


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
テレビ録画の静止画像を
スクリーンショットしたいのですが
可能でしょうか
その方法を教えて貰えますか
宜しくお願いします
書込番号:20653133
1点

Windows10Homeですが、WindowsアクセサリのSnipping Tool でスクリーンショットを保存できます。
書込番号:20653257
1点


ごめんなさん、録画画面ですね、それはできないです。
書込番号:20653276
0点

>あずたろうさん
返信有難うございます
この商品で録画して
再生して静止画像にしてから
スクリーンショットは無理ですか
残念
何か方法はありますか
書込番号:20653289
1点

Snipping Toolでも無理です。
テレビチューナーもPT3とかああいうのなら自由度が高いんですけどね。
書込番号:20653336
0点

>kokonoe_hさん
返信有難うございます
やはり無理ですか
特殊なソフトを使わないとダメなんでしょうね
書込番号:20653362
0点

>taka8411さん
>kokonoe_hさん
>あずたろうさん
えっ!!! 何故?
私の場合、テレビ録画の静止画像をSnipping Tool でスクリーンショットを保存できてます。
書込番号:20653441
0点

>FXサイクロンさん
自分やったけど
黒い画面でした
キャプチャーの違いですかね
書込番号:20653455
0点

他のWindowsは知りませんが、10Proでは真っ暗になりますね。
PrintScreenも アマレココでの録画も同じです。
もちろん録画ではなく視聴中の番組は全てOKですよ。
書込番号:20653478
0点

>あずたろうさん
自分試したら
やはり
テレビ普通に視聴中だけスクリーンショットできますね
書込番号:20653500
0点


環境は
ASUSTeK マザーボード H170-PRO
Intel CPU Core i7-6700
Windows7 Professional ⇒Windows10 Professional へのアップグレードでした。
そして、PIX-DT230 とPIX-DE-260 の2枚挿し
書込番号:20653586
0点

あ、安定の末尾 082バージョンですね!
書込番号:20653604
0点

>あずたろうさん
>安定の末尾 082バージョンですね!
もしこのバージョンに戻せれば
可能になるのですかね
書込番号:20653618
0点



>あずたろうさん
テスト有難うございます
082バージョンをダウンロードしたのですが
その後はどうするのですか
やり方がわからないのですが
教えて貰えますか
書込番号:20653669
0点

はじめに今のバージョンのドライバーをアンインストールしなければなりません。
1500.2 → 08.2の時だけはアンインストール要です。(再起要求もあります)
逆はそのままインストールで済みます(再起動も要らない)
書込番号:20653681
0点


>あずたろうさん
>kokonoe_hさん
>FXサイクロンさん
録画済でやつたら
出来ました
ありがとうございました<m(__)m>
非常に助かりました
書込番号:20653738
0点

著作権保護上は、静止画でもキャプチャ出来ないのが正解。
出来てるのはオーバーレイ処理がキチンと出来てなくてビデオフレームメモリ側に書かれてる等の多分ディスプレイドライバかStationTV Linkのバグだと思う。
おそらくは、今後、ソフトウェア更新などでいずれキャプチャ出来なくなると思う。
実は、我が家にも一台タブレットでEZCastで地デジ再生中の画面が無線でミラーリング出来る組み合わせがある。本当はダメなはずで、他のPCやタブでは再生中止になりだめだ。
書込番号:20653744
0点

ありゃ! 昨日のアンインストール → 08.2 → 1500.2 へアップ後は・・
キャプれるようになってた^^
たぶんOSインストール直後 1500.2入れたらダメなんだろうね。
書込番号:20655629
0点

↑↑お忘れください。
まったくの視聴(放送)画面でした、ごめんなさい^^;
書込番号:20655638
0点

>あずたろうさん
いろいろ試していただき、
ありがとうございますm(__)m
書込番号:20655870
0点

私も同様のエラーが出たので、このクチコミをみてドライバーを前のバージョンに戻したら、正常になりました。
何かあった場合はこのクチコミはいつも良い対応をして下さる方がいて、とても感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:20819723
0点

>猫好きおじさんさん
こんにちは
自分の場合番組表が表示されなくなった時は
ここで、教えて貰いました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120574/SortID=12178568/
Goodアンサーに選ばれた「justplaty」さんのやり方です。
↑やコピペですが
知っておいて損は無いと思うので
書込番号:20819756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
