


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-16U3
以前BRXL-14U3をVAIOに繋いで使用していたのですが、CD-ROMを読み込ませたところ
音楽ファイルだけ2〜3秒再生→1秒停止→2〜3秒再生…といった症状が出ました。
DVDやBD規格では正常に作動したのですが…
色々弄ってはみましたが結局改善出来ず、そのまま返品しました。
懲りずにBRXL-16U3の購入を検討しているのですが、上記の症状が出るのでしょうか?
書込番号:15854768
0点

>上記の症状が出るのでしょうか?
接続してみないとわからない。
書込番号:15854914
1点

違う CD でも同じ症状が出たら同一の商品は買うべきではないですよね !?
書込番号:15855169
1点

音楽ファイルがどういう形式かは不明ですが、多くは1Mbpsもあれば十分なものでしょう。
48倍速なら軽く数十倍の速度が出ています。
192kHz、24ビット、5.1chの非圧縮音源ですら、4MB/sもあれば十分です。
この様に無茶な形式の音源ですら48倍速のCD-ROMでは、1.5倍以上の速度があるので、殆どの形式の音源で読んでは止まるということになるでしょう。
音楽CDはドライブが検出して速度を落とすドライブもありますが、CD-R等では音楽かどうかの区別は無理なので最高速度で読もうとします。
ある意味仕様です。
ドライブを替えても無意味でしょう。
書込番号:15863443
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BRXL-16U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/09/29 19:52:10 |
![]() ![]() |
30 | 2015/10/07 23:12:36 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/12 18:56:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/05 21:48:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/18 13:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/13 12:28:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/29 11:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 14:20:57 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/14 20:58:38 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/17 12:39:42 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



