スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(8720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター

2012/12/27 12:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

初書きこです
職場の仲間が新型フォレスター購入したのですがエンジンスターターはつけれないとディーラーでいわれたようです。
ここは雪国なので必需品です。
その辺のアドバイスおねがいします。本人はつけたくてこまってます。

書込番号:15535685

ナイスクチコミ!1


返信する
revo7972さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/27 13:43(1年以上前)

新型はつけれないんですかねぇ?詳しくは分かりませんが参考にしてみてください。
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/subaru/forester/partsreview/185/unit.aspx

書込番号:15535827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/27 14:09(1年以上前)

必需品か単なる利便性向上アイテムかという議論もしたいところですが、そのオーナーの方のフォレスターはメーカーのイモビが標準装備なのでは?だとすれば、後付けが困難なのは当然だと思います。
エンジンスタートにはブレーキ信号も必要です。ECUを簡単にだませるようなイモビでは意味がありません。やはり利便性をとるかセキュリティーをとるかではないでしょうか。

書込番号:15535913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/27 15:34(1年以上前)

現行インプレッサもキーレスの車には今の所不可の様ですので対応製品が出るまで待ちになると思います。

書込番号:15536149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 00:08(1年以上前)

はじめまして。
XTアイサイトで、純正のアクセスキーアップグレードでスターター機能を追加しました。必需品ではないですが、時々欲しいと思うときがあったので・・・
どの程度までの距離が届くかは試していませんが、あると便利です。

確かに社外品と比べて高いですが、保障もありますしキーが増えるのが嫌だったので。

イモビが付いたりとメインユニットの制御が複雑になったので、社外の対応も難しいようですね。

ちなみに、純正らしくドアを開けるとエンジン停止します。
安全とセキュリティーの面からも再始動が手間ですが、これで良しとしています。

書込番号:15537862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 12:01(1年以上前)

すごい。皆様にこんなに短時間でアドバイスもらえるなんて。ありがとうございました。

書込番号:15539240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/28 21:42(1年以上前)

私も雪国でして、フォレスターを検討中です。ディーラーでも同じ質問しましたが、営業マンも口に出すほどの、ちゃっちいスターターしか純正にはなかったです。
目の前にいる時程度の飛距離しか飛ばない、オモチャスターターみたいです。
雪国は必須アイテムですよね!わかります!
ただ、自宅に前モデルのフォレスターがありまして、それにはユピテルのスターターが付いてます。確か最近出たニューモデルもエンジンは同じだった気がするので、本当に付かないのか?って営業マンに確認してみては??
日産ではありますが、同じくアイドリングストップが付いていても、エンジンが温まるまではアイドリングストップ機能は作動しませんのでスターターは問題なく作動します。もしかするとスバルは違うんでしょうかね??

書込番号:15540991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 aabcdefさん
クチコミ投稿数:3件

FORESTER 2.0i-△ EyeSight の購入を検討中です。
カタログ燃費は JCO8モードで 15.2L と素晴らしいのですが実際はどのくらい走るのでしょうか?既に乗っている皆さんに教えていただきたいです。
私の使用環境は通勤に片道15Kmほど使用しますので必然的に渋滞が多くなります。

書込番号:15486479

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/12/16 13:34(1年以上前)

aabcdefさんが現在お乗りの車の10・15モードと実燃費は?

その燃費の差でフォレスターの実燃費も推測出来ると思います。

尚、実燃費は乗り方で大きく変わりますが、街乗り時の実燃費はJC08の70%程度になる方が多いです。

つまり、フォレスターの街乗り時の実燃費は15.2km/L×0.7=10.64km/Lという値が推測出来る訳です。

書込番号:15486706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 23:18(1年以上前)

営業の方に、高速道路を使っての納車までの走行ですがFB20エンジン車でL19km出たと聞きました。

書込番号:15529933

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2012/12/13 07:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

昨日、見積もり行ってXTアイサイトにサンルーフ、ルーフレール、ベースキット(12万のやつ)、イルミネーションセット、ウィンターブレードセット付けて、車体10、オプション6で合計16の値引きで330でした。
一回目の商談なんで、こんなもんかな〜とは思ってますけど、どうですか?
あと、もし購入された方がいたら、どんなもんの値引きだったかを教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15471722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 09:52(1年以上前)

1回目はそんなものでしょうね!
私はざっくりDekavita7さんの2倍強の値引きでした。
交渉3回目で契約しました。
頑張って下さい。

書込番号:15472104

ナイスクチコミ!4


jcg-katzさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 17:57(1年以上前)

こんにちわ!

今週2.0i-L EyeSight契約してきました!
グレードやOPが異なるので単純比較は出来ないと思いますが、
車体251からの13.5引き、ディラーOP総額44.5からの10.5引き(ナビキャンペーン利用)で総額で300を切りました!

現在の愛車と同じセールスさんとの交渉だったので、しつこくならないように、
かつ直球でお願いしましたところ、所長さん決済で無事に合意いたしました!

フォレスター全体の成約自体は計画以上に推移しているそうなので、
値引きは結構厳しいようです。
本体で12〜15くらいじゃないでしょうか。
オプションも厳しい印象を受けました。

私はディラーさんとの信頼関係を築きたかったのでしませんでしたが、
一番ライバル視しているのが、マツダのCX-5だということなので、
競わせてみるのもいいかもしれませんね。

あとは基本的には売り手と買い手という立場で話すよりも、
人対人、というスタンスの方ががんばってくれると思います。

Dekabita7さんも気持ち良く成約に至るといいですね。
また、経過を教えてください。

書込番号:15473639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/14 02:29(1年以上前)

私も2.0i-L契約しました。
車両本体265から8.4引き、メーカーオプション(ナビ、コーティングなど)42.4から19.5引きでした。14年式のエクストレイル(走行距離20万km)の下取り価格が当初2ののところを12、結局20にしてくれて、総額276でした。

車両本体価格からはこれ以上引けないとのことで、その分下取り価格を上げてくれたようです。
エクストレイルなどの競合車種の下取りは10万円アップするよう指示があったそうですが、それ以上の価格にしてくれました。

自分はエクストレイルを競合相手にしました。エクストレイルの方が安かったのですが、こちらの希望する価格にがんばって近づけてくれたこと、試乗の印象がよかったことからフォレスターに決定しました。

何にしても、気持ちよく商談できるといいですね。

書込番号:15475765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 14:02(1年以上前)

今日、二度目の商談に行って来ました。
結果、車体からさらに5万引いた325万が限界と言われました。
XTアイサイトにサンルーフ、ルーフレール、ベースキット(12万6千円のやつ)、イルミネーションセット、カーゴトレーマット、ウィンターブレードセット付けて、車体15、オプション6万 合計21万になりました。
これってお得だと思いますか?

書込番号:15486826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 14:38(1年以上前)

まだまだ(^^;
総額で30万円以上の値引きを引き出して下さい。
店長決裁になれば限界です。

しばらく放置しておきディーラーから電話がかかってきたら
総額支払い金***万円だったら買うと伝えます。

3回目の交渉時にハンコを持って行き
契約書にハンコを押す前に用品1点+ガソリン満タンを要求して下さい。
用品は2万円程度が良いですよ。
万単位以下の端数はカットしてもらって下さいね。(これ常識)

契約日は大安が良いですよ。(^^;

現金値引きが限界になったら
用品サービスを要求するのがセオリーですよ。
納車手数料も取りに行けばカット出来ます。

書込番号:15486972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 15:05(1年以上前)

夏のひかりさん
今日は店長さん同席でハンコを持って商談したんですが、こんな感じでした(-ω-;)
最初から320にしてくれたら買おうかな〜と言ってはいたんですが、中々渋って引いてくれませんでした。
納車費用なども言ったんですが、それも込みの値引きにしてるから無理ですと言われ(・_・;
オプションやらも付けてくれる気配が無いんで、もうフォレスターはやめようかなと内心考えています。

書込番号:15487080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 19:06(1年以上前)

Dekavita7さん

>今日は店長さん同席でハンコを持って商談したんですが、こんな感じでした(-ω-;)

そ〜ですか!
店長が同席したんですか。

しばらく放置しておいたらどうですか?
向こうからいかがでしょうか?と電話してきたら
支払額を320万円にしてくれたら買うと言ってみたら良いと思います。

電話してこなかったら縁が無かったと諦めましょう。
普通ならしてくるはずです。
条件が合えば本当に買うと言うはっきりした意思表示が大事です。
Aランクのお客と認識されれば交渉に応じてくると思います。
年内は来週がリミットですね!

プランA →3月決算期に再度交渉する。
プランB →別なスバルと交渉する。
プランC →スバルは諦める。

一時マツダでCX-5を買おうかと思って6店舗を回りました。
店によって対応が全然違います。

自宅から一番近くのマツダは営業マンのノリが悪くて
値引きは出来ませんと言うし非常に暗い感じの人だったので
買いませんでした。CX-5はいかかですか?(^^;

書込番号:15488099

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/17 12:35(1年以上前)

>夏のひかりさん
僕も担当の方との相性が良くない気がします(-ω-;)
まだ22歳なのでなめられている感じがあります...
なので、とりあえずは一旦、放置してみます。

素早い御回答ありがとうございます。
また何か進展があったら報告させていただきます。

書込番号:15491303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/17 19:50(1年以上前)

Dekavita7さん
こんばんわ(^^/

>僕も担当の方との相性が良くない気がします(-ω-;)

これ大事です。
感じの悪い営業から買うことは無いです。

一元の客には新米をあてがわれる事があります。
係長クラス以上の営業マンが担当になる事が望ましいです。
優秀な営業マンは時間の無駄ですのでチビチビした値引き交渉はしません。
一発回答でのけぞるくらいド〜ンとまけてくれます。

>まだ22歳なのでなめられている感じがあります...
>なので、とりあえずは一旦、放置してみます。

その様な場合
車に詳しい年配者(父親や先輩など)を連れて行くと効果があります。
交渉後、1週間以内に連絡がなければその程度の営業と言うことです。

但し本当に買います。とアピールしないと冷やかしの客と思われる事もあります。
進展があったら教えて下さい。

書込番号:15492698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/26 21:13(1年以上前)

こちらのサイトを参考にさせていただいたので記入させていただきます。
2.0L 2.0i-L アイサイト を先週契約してきました。
車両本体から1割の26万引き、オプション(ナビ・ETC・コーティング等)43万から22万引き(ナビキャンペーン含む)下取り価格に20万上乗せという形でした。(車買い取り店舗、他ディーラーでの買い取り金額よりも)
もう少し頑張れる感はありましたが、時間がなかったのと今後のお付き合いもあるためこれで決めました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:15533336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 21:44(1年以上前)

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15707922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 21:48(1年以上前)

2.0iーLEyeSight購入予定です。
最近契約なされた方、値引き動向はどうでしょうか?

書込番号:15707949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

現行フォレスターの購入を検討しています。このフォレスターのフロントスピーカーを社外品に交換したいのですが、これまでのレガシィ等のスピーカーと形状が違う様です。よって、スバル用のスピーカーが合わない様です。ディーラーオプションのスピーカーも、ダイアトーンの17万円もする物しかラインナップされていません。この17万円もするダイヤトーンスピーカーに付属しているブラケット(品番:H6317SG500)を利用したら普通の値段のスピーカーが取り付け出来るのでは?と考えていますが、
ちなみにリアとツィーターはレガシィ等の物が装着出来るのかな?と思っていますが…。まだ情報が少ない為、皆さん良い情報をお持ちの方は教えてください。

書込番号:15452861

ナイスクチコミ!2


返信する
爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:30(1年以上前)

私も先週新型を発注しましたが、ご質問の点は気になるところです。
私は現状、SHフォレスターで、ピラーにオプションのツイータを取付けています。
今度のカタログでは、フロント4スピーカとなっていますが、
カタログ写真でダッシュボードの両端に写っているスピーカらしき物が、ツイータなのか、コアキシャルなのか、はたまたフルレンジなのか、わからないなあと悩んでおります。
私も、ご存じの方おられましたら、是非、お願いいたします。(情報提供できず、すみません)

書込番号:15457444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2012/12/09 23:40(1年以上前)

はじめまして。
年明けiL-ES納車予定の者です。

以前どこかで社外品のスピーカーについて取り付けの話をされている方がいたのですが、、、
読んだページを見つけられませんでした。

記憶だけで申し訳ないのですが、ドアパネルはアルファードなどで使う楕円形のバッフルが流用できるそうです。
(その方もオートバックスで店員さんと確認しながら取り付けをされたと書かれていました)

そのため社外品の取付は可能と考えて、今スピーカー選びをしています。

確定情報ではないですがご参考まで。

書込番号:15457865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

2012/12/10 12:43(1年以上前)

スレ主です。無事、XT・アイサイトのサンルーフ・ルーフレール付を契約です。
カー用品店でスピーカー交換を相談しましたが、やはり何も情報が無い様です。現行フォレスターのナビ取り付けを実際に行ったそうですが、その時見た感じではやはりヴェルファイア系の取り付けキットが使えそうだと思った程度しか分からないそうです。トヨタの血がスバルに入ったので、プリウス等に入っている楕円スピーカー採用となったのか???しかし、あの楕円スピーカーを縦に設置するとは・・・。
ちなみにリアスピーカーも、ディーラーオプションのダイアトーンスピーカーはレガシィとフォレスターで品番が違いますね。と言う事は、リアスピーカーも今までのスバル系では合わないのかな?
カー用品店の話では、取り付け情報だけで車が出でから早くても2ケ月は掛るとの事。これに専用設計のスペーサー・スピーカーが出るとなるといつになる事やらです。

書込番号:15459531

ナイスクチコミ!2


mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 20:31(1年以上前)

blue_red_dog様

ご回答ありがとうございます。
おっしゃられるようにもしかしたら、CVTの音かもしれませんね。
ただ、ある一定の速度になるといきなり鳴り出して、その速度域から外れるとピタッと静かになるため、すごく気になります。
いずれにせよ本当の原因が不明なので、早々にディーラーにて確認してもらうようにします。

書込番号:15460970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 19:07(1年以上前)

一昨日に2.0I-Lアイサイトを契約しました。皆さんと同様に後付けでスピーカーを取り付けようといろいろ調べていました。
まず、フロントのインパネの6スピーカー用のところですが、KENWOODのSKB-100というブランケットを利用してツィーターを取り付けようと考えています。
フロントスピーカーは、トヨタ系の楕円形と推定してますのでKENWOODのSKX-300を使用して取り付けようと考えています。
リアは、楕円形という情報がないので既存バッフルで対応できるのではないかと考えています。結局、カーナビ以外は全てKENWOODになりましたがw
まあ、少々値がはりますが情報が少ないのでしゃうがないのかと、、、納車が年明けなのであまり当てになりませんが、、、ご参考まてに。

書込番号:15469467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

2012/12/28 20:40(1年以上前)

パイオニアから取り付け情報が出ました。
リアドアはスバル車用キットで問題なく装着出来そうですね。ダッシュのツィーターも。
問題のフロントスピーカーですが、パイオニアの樹脂製取り付けキットのUD−K119を使用したら16cm×24cmや17cmのスピーカーが取り付けられる様です。やはりヴェルファイア
系と同様の様ですが、インナーバッフルは使用不可になっていますな。厚みが有るとダメなんだろうか?
この情報から、フロントにアルパインから販売されているヴェルファイア/アルファード専用のSXS−69AVが装着出来ないか模索中です。ツィーターもパイオニアの取付けキットで考えれば同じなので装着出来るのではと考えていますが・・・。取付け情報が確実なパイオニア製を装着するのが無難ですが・・・。

書込番号:15540764

ナイスクチコミ!0


nextk2さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 22:23(1年以上前)

オートバックスでアルパインの『DDL-R170S』をフロントに取り付けてもらいました。
取付けキットはカロッツェリアの『UD-K119』を使用。
ツイーターパネルはアルパインの『KTX-Y05AV』を使用。
純正スピーカーとのトレードインなので、見た目は何も変わりませんが、
デッドニングも施してもらい、劇的に音は良くなりました。
ナビはディーラーオプションのサイバーナビです。
参考になれば幸いです。

書込番号:15689434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

徐行時の異音について

2012/12/05 23:37(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

11月終わりにSJ5フォレスター(2.0IL-IS)が納車となりました。
そこで乗っていて非常に気になることがあり、同様の現象を感じていられる方がいらっしゃるかと思い質問させていただきました。
徐行中(時速15〜19kmくらい)に、フロント辺りからシャラシャラと音が聞こえます。20kmを超えたり、15km以下になったりするとシャラシャラ音はしなくなります。
ちなみに普通に走行から停止する際、時速19km位でシャラシャラ音がし、時速15km以下になると何も音がしなくなり、非常に気になる現象が発生しています。
人によっては気にならない方もいるかと思いますが、今まで乗ってきた車でこのような現象で音がした事がないため、何か問題があるのではと思っております。
また時速15km〜19kmの速度をキープして走っていてもシャラシャラ音は鳴り続けています。(そんな大きな音ではないのですが、例えるとブレーキシューが擦っているような音です。)
まだ数回しか乗っていないため、様子を見てからディーラーに確認しようと考えているのですが、同様の現象が発生している方がいらっしゃればと思い投稿しまさせていただきました。
もしいらっしゃれば現状や対処等あればお聞かせ願いたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:15438606

ナイスクチコミ!2


返信する
kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/06 00:15(1年以上前)

>例えるとブレーキシューが擦っているような音です

まさにそれ、ブレーキパッドとローターの隙間調整で治るんじゃないですか?

書込番号:15438814

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/06 00:18(1年以上前)

途中で書き込み終了してしまった…

もしそうなら、ディーラーに行けば調整してくれますよ。
ディスクローターが歪んで部分的に擦ることもあるようですが、新車ですからそれはないでしょうねえ。

書込番号:15438826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/06 10:22(1年以上前)

リニアトロニックと言われる

CVTチェーンの音では??。。。。違いますかね??

書込番号:15439948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/12/06 19:41(1年以上前)

ブレーキとCVTの音の意見ですか、、、、
  窓を開けて音が大きくなるか変わらずかで、判断がつく可能性も。

私の場合、車は違いますが、チリチリというような音でした。
  軽くブレーキかければ音が消えました。
    一晩駐車した後、走行最初に音が発生するかなと思っていたら、かなり走行後でも音が。
  ガードレールに反響する音で気が付きました。
    窓を開けなければ気が付かない程度でした。
  スピードは、20km/h以下程度では音出ず、30km/h以上で出ました。
    速度の記憶はあいまいです

CVTの音なら、経験有りません。
  CVTオイルの熱で音が変わるか
  加速と減速で音が変わるか
  等々テストすれば傾向出るかも。但し、安全な場所、環境でテストを。

でも、ディーラーに相談が良いかと。

書込番号:15441915

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/07 17:30(1年以上前)

kat55様、エアロダウンカスタムXXだす様、ウッカリボンヤリ様、ご回答ありがとうございます。
色々と調べるのに参考になりました。
また、本日乗ってみまして改めてよーく音を観察するとシャラシャラというより、ヒュンヒュンといった音です。
ただ人によっては気にならない方もいらっしゃると思いますし、大きな音ではないですが、気になる音です。
自分が思うにCVTではないかな?と思いだしているところです。
ディーラーに持って行こうと思いますが、「このような音は許容範囲内です。」等と一蹴されるのはちょっと
嫌ですので、同様の現象を感じている方がいらっしゃらないかなーと思っています。

いずれにせよこの速度域だけ音が発生しているので、あきらかに何らかの問題と原因があると考えていますので、
近々ディーラーに持って行こうと思います。
また持っていく際、ディーラーへの対応依頼でアドバイス等があれば教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:15445761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 01:33(1年以上前)

特定の低速域でヒュンヒュンというかヒューヒューというような音であれば、CVTの音ではないかと思います。
当方、インプレッサスポーツに乗っておりますが、兄弟車なので音的には似ているのではと思います。購入前に、他の人の試乗記などを読みましたが、気になるという方が結構おられました。
ただ、問題があって発生する音ではないため、こういうものだと思うしかないようです。
私も最初は気になりませんでしたが、慣れてくるとだんだん贅沢になり、もう少し静かにして欲しいなと思う時もあります(笑)。

全く別の原因であった場合はご容赦下さい。

書込番号:15447883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

フォレスター ディーゼル

2012/12/02 14:16(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 mon-chiさん
クチコミ投稿数:8件

新型フォレスターの購入を考えています。
今購入するのなら、2.0 DIT DIT 直噴ターボなんですが、
ディーゼルにも興味があり思案中です。
マツダのCX-5より、パワー、トルク共勝っていれば、次期追加される予定のフォレスターディーゼルにします。
来年中に発売されるのでしょうか?
発売されるとしたら、いつ頃の時期になるか、分かる方見えますか。

書込番号:15421789

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/02 20:25(1年以上前)

いつ頃かは解りません。

ですが、スバルさんなのでパワー、トルクはマツダを上回ると思います。
ですが、スバルのディーゼルはまだユーロ5適合です。日本で売るならユーロ6に適合しなくてはなりません。


なので、売る事になっても価格面と、エンジンの吹け上がりでは太刀打ち出来ないと思います。

その事を解ってるスバル首脳陣が明確にいついつ売ります。とは、言わない気がします。

書込番号:15423313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/12/02 22:00(1年以上前)

先日新型フォレスターが発表になりましたが、発表前に情報がリークしまして、リーク元が処罰を受けました。

メーカーが雑誌に意図的に流す情報以外が流れることを嫌っているので、ボクサーディーゼルの情報を得るのは難しいと思います。

ハイブリッドは来年なんですけどね。(社長いわく)
おそらくインプレッサで。

書込番号:15423877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 11:34(1年以上前)

ディーラー担当者が教えてくれたのですが、ボクサーディーゼルは全くの白紙のようです。コストの問題と日本のディーゼル規制では難しいようです。

またスバルのハイブリッドですが、インプレッサではなく来年度のレガシィのモデルチェンジに組み込まれるみたいです。理由としては、インプレッサは、現状でも燃費はよく、売れ行きが好調だからだそうです。

書込番号:15425987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2012/12/03 17:19(1年以上前)

北米仕様が発表されました。2L、2Lターボ(日本仕様より30PS少ない250PS)、2.5Lの3タイプになります。おそらく、ヨーロッパ仕様には、ディーゼルが加わると思います。このタイミングでユーロ6対応になると思われます。日本に導入するか否かは、各メーカーの動向次第だと思います。

書込番号:15427195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/05 18:09(1年以上前)

僕もディーゼル欲しいんですが、国内では作って無い事(逆車)スバルの整備工場はディーゼルの整備の免許がないのでなかなかハードルが高いそうで結構難しいらしい。

書込番号:15436919

ナイスクチコミ!0


アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 20:06(1年以上前)

デーゼルをお望みなら CX−5 デーゼルに試乗してから考えることをお勧めします 

書込番号:15437435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:63〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,445物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,445物件)