マツダ アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BOSEサウンドシステムのバランスが悪い

2014/02/03 21:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:10件

Boseサウンドシステムに疑問があります。
24年式アテンザXD LパッケージのBoseサウンド付きに乗っています。
しかし、そのBoseサウンドシステムの音量のバランスが前後で違うのですが、こういうものなのでしょうか?
特に後部座席に座るとそれが分かり、トランク上部&リアドアスピーカーからの音が明らかに小さいです。
耳をスピーカーに近づけないと音が出てるのか出てないのかわかりません!

「保存版」と書いてあるBoseの説明書には、「全ての席でバランスの良い音楽を楽しめます」と記載されていますが、全くもってバランスが良くないと感じます・・・
私は、Boseサウンドの音楽につつみこまれる感じを期待していたのですが、フロント側の6スピーカーの音が勝っていて、後部座席の4スピーカーからは小量しか音が出ていません。

ナビはマツダ純正アルパインC9A4 V6 650Bの7インチ液晶モデルです。
もちろん、ナビ側の車種専用セッティングもBoseサウンドも設定してあります。
ナビのスピーカーバランスはセンターにしてあります。
試しにリア側にめいっぱいバランスをずらしたのですが、後部座席の4つのスピーカーは音がこもっていて音量共に音質が良くありません。

色々とナビで音質と音量設定を変更してみましたが、改善されません。

アテンザのBoseサウンドはこういうものなのでしょうか?それとも私のアテンザのBoseはハズレなのでしょうか・・・


書込番号:17148806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2014/02/03 21:37(1年以上前)

ガミラスさん、はじめまして。

先日、定期点検でディーラーを訪ねた際、時間潰しに試乗をさせていただきました。

後部座席にはすわってませんが、全体的にアテンザやCX-5よりもアクセラのシステムのほうが出来が良いと感じました。

音の感じ方には個人差があると思いますので、ガミラスさんもディーラーの試乗車などで確認されてみてはいかがでしょうか。
もし、違いがあればその場でディーラーに相談もできますし。

失礼致しました。

書込番号:17148920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/03 22:39(1年以上前)

すいらむおさん
返信ありがとうございます。

おかしいと思い、近所のディーラーに行ってみました。
しかし、アテンザのBose付きはなく代わりに
アクセラハイブリッドのBose付き試乗車に乗せてもらいました。

そしたら音量バランスがとても良く、音楽につつみ込まれてる感じがして私のアテンザより確実に違いがわかりました。

予定が決まり次第、近々ディーラーでシステムチェックしてもらう予定です。

アテンザのBoseサウンドシステムの出来はあまり良くないのでしょうかね・・・?

書込番号:17149310

ナイスクチコミ!2


verpri777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/04 00:18(1年以上前)

こんばんわ。

坊主サウンドシステムはオプションとしては、・・いや、オーディオシステムとしては、
破格の安さだと思います(敢えてコストパフォーマンスとは言いません)。

また、当システムはほとんどの機能が専用設定でFIXされて自由度がないという事を
よく聞きますね。

私は試乗でけいけんしましたが、あの金額であの音は妥当だと思いました。
十分満足できる方も多くいますしね、そう言った意味ではコスパのよい音響になるのでしょうか。

音の差は、乗車位置設定がフロント若しくは運転席になっているということはないでしょうか?
(そもそも設定できるかどうわからないのでなんともいませんが。。すみません。)

ある程度の音響システムで、運転席・フロント・リア・全体と音響設定のひとつに設定が有り、
それぞれ音の聞こえ方は全然違います。

恐らく「ハズレ」ということはないと思います。
何をしても変わらない!という印象が拭えない状況になったら、ディーラーに持っていくか、
近辺のオーディオショップ等に行かれて実際にプロの意見を聞いてみるのが一番手っ取り早く
答えが見つかると思いますよ^^

書込番号:17149804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/02/04 19:04(1年以上前)

verpri777さん
返信ありがとうございます。

アテンザのBoseサウンドは運転席・助手席側は音のメリハリがり、良い音質だと思います。
しかし、私のアテンザは後部座席に座るとフロント側の音が大きく音量バランスが悪い気がします。

乗車位置設定(スピーカー音量バランス)は中央に設定しています。

どなたか、実際にアテンザのBose付きに乗ってる方で後部座席の音量についてご存知の方は居ないですかね〜
是非、ご意見・感想をお伺いしたいです。
私と同じ感想の方がいるのであれば、Boseシステムはこんなものか。と割り切れます。

書込番号:17152189

ナイスクチコミ!1


grs18さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/24 00:19(1年以上前)

私は25SLを検討している者ですが、あえてボーズは避けています。
理由は、自然体の音源を求めているからです。

ボーズとは疑似音に徹しているメーカーです。
試乗時にボーズの音を聞き直ぐに消しました。
喫茶店やカラオケボックスには良いかもしれませんが、室内や車内であの音を聞くと気持ちが悪くなります。
たぶん貴方は、素直な耳をお持ちだと思います。

人其々好みがありますので、一番の解決は全てのスピーカーを他社に変えるべきです。

あと、センタースピーカーからは微かにしか音は出ません。
安物のラジオに付いている様なスピーカが音を出すだけ悪くなりますし、センタースピーカーはあくまで少量で鳴らすもの。
ちなみに私のマイカーは、センタースピーカーを殺しています。
お陰で自然な音になりました。

ボーズにして良いことは、ノーマルと違いセンタースピーカーの部分がプラスチックのめくら蓋が付けられていないことですかね。

とにかくバランスは音の出方(音量バランス)よりも違和感の無い商品を選ぶべしです。

書込番号:17230009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/24 21:50(1年以上前)

ディーラーで見てもらったら、確かにリアの音が小さいと言われましたが
装着しているカーナビのアルパインに問い合わせをしてくれて、異常がないことが確認できました。
元からリアは音が小さめだそうです。

自然体の音源ではないかもしれませんね。BOSEサウンドは低音が強めですから・・・

でも、運転中ずっとオーディオをかけてる訳でもありませんし、4スピーカーよりはマシなのでBOSEサウンドでまあ満足しています。

書込番号:17233029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/06 23:02(1年以上前)

>トランク上部&リアドアスピーカーからの音が明らかに小さいです。

なんか以前にもCX-5のスレで同じような書き込みがあったと記憶しています。
書き込み番号15113825「フロントドアのウーハーからの音が極端に小さい」

場所は違えど似たような症状にも思えます。
この方もディーラーに敗戦自体は問題ないと言われていたようですが
再確認の後改善されたようです。

解決済みとなっていらっしゃいますがもう一度ディーラーに
配線・接続確認してもらったほうがよいのではないでしょうか?

書込番号:17273267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

見積りについて

2014/01/25 16:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

今日、ディーゼルタイプを試乗してきました。
ディーゼルにしては静音でパワーもあり、乗り心地も良かったのですがあまり車を購入することに慣れていないため見積もりが妥当なのか分からずに質問させていただきます。

XD(AT)でオプションにディスチャージパッケージとセーフティパッケージ1に19インチアルミホイールをつけています。

リアスポイラはサービスできるか交渉中です。
ナビにはパイオニアを選びました。

特にこちらから指定したわけではありませんが、お店側で付属品は

フロアマット(プレミアム)
ナンバープレートホルダー(フロントリア共)
ナンバープレートロックボルト
ボディコーティングMGシリーズ(MG-5) …5年用

で、ナビとの合計が291,450円になるけれども、そこから25万円を値引きします、ということでした。

ちなみに本体からの値引きは、減税の関係で(?)しない代わりに、付属品から引くというような話でした。

車自体は気に行ってはいるのですが、価格が妥当なのかどなかた教えていただけないでしょうか。

ちなみに総額は諸経費を除く 本体+付属品で 3,251,300円です。


ちなみに、迷っている他の車は、トヨタのカムリハイブリットです。
カムリハイブリットも燃費が良くしかも静かなので試乗した感じではとてもよかったのですが、エクステリアはアテンザのほうが好みなんですよね…。

書込番号:17111845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/25 17:08(1年以上前)

スレ主さんへ
良く解らないのですが!!
1、車体本体価格は、その値引きは?。もしか本体値引きは0円?
2、オプションの総額はいくら?メーカーオプション、ディーラーオプションと分けてください。
以上

書込番号:17111900

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/25 17:14(1年以上前)

情報不足でしたか。

本体XD(AT)につけている

ディスチャージパッケージ
セーフティパッケージ1
19インチアルミホイール

はいずれも純正です。

これが3,209,850円

オプションもすべて純正で291,450円てすが250,000円値引きで41,450円

合計で3,251,300円

になります。
これにリアスポイラ(定価:45,000円)をサービスでつけてくれないかお願いしています。

書込番号:17111922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/25 20:05(1年以上前)

マツダのHPのカンタン見積から入るとスレ主さんの言う価格より5万円低くなります。
納車見込みはいつごろの予定? 消費税は何%になってますか? 諸経費がごっちゃになっている?

書込番号:17112583

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/25 20:22(1年以上前)

>ウッカリボンヤリさん
すいません。

車体の色をソウルレッドの+52,500円が抜けていました。

価格.comの値引き交渉の結果を見てもかなり個人差があるので、自分の提示されている価格が妥当なのかどうか、
気になっています。

書込番号:17112632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 21:32(1年以上前)

下取りは?

書込番号:17112950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/25 21:54(1年以上前)

下取りなしです。
今まで家族の車と共同で使っていた車はそのままにして、自分用にと思っているので。

書込番号:17113050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/25 22:33(1年以上前)

妥当なところと思います。3年前位までの値引き期待しづらいとのイメージです。

年間走行条件によっては、3年間のオイル、オイルF交換の無料とか格安を交渉してみます。
  私がDemio買った時に3年間無料の申し出有。

書込番号:17113245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 23:43(1年以上前)

スホイラーをサービス+320万きっかりで即決と言ってみては?
間違いなく決めてくれるなら売る方も多少の無理はきいてくれますよ
勿論約束はちゃんと守りましょう!
間違いなくいい車ですからね

書込番号:17113532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/26 00:09(1年以上前)

>ウッカリボンヤリさん
なるほど〜。そういう交渉もあるんですね。
勉強になります。ありがとうございます。

>すてぃーぶ ふぃっしゃーさん
そうですね。スポイラーをサービスでつけてくれて端数を切り捨ててくれれば、
確かに即決してもいいかな、という気がします。

アテンザを試乗してみて印象はよかったのと、
ディーゼルの補助金が確実に出るタイミングなら
もうタイムリミットぎりぎりと感じています。

逆にこのタイミングを逃すと、しばらく購入しなそうな気も…(苦笑)

書込番号:17113642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/01/26 01:41(1年以上前)

こんにちは。私は先週19(日)日に決めてきました。
営業マンに見せて頂いた在庫状況ですが17日時点でのデータで、2月出しが60数台、3月で100数十台でした。
3月納車、クリーン減税はおそらくセーフとのことでした。
余談ですがアクセラは今からではもう4月以降の納車だとか。。。サイズが受けてバカ売れ状態らしいです。

書込番号:17113951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/26 08:19(1年以上前)

TILTOさん、オーダー直前でわくわくドキドキの時期ですね。
 
私の経験と考えをお伝えします。
ご参考になれば良いのですが。

「値引き率」とか「値引き総額」に拘りがあるのか
「欲しい仕様をなるべく少ない出費で」なのか
人によって違うとは思いますが、私は最後の
「欲しい仕様をなるべく少ない出費で」のタイプです。
それをベースでお話しします。

私は、結局値引き総額約35万円でした。
最後は、ハンコちらつかせてセールスさんにディーラー本社と
2回電話交渉してもらいました。

@ディーゼル補助金を満額得るためにはショップオプションや手数料部分から
値引いてもらうことになります。
従って値引き前のここの総額が値引き目標を超える必要があります。
Aショップオプション(TILTOさんの場合は291,450円)と別に
車庫証明の手続き費用とか下取り査定額、下取り手数料、納車費用などが
対象になります。
Bショップオプション中、明らかにディーラーの利益率の高いものは
値引き対策ですし私は不要と判断してお断りして交渉しました。
フロアマット(プレミアム)
 → 純正以外をネットで購入も考えましたが、純正の質感もそれほど悪くないので
   消臭機能のない(ラグジュアリー)にしました。どうせマット裏は
   車体側も含め消臭抗菌スプレーを自分でするので。
ナンバープレートホルダー(フロントリア共)
ナンバープレートロックボルト
 →この二つもお断りしました。ABやYHでも安く手に入るし、実は外車や都会の
  オーナーはあまりつけてないです。
ボディコーティングMGシリーズ(MG-5) …5年用
 →これも品質に不安があったので納得のいく専業者に納車後
  すぐ施工してもらうことでお断りしました。
  結局、施工料はやや高くつきましたが・・・仕上がりは大満足。
このあたりのショップオプションはディーラーさんの取り分に
なるところもあるので、今後のお付き合いがギスギスするとご心配なら
付けることも要検討です。
C私の場合、ETC、コーナーセンサーを付けました。ここは値引きの
原資になりました。
メンテパックもあったので選択。これは、クリーンディーゼルエンジン用の
オイルが一般に出回っておらずかなり高額なので割安感ありました。
あとは、下取り車。事前に専業店を回って高値買い取り額を見積もってもらって
その上でディーラー下取りで実質買取がより高くなるように調整してもらいました。
D競合は、カムリハイブリッド、レガシーB4末期モデルかと。こちらの見積もりや
値引きもちらつかせました。
E契約完了直前に一言、「あ、軽油は満タンでお願いします。」
「やっぱり純正アルミペダルはほしいから、サービスでね」と一押し(笑)

そんなこんなで35万円超でした。
TILTOさんもあと5万円くらいは工夫で行けそうですよね。
快適でお得感のあるお買い物と、そのあとの最高なアテンザライフ
どうぞがんばってください。陰ながら応援しております。

書込番号:17114413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/26 08:39(1年以上前)

>えだてるさん
そこなんですよね、補助金のことを考えると、この土日で決めてください、みたいなことを言われたので
少し焦っています。
申し込んでから間に合いませんでした、ということになった場合、ちょっと…ショックどころじゃないですし。


>昔オーディオファンさん
とても詳しい、具体的な話をありがとうございます。
まさに僕が感じていた疑念をズバリ言い当ててもらったような気分です。

付属品でこちらから頼んでいないフロアマット他は、なんとなく割高で利益率が高い(原価が低い)から値引きの見せ球として使われている印象があったんですよ。

僕も今回の見積もりは予算内なので、金額を下げるというよりは同じ金額の中でどれだけオプションを付け足してもらうかだと考えていました。

ETCはあったほうがいいですよね。今でも高速をよく使うので。
メンテパックに純正アルミペダル…気が付きませんでした。

いや、アルミペダルはほしいな、と思いながら、それは無理かなと初めから諦めていたので。


>皆様へ
今日、もう一度トヨタさんとマツダさんのディーラーに行ってきます。
結果は夕方〜夜にご報告します。
いろいろありがとうございました。

不慣れなことなので、話の持って行き方がつかめずに不安だったんですが、皆さんのお知恵を借りることができて
本当によかったです。

書込番号:17114465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/26 13:32(1年以上前)

TILTOさん、今頃最後の交渉中??(笑)
がんばってください。
それと、価格交渉もですがぜひ車の良しあしも最後もう一度
ご自分なりに再点検を。
いずれにしてもお仲間が増えそうでうれしいですね。

純正アルミペダルについてですが、いくつか参考情報を。

まずデザインですが、さすが純正でしっくり来ます。
乗り込むたびに見るので私は結構満足度は高いです。
雨で濡れた場合に滑りやすい物もありますが、マツダ純正は
特に滑りやすい感じはありません。表面加工が良いのかと思います。
Net等の商品で、簡単取り付けタイプは脇にペダルへのフックが
突出したりしてちょっと不恰好になります。
純正含めフットレストとオルガンペダル型のアクセルには
穴あけ加工とねじ止めが必要になります。これは結構手間です。
慣れたディーラーメカでも45分以上の取り付け時間がかかっていました。
しかもただのアクセサリーというより不良品だと事故にもつながる
重要保安部品ですし、3年保証もありがたいです。

このあたりを総合して、私は純正を選択しました。

書込番号:17115496

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/26 16:33(1年以上前)

>昔オーディオファンさん
ずっと交渉してました (^^;
価格的にはなんとか折り合いが付きそうなんですが、問題はクリーンディーゼル補助金の件でして。
12万円もあるから出る出ないではかなりの差ですが、2月中に生産が終わらないといけないとなると、
結構厳しいみたいで…。

注文してからのご連絡になるそうなので、今注文するのは賭けになります。

ということで、ただ今迷っています(==;

もう一週間でも早く動いていればよかったです…。

来年度もある場合は遡ってもらえる可能性が高いそうですが、こればっかりは国の政策なのでメーカーではなんとも言えないという説明もとても分かります。

書込番号:17116082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/26 19:35(1年以上前)

なるほど、補助金は電気自動車(リーフとiMEV?)との取り合いで
予算切れになるとその後は確約できないと私のセールスも言っていました。
お役所の決め事なんで、不確定要素大きくて困りますよね、仕方ないでしょうけど。
でも購入する方からすると12万円は大きいです、本当に。
いくらSKYACTIVクリーンディーゼルが優れてるといってもやはり、ガソリン車との
差額は、補助金等の恩恵入れてバランスがとれていると私は思います。

私は、契約直前に「11月28日ラインオフ分が確保できます」と言われました。
契約前にそこまでわかるディーラーさんとわからないディーラーさんがあるのかな?
12月15日の納車当日に申請書作成、現在は『審査中』です。

TILTOさんも間に合って、早くアテンザを駆れるといいですね。

書込番号:17116793

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/30 10:50(1年以上前)

>昔オーディオファンさん
返事が遅れましてすいません。
実はあのあと、契約をしてきました。補助金は正直、賭けです。2月中の登録は8:2ぐらいで難しい感じでしたので、
あとは政治的にどうなるのかを見守るだけですね。

値引きは35万円程まで頑張りました。

19インチホイール、BOSE、ソウルレッド、カーナビ、ETC、アルミペダル、ドアミラーの自動開閉、マイナンバー登録等。
ホイールを留めるボルトは、もしかしたら余っているのが使えるかもしれないので、それを試してみてからにしました。

ここでいろいろ窺った情報はとても参考になりました。
本当にありがとうございましたっ!!

次は納車後、レビューを書きたいと思います。

書込番号:17130807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/31 19:59(1年以上前)

TILTOさん

ご契約おめでとうございます!
きっと後悔しない選択だったと思いますよ。
値引きの方も上出来ではないでしょうか、良かったですね。
ディーゼル補助金ですが、期限瀬戸際であれば、あらかじめ
必要書類をセールスにお願いして作成しておくと良いと思います。
ラインオフになれば、現車が目の前になくても車両登録は可能です。
ただ問題は、補助金申請には支払いの証明が必要なことで
納車以前に代金支払いを完了させるのはちょっと抵抗があるかも知れませんね・・・
申請書を郵送で送付し、受付されるのが何日になるかが問題かと。

ちなみに私はブルーリフレックスマイカのセダンにしました。
いつの日か、信号待ちでTILTOさんのソウルレッドプレミアムメタリックの
愛車と並んでみたいものです。

書込番号:17136273

ナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2014/02/01 19:03(1年以上前)

>昔オーディオファンさん
そうですね。手続きでもたつかないように、早めに用意したほうがいいですね。
実は今日、実印登録をし、登録証をもらってきました。

あとは駐車場の登録もしなくては。
保険の申し込みもしなくては…(笑)

自分で車を買うのは今回が初めてなので(今までは親の車を乗っていました)、不慣れなところが多いですが、
どれも楽しいです(^^)

そうですね。同じ車が信号待ちで隣に止まったら、ちょっと顔を覗き込んでしまいそうです(笑)

書込番号:17139926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーンディーゼル補助金について

2014/01/11 16:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 gan721031さん
クチコミ投稿数:18件

クリーンディーゼル免税は今年も継続されるのでしょうか? 今から契約を考えているのですが、今からだと納車は4月以降で、消費税は上がるしクリーンディーゼル減税もなくなると、20万円くらい高い買い物になってしまいますね。。。 ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:17059993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/12 18:23(1年以上前)

エコカー減税もクリーンエネルギー補助金も継続されます。
エコカー減税はH27年3・4月まで、クリーンエネルギー補助金は来年度政府予算案に組み込まれています。
補助金は今年度分が2月28日登録までですが、来年度分が3月1日〜か、今年度分が余っていれば延長したり
すると思うので、もらえない日付は発生しないと思います。

4月以降だとエコカー減税の減税率拡大やクリーンディーゼルがグリーン化特例(購入翌年度自動車税75%減税)適用、
取得税引き下げがありますが、クリーンディーゼルはエコカー減税で免税なのでエコカー減税の減税率拡大や
取得税引き下げは恩恵がありません。グリーン化特例適用で購入翌年度の自動車税が約3万円安くなります。

消費税ですが、納車日ではなく3月末までに登録すれば5%なので、2月上旬契約ぐらいでもアテンザなら
3月末までに車体番号発行して登録できるのではないでしょうか?1月末までに契約すれば確実だと思います。

4月以降登録だと自動車税が約3万円削減できますが、3月末までに登録すれば消費税9万円削減できます。
値引き額を考慮しなければ、3月末までに登録できるよう契約したほうがいいと思います。

書込番号:17064391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gan721031さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/13 10:02(1年以上前)

岐阜県民ですよさん、回答ありがとうございます!

書込番号:17066721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入、競合車について教えてください。

2013/12/16 19:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

自家用車の買い替えの話の時、マツダ関連会社の親戚が、アテンザを検討してくれないか、
との事で先日実車を見てきました。試乗はせずに外側を見て見積もりを貰いその日は帰りました。

現在、妻の希望もあり、GSを検討しているのですが、比べるのであればGSならアテンザ、
という事で良いのでしょうか?ブランド、価格以外に何か違いはあるのでしょうか?

今まで車は乗れれば良いと思っていて、そこまで深く考えたことはありませんでしたが、
GSは数日試乗の為に貸して貰い、よく走り子供も気に入った様です。

正直、親戚なので断り辛く、アテンザになるかと思うのですが、GSが良い印象であった為、
何となく踏み切れません。

妻を説得する為にも、アテンザはこれだ!というセールスポイントを教えてください。

書込番号:16964103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/16 20:05(1年以上前)

GSってレクサスの奴だよね。
なら一言こんな安物車イラン最低でもGSとタメ張れる車作ってから出直してこい。
で良いんじゃ無い。

欲しくないならこれぐらい言わないと。

分かりやすく言うとクラウン買おうとしてるのにカローラ買ってくれって言ってくる親戚には???だよ。

どんなにでっかくなろうと所詮アテンザは良くてマークXクラス
レクサスならISの一番安いグレード。

書込番号:16964163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/16 20:07(1年以上前)

アテンザXDを高速で試乗させてもらいましょう。
追い越しで本領発揮じます。

高級感を求めるならGSでしょうね
どちらもいい車ですし、ちゃんと試乗を重ねてご検討下さい。

私はアテンザのXDに一票

書込番号:16964171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/16 20:10(1年以上前)

>比べるのであればGSならアテンザ、という事で良いのでしょうか?

GS って、レクサス GS だよね?
(他に思いつかない)

一番安い 2500cc のヤツでも500万円以上するんだからアテンザとは競合しないでしょう。
アテンザの 2500cc ガソリンなら、250万円くらいからですから。

>GSは数日試乗の為に貸して貰い、よく走り子供も気に入った様です。

だったら GS を買えばイイような・・・

>アテンザを検討してくれないか、

検討はしたんだから、それで義理は果たせたと思いますよ。

書込番号:16964186

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/12/16 20:12(1年以上前)

アテンザは良い車だと思うけど、リセールバリューは悪いでしょうね。

何年乗るかで変わりますが、下取り価格を考えたらレクサスGSとトータルコストは変わらないかも。

書込番号:16964202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/16 20:21(1年以上前)

AS−Pさん、有難う御座います。展示車を見る限りでは、白い革のシートで高級そうな感じでした。
並べたわけでは無いのですが、ぱっと見は遜色無いのではと私は思いました。
欲しいというか私自身が車よりも公共交通機関が多い為、どちらも同じ様な車なのであれば
親戚付き合いも良いかと思った次第です。

こくちんさん、有難う御座います。他のお客さんも多く、営業の方も非常に熱心な方で
ちょっと物怖じしてしまいました。可能であれば高速を試乗してみます。

書込番号:16964241

ナイスクチコミ!0


スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/16 20:28(1年以上前)

ぽんぽん船さん、有難うございます。GS350の何も付かない?タイプです。
仰るとおり価格の差はありますが、見た目の差をあまり感じることが私はできなかった為、
意見を頂戴したく質問させてもらいました。

>検討はしたんだから、それで義理は果たせたと思いますよ。

気が楽になり、しっかり悩めそうです

書込番号:16964272

ナイスクチコミ!1


スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/16 20:33(1年以上前)

油 ギル夫さん、有難う御座います。

リセールは気にしませんが、高い方が良いですね。

書込番号:16964295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/16 20:50(1年以上前)

>GS350の何も付かない?タイプです。

600万円くらいのガソリンのヤツですよね。

正直言って、
ブランド志向じゃ無い私には、このクルマ(GS)の魅力がよく分かりません。
走りやデザイン、メカニズムなら、アテンザXDの方が魅力的です。
※燃費もイイし

ブランド志向なら、BMWの方がイイような気が・・・
※要するに、よく分かっていません。(笑

600万円もあれば、
3シリーズなら大概買えちゃいますよね。
※ BMW のクリーンディーゼルっていくらするんだろう?

書込番号:16964388

ナイスクチコミ!4


janka8さん
クチコミ投稿数:49件

2013/12/16 22:02(1年以上前)

正直、レクサスよりもアテンザの方がいいと思いますよ。
今年のワールドカーデザインオブザイヤーでファイナリストになりました。
アストンマーチン、ジャガーと共に。
BMWの6シリーズを考えてた方がアテンザにされたという話も聞きます。
見えるところは豪華なんでしょうが、乗り味や走りの質感、エンジンの精度などにお金がかかっているのがアテンザです。GSハイブリッドより燃費もいいかもしれません。走りはアテンザが上でしょう。
どのインプレッションを見てもわかると思いますが、アテンザはべた褒めされてますね。
リセールバリューもCX-5とアテンザは期待できると思います。残価設定ローンが選べるようになりましたから、間違いないです。

書込番号:16964798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 22:25(1年以上前)

うーん。まず「クルマにこだわりがない」ということなら、どちらを選んでも問題がない2択だと思います。デザイン・走り・燃費、どこに比重を置いているのかわからないので、お答えするにしても「僕はこっちの方がすきだけど・・・」的な返答しか返ってこないような気がします。アテンザのスレに書き込めばアテンザ、GSのスレに書き込めばGSに傾くと思います。スレ主さんはアテンザに書き込んできたのですから、多分アテンザ寄りなんですね!^_^

書込番号:16964946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/16 22:49(1年以上前)

試乗して気に入ったほうでよいでしょ?
それ以外に何があるのかわからんね

書込番号:16965084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/17 01:57(1年以上前)

親戚の付き合いでしょうがないでいいんじゃないでしょうか?

アテンザは非常に魅力的な車ではありますが興味の無い人にとっては何のブランド価値もありません。

レクサスがいいと言っているのにアテンザのエンジンが優れているだのなんだと言っても通じないと思います。

装備はレクサスに乗ってしまうとアテンザの値段の安さが良くわかります。
手動の物がほとんどなく自動の物が多いのがレクサスです。
まあ求めているものが違うので比べるような車ではないと思います。

僕は以前レクサスに乗っていましてGSも代車で1000km以上走りましたが、おそろしく静かで早い車でした。
車は走ればいいと思っているならちょっと豪華すぎますね。

書込番号:16965823

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/17 04:32(1年以上前)

アテンザは外装デザインのコストパフォーマンスはなかなか高いと思いますけどね〜
見た目このままで中身が同じで価格が同じでも私ならアテンザにするかな。シャコタン必須ですが。
以前見かけたガンメタっぽい色のやつよかったな〜

アテンザとGSの比較には無理があるけど見た目的には無理はないかも?

乗った感じと機能差を価格差と天秤にかけて決めていいと思います。

奥さんはブランド志向?
レクサスはトヨタとしか私はみれない。

書込番号:16965971

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/17 08:05(1年以上前)

アテンザと、GS 比べるのはアテンザが可哀想!

書込番号:16966193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/17 11:15(1年以上前)

現行アテンザにのりとしてはアテンザを推したいところですが、今回のGSはかなりいいようですし(自分ではのってない)コスパを考えないと様々厳しいものがあるのだろうと思います。

おそらく、内装の材料代や特にディーゼルモデルと比較すると静粛性の部分で大きく差があるので家族が気に入りやすい、わかりやすい良さはGSだろうと思います。ディーラーの対応もいいでしょうし。

自分が同じ状況なら排気量2500のアテンザにします。
アテンザのメリットとしては、安全性がGS(スモールオフセット衝突等)よりいいのと、運転が楽しいということでしょうか。あとは燃費などの維持費が随分安くすむというところでしょうか。

書込番号:16966658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/19 00:01(1年以上前)

アテンザは、マツダのフラッグシップであり、特に欧州でも評価の高いマツダ6ですので、コストフォーマンスは非常に高いと思います。内装の質感もトヨタの同クラスより余程良いと思います。レクサスgsとすると、元はトヨタのアリストの延長ですし、レクサスになって、必要以上にブランド価格が上乗せされているように思います。ご自身で余り違いがわからないということであれば、アテンザがよろしいのではないでしょうか?

書込番号:16973026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


momi1117さん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/19 03:45(1年以上前)

GSはダメ出しする所が見つからない位イイ車だと思うが、私は現行アテンザのエクステリアを秀逸だと感じます。
GSもアテンザも是非所有してみたい車のひとつです。
この悩む時期が楽しいモノだったりしますよね。
是非経過及び結果お聞かせ下さい。

書込番号:16973441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/19 10:48(1年以上前)

皆様有難う御座います、結果はお知らせしますので暫くお待ち下さい。

書込番号:16974062

ナイスクチコミ!0


スレ主 like-itさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/27 18:29(1年以上前)

皆様有難う御座います、結論から言いますと今回は車の買い替えを見送りました。
見送るまでは、試乗もし、他色々有りまして、アテンザにしようかと思っていたのですが、
とにかく営業の方にウンザリしました。

妻に一任して、店舗で話をする時も、「優れている」ではなく、競合車のここが駄目、あそこが駄目の話ばかりで
肝心のアテンザの説明が薄れてしまった為です。(レクサスのほうはどちらかというとアテンザを褒めていました)

少し時間を置いて、春くらいまでにアテンザか、展示してあったアクセラを十分検討して
購入しようかと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:17004997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/28 12:51(1年以上前)

>店舗で話をする時も、「優れている」ではなく、競合車のここが駄目、あそこが駄目の話ばかりで

営業にコレをやられると客としては引きますよね。
客の心理が分からない営業が多すぎだと思います。

>(レクサスのほうはどちらかというとアテンザを褒めていました)

さすが だと思います。いや、マジで。

書込番号:17007574

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入について質問です。

2013/12/15 19:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 kanbox1224さん
クチコミ投稿数:20件

アテンザの購入を検討しています。

チェイサーツアラーvからの買い換えです。

女房のセカンドカーのN BOXターボを購入したときに、低回転トルク重視のエンジンがとても乗りやすく気に入ったので、
私の車も今回はそこを重視して検討しています。

アテンザXD、クラウンハイブリッド、BMW320dを候補に、
まずはマツダディーラーへ商談に行き試乗させてもらいました。
ディーゼルエンジン、デザイン、赤のボディカラーに一目惚れしてしまい、
他車を見る前にアテンザXDが有力な候補になりつつあります。

しかし、訪れたマツダディーラーの営業が、
初訪問にもかかわらず、当日契約をしつこく迫ってきて、困り果てました。
女房とも相談しなければならず、即決は出来ないので、
他車を見ていないことを告げその日は帰りました。
しかしその日の夜以降、毎日電話で契約を迫り、
何が気に入らないのだと言われ、正直購入後意欲が失せつつあります。

ディーラーを変えようと思ったのですが、
家の周りは関東マツダの同系列店しかありません。

今回で新車購入は10台目ですが、
この様な事は初めてです。

営業を変えてもらったり、同系列店で購入しても良いものでしょうか?

書込番号:16960222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/12/15 19:23(1年以上前)

kanbox1224さん
折角車が気に入ったのに、そんな営業だとテンション下がりますよね。
私なら他のディーラーへ行って話をしてみるかもです
そして最初の店であったことを話してみるかもしれません(色々迷惑してると伝える)
ただ私自身もそういう目に遭ったことが無いので、それが正しいかは解りませんけど。
どのみちそういう営業は顔も見たくないかなぁ。

書込番号:16960273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/12/15 19:31(1年以上前)

良いも悪いも、店を選ぶ権利も購入する/しないもkanbox1224さんにある訳です。
イヤミの一つでも言って丁重に断れば宜しいのでは?

極端に言えばクルマはドコで買っても同じですが、人はそうではありませんね。
コレばっかりは運や縁も絡む難しい問題ですな。

書込番号:16960303

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/12/15 19:35(1年以上前)

kanbox1224さん

↓のマツダ本社に電話やネットを利用して相談するのも一つの方法です。

http://www.mazda.co.jp/inquiry/

営業マンに問題があるから営業担当者及び店舗を変えて欲しいとマツダ本社に相談すれば、販売店から営業担当者及び店舗を変えますと連絡が来る可能性が高いです。

書込番号:16960321

ナイスクチコミ!3


スレ主 kanbox1224さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/15 19:46(1年以上前)

armatiさん、ありがとうございます。

人それぞれ感じ方はあると思うのですが、
一生懸命な営業さんという感じとまた違うんです。
とにかく契約しろと凄い勢いで‥…。

マツダ車は昔から好きで、ロードスターやRX-7を本気で検討した事もありました。
子供がいたので断念しましたが。

今回、家族で乗れて女房の許可も出てとても気に入ったのですが。

車を気に入るのも大事ですが、営業さんとの相性も大事だと思うので、縁がないのでしょうかねぇ。

書込番号:16960367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanbox1224さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/15 19:54(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

クレームをいれても良いのですが、
気持ちよく買い物がしたいので、
マツダの別店舗に行くか、
別車種にするか、女房と検討しようかと....。

書込番号:16960411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/12/15 20:03(1年以上前)

kanbox1224さん

何の連絡も行わないで同系列の別店舗に行けば
「あなたは既に○○店で交渉されていますから、当店での交渉は残念ながらお断り致します」
と言われる可能性があります。

これは顧客情報をオンラインで一括管理しているから出来る事なのです。

又、このような管理を行う事で、同系列店同士での競合を防ぐ事が出来るのです。

書込番号:16960453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/15 20:09(1年以上前)

でも、店舗の担当が理由で、お店を変える場合はその旨きちんと伝えれば大丈夫ですよ。
人と人との関係性ですので、全く同じ販社の別店舗に行くのもありだと思います。

私も自宅から来るまで5分の所に、スバルのディーラーがありました(しかもその系列店の本社直下)が、
車検などの対応がいい加減で、店舗を同じ系列の少し離れたところに変更しました。

書込番号:16960475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanbox1224さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/15 20:46(1年以上前)

なるほど、同系列店だとそういった弊害もあるのですね。
ありがとうございます。

女房が営業の電話にかなり怒っており、
アテンザは駄目な雰囲気になっております。

ついにマツダ車に乗れると思っていたのですが...。

皆さんいろいろなご意見本当にありがとうございます。

書込番号:16960637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/17 02:06(1年以上前)

車の購入で迷った場合
車の見た目、性能いろいろありますが最後は営業マンで決まることが多いそうです。
まだまだ4年連続で赤字が続いていて車の性能に営業マンの質が追いついていないので
多目に見てあげては欲しいですが担当を変えてもらうか無理なら購入を見送った方がいいかも知れませんね。

書込番号:16965840

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanbox1224さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/17 10:07(1年以上前)

たぬしさん、ありがとうございます。

今まで新車購入は、営業さんとの相性も重視してきたので、
今回はアテンザを見送ることにしました。

書込番号:16966490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

c9pa v6 650の相当品

2013/12/12 10:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:11件

c9pa v6 650(オプション パイオニアナビ)の相当品(パイオニア 社外品)はどれですか?
いまいちこのオプションナビの詳細な情報がなく、どうしても気になるので教えてください!!

書込番号:16946995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/12 22:08(1年以上前)

パイオニアの社外ナビにはこのナビに該当する性能(機能)の製品はありません

メモリーナビでHDMI対応・ウォークマン対応・サイドモニター対応・等

マツダ仕様のオリジナル製品でしょう。

書込番号:16949221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/13 00:31(1年以上前)

ありがとうございます!

音質はZH77(pioneer)と比較して同等でしょうか?
また、地図画面で拡大縮小はスマホみたいな操作できますか?
よろしくおねがいします!

書込番号:16949776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/13 06:50(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/accessories/navi_audio/navigation/c9pav6650/
取説を見る限り設定項目はサイバーZH0007に近い気がしますが、実際聴いた事も無いので判りません

他は取説を見るか、使っている方からのレスを待って下さい。

書込番号:16950240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 02:42(1年以上前)

わざわざ調べていただき、ありがとうございます!

かなり参考になりました!

書込番号:16953588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザセダン 2012年モデル
マツダ

アテンザセダン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:42〜287万円

アテンザセダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/255物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/255物件)