Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500
この製品の購入を考えています。
MAC,I PHONEユーザーですが、動作的に問題ないでしょうか?
製品情報を見ても 確認出来ませんでした。
書込番号:15812507
0点
* Bluetooth(R)対応機器が必要です
と記載がありますので該当の機種が搭載していれば可能でしょう。
型番がわからなければしらべようがないですけどね。
書込番号:15812614
0点
SRS-BTX500のBluetooh規格は、Bluetooth標準規格ver.3.0、また最新のMac Book Pro Retinaモデル、iPhone5モデルではBluetooth 4.0ワイヤレステクノロジーとなっています。
Bluetooth 3.0と4.0の互換性は、下記のサイトによると、
>Bluetooth 3.0は、従来のBluetooth規格と後方互換性が保たれており、従来のBluetooth対応機器とも通信が可能だ。
>いっぽう、Bluetooth 4.0は単体では互換性はないが、別にBluetooth 2.1や3.0を組み込んだ「デュアルモード」を装備可能で、その場合は互換性が確保される。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=105/
ということで互換性は微妙になりますが、本製品のホームページによれば
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTX500/feature_3.html#L1_300
「iPhoneやスマートフォンからスピーカーの電源操作が可能」という記述があり、iPhoneとの連携は可能かと思われます。
ただ、Macについては周辺機器は違いますが、Bluetooh3.0対応の機器があります。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/bluetooth/bsmob07/
長々と書きましたが、3.0と4.0の互換性はあろうかと思いますが、実際にペアリングをやってみないという結論に達しました。
書込番号:15813437
0点
直接SONYに問い合わせるのが一番かと・・・
また、FACEBOOKのPLAY YOUのアカウントに質問(コメントにて)すると答えてくますよ( ´▽`)
書込番号:15813664
0点
mac book pro(2009)と、iphone4Sユーザーです。
きのうこのスピーカーを購入したところですが、どちらもペアリングでき、とても快適ですよー★
書込番号:15814165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本機種のQAに対応表が載ってます
http://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsbtx500.html#iphon
書込番号:15943915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRS-BTX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/05/23 12:24:07 | |
| 4 | 2014/11/13 21:14:32 | |
| 1 | 2014/10/18 21:11:59 | |
| 1 | 2014/07/22 14:08:29 | |
| 5 | 2014/04/05 0:54:48 | |
| 2 | 2013/12/26 18:47:14 | |
| 4 | 2014/02/13 14:03:29 | |
| 3 | 2013/11/14 22:27:26 | |
| 0 | 2013/10/09 10:20:23 | |
| 2 | 2013/08/19 22:47:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







