『PIX-DT230-PE0との違いは』のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

PIX-DT260

最大15倍のダブル録画が可能な3波対応チューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

『PIX-DT230-PE0との違いは』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

PIX-DT230-PE0との違いは

2013/04/21 00:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:21件

パソコンでテレビを見たり録画をしたりしたいのですが、
PIX-DT230-PE0
http://kakaku.com/item/K0000120574/
とどちらにしようかもしくわ違う商品にしようか考えています。
この二つの機能を比較するとリモート録画とリモコンの有無があると思いますが古いこちの商品の方が高い理由は何かあるのでしょうか?

またチューナーとコードを買えば見れるようになるのでしょうか?
パソコンはwin7 64bit PCI-Exp空きあります。

初歩的な質問だとは思いますがご返答お願いします。

書込番号:16040337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/21 00:28(1年以上前)

マルチポストは禁止だよん。

書込番号:16040365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 01:12(1年以上前)

しっかり確認するべきでした。
以後気をつけます
ご指摘ありがとうございました

書込番号:16040518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/21 02:13(1年以上前)

満足度や安定性から考えると・・・どちらもまともそうですね。

>>古いこちの商品の方が高い理由は何かあるのでしょうか

230は分波器不要なアンテナ端子出来る。
230は地デジ兼衛星なので1本で接続可能
260は地デジ1本 衛星1本の2本必要

地デジと衛星に分けるケーブルが電気屋さんでは結構な値段なので、その分の値段かな。
このようなPC用テレビチューナーボードを何枚も挿す方はケーブルがジャマになるので気にします。

>>またチューナーとコードを買えば見れるようになるのでしょうか

基本的にトラブルさえなければ見られます。

>>パソコンはwin7 64bit PCI-Exp空きあります

どちらの製品も
Windows 7 Home Premium / Professional / Ultimate
各日本語版(32bit/64bit版)
に対応しています。

>>パソコンはwin7 64bit PCI-Exp空きあります

ビデオカードと干渉しないように中を良く見ましょう(^^

書込番号:16040628

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/21 06:36(1年以上前)

PIX-DT260 をお薦めします。
Windows8への対応状況など最新モデルが宜しいかと・・・

書込番号:16040838

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2013/04/21 08:19(1年以上前)

DT-230のコストダウン版がDT-260 ですよ
230の価格ではIO-DATA製品他に対抗できないと
出したのがDT-260 リモコンも付いてないけど

売れ筋は10000〜15000円位ですよね
230は次期OSでサポートされるか不明ですね

書込番号:16041019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/21 09:17(1年以上前)

チューナーとコードだけ用意しても周辺機器、PCも対応していないとダメでしょうね?

地デジが見られるPC環境であるのか?各社で用意されているチェック用ツールで確認してください。

後は、ブースターの必要可否、分配/分波器など必要なのか?、地デジ視聴できている地域なんですよね? アンテナもあるんですよね?

書込番号:16041192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 09:57(1年以上前)

kokonoe_hさん書き込みありがとうございます!

>>260は地デジ1本 衛星1本の2本必要

僕の場合、二つの端子に別れていたほうが都合が良いのでことらの商品にしようかと思います。


>>ビデオカードと干渉しないように中を良く見ましょう(^^

パソコンは
http://kakaku.com/item/K0000389990/?lid=ksearch_kakakuitem_image
を使っているのでGPUはCPU内臓のもので出力していますから干渉は心配なさそうです

書込番号:16041361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 10:00(1年以上前)

沼さんさん書き込みありがとうございます!

そうですね
今後のことも考えてこちらの商品にしようかと思います。

書込番号:16041366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 10:06(1年以上前)

孤峰さん書き込みありがとうございます!

>>リモコンも付いてないけど

テレビを見る際はデスクにいることがほとんどですからなくても大丈夫だと思います。


>>230は次期OSでサポートされるか不明ですね

新しいOSが出たらソフトの更新が対象外になってしまうってことでしょうか?

書込番号:16041394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 10:14(1年以上前)

カメカメポッポさん書き込みありがとうございます!

>>地デジが見られるPC環境であるのか?

このパソコンを使っていますが対応しているのかチェックの方法がよくわかりますんでした(汗)
よろしかったらご確認いただけないでしょうか…
http://kakaku.com/item/K0000389990/?lid=ksearch_kakakuitem_image


>>地デジ視聴できている地域なんですよね?

テレビでは3波とも視聴できていますしアンテナの配線もコンセントの横まで来ているので大丈夫だと思います。

書込番号:16041411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 10:43(1年以上前)

PIX-DT230-PE0はTVキャプチャーボードという名称になっていてこの商品は3波チューナーとだけ表記されていますが、何か違いはありますか?
また、キャプチャフォーマットがH.264というのは普通の動画のデータと同じように扱えるのでしょうか。こちらのチューナーの場合はどのような保存形式になるのですか?

リモート録画機能について、
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/index.html
には『電源オフ状態からの予約録画には対応しておりません。』とありますが、みなさんは常にパソコンを休止、スリープ状態にしているのでしょうか?
また、録画先には外付けHDDが対応しているとありますが、NASに録画することはできますか?またその録画した番組をほかのパソコンなどから見ることは可能でしょうか?

リモコンが必要になった場合、この商品を購入すれば問題なさそうですね
http://kakaku.com/item/K0000410000/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:16041509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/21 10:46(1年以上前)

カメカメポッポさん

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_x_checker/
で確認したところこの商品もPIX-DT230-PE0も対応しているようでした。

書込番号:16041520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2013/04/22 03:37(1年以上前)

すれ主様へ

 @古い230の価格が高いのは、リモコンが 付いています、 インターネットと関係なく

 立ち上がります。
  
 A そういうわけで、4,000円 DT230のほうが、高かったりなんかして。

 わたくしは、DT230を、2年前から 使用しています(デジタル音声だから制限有ります)

  DT260を持っておりませんが、参考程度に。”DT230が活躍しているので”

 地デジと、BS,CSのアンテナ 2種類が DT260,
 
 DT230は値段が高いが、リモコン 付き。

 DT260は 4,000円安いが、リモコンなし、セットアップCDなし。

  DT230は アンテナ
地デジBS,CS 1箇所なので、集合住宅向け。

  DT260はアンテナ2か所、個人のアパート住まいに、便利。”本当はどうでも 良いんだけど”

 私がDT230を持っていないなら、DT260を、買うと 思います『リモコン意味が無いです』ーー後から 買えばいいからです、 ジャガシカシ DT260ソフトなし 。 

 結論、難問です!

 個人の価値観です。ーーー この返事って無責任ですが、難しい質問でした。。

 それより、DT260 価格高すぎと思いませんか??ーーピクセラだから 仕方が無いか。

書込番号:16044966

ナイスクチコミ!0


酢さまさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 23:14(1年以上前)

亀クチコミですが追加でひとつ・・・
2月初めにオンライン登録しようとしたらDT260の選択肢がない。
PIXELAに問い合わせたところ、「PIX-DT260に関してはユーザー登録対象外の製品となっております。」とのことで、登録はできないがサポートは他製品同様にサポートセンターとのことでした。
ちょっと寂しい気がしました。

蛇足・・無線リモコン、ネットでは売り切れ等で買えないようなのです。
PIXELAのネット販売でも売っていない様子。買えるんですかね??

書込番号:16095350

ナイスクチコミ!0


酢さまさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 23:31(1年以上前)

リモコンの件、訂正です。
PIX-RM015-PUWではなくて、PIX-RM015-BLK(バルク)が、いつの間にかamazonに出ていました。失礼しました。\3,618・・ちょと高いかな?

書込番号:16095418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2013/05/05 00:03(1年以上前)

酢 様、

リモコンは、3980円で ヨドバシで 通常価格、1年保証で 横浜で 販売されておりますよ。、

 それにしても、 すれ主の バッテラ様、随分 高価な 省エネパソコンの様ですね???

PCI−エクスプレス 2個付き、HDMI端子 付き(おまけにUSB3付き)、 i5 5万円かーー。

 チョット、高いかーー。。。。

書込番号:16095550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT260
ピクセラ

PIX-DT260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

PIX-DT260をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る