『セットアップの画面でマウス・キーボードが使えない。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 64bit DSP版のオークション

Windows 8 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 64bit DSP版のオークション

『セットアップの画面でマウス・キーボードが使えない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 8 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 64bit DSP版

スレ主 こうcさん
クチコミ投稿数:17件

BIOS画面ではマウス・キーボードともに正常に動いています。DVDディスクからインストールをはじめると、時にはセットアップ画面でたり、時にはパーソナル設定画面がでてマウス・キーボードが反応しなくなり前へ進めません。マザーはASUS Z87PROでBIOSは最新の1405にUP済です。BIOS画面にはエラーや不具合な情報はありません。お助けください。なお、キーボード・マウスはUSBワイヤレスですが、ほかのUSB有線のもの試しましたが状況は同じです。

書込番号:16611091

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/20 19:46(1年以上前)

USB2.0ポートがあればそちらを使い、キーボード・マウスとも無線接続は避け、可能なら有線接続のものを使ったほうが確実です。
特にクリーンインストールの場合は、有線でオーソドックスなタイプのPD(ポインティングデバイス)のほうが確実に動きます。

書込番号:16611347

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうcさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/20 22:42(1年以上前)

ありがとうございます。USBポート全部試しましたが同じ状況です。困りました。純粋にUSB2.0ポートってASUS Z87PROにあるのでしょうか?差し込みの一部が全部ブルーです。再インストールもこの状態だとできるのでしょうか?

書込番号:16612235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Windows 8 64bit DSP版の満足度3

2013/09/20 23:17(1年以上前)

バックパネルのところには、無いですね。
http://www.asus.com/jp/Motherboards/Z87PRO/#specifications

マザーボード上からUSB2.0が、8ポート増設できるようになっているので、
PCケースのフロントにUSB2.0のポートが無ければ、リアスロットに増設するという方法もあります。
http://www.amazon.co.jp/OEM-%E3%80%8C198%E3%80%8DUSB2-0-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-525987/dp/B002I7OLBW

再インストールは、多分大丈夫かと思います。

書込番号:16612365

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/09/21 05:26(1年以上前)

UEFI の USB設定を確認する。
ブートメニューのFast Bootを Disable にする。

書込番号:16613103

ナイスクチコミ!2


スレ主 こうcさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/21 10:25(1年以上前)

すけs・沼sありがとうごいます。ブート高速止めましたが無理でした。USB2.0増設とキーボードの変更で先にPS2のキーボード購入で試してみます。Win8厄介ですねえ。

書込番号:16613766

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/09/21 11:42(1年以上前)

上手くいきませんか・・・
こんな記事もあります,DOSV POWER REPORT 2013 October P130 ↑
まあ,自作する上では,PS2キーボードを一つ確保しておかれるのも宜しいかとは思います。


書込番号:16614035

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうcさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/21 12:27(1年以上前)

沼sありがとうございます。とりあえずPS/2キーボード注文しました。明日届いたら再チャレンジして、状況報告します。これでWindows8インストールうまくいってUSBワイヤレスのマウス・キーボード使えるようになるかも不安ですが。

書込番号:16614206

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうcさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/25 12:06(1年以上前)

ありがとうございました。PS/2キーボードで何とかインストールまで完了です。しかしながら、Win8起動・再起動でやはりUSB系が動きません。半々の確率です。この先、ドライバー・アップデートがあるんで気が重いです。不具合マザーにあるような感じなのでそちらにお助け書き込みします。

書込番号:16630740

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/25 15:28(1年以上前)

ありゃあ。
わざわざPS/2キーボード買っちゃったんですか。アダプターつきの奴かな。
 お手持ちのキーボードには、PS/2アダプターが無かったのかな〜。
最近のはアダプターが付属していないのも多いかもしれませんが。

 蛇足になりますが。
こうゆうのも有りましたのに。
http://www.ainex.jp/products/adv-108b.htm
Amazonで847円。
(スレをチェックしてなかったので、情報が遅くてごめんなさい。^人^)

書込番号:16631340

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 8 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 64bit DSP版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月23日

Windows 8 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング