドカ雪では1日に約50cmくらい積もります。
早朝は新雪やアイスバーンや氷のような圧雪の、様々な悪路になるのですが、このような悪路を仕事で走らなければなりません。
現行型のフォレスターは地上高もありX-modeなどのメカニズムがあるのですが、実際に雪道ではどんなもんでしょうか。

書込番号:18375384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/16 20:46(1年以上前)

朝、昼、夜と路面状況が変わり、ソロバン道路、ブラックアイスバーン、一晩に積雪1m等、路面状況の宜しくない地域に住んでいますが、雪道での走行性能は良いと思います。
前車はクロカン四駆でしたので、ラダーフレーム付の重量感はありませんが良い車です。
試乗はしましたか?

書込番号:18376661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 05:11(1年以上前)

雪道に慣れてない僕も普通に走れました。
フルタイム四駆ですから安心感が違います。
あのエックスモードは感動しました。
運転技術力が低い僕には助かる車です。
雪国の人にはオススメの車です。
車を買う時に足回りの錆止めもありますから忘れずに。

書込番号:18381300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/18 07:20(1年以上前)

三四五六郎さん

>運転技術力が低い僕には助かる車です。

クルマ運転するには、チョット早いんじゃないかい?

書込番号:18381410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 22:08(1年以上前)

最低地上高が220mmと同類車の中では一番あるにもかかわらす、他社よりバランスも良いと思います。
xモードは滑る下り坂に良いです(体験済み)。
パートタイム四輪よりスバル四輪は安心かもしれませんが、雪国育ちなら他社とそこまで大差ないかもしれません。
また雪で道幅が狭くなる今は車幅・全長も丁度良く見切りも良いです。
スバルが好きなら是非買って下さい。

因みにインテリアはスーパー雪国仕様の2代目エクストレイルが一番です。

書込番号:18390375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


4躯さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/21 07:41(1年以上前)

雪道、特にアイスバーンにおいては、スタッドレスの性能に頼る部分が大きいと思いますが、
同条件であれば、スタンバイ式では無いフルタイム4WDが大きなアドバンテージと思います。

前輪が滑りを感知、即ちグリップを失ってから、後輪に駆動を伝える方式では結局、後輪のグリップ力
を得るのにタイヤの性能に頼る部分が大きい様な?

フルタイムでは、常時4輪に駆動力が伝わり、滑り出しに大きな差が有る様に思えます。
当然、ブレーキングにおいては、種々の制御機能はあるものの急な操作にあまり差は無いように思えます。

]モードにおいては、ブレーキLSD等の統合制御の介入速度を速めている様ですが、この介入を早める
事が重要で、片輪が完全に空転して、車が完全に停止してから制御介入するよりも、車の慣性動力が残って
いる内に、制御介入する事で走破性が大幅に上がるものと思います。

実際、]モードのオンとオフで厳しい雪丘走行時には、]モードオン時には何の違和感も無く走破出来ました
が、オフ状態ではギクシャクした不安な動きでした。

ロードクリアランス的に無理のある深雪走行(ラッセル走行)は、無理でした。スタック脱出にVDCオフし
前に後ろにかなり苦労しました。

何れにしても、比較的軽量低重心で、高速・ワインディング・ラフロード・雪道走行において、トータルバランス
に優れた能力を持った車だと思います。

書込番号:18391226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/21 09:39(1年以上前)

こんにちは。SJGフォレスター所有。
私はよく長野県大町市(富山県のとなり町)黒部ダムの近くによく行くのですが、山奥で道路も狭いし街灯もほとんどなく暗闇で、スレ違いも容易ではない道ばかり、雪も除雪してない所は30p以上積もってアイスバーンも何ヵ所もある所です。
自分なりの実証=
フォレスターは、雪道くらいでは、問題なく走れます。アイスバーンで車体バランスを崩そうとした時は、直ぐにVDCが働きバランスをたて直してくれます
、時速60キロ以内でSモードS♯モード又は、ドライブロックにしてエンブレを使い減速しブレーキを踏みすぎなければ、問題なくスムーズに走れる。
X-modeも何度か使いましたが、ヒルコンは、ハンドルに集中できスピード、バランスは、車がコントロールしてくれてとても楽です。
長くなりますのでm(__)m
スバルのAWDシステムを信じて体感しみて下さい
本気度が伝わると思いますよ。\(^-^)/

書込番号:18391434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

パワーリヤーゲートが動かなくなりました

2015/01/04 16:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 pcimportさん
クチコミ投稿数:133件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

年末にガソリンスタンドで洗車してもらい、年明けに気が付きました。それまでは自動で開閉してました。マニュアルを見ても、自動で開閉しません。室内からも、車外からもボタンを押してもピッツ・ピッチと2回鳴ってもウンともスンとも開閉しません。購入して1年2か月ですが、設定に問題あるのか、どういうことをしたから壊れたのかわかりません。同じ経験をされ、解決された方はいらっしゃいませんか。

書込番号:18335865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/04 17:06(1年以上前)

多くのディーラーはもう営業していますから、ディーラーで見てもらったらどうですか。

書込番号:18335917

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/04 20:33(1年以上前)

pcimportさん こんばんは
私も以前、pcimportさんと同じ症状でパワーリヤーゲートが動かなくなった事があります。
アクチュエーターと云う部品をを交換して貰いました。

書込番号:18336577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 00:55(1年以上前)

私も同じような経験をしました、
ただ私の場合リアゲートを閉じた際に布が挟まってしまい、
キチンと閉まっていなかったためで
あまり気のりはしなかったのですが、
無理やり外してみると治りました。
あくまで参考程度に

書込番号:18337614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/07 10:17(1年以上前)

こんにちは。私も同じように、突然、リアゲートが開かなくなった事があります。無反応状態です。
ディーラーも原因不明。接触不良。
解決法=
@エンジンの再始動。(かかっていれば切って再び)
A再始動で動いたら、リアゲート側のスイッチを長押しして手動に切り替えもう一度スイッチを押して
自動に切り替えるそして、何度か開閉をして確かめてみる。
大体、エンジンの再始動で治ると思います。
治らない場合は、配線のショートが考えられますので、すぐにディーラーに入れてください。

書込番号:18344823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pcimportさん
クチコミ投稿数:133件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/08 13:08(1年以上前)

本日ディーラーに持って行きました。見てもらいやはり動かないということで、理由はコンピューターが不具合で交換となりました。担当者の話では、パワーリヤゲートはまだ台数が少なく、経験がないのでコンピューターの壊れた原因は不明ということです。部品が明日来るので明日以降に交換となります。5年保障に入って居たので無料とのことです。

書込番号:18348457

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フリップダウンモニターについて

2015/01/02 10:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 gankoiさん
クチコミ投稿数:12件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

B型のときにはディーラーオプションに設定がありましたが、C型のカタログにはエクシーガだけの設定になっています。
C型には、なくなってしまったのでしょうか?
また、社外品も含め取り付けていらっしゃる方に質問です。
バックミラー等に写って邪魔に感じたりはしないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18328523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho!さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 10:27(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

SH9C tSからのSJのtSへの乗換えで商談をした際、
現車にもリヤエンターテインメント(スバルでのオプション名)を付けているので、
付ける前提で商談をしましたが、商談の過程でセールスさんも設定がない事に気づきました。
その後、セールスさんに色々情報を集めて頂いて貰った結果、1月下旬に後継機種が出る情報を貰いました。
一度、担当者の方に確認して貰った方が良いですね・・・。
バックミラーへの写り込みも現車では全然気にはかかりませんよ。

以下、余談。
で、当方は乗換え商談では店長まで巻き込んで非常に良い条件を提示して貰いましたが、
我が家の金融庁にストップを喰らい、無期延期状態です・・・。(悲しいオチですね。)
今月からtSの納車が始まると思いますが、契約された方、
私を羨ましがらせる自慢話を聴かせて下さいね・・・。

書込番号:18331479

ナイスクチコミ!2


スレ主 gankoiさん
クチコミ投稿数:12件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/03 14:18(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
後継機が、あるのですね。
一度聞いてみます。
tsの件残念ですね。
家族が反対すると難しいですね。

書込番号:18332097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,403物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,403物件)