マツダ アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1409件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

c9pa v6 650の相当品

2013/12/12 10:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:11件

c9pa v6 650(オプション パイオニアナビ)の相当品(パイオニア 社外品)はどれですか?
いまいちこのオプションナビの詳細な情報がなく、どうしても気になるので教えてください!!

書込番号:16946995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/12 22:08(1年以上前)

パイオニアの社外ナビにはこのナビに該当する性能(機能)の製品はありません

メモリーナビでHDMI対応・ウォークマン対応・サイドモニター対応・等

マツダ仕様のオリジナル製品でしょう。

書込番号:16949221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/13 00:31(1年以上前)

ありがとうございます!

音質はZH77(pioneer)と比較して同等でしょうか?
また、地図画面で拡大縮小はスマホみたいな操作できますか?
よろしくおねがいします!

書込番号:16949776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/13 06:50(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/accessories/navi_audio/navigation/c9pav6650/
取説を見る限り設定項目はサイバーZH0007に近い気がしますが、実際聴いた事も無いので判りません

他は取説を見るか、使っている方からのレスを待って下さい。

書込番号:16950240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 02:42(1年以上前)

わざわざ調べていただき、ありがとうございます!

かなり参考になりました!

書込番号:16953588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

はじめまして。
DOPの三菱サウンドナビを装着してます。
スピーカーを交換してフロントはセパレート2way、リアはコアキシャル2wayにしました。それで、ナビに付属しているマツダ専用の設定ができるSDカード(純正スピーカー、フルレンジ4SP対応)では、マズイかと思いナビのサウンドセッティング機能の使ってタイムアライメントやらクロスオーバー設定やらで試行錯誤して自分なりには満足の音にしていました。
しかし今日、ふと純正SP対応用SDで単純に設定した場合は音がどうなるかな、と思い変更したところ、良い意味で衝撃でした。
自分で設定していた音よりもずっと自然でクリアーなんです。高音と中低音のバランスもグッドです!
音なんて好みの問題ということはわかっているのですが、自分はスピーカー交換しても純正SP対応用SDで設定した音質は最強じゃないのかと思った次第です。
DOPのサウンドナビでスピーカー交換している方のご意見が聞ければ嬉しいですが、どうですか?

書込番号:16941472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アテンザ2.2XD L を購入予定。

2013/11/17 18:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:8件

色々迷い、自分が納得できるアテンザに決めました。ただ、ここで質問ですがスピーカーはBOSEスピーカーですが、ナビは購入予定がディーラーでは無いため社外のサイバーナビを予定しています。その時に、BOSEのスピーカーが対応するのか心配になりました。ディーラーではビックXやダイアトーンが用意されて対応しているのですが、ディーラー専用ナビしか対応しない話を聞いたもので。わかる方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16847884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/18 07:37(1年以上前)

LpkgでもBOSEレスを選べる(サンルーフをつけなければ)ので、社外ナビをどうしてもつけたいならそちらをオススメします。カナックのキットを使えば取り付け可能ですが、鳴らすだけでBOSEの効果(たいした効果はではありませんが)ありません。
あとショップオプションのナビをつけないとオプション価格がかなり低くなるので、値引きの面で不利になったりクリーンディーゼル補助金が対象外になってしまうかもしれません。

書込番号:16850184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/11/20 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。検討した結果、サイバーナビでカロッエリアのスピーカーでセッティングすることに決めました。現在が、カロッエリアなのでその方が音も慣れているのでいいと思い決めました。後は値段を交渉している最中です。年内納車に向けて頑張ります。

ちなみに下取りは2630000円になり、納車まで代車サービスになりました。

書込番号:16859466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

車の乗り換え検討について教えてください

2013/10/23 16:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:8件

初めての投稿です。よろしくお願いいたします。

現在2011年エルグランドE52系に乗っており、来年車検を迎えます。内装などはそのままでオーディオはカロッツェリアを装備しています。遠出が多くなったため燃費が気になり、買取業者に見積もりを取ってもらったところ250万でした。オーディオ機器をはずすと235万くらいとのことでした。もともとアテンザには興味があり、考えていましたがこの買取金額だと購入を考えてもいいのかなと思いました。アテンザには試乗してみましたが自分的にはよかったと思います。皆様の意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16744414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/23 16:30(1年以上前)

こんにちは^^

腰を折る様ですが、遠出が多いならE52の方が良いと思いますが…
遠出も一人や二人乗りならアテンザ「有り♪」と思います♪

書込番号:16744441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 17:10(1年以上前)

乗った事ありませんが、マツダのクリーディーゼル良さそうですね。

新車への乗換えを検討しているなら
下取りを高めに査定してもらう新車見積もりをしてもらえれば良いと思います。

書込番号:16744576

ナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/23 17:18(1年以上前)

3列目を使わないならアテンザの方がパワーも燃費もいいと思いますよ。
オーディオは15万以上の価値があると思えば外せばいいですし、付けたまま引き取ってもらい新しいオーディオを買うでもいいでしょう。
あとは、買い取り業者を何件か回ってみると買い取りの値段が違うと思うのでその中から選ぶといいと思います。

アテンザは私も試乗してきましたが、いい車だと思いました。

書込番号:16744607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/10/23 17:28(1年以上前)

なるほど。遠出は基本一人です。仕事の都合上荷物を積むことが多いのでエルグランドにしましたが、乗ってみてセダンでも問題ないかなと思いました。私的には大きな車よりもクーペやセダンが好きですが、仕事上仕方なく乗り換えました。軽いマイナーチェンジもあるみたいなので検討してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16744642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/23 18:07(1年以上前)

ならアテンザいっちゃってください♪
CX-5しか乗った事有りませんがあのディーゼルのトルクは癖になりますよ^^

書込番号:16744797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/31 07:43(1年以上前)

ビアンテのバックドア破損修理のため
代車でアテンザのディーゼルを借りています。

昨日、往復300キロほど走り回しての感想です。

◎…
ボディサイズの大きさを感じさせない運転のしやすさ

低速からのもりもりパワー

かなり低燃費
(インジケーター上は3分の1減っただけ
 ビアンテ2.0ガソリンだと半分は減ってるのですが)

ワインディングがスイスイ、グイグイで楽しい。
(750ccバイクに乗ってた時を彷彿)

積載量が、なかなかあり。
(サーフボード積めました)

スポーツモードに入れてなくても
パドルシフトに反応してくれるのは便利です。
(パドルシフト初乗りです)

BOSE何とかシステムすごくいいです。
音とかこだわりのない私ですが、
こんなに耳触りがいいのなら次は検討したい。

×…
ハンドルが軽めかな

リアサスが少しハネる
(19インチだと仕方がないのかな?)

△…

ディーゼルエンジン音
(耳がガソリンエンジンに
 慣れているから多少違和感アリ(笑))


結果…
次回購入予定の車は未定ですが、
エンジンはスカイアクティブーDで決定(笑)



スレ主様のご参考になればm(_ _)m



書込番号:16776467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/06 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。色々と試乗している最中で、そろそろ決めたいと考えています。ありがとうございました。

書込番号:16803569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/11 13:30(1年以上前)

私もアテンザセダンのXDLへの乗り換えを検討中です。A4クワトロに8年、ベンツのCクラスに8年乗ってきました。
A4もCクラスも8年目にエアコンが壊れて修理代にそれぞれ24万円ほどかかりました。Cクラスも最初は高速で15`/g走りましたが燃費もだんだん下がり、そろそろ替え時かなと思っていました。

国産車は乗り換えの対象外だったのですが、ふとしたきっかけで新型アテンザセダンを街中で見て、これはいいなあと思い調べて見ました。クリーンディーゼルのことを知ったのもこれがきっかけで、早速マツダに行って試乗しました。
昔のイメージと全然違うエンジンの静粛さと、2800ccだったクワトロに引けを取らないダッシュというか出足のパワーに驚きました。様々な安全装置が組み込まれ、ボーズの音にはびっくりしました。音響には結構こだわる私を満足させてくれたのですから。包み込むようなゆったりした豊かな音はさすがボーズサウンドだなと思いました。

さらにモーターファンのアテンザを特集した別冊を買い求め、細部について調べました。こういう本はヨイショ記事が多いので、最終的には自分で乗ってみて体感して判断するのが一番だと思います。

19インチのタイヤは道路の継ぎ目とか凹凸を拾いますが私にとっては許容範囲で、今乗っているCクラスとそんなに差は無いと思います。17インチは乗ってませんが、かなり良さそうなので多分それになるかもしれません。見た目の19インチと乗り心地の17インチの選択ということでしょうか。

リタイアした年代の私は現役時代みたいにはいかないので、燃費が良く長く乗れそうな車選びになります。
多分、このアテンザは私の希望を叶えてくれるのではと期待しています。

書込番号:16943523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっとしたマイナーチェンジ

2013/10/19 18:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:14件

本日、ディーラーにて!
アテンザのセダン・ワゴンともサンルーフが追加設定できるとのこと。また、XDのLパッケージで6MTが選べるようになった!早速予約しようかな!

書込番号:16727232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2013/10/19 19:56(1年以上前)

ますます魅力的になりましたね!
走りが魅力的だからこそMTも存在価値があるんでしょうね!
いいな!

書込番号:16727503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/19 20:05(1年以上前)

ディーゼルでATだとなかなか6速まで上がらないから、MTを狙っていたのですが、それだと白のレザーシートが選べない…。我慢した甲斐がありました!

書込番号:16727547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuremadさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/19 21:24(1年以上前)

いいですね、自分は前車の不具合の関係で待ちきれなく6MTを買ってしまったんですよね。黒ボディーに白シートにあこがれていたんですけど。

書込番号:16727941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/22 22:35(1年以上前)

> ディーゼルでATだとなかなか6速まで上がらないから、

ATにはステアリングシフトスイッチ(パドルシフト)が標準装備だから、したい時にシフトアップすればいいのです!(MTより楽)
6MTは、遠出の時にメチャ面倒(疲れる)。

書込番号:16741658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/23 08:39(1年以上前)

なるほど!!
パドルをうまく使えばいいんですね。
自分的にはATのマニュアルモードは低速ギアで高回転まで引っ張りたい時とエンブレを効率良く使いたい時のためのものだと思ってました。ディーゼルとスカイアクティブドライブの組み合わせはそういう使い方ができるのですか!
自分的にはMTが慣れてしまっているので、そちらの方が今のところ自然でして。。MTが疲れると嫁に言われても「それはブレーキ踏むのが疲れると言ってるのと同じだよ!」って答えています。
レースの世界でも2ペダルが主流となってる昨今、それでもMTをだしてきたmazdaに敬意を評し、6MTを購入しようと思います^_^

書込番号:16742956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuremadさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/23 12:17(1年以上前)

ATのステアリングシフトスイッチ(パドルシフト)でもある程度の速度が出ていないとシフトアップできませんよ。
(そのギアの守備範囲以内にしかシフトアップもダウンもできない)MTなら50Km/hでも6速で走れます。

書込番号:16743647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 22:13(1年以上前)

80キロ以上出さないないと6速までもってけないよ。80切ると強制的に5速、60切ると4速に落ちちゃうよ〜。マニュアルシフトで自由にシフトアップできないよ〜

書込番号:16746066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/23 22:26(1年以上前)

kuremadさん
あてんざんさん
そうですよね。ATはあったまいいから、最適のシフト選びますもんね!僕みたいなちょっと頭が悪い乗り手がMTで無理矢理シフトアップしないと、ドロドロ運転はできないんですね^_^ご指南ありがとうございました。
契約完了!納車が楽しみです。

書込番号:16746128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/28 00:46(1年以上前)

街乗りでは6速までもって行く前に次の信号が来てしまうでしょう。
高速道路走行では燃費の差も殆どないでしょう。
ディゼルエンジンはMTでも出だしはガソリンエンジンよりワンテンポ遅れるのは同じでしょう。
長時間運転時にATにすればよかったと後悔しなければいいでしょう。

書込番号:16763967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/28 01:17(1年以上前)

僕はMT車に長年乗ってますけど、操作が面倒とか、MTであるが故に遠出が疲れるとか、思ったことないなぁ。
所詮、この手のことも人それぞれ、感じかたが全く違うってことでしょうね。

書込番号:16764037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/10/28 15:11(1年以上前)

僕もOfMiceAndMenさんと同様MTで不便を感じたことが今まで一度もないんですよね…なんか「車を操ってる感」がマニュアルのほうがあって好きなんです。それとこのエンジンに合うのはやっぱりMTという持論がありまして。(勝手な持論ですが・・・)納車までまだちょっと時間がありますが、楽しみに待ちたいと思います。いろいろとコメントいただき誠にありがとうございました。

書込番号:16765697

ナイスクチコミ!3


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/30 23:15(1年以上前)

MTが長距離で疲れる?よくわかりません。
高速道路では、ATは、回転数でダウンシフトしますが、
ディーゼルエンジンのトルクで6速キープで走行できるので
走行している間では、シフト操作しなければATもMTも
疲労度変わりません。パドルシフトは、回転数で自動シフトダウン
してしまう制御が入っているので任意でパドルシフトが
出来るスポーツシフトとは、違います。
アンケート結果見てみると、ほとんどの人がパドルシフト使用
されていないようです。購入時に数回して面倒で使用しない人が
ほとんどのようです。
燃費もデータで示している通りMTの方が回転域を有効的に
使用できるので燃費は断然よいです。燃費で言うなら無段階変速
のCVTにした方が燃費向上します。
ヨーロッパは、半数近くがMT車乗られています。
AT車の比率が高いのは、アメリカや日本やアジア圏で90%が
AT車です。渋滞などのクラッチ操作などが疲れる原因は、分かりますが
普通に走っている分でMTに疲れる要素は御座いません。
ただアテンザクラスの車にMTが似合うか?は疑問を持っていますが、
ディーゼルでMTって言えばトラックか昔のワゴン車だけだったので
ハイクラスセダンのMTは、存在価値はあると思います。
でも出来ればMT楽しむならアクセラクラスの方がキビキビ走りそうです。
私は、ずっ〜とMT乗り継いで初めてAT車に乗り換えましたが、
運転している時が暇で眠たくなる事が多く、渋滞だけはATで
良かったと助かってます。運転するだけならATで充分だと感じますが、
車を扱う喜びや運転技術の向上には、やはりMTが断然有利です。

書込番号:16775582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/10/31 22:59(1年以上前)

確かに低速での走行が強いられる細い路地や一通だらけの道とか、信号に頻繁に捕まる道路ではATの恩恵を感じますよね!
サイズとミッションの相性に関しては、アテンザは随分大きくなりましたが、それでもDセグメントのミッドクラスですし、MTが合わないということはないとおもいます。
あっ!日本の道路事情を考えるとヨーロッパや北米の基準で考えるのは合理的ではないですね。なるほど!!
でも、あのスタイルに惚れ込んで購入を決意したので悔いなしです( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!!

書込番号:16779385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追加オプション

2013/10/18 21:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:15件

アクセラ発表と同時にアテンザとCX-5にも追加オプションが設定されたようですね。
フロントのイルミネーション(エンブレムとウィング)とLEDフォグ。 公式サイトには画像はあるんですが価格や販売開始時期の明記がないんですがもうすでに注文受け付けしてるんでしょうか?
イルミネーションはちょっとインパクトがでかいような気がしてますが、LEDフォグは個人的にとても惹かれますね。
納車同時じゃなくても、後付けで装着できるといいんですが。。

書込番号:16723270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 08:49(1年以上前)

シグネチャーウィングのイルミがカッコイイですね♪
これらのアクセサリー類は全てディーラーオプションですから、購入後でも店舗で注文して装着出来ますよ。
ディーラーで確認されたらイイと思います♪

書込番号:16724898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザセダン 2012年モデル
マツダ

アテンザセダン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:37〜287万円

アテンザセダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/266物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング