Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
初めてタブレットをASUSアウトレットにて購入しました。
こちらの投稿などでもこのタブレットは評判が良かったので今から届くのが楽しみなのですが、そこで皆様にこのタブにはどのMVMOのSIMがいいのか参考までに教示して頂けないでしょうか。
スマホでは一ヶ月で2GBの範囲で収まる程度の使い方ですが、このタブでは主に仕事の休憩時間や余暇の時などにウェブ閲覧が主体な使い方のなるかと思います。持ってるスマホはテザリング機能は付いていない為、Wi-Fiのサービスなども付いている会社のがいいかと考えおり候補としてはビッグSIMかビッグローブのSIMなどがいいかな?と思っています。
実際、皆さんの使われているMVMOのSIMなどでオススメなどがありましたら教えて頂きたく思います。
では、宜しくお願いいたします。
書込番号:17342112
0点

こんばんわ
私はBIGLOBEのSIMを使っています。WiFiスポットはあまり高速ではないですが
外出時のデータ使用量の節約にはなります。
私は月に1GBまでのエントリープランですが必要十分です。
2GBや3GBのプランもあるのでスレ主様の利用状況に応じて選べますよ。
オススメできると思います。
ご参考まで。
書込番号:17342179
2点

Biglobeの契約があるので、BiglobeSIMにすれば(4月以降)税別700円/月
なんですがSIMは無難にBIC SIMにしました。
選んだ理由
・月間使用量(4月以降)クーポン1GB(Biglobeの1GBプランと金額も同程度)
・使用量を超えた場合200kbps(Biglobeは128kbps、biglobeの約1.5倍)
・みおぽんでクーポンの利用可否が選択可能(Biglobeは不可)
・クーポンの余りを1ヶ月繰越可能(Biglobeは不可)
・月額380円のWi2 300が無料で付帯(Biglobeにも同等のサービス有り)
Biglobeが有利な点
Biglobeとの接続契約が無い場合は税別900円(700+200)/月でメールアカウント付帯。
既にある場合は税別700円/月と費用が安く出来る。
※料金は2014年4月以降の金額
既存の接続契約がなければ、(2GBプラン同士でも)金額的な差はほぼ無いので
kazu_powerさんがどのサービスに魅力を感じるかで選ばれれば良いかと思います。
書込番号:17342735
1点

よしボン@福岡さん
早速のアドバイス有難う御座います!
>私はBIGLOBEのSIMを使っています。WiFiスポットはあまり高速ではないですが
>外出時のデータ使用量の節約にはなります。
>私は月に1GBまでのエントリープランですが必要十分です。
私もWiFiスポットが無料サービスで利用できるという点に魅力を感じております。
BIGLOBEのSIMの方も同じようなサービスがあるのでどちらにするか迷いますね!
スマホとの併用ですので月に1GBで間に合うと思います。
どわーふH17さん
詳細な説明で大変参考になりました。
>みおぽんでクーポンの利用可否が選択可能(Biglobeは不可)
「みおぽん」っていう意味がよく解らないのですが、これって何かの名称なんですかね?
あまり詳しくないのでこのクーポン?のシステムかなにかも教えていただけたら助かります。
>Wi2 300が無料で付帯
これがBiglobeSIMとBiglobeに共通して付帯されてるサービスですね!
両社ともほぼ同じサービス内容なので後はどちらの使い勝手を選ぶかがポイントですね。
書込番号:17344004
0点

「みおぽん」は、スマートフォン向けのクーポンON・OFFスイッチのアプリ名です。
Biglobeは最初から有無を言わさず高速でスタートして、一定使用量に達したら帯域制限をくらう。
ビッグSIMは、クーポンのオンオフで高速低速のコントロールができる。
無責任な答えですが、クーポンオンオフでスピードの違いがわかりますから、
まずは、よくわからず迷うなら、ビッグSIMでいいと思います。
書込番号:17344270
1点

train77さん
>「みおぽん」は、スマートフォン向けのクーポンON・OFFスイッチのアプリ名です。
そういう事でしたんですね(苦笑)
>Biglobeは最初から有無を言わさず高速でスタートして、一定使用量に達したら帯域制限をくらう。
ビッグSIMは、クーポンのオンオフで高速低速のコントロールができる。
決定的な部分を突いた感じですね!
私にはどうやらビッグSIMが合っているようなので、それで決めたいと思います。
また分らない事など出てきましたら、宜しくお願いいたします。
回答して下さった皆様には心より感謝致します! 有難う御座いました。
書込番号:17344565
0点

Bic simいいですよ
通常ネットみるときはクーポンオフで低速モードにしておけば200kbps固定(実測では300kbps程度でます)で運用し月1Gの容量を節約します
Googleマップや動画など高速通信が必要なときだけクーポンオンにすれば月500MBでも自分はたりてしまいます
ただ一点注意必要なのはネクサス7はFOMAプラスエリアに対応してないのと800MHzのLTEに対応してないため、田舎や建物の中で圏外になりやすいです
書込番号:17344783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
「Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミを見る(全 22158件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





