


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
こちらの商品は
録画した番組を、SDメモリーカードやメモリースティックPRO™デュオ、メモリースティックMicro、ウォークマン®、その他EMPR機器にダビングして、プレイステーションポータブル®などのモバイル機器で再生できます。
と記載がありますがパナソニックのカーナビ(ゴリラ)でもSDカードに保存した番組は視聴できますか?
書込番号:18798367
0点

それはほぼ持ち出し番組を作る側の問題じゃありません
まずGORILLA側が対応してないと話になりません
でGORILLAっていってもいろいろあるので一概には言えません
http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/2012/08/jn120828-1/jn120828-1.html
> 家で録画した番組を見ることができる「番組持ち出し」再生(GP720VD/715VD、SP720VL/715VL)。
お持ちのにこういう機能があれば見れるかもしれません
パナソニックに具体的機種名を添えてお問い合わせください
書込番号:18800109
1点

わたしも購入検討中でいろいろ調べてます。
SDカードへの番組ダビングには、著作権保護機能つきカードリーダーが必要です。
知るかぎり現行製品はパナソニックBN-SDCMP3のみ。価格はアマゾンで4000円弱と高価です。
おどかすわけじゃありませんが、番組持ち出しは何かしら問題が起きるものです。
動画の形式やビットレートや機器により、再生できたりできなかったり。試行錯誤は避けられないでしょう。
お持ちのカーナビがDVDドライブつきなら、DVD-Rのほうがトラブルの発生率はいくらか低く、事例が豊富なため問題の自己解決も多少は容易かと存じます。
書込番号:18801052
1点

ありがとうございます。
今、パナソニックのゴリラGP720VDを使ってます。
ディーガでSDカードに移し番組を見てるのですがナビの買い替えを検討した所現行機種のゴリラ、ストラーダは持ち出し番組に対応してないみたいで悩んでます。
DT260で番組を録画してSDカードに移して見る
簡単には出来そうにはないですね。
タブレットも含めて色々と検討してみます。
書込番号:18801211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はいできないと 思います。
仮に可能の場合でも、 映像が 汚いので 目が悪くなりますよ。以前実体験しています。
地デジが始まり地デジチューナーに SD画質専用の組み込みがアリマシタ、映像の汚さに 目が悪くなると思いました。。
ガラ系の テレビチューナー付携帯電話では 録画できますよーー 参考になりませんよねー、今現在販売されていなようだから、、。。
暇なとき DT260で 実験します。お待ちください、カードリーダーが対応しないのなら不可能だと、思うが。
書込番号:18804066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
