ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
購入して2週間ほど使用したのですが、どうも画質に納得できません。
設定は「HD画質」、「最高画質FX」、フレームレートは「60p」ですが、何かシャッキリしないというか、画像がボケています。
室内撮りがメインなのでしょうがないのでしょうか?
ちなみに、カメラの設定もオートにしたり、マニュアルにしたりしたんですが大差ありません。
テレビ放送のような画質までは期待してませんが、それにしてもちょっとガッカリな画質でした。
何か改善方法があるでしょうか?
書込番号:16166836
0点
上級機と比較すると画質は劣るかもしれませんが、それほどガッカリするような状態ですか?
何で再生なさっていますか。TVであれば、HDMIケーブルで接続されていますでしょうか。
書込番号:16166889
0点
ハイディドゥルディディさん ありがとうございます。
テレビでは再生したことがありません。
というのも、撮影後すぐにAfter EffectsやPremiere Proで編集するのですが、YOUTUBEなどにアップされている画像と比べても画質が落ちてるんです。(もちろん編集前の画質を比べても同様です。)
書込番号:16166930
0点
youtubeの他の方の映像と比べても悪いのなら、不良品の可能性もありますね。
やや暗いところで色が薄く感じる傾向はありますが、ボケることはないように思います。
お店で購入されたのなら、それを持っていてその場で展示品などと比較してみて、
明らかに変であれば交換してもらったらいかがでしょうか。
書込番号:16166943
![]()
0点
youtubeは動画のアップ方法によって画質が異なります。
アップが上手い人は綺麗に出来ます。
あと、ビデオカメラの画質判断はテレビで判断するものです。
書込番号:16166999
1点
おそらく、撮影モードが「FX」というのがどうなんですかね。
FXは60iですよ。
60pではありません。
まず撮影モードを「PS」にして撮影してください。
たぶん、youtube側のインターレース変換でボケた映像になってるんじゃないですかね。
書込番号:16167006
1点
ハイディドゥルディディさん ありがとうございます。
一度、持ち込んでみます。
昼寝ゴロゴロさん ありがとうございます。
>アップが上手い人は綺麗に出来ます。
アップに上手い下手があるというのを初めて知りました。同じ映像でも違いがあるのでしょうか?
ちなみに、上手い方法というのを教えていただければ幸いです。
>たぶん、youtube側のインターレース変換でボケた映像になってるんじゃないですかね。
前記に書いてますが、 Premiere Pro CS6での編集前、編集後もボケてます。(つまりyoutubeにアップする前です。)
書込番号:16167417
0点
すれ主さま
一番綺麗な動画は変換や編集なしの元の動画をアップすることです。
youtubeですが、最近、コーディックをH264からwebMに変えたため
画質が悪くなっています。
それと、撮影する被写体で、風景等の木の細かい花とか葉がたくさん写っていると
ビットレート不足を生じ、画質低下(ブロックノイズが出る)を起こします。
youtubeにサンプル動画をアップしてもらえると、アドバイス出来ますが。
書込番号:16167447
1点
アフターエフェクトやプレミアは鑑賞するためのソフトではない、とただそれだけの話で
テレビに直接つないで映すところから始めましょう。
せめて編集ソフトでなく再生ソフトを。
書込番号:16167543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/17 23:32:18 | |
| 2 | 2019/01/14 12:50:02 | |
| 6 | 2017/03/05 16:24:04 | |
| 1 | 2016/01/17 20:00:41 | |
| 9 | 2015/08/14 15:55:28 | |
| 9 | 2015/06/25 9:01:06 | |
| 3 | 2015/01/20 14:46:00 | |
| 3 | 2014/10/23 21:29:50 | |
| 8 | 2014/10/13 16:08:16 | |
| 4 | 2014/10/03 19:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




