Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
外出先ではプロバイダーが提供する LTE・3G microSIMカードを差して使用し
家の中ではwi-fi環境で使用するつもりなのですが
その切り替えは
SIMカードの抜き差し無しで簡単に出来るのでしょうか?
ご存知の方お願い致します。
書込番号:16237688
0点
特別な切り替え設定ってあったかな?
自宅に帰ってくると勝手に自宅WiFiに切り替わってます、私のは。
あえて言えば設定でWiFiONにしてあるだけです。
書込番号:16237877
![]()
2点
ホーム → 設定 → データ使用 → モバイルデータOFF にし、WiFi を ONにすれば切り替えることが出来ます。
私の場合、モバイルデータはONのまま使っています。自宅のWiFi環境に入れば、自動的に切り替わるようです。
SIMカードはmicroタイプなので刺し抜きは、控えた方がよろしいかと…
書込番号:16237922
![]()
2点
WiFiをオンにしておけば、WiFiが使える環境になれば、自動的にWiFiが優先されます。
一度WiFiのアクセスポイントに接続すれば、次回からはその圏内に入れば、自動的に接続されます。SIMを抜いたり、設定を変更したり、データ通信を無効にする必要はありません。これは、Nexusに限らず、どのAndroidタブレットやスマホでも同じです。
バッテリが心配であれば、外出時にだけWiFiをオフにしても良いですが、このクラスのタブレットならそこまで気にする必要はないでしょう。
書込番号:16237977
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
「Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミを見る(全 22158件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







