『迷っています!』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています!

2014/02/03 07:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:2件

子供が今年から幼稚園に入るため運動会や行事ごとで撮影したくて初めてビデオカメラを購入しようと思っているのですが、3つの機種で迷っております。

1つはこちらのCX430V と2つ目はビクターのE565ともう1つはパナソニックのV520Mです。

値段で考えたらパナのV520MかビクターのE565ですが運動会等で使うには画質や手ぶれ、ズームは430Vに比べてはどうなんでしょうか??

運動会等の事を考えるとズーム重視で430Vがいいかと思いますが画質は他の2つに比べてどうなんでしょう?

またできれば静止画も綺麗に撮りたいですしディズニーランド等でも使用予定なので夜のパレードや室内などの暗いところでなんかも撮影したいと思っております。

総合的に一番良さそうなのはどれなのでしょうか、、、。

もしくは他にオススメの機種はありますか??

書込番号:17146519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/03 07:54(1年以上前)

手持ち撮影が主ならば、手振れ補正が強力な空間手振れ補正が付いたこの機種で
良いかと思います。

書込番号:17146527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/03 08:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

三脚等を使ったらまた違って来るのでしょうか??

また画質の綺麗さや静止画での画質の綺麗さを考えても他の2つに比べても430Vの方がいいですかね??

ビクターのE565は静止画でも829万画素と書いてあったので静止画にも強いのかなとおもったのですが、、、?

書込番号:17146549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 HDR-CX430VのオーナーHDR-CX430Vの満足度5 Facebook 

2014/02/03 14:33(1年以上前)

しむママさん、こんにちは。

多分誤解されてる所もあると思いますので、こちらで確認されたほうがいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005817_J0000005807_J0000005802

私はこの機種を購入しましたが、空間手ぶれ補正はとても気に入っています。
しかし暗い所では、あまり評判が良くないみたいです。(私には判りませんが)

画像はまあまあ良いですよ。上を見ればキリがありませんから!

良いご決断を。

書込番号:17147522

ナイスクチコミ!0


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/03 22:31(1年以上前)

こんにちは

これらの騎手は価格帯で決められて居ると思うのですが

そうするとこんな選択肢になると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011512_J0000005818_J0000005817_J0000005816_J0000005809_K0000453622_J0000005802

撮像素子がMOS 1/5.8型の性能はどれも50歩100歩ですので
価格で選んだほうがいいかもしれませんね

カタログスペックではHC-V620Mが1番上
(私はこちらを狙っています)

販売店で確認した所、どれも手振れ補正は気にはならなかったです

三脚を使った場合には、手振れ機能はいりません


書込番号:17149265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/04 22:28(1年以上前)

再生するHDR-PJ630V最大ズームとパナソニックTM-650の比較

その他
HDR-PJ630V最大ズームとパナソニックTM-650の比較

機種不明
機種不明
機種不明

HDR-PJ630V 最大ズーム

HDC-TM650(パナソニックの旧機種)

拡大してわかりやすく比較

しむママさん

望遠重視でしたらソニーハンディカムはお勧めしません。
理由は画質が致命的に悪いからです。

ハンディカムは広角(広く撮る)に重点を置きすぎているのか望遠画質がとても悪い製品です。
CX430Vの上位機種(画質も良い)であるPJ630Vを購入しましたが望遠画質の悪さを感じます。

PJ630Vの望遠サンプルを添付しましたのでご覧下さい。
比較として2010年製のパナソニックの機種も添付しました。
パナソニックはこれで2台目ですがどちらも綺麗ですっきりとした映像でした。
ソニーハンディカムは借り物も含め5,6台試しましたが全てこのような傾向の画質です。

手振れ補正についてですがソニーの空間手振れ補正が素晴らしいと言われていますが、ズームで使う分にはパナソニックと変わりませんでした。
歩きながら撮影したりの場合は他社の方式より良好でした。
空間手振れ補正はその方式の為にビデオカメラ本体が大きく重くなってしまっています。
望遠(ズーム)での手振れ補正だけで言えば大きくて扱い難いというデメリットを打ち消すだけのものではないと感じます。
それ以前にソニーハンディカムは望遠画質が悪いのでなお更です。

V520MでもCX430Vよりは遥かにマシだとおもいますが値段をもう少し追加してパナソニックのV620Mが宜しいかと思います。
ただしパナソニックにも弱点があり室内画質がすこし悪くなります。
最新機種のV750Mであれば室内も綺麗に撮れ望遠もくっきり綺麗に撮れるのではないかと思います。
今は発売直後で少し高いですが徐々に安くなってくると思います。

書込番号:17153120

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング