ATOK 2013 for Windows [ベーシック]
Windows 8対応の日本語入力ソフト



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2013 for Windows [ベーシック]
2つぐらい下で質問をした者です。
PCを変更(新規インストール)したら、また再発したので同じ質問をさせてください。
※前回は知らぬ間に未再現となった(色々といじったからかな)
ブラウザ上で入力していたら、突然(何かを押したのでしょうが)
添付画像のようになって、IME ONの時は半角アルファベットしか入力が出来ません。
IMEをOFFにすると通常の状態になり、再度ONにすると半角アルファベットしか入力できない。
マウスでクリックすると、メニューが出て「ひらがな」を選べば解決と思いきや
50音入力になります。
他のアプリ(メモ帳)とかに切り替えると、今まで通りローマ字入力が出来ます。
どのようにして、ローマ字入力に戻せば良いのかがわかりません。
※アプリの再起動で解決できるのですが
あ、今試行錯誤してて、解決方法を見つけました。
そのメニューの一番下の「変更したモードを元に戻す」を選べば解決しました。
私の誤操作で「半角アルファベット(E)」を選んでいたのですね。。。
自己解決です。お騒がせしました。
せっかくここまで書いたので、私と同じ問題に困っている人のために(いないか)
登録しておきます。
どういう機能か知らないが、自分には不要っす。
書込番号:16463116
1点

ブラウザとの相性だったり。
firefoxとかchromeとか試してみては?
アドオンも可能な限り向こうにした状態で。
後はキーボードの不具合とか…無いか。
書込番号:16464651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > ATOK 2013 for Windows [ベーシック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 21:10:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/03 9:06:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 1:10:43 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/26 7:23:31 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/27 21:15:21 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/19 21:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/11 4:33:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/14 18:48:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/08 17:23:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 2:44:02 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





