マツダ アテンザワゴン のクチコミ掲示板

アテンザワゴン

<
>
マツダ アテンザワゴン 2012年モデル 新車画像
  • アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア1 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア3 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア4 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア5 - アテンザワゴン 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン

アテンザワゴン のクチコミ掲示板

(3329件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アテンザワゴン 2012年モデル 2023件 新規書き込み 新規書き込み
アテンザワゴン(モデル指定なし) 1306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

3カ月4000キロ後のインプレ

2013/04/13 16:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

あっという間に納車後3カ月経ち本日4000キロ超えました。

特にトラブルなく快調です。

納車直後はやや突き上げが強いと感じていた足回りも3000キロ超えた辺りから上手く動くようになり固いなりにも快適に走れています。

一部専門家?のインプレで足回りにダメ出ししている記事が見受けられますが所詮おろしたての試乗車でのインプレです。

正直アテンザ買うまでマツダというメーカーをあまり評価していませんでしたが、なかなかどうして素晴らしいクルマを創ったもんだ。。

因みに燃費は全く我慢せず走って 市街地13-14高速18位。

走る歓びと環境性能の両立は嘘じゃなかったんだな!

書込番号:16011540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/04/13 21:53(1年以上前)

人生、生きてるだけで儲けもんさん;

どこの記事か忘れたのですが、アテンザのショックアブソーバーは、前がKYBで後ろが日立だそうです。この日立のショックが少し慣らしが必要なタイプのものだそうで、数千km走れば当たりが付くタイプだそうです。つまり、感じられたことそのままですね。

納車待ちの身故、気になっていた部分なのですが、安心できました。

書込番号:16012651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/04/13 22:22(1年以上前)

しもしもし さん

気が付いたら スッと角がとれていた感じです。
妻も大層気に入ったようで毎週末どこかに連れていけとねだられます(笑)

正に 「何処か遠くへ」 を叶えてくれる、、そんなクルマかな。

早く納車されると良いですね!

書込番号:16012786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/04/26 10:37(1年以上前)

スレ主様へ

そうですね、この車は、高速をゆったり走る、このシチュエーションが、合っていると感じでいます。私の車は、1000キロちょっとしか走っていないので、サスの角は取れていない感じですが、しっかりと安定した乗り味に
大満足しております。

私も、マツダ始めてですが、良い車を作ってくれました。

マツダの3月決算、5期ぶりの黒字に、株価上がり、メンテの心配もなくなり、ホッとしております。

これも、CX-5 とアテンザ効果のようですね
\(^o^)/

書込番号:16060965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/04/29 08:08(1年以上前)

ローランド高さん

昨日ワインディングに持ち出しましたがなかなかどうして、、車格から想像できないほど軽快でしたよ。

19インチが効いているのもありますが足回りのsettingがかなら良いです。

腰砕けにならずFFであることを忘れるくらいフラットに曲がります。

マツダって本当にクルマが好きなんですね。

これで資本力があればいうことないのですが、、

頑張ってほしいです。

書込番号:16071772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アテンザの運転について

2013/02/13 21:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:30件

もう納車して10日になりました700kmくらい走ってますけど、皆さんは平均燃費はどうですか?私は14km/lくらいですね
先に納車された方のブログなんかみると、mtとかは20km/l出してる方もいらっしゃるしね
僕も気にしてはいますっていうか気にするしかないですね。平均燃費瞬間燃費やidmやieloopとかそれらがディスプレイに表示されるので気になってしょうがない。なんてゆうか運転するのが楽しくないって感じですね僕はしばらく平均燃費や瞬間燃費などの表示をoffにしてせっかくいい車の性能楽しもうと思ってます。安い燃料で高い性能を楽しもうと思ってハイオクからの乗り換えですから
以上

書込番号:15760536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/02/13 21:21(1年以上前)

こんにちは

アテンザのご購入おめでとうございます。
お書きのように車を乗る楽しさにもいろいろあるかと思います。
僕もスレ主さんと同じように加速を楽しむほうです、燃費を気にして40Kmのところを30Km程度で走ってるハイブリッド車を追い越します。
車は楽しめてナンボだと思います、安全に気をつけながらドライビングプレジャーを堪能しましょう。

書込番号:15760615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/13 22:52(1年以上前)

もう少し乗ってから判断しましょう。

距離が出て馴染むまでは燃費は伸びて来ないですよ。

それに燃費計は一度リセットしてみて下さい。

書込番号:15761146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/14 11:10(1年以上前)

そうなんですね今日の朝50kmくらい高速道路一般道6:4リセットして走りました。17km/l出ました。燃費は気にせずに^_^もっと距離が伸びったらまた燃費がのびるのかなぁ?楽しみです。

書込番号:15763008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アテンザワゴン

スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

617km実走して35.22リットル給油(軽油)  燃費 17.5でした 高速比率はちょうど半々くらい 軽油なのでレギュラー換算では20ちょっと走ったことにはなります これだけ見ればプリウスよりはちょっと悪いかな ちなみに平均燃費表示は18.0でした これは結構正確でした

書込番号:15547699

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5747件Goodアンサー獲得:156件

2012/12/30 18:51(1年以上前)

東京から鹿児島まで1400kmほどですが プリウスを運転して帰ってきましたが 燃費は21.5km/Lでした
冬は暖房の熱源をエンジンの熱に頼っていますから夏場とすると5km/Lほどプリウスでも燃費が悪いですよ・・・(笑)

書込番号:15548237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 20:48(1年以上前)

うちのデミオ1.3リットル(スカイでない)は高速半々で16そこそこなので、
軽油で18なら全然いいですね。
2.2リットルが1.3リットルを凌駕するとは・・・!
驚愕です。
それにプラスしてあのトルクフルな走り。
まだ試乗しかしてませんが一発でやられちゃいました。
今日初めて走ってるnewアテンザ見ましたが、
グレーのセダンで、大きくて彫りが深くて、存在感ありましたねえ。
停まってるときより走ってるときの方が、
あのデザインは躍動するんじゃないでしょうかね。
株価も安すぎ?(日産800円、スバル1000円、ホンダ3000円で、なしてマツダ170円?)
マツダ株170万買って倍に値上がりしたらアテンザ買えちゃううじゃん。

書込番号:15548645

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16207件Goodアンサー獲得:1323件

2012/12/30 20:58(1年以上前)

何故にプリウスと比較するんでしょう。
確かに燃費優秀者の代表ですがね。
比較するなら同じディーデルで乗用車、しかしながらBMかベンツしかないのかな?
それにガソリン換算?確かに実質価格って気になりますが・・・
ぼけた政策の税金取りすぎを正常に戻すと同じくらいですし、もともとの原価も同じくらいです。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi
ここで計算してみるとやはり庶民の車はガソリンで税金の取りやすいのも庶民だと実感しますね。


話がそれちゃいましたね。
DPFの再生は如何でしたでしょう。

書込番号:15548698

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2012/12/30 22:12(1年以上前)

麻呂犬様 わたくし最近性格がきつくなり辛辣な事を申し上げますがスレ主の権限とご了解下さい

まずプリウスとの比較ですが直前に乗っていた車がプリウスだった それだけです 何故にアテンザに乗り換えたのか 背景を推察下さい BMやメルセデスも良い車ですがディーラーマージンが多すぎます わたくしその無駄が嫌いです それと軽油の価格差-->税率差ですがこれが急に変更されるのは軽の軽減税率が撤廃されるのと同じくらい可能性が少ないです そのことを言っても致し方ないですよね 
それと話の本論それてずれた方向にお話引きずり回すむずかしいお方って最近増えてきました 自賠責も値上げ 生活保護3兆円くらい?? 社会保険費の増加 いずれもむずかしい方々が増えてきたコストを反映しているみたいで少々ムカムカしております らくちんで運転出来て維持費の少ないアテンザが大変好きになったので応援しているだけなのですよ

書込番号:15549047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/31 02:25(1年以上前)

う〜〜ん・・・・

麻呂犬さんがかわいそう。

書込番号:15550086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/12/31 06:53(1年以上前)

>スレ主の権限とご了解下さい

スレ主さま権限の有無関係なく、面白くないレスが結構多いですよね。

麻呂犬さんは『「沖漬け」とか”船上刺身”になった』とでも言うのですかね?

書込番号:15550413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/12/31 10:54(1年以上前)

車格的にはプリウスよりかなり上の車が、同等レベルの燃費で走るのですから・・・満足度は高いと思います。

近所のマツダでアテンザセダンの試乗をしましたが、価格の割りに高級感があると思いました。
大きな車ですが、乗ってみるとあまり車幅を感じないで運転出来ます。
アクセルを少し踏んだだけではおとなしいですが、踏み込むとトルクがモリモリ湧いてきます。
走行距離があまり多くない人はガソリン車の方がお勧めかも?

書込番号:15551054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/31 12:26(1年以上前)

どうも。

新型アテンザワゴンとても気に入っており
購入検討中の者です。

この車は「プアマンズポルシェ」ならぬ
    「プアマンズ320d」だと思うんです。

30年ほど昔、赤のファミリアXGが大ヒットしました。
これも「プアマンズゴルフ」などと言われておりました。

誠に、私のような「プアマン」には身の丈にあった
お買い物でございます。

それではよいお年を。

書込番号:15551414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/31 19:47(1年以上前)

300キロぐらいでDPFの再生がされるそうですがその間隔で言えば617Km走行で、2回程度再生されているのでしょうか。
2回の再生を踏まえて尚17.5の燃費は良いですよね。
i-LOOPの恩恵も有るんでしょうね。

書込番号:15552920

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2012/12/31 19:52(1年以上前)

たしかにアテンザが安くてBMWが高くて BMWのほうが内装は素敵です プアーマンズポルシェはレガシーでよく言われていたことです 値段高くてあちらはピュアスポーツ レガシーは速いけどスーパーの買い物にもいける車 けどこれは言うなれば裕福な方の値段の割に高い買い物をした僻みともとれなくもありませんね それと全体としてのデザイン性がドイツに劣っていることは間違いありませんね しかしポルシェとレガシーほどにはターゲットがそれてはいませんよ アテンザとBMW320d ま これも決めつけている方にいってもお話としては成立しませんけどね

書込番号:15552935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/31 20:40(1年以上前)

どうも。

「プアマンズポルシェ」とは、北米でのフェアレディZのことですよ。

30年くらい昔、徳大寺さんがよくおっしゃってました。
320dは高くて買えないけどそれに近いものが
お安く買えるので私は満足です。貧乏人ですので。

それではよいお年を。

書込番号:15553129

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2013/01/02 10:48(1年以上前)

上記の方が実際アテンザオーダーされてらっしゃるのかどうかはよくわかりませんがアテンザに満足している人に対しての一番有効な冷や水コメントである事は間違いありません ブランドの優等劣等ブランドとの対比での感情を使ったイメージ低下 それとZやビートルとの比較でプアマンの表現は発生したみたいですが今は水平対向という観点でレガシー所有者に冷や水を浴びせる意味合いが多いように思っております それをアテンザにぶつけるとは打つ杭は叩かれるという事でしょう マツダは時間をかけてブランドを育てていかなければなりませんね 
それとDPFの件ですが このせいかどうかわかりませんが今16.8までメーター表示が落ちていますやはり高速主体の走行ですが 今回は空になるまで走らせてトータル燃費を出しますがちょっと気がかりですね 

書込番号:15559129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/03 18:21(1年以上前)

BMWやアウディからの乗り換えもありますよ、とデミオの私に向かって言い放ったディーラー氏は嬉しそうでした。そのディーラー氏からデミオ4台買って、故障なし、車検はユーザー車検で総計40万キロ走ったんですけどね。デミオ4台でBMW1台買えると思いますが、40万キロ無事に走ってくれたかしら?
だからどうってわけじゃないんですけど、ちっちゃな馬具屋から世界的ブランドになってったのはエルメスでしたっけ?創業者に志があって、創業者精神を受け継ぐ風土があって、歳月をかけてブランドは出来上がるんじゃないでしょうか。最初からブランドのはずないわけで、マツダの現在も東洋コルク工業から90余年かけて在るわけですよね。ブランド品を手にすると一種の喜びがありますが、選んで手にした品がブランドになってくと感動があります。私は感動の方がいいですね。花沢パーツのおやっさんみたいな人も結構いるみたいで、期待できるのでは?
マツダがプレミアムブランドになって株価も2000円越え。秘かに狙ってるんですけど。
生きてるうちには無理だってか?

書込番号:15565011

ナイスクチコミ!0


Dr.TMさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/03 19:09(1年以上前)

ご心配無く。

プアマンズXXと言う連中は、精神的に貧しい連中ですよ。まともに相手にする必要は有りません。

書込番号:15565194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 19:43(1年以上前)

テンザワゴン良いですね。
僕はセダンよりも魅力を感じます。

書込番号:15565341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/08 12:52(1年以上前)

謹賀新年

どうも。

私は、まだオーダーしておりません。
今年の秋頃「四駆が追加される」らしいのでそれまで待っています。

書込番号:15589211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信25

お気に入りに追加

標準

高速試乗

2012/12/06 23:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

ワゴンをオーダー確定するために、再試乗に出向きました。
営業さんも平日で暇なのか、高速試乗しませんかの甘いお誘いで20S・19インチで初高速試乗してきました。
旧MAZDA6の海外評判も良いため、高速巡航は心配してませんでしたが、実際試乗して80km〜110kmまで転がしましたが、20Sでも問題なかったです。ランプを上がり、加速状態ではさすがにパワー不足を感じますが、本線に入れば普通に走れますし、スタート250万の車両にしては一つ上のグレードに感じますし、良いと感じたのはシートですね、非常に硬さ・ホールド共に良く、ヨーロッパ車に似た味付けで国産の中でも秀逸ではないかと思います。
ロードノイズも少なくコーナーもニュートラルステアでした。
XDなら更に60kg重いですから、乗り味がしっとりするのでは、
購入を考えてるなら、平日休みを取り、高速試乗も体験されると、より納得すると思いますが・・・

書込番号:15443255

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/07 16:18(1年以上前)

>ランプを上がり、加速状態ではさすがにパワー不足を感じますが
スレ主さんの試乗の感想は本当でしょうか あたしはこの書き込みを見てびっくりしました
今時そんなトロイ加速の車なんてあるのでしょうか?危なくて高速に乗れませんね
あたしんちのお車は1500CCの大衆車に乗っていますが
首都高速の上り勾配で短い加速車線でも十分に加速して余裕で本線に合流できます
3000〜4000回転でアクセルべた踏みではありません

あてんざにはのったことがないので良さはわかりませんが
高速の合流でパワー不足を感じるような車はやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか
マツダのスカイなんとかの技術はその程度なのかと思われてしまうので
もう一度冷静に試乗してアテンザにとってプラスになる書き込みを期待します

書込番号:15445518

ナイスクチコミ!11


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/07 18:08(1年以上前)

豪徳寺もこみちさんレビューをよく読んでください。
「加速状態ではさすがにパワー不足を感じますが、本線に入れば普通に走れます」と記載してあります。
トロイ加速・危険な車などと一言も記載していませんよ。
20Sはボディ重量に対してパワー不足と表現したまでです。
因みに、試乗したのは首都高速です。
別にネガ部分を言ったつもりはありません。

書込番号:15445867

ナイスクチコミ!15


nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2012/12/07 19:09(1年以上前)

いつからか 日本人はこんな間抜けがいるようになったのか?? というよりもかつては発言できなかったようなアホが今は平等に発言できるようになったからか?? という感じのお話じゃないですか 

>高速の合流でパワー不足を感じるような車はやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか
1500CCの加速と2500ccの加速の評価基準 そもそも違うんじゃない?? そもそも僕はディーゼルモデルでもレガシーと比較するとやや迫力が足りないとは思ってますが燃費がとても良いのでアテンザ大好きです  

書込番号:15446113

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/07 20:37(1年以上前)

あらら 冷静にと書いたのに随分興奮していますわね
こうゆう人には関わらないほうがいいのですが ひとつだけ 
何度も何度も「パワー不足」を強調しないほうがいいですよ それこそネガキャンになってしまいます

>1500CCの加速と2500ccの加速の評価基準 
なんと20Sは2500だったのですか それはしりませんでした
あたしの認識不足でした 謹んでお詫び申し上げます

しかし2500で高速の合流で・・・とは トホホ

書込番号:15446479

ナイスクチコミ!7


kenji1999さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 20:46(1年以上前)

いますよねえ、出来が悪いのに自分では一人前に仕事が出来ていると勘違いしている人。
そういう人に引き換え、十分な能力を持っているのに「まだまだ自分は力不足だ」と自省する謙虚な人には好感が持てます。

もこみちさん、1500ccの大衆車でがんばって首都高乗ってくださいね。
後続車は案外迷惑がってるかもしれませんけどね。

書込番号:15446507

ナイスクチコミ!13


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/07 21:16(1年以上前)

本線に入れば普通にって、、、
軽トラでも普通に走れます。
もっとアクセル踏みなよ。
フン詰まりなってんのはあんたぜよ(アテンザよ)。

書込番号:15446663

ナイスクチコミ!6


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/07 21:25(1年以上前)

揶揄・非難は、実際に試乗されてからコメントされては

書込番号:15446714

ナイスクチコミ!14


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/08 00:29(1年以上前)

さっきはアイコン間違えました。
乗ったことありますよ、軽トラで首都高を。
でも、自分が買う車にケチつけるかね。
いろいろ試乗してケチつけた車買うんだね。

書込番号:15447675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/08 00:48(1年以上前)

ガソリンエンジンよりもディーゼルエンジンの方に興味があります。
パワー不足とゆうのは他車種と比べてとゆうことでしょうか?現在乗っている車と比べてですか?

書込番号:15447756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/08 02:02(1年以上前)

前期モデルも現行モデルも何度も試乗しました。
パワー不足といえばそうなんですが、必要十分なパワーはあります。
日常利用レベルで困ることは多分無いでしょうね。

今までハイパワー車系に乗ってた人にはかったるい感はあるでしょうが
価格を考えれば良く出来た車だと思います。

書込番号:15447943

ナイスクチコミ!5


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/08 08:10(1年以上前)

どうしてこうなったOTZ さんありがとうございます。
正に私が言いたかったことを代弁して下さいました。
平和の凡人さん、あくまでアテンザ20Sに限ってのコメントです。
試乗車が20SとXDしかなく、ディーラーで配布している実証レポート誌の中でプロの評論家が20Sは車重を感じてパワー不足を感じると記載しあったので、自分の感想を書いたまでです。私も街中では十分と感じています、実際買うのは20Sでも良いかと思ってましたが、たまさか高速試乗のチャンスがあり、首都高速で合流時に本線車両が多く速やかに乗ろうとした時に、思いのほか速度のノリが悪く感じたためパワー不足と表現したまでです。試乗した結果、25Sをオーダー入れました。
欠点・長所も見つけて納得して購入すれば腹も立ちませんよ

書込番号:15448370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/08 08:51(1年以上前)

やはり2.5の方が余裕がありますよね、価格差や免税の違いよりも乗っていて満足する方を選びたいですね(^^)

主さんはディーゼルは最初から候補になかったのですか?試乗はされました?

ディーゼルの燃費の良さとトルクに興味があります。

書込番号:15448494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/08 09:25(1年以上前)

平和の凡人さん,セダンのLpakeを試乗しましたよ。
家族を含め、年間走行距離が少なく、ディーゼルはコスパが悪いので、最初から候補にありませんでした。XDはよく出来ていて、外でのアイドリング音はCX-5より大きく感じますが、走行している分にはディーゼルと感じませんし、エンジンもトルク感・パワーも有り60kg増も感じず、乗り心地も重量増がプラス要因に働き、しっとりした感じでした。
アテンザの中ではベストチョイスではないかと思います。
ロングドライブ派にはXDはお薦めですよ。一度試乗してみて下さい。

書込番号:15448601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/08 10:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ライフスタイルに合った車選び、楽しそうですね(^^)
ワゴンのホイールベースがセダンより詰められている点など、作り込みにこだわりを感じたので、私も買うならワゴンかなと思います。今までで他社のセダンを5台のりましたが、今回のアテンザならワゴンモデルだなと思いました。

先週ディーラーに実車を見にいった時に営業マンに「買い換え予定ですか」と聞かれたのですが、夏に中古車ですが買い換えたばかりだったので、まだ買い換えるつもりはないけど試乗させてくださいなんて言えずにカタログだけください!と、帰ってきました。
2年後の乗り換え候補になりました。

書込番号:15448782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/08 10:40(1年以上前)

平和の凡人さんも良きカーライフをお過ごしください。

書込番号:15448885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/08 14:05(1年以上前)

sellma1158さん、ガソリンの2.5リッターをチョイスとは中々シブイ選択ですね。

良いカーライフを送れる事を願っています。

私がちょっとだけ気になっている事があるんですが、ガソリン仕様に
ハイオクいれたら、どうなるんでしょうね?
勿論、調子がよくなるって事は考えられるんですが、
欧州仕様と同スペックになれたりするんでしょうか?
圧縮13にあえて抑えているのを、ハイオクになったら14に
変更されたりしたら、面白いのにと思ったりします。

後、もう逃げちゃった後みたいなので、言うのも何なんですが、

豪徳寺もこみちさんは、何故、調べれば簡単にわかるのに、
他の人のコメントからしか情報を得ようとしないんでしょうねぇ。。。
目的が、人をからかう事だったのかなぁとしか思えないコメントでした。

ご自分で調べれば、もっと前向きな討論ができたと思いますよ。







書込番号:15449702

ナイスクチコミ!3


スレ主 sellma1158さん
クチコミ投稿数:98件

2012/12/08 17:45(1年以上前)

てんとう虫でんでん虫さん,25Sはオフホワイト内装が欲しかったのと少しエンジンに余裕が欲しかったからです。
アテンザは25Sでも安易にハイオク仕様にせず、レギュラー仕様設定がいいですね。
最新のレギュラー車はハイオク入れても何も変化が起きないと聞きます。
メリットはインジェクターノズルが洗浄されやすくなるくらいではないでしょうか。
後述の方は、他のレスでも、自分がベストみたいな感じで皆さん引いてる感じでした。

書込番号:15450503

ナイスクチコミ!2


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/08 22:33(1年以上前)

てんとう虫でんでん虫さん

>ガソリン仕様にハイオクいれたら、どうなるんでしょうね?
>圧縮13にあえて抑えているのを、ハイオクになったら14に
変更されたりしたら、面白いのに

そもそも圧縮比とはなんでしたっけ?まずそこから調べるべき、かと。
それとも、もう逃げちゃった後かな(笑)

書込番号:15451886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/09 08:49(1年以上前)

>sellma1158さん

了解です。
コメントありがとうございます。


>kat55さん

世の中には圧縮比をシャフトをコントロールすることによって変える事の
できる技術も存在するんですよ?
可変圧縮比という技術です。
それに類似するような事が実はできるんじゃないか?といった
隠れた技術がスカイアクティブにはないかなぁと思っただけの事です。
それとも、圧縮比自体は絶対に変えられないと思ってました?
それなら、納得のコメントです。
世の中は進歩しているんです。昔の知識にすがっちゃだめですよ。

書込番号:15453575

ナイスクチコミ!2


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/09 10:42(1年以上前)

それは大変失敬、圧縮比ご存知なら結構ですよ。一瞬、この人何言ってるんだろうと心配しちゃったよ。

>世の中には圧縮比をシャフトをコントロールすることによって変える事の
できる技術も存在するんですよ?
全然、絵に描いた餅なんだけどね。

>隠れた技術がスカイアクティブにはないかなぁと思っただけ。
夢の世界の話なら「スカイアクティブで熱効率100%にならないかなあ」とかでも良いね(笑)その方がスカイアクティブっぽい。

書込番号:15454086

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アテンザワゴン納期

2012/11/28 21:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 辰鉄さん
クチコミ投稿数:3件

11/24にXD-Lの17インチ、カーナビで発注しました。納期は来年2月とだけ言われています。補助金の出る期限が2月末までと聞きましたので、納車時期を心配しています。値引きがほとんどなかったので、補助金のみが頼りです。

書込番号:15404943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/11/29 11:03(1年以上前)

11月28日にセダン XD MTを発注しました。私もディーゼル補助金は気になっています。以前ニュースで「ディーゼル補助金に400億円程度の予算が計上されているが、その消化率が非常に低いため3月以降も延長される模様」と言うものを見たことがあります。ディーラーの話では納車が3月にずれ込む可能性も高いとのことでしたので、このニュースが現実になればと願っています。

書込番号:15407236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 23:03(1年以上前)

今日わたしも後れ馳せながら試乗、見積りに行って来ました。
セールスいわく「今ならまだ何とか補助金に間に合います、但し2月登録で納車は3月かも」との事。
心はぐらぐら揺れましたが、さすがに直ぐの契約は無理だよって言ったら
「まあ、多分補助金は期間延長になるかもですけどね」って言われました(笑)
でもそんなの判んないよねって言うと
「実は条件さえ合えば今月中も可能ですよ、XDの19インチでシルバーかブルーメタリックなら試乗車用のが入って来るからどうですか?」
・・・もう慌てないことに心を決めました。
結構、隠し玉持ってんのが判ったから(笑)

書込番号:15424240

ナイスクチコミ!0


スレ主 辰鉄さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 08:30(1年以上前)

確かに、早く決断させるためにいろいろ期限が迫っていることを営業上言っているのだろうなとは感じていました。案の定、隠し玉は結構持っているのですね。
ただ、実際にディーゼルエンジンを試乗してみて、その力強さに感動してしまいました。今乗っている4WD車のトロさから比べると段違いで、なおかつ燃費も良いらしい。また、目新しい安全装備が将来にわたって問題が発生しないか心配はありましたが、今後自分が老化して鈍くなることが予想されるので、多少の出費増を決断しました。もう少し早く納車されれば、購入後の感想を出せるのですが、2月までお待ちください。
色はブルーリフレックスマイカにしました。冬の納車のには寒々しい色ですが、品のある良い色でしたので。

書込番号:15448431

ナイスクチコミ!2


AZNBLさん
クチコミ投稿数:15件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2012/12/22 22:35(1年以上前)

12月16日に契約しました。XD-L 17インチ ブルーリフレックスマイカです。

納期は2月末と連絡をもらいました。補助金もギリギリ間に合うとのことです。本当かな…。

現在の所有車が3月末に車検が切れるのを期に乗り換えを決めました。

始めはCX-5に一目惚れして一本で考えていたのですが「もうすぐアテンザも販売しますよ」と連絡を受けたため、「それなら少し様子を見よう」と。結果、アテンザに乗り換えてしまいました…(^-^;)

思っていた予算を少し超えてしまいましたが、本当に素晴らしいクルマですねo(^-^)o家に来る日を今か今かと心待ちにしています。大切にしたいです。

書込番号:15515764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gjmazda6さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 10:10(1年以上前)

こんにちは!!(^o^)
11月3日に予約のXDL魂赤19インチですが昨日の夜にディーラーから1月の4週目に生産が決まりましたと連絡がありました!!(^o^)

休出もやって増産してるみたいなので11月に契約したひとは2月中に納車されるのではないでしょうか!?(^-^)v

書込番号:15542677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 辰鉄さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/30 20:54(1年以上前)

11/3の申し込みで1月第4週ですか。楽しみですね。
先日、営業マンから心変りがないか確認の電話がありましたが、その時も未だ納期は確定せずとのことでした。新年になったら分かるかな?

書込番号:15548671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザワゴン
マツダ

アテンザワゴン

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜278万円

アテンザワゴンをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (370物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザワゴンの中古車 (370物件)