H60 CW-9060007-WW
120mmサイズのラジエーターを採用した水冷一体型CPUクーラー



CPUクーラー > Corsair > H60 CW-9060007-WW
電源を入れ替えようと一度PCをバラしていたのですが、ふとラジエーター部のつなぎ目をみたら亀裂がありました。まだ購入して2ヶ月経ってないくらいです。
今のところぐらつきなどはありませんが接着剤とテープなどで止めておけば暫くは大丈夫ですかね?
あと、ソフマップのネット通販で購入したのですが、保証はどのように申請すればいいのでしょうか?ネットで買ってかつ海外メーカーの保証を使うのは初めてなもので・・・
書込番号:16562731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>接着剤とテープなどで止めておけば暫くは大丈夫ですかね?
そんなわけない。
けど、亀裂は繋ぎ目じゃなくてカバーに見えるんで致命的でもなさそうだけど。
書込番号:16562793
2点

ホース抜け防止のスリーブに亀裂ですね。
これだけで致命傷にはならないでしょうけどその抜け防止が利いていないから、抜けやすくなるので早めに販売店に申し出るほうがいいです。
この写真を添付するとかして。
書込番号:16562872
1点

たぶん保証規定などの書いてある紙が同梱されていたはずです。
そこに連絡先なども書いてあります。
保証を受けるに当たっては購入証明が必要で、これは納品書かメールのどちらかでOKだったと思います。
保証期間は、並行輸入品でなければ特に気にする必要はないでしょう。
ソフマップのメインの修理受付は電話の数が少ないようで、場合によってはかなり待たされます。
最寄りのを探して電話すると対応が早いです。
書込番号:16562918
1点

>接着剤とテープなどで止めておけば暫くは大丈夫ですかね?
接着剤使用しちゃったら保障がきかなくなるかも…使用する前にまず連絡して、対応の確認を!
書込番号:16564766
2点

抜け防止が目的ですから、応急処置としてスリーブの上にゴムバントか何かを巻き付けておけばどうでしょう。
接着剤だと締め付ける力は働きませんし、跡がベチャベチャします。
書込番号:16564874
0点

こんばんは!
それは内部ホースのジョイントキャップですが すぐひび割れます。
内部ホースがヒビ割れたり 抜けそうになってなければOK!
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000447330/SortID=16362497/#tab
書込番号:16565094
1点

>ジョイントキャップですが すぐひび割れます
多分、アノ国製だと思うのですけど日本製の材料を使っていたら、こんなことにはならないのでしょうけどねー。
書込番号:16565118
1点

皆さん返信ありがとうございます。
取りあえず今は針金で軽く補強してあります。
今日 の昼は出掛ける用事があるので今のうちにリンクスにメールしてみようと思います。
書込番号:16565574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > H60 CW-9060007-WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 4:47:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/01 6:06:28 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/28 23:29:15 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/24 17:30:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 18:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/27 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/14 19:36:56 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/13 13:53:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/27 22:06:39 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/26 17:02:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





