ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 38 | 2011年12月7日 13:12 |
![]() |
5 | 16 | 2011年12月7日 02:22 |
![]() |
11 | 6 | 2011年12月4日 05:27 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2011年12月3日 07:57 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2011年11月25日 00:16 |
![]() ![]() |
34 | 8 | 2011年11月24日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3DSの電源ボタンは通常、一回押せば電源ONになるはずですが、
一晩置いてから、電源ボタンを押すと一回では電源が入りません。
2回押すと電源が入ります。
通常時は一回で入りますが、何故か一晩置くと一回では電源が入りません。
これは仕様でしょうか???
0点

ウチのもそんな感じの挙動です。
電源ボタンを長押ししたり二度押しして、やっと電源が入ります。最初はバッテリーが切れたのかと思いましたが、最近は慣れました。
でも仕様ということではないと思いますよ。
書込番号:13192750
1点

私の3DSも同じ症状です。
電源ボタンの作りはDSの方が良かったですね、3DSの電源ボタンは雑な作りに感じます。
書込番号:13192795
2点

私も同じです。
電源を落とした直後でしたら1回押してもオンになるんですが、時間が開くとなんでしょうか、2回押さないといけないときがありますね。
最初のころ、押し方が悪いのかと連打した事があります。ややこしいので1回でオンになってくれたほうがいいですね。本体を開かないとオン出来ないわけですから、誤って押される事もないわけですし。
書込番号:13192844
2点

同じ症状が出ています。
私の感覚だと、ファーム更新後にこの症状が出たと感じています。
書込番号:13193362
1点

皆さんも同じなんですね。
今日、任天堂に電話したんですが、
私が「今までに電源が入らないという問い合わせはなかったですか?」と聞いたら、
任天堂は「この件に関してのお問い合わせは、初めて聞きました。」との回答で、
任天堂も把握してないみたいです。
新しいファームが出たらいいですね!
書込番号:13193877
4点

起動するまで若干の時間がかかりますし、側面の電源ランプも(カバーをしているので)良く見えなかった為、今まであまり深く考えず電源ボタンをペチペチ押してましたが、変な問題もあったんですね。
確かにファームウェアで治るといいですね。情報ありがとうございます。
書込番号:13194028
1点

これは自分も気になっていました。
発売日購入時はなかった症状だと思うので、やはりファーム更新後からが怪しいですね。
時間が空いてからの電源ONはまず一発で起動はしません。
時には3回くらい電源を押さないと起動しない時もあります。
ある程度は勝手に不具合だと解釈して割り切っていましたが、改善されるにこした事はないですね。
書込番号:13194163
4点

皆さんありがとうございます。
ファーム更新まで待ちましょう。
いつ更新になるか分かりませんが、気長に待ちましょう(;一_一)
書込番号:13204233
1点

私のものも2度ほど電源ボタンを押さないと付きませんね
押し方が悪いのかなと思っていたのですが
大勢の方がなっているの安心?しました
書込番号:13217300
1点

本体のシステムソフトウェア更新が始まりましたね。
※バージョン:2.1.0-4J
今回の更新で、電源ボタンの件が直れば良いのですが。
書込番号:13297257
1点

電源の件なんですが、任天堂に修理に出しています。
今日任天堂が電話を掛けてきたのですが、
「異常はありません。」と言われました。
ちょっとイラっとしましたが、
「もう少し、様子を見てください」と言って電話を切りました。
また、御報告します。
書込番号:13297718
2点

今日も、電源ONするのに電源ボタンを2,3回押さないとダメでしたので、
システムソフトウェア更新されても、電源ボタンの件は改善されてないです。
書込番号:13301772
1点

皆さんへ
この前、修理に出した3DSが戻ってきました。
任天堂は「機械に異常はありません」と言いながら、
基板交換されて戻ってきました。
今は、一回で電源が入るようになりました。
御報告させて頂きます。
それから3DSの値段が下がりましたね(ToT)/~~~
書込番号:13314615
3点

報告ありがとうございます。
>基板交換されて戻ってきました。
これを見ると「ハード的な不具合か!?」と思っちゃいますね。
私もサポートに問い合わせて見ようかな。
書込番号:13314788
2点

基板交換で改善してるなら、ハードウェアの不良ですよね。
でも、皆さん「2.1.0-3J」への更新から現象が出始めているようですし、ファームの不具合も捨てきれませんよね。
「2.1.0-4J」に更新しても、数回電源ボタンを押さないとONにならないし。
スレ主さん、基板交換で戻ってきたそうですがファームのバージョンは「2.1.0-4J」ですかね。
書込番号:13314999
0点

私は発生していますが、この症状はすべての個体に現れているわけではないのでしょうか?
書込番号:13315476
0点

ファームは最新です。
個体差はあるか分かりませんが、自分は修理から戻ったら、
治っていました。
自分も原因が分かりません。
書込番号:13317105
0点

任天堂に問い合わせる前に数日試してみてたんですが、1回で入るようになってました。
丸一日置いても1回で青ランプが付き起動します。
うーむ、不思議です。ファームウェアの問題だったのか、それとも別の要因だったのか。
書込番号:13339560
1点

私のは、数回押さないとダメな時と1回でONになる時があります。
4Jへ更新してからは幾分ましな感じですが、まだ解消されていない状態ですね。
書込番号:13339708
0点

コンデンサーの静電容量の残量での反応じゃない?
電源を入れてる時間が長かったり、頻繁に電源を入れてると
次は、すぐつくのじゃないですか?
だから人によって症状が顕著に出る方がいるのではないでしょうか?
もしそうなら、基盤が改善されれば、治るかも。
いらつく方もいらっしゃいますが、そんなものかと思いますが。
書込番号:13340853
0点

その様な事だとしてら、元から不具合のある商品を売っているのかと思っちゃいますね。
電源ボタンの作りは、今までのDSの中で一番ちゃっちいかな。
書込番号:13341451
0点

電源ボタンの問題と点検修理をお願いする場合の方法確認で、土曜日にサポートと話をしたあとから、
何故か電源ボタン1回押しで、普通に電源が入る様になりました。
なんだか、よく分からない現象ですよ(。)ホヨ?
現状では、まだ様子見で電源ボタン数回押しでのONが発生する様なら、お盆明けにサポートへ依頼
するつもりです。
書込番号:13345752
0点

ファームがあがったからなのか?
それとも3DSのエージング効果が出てるのか
最近、電源が簡単に入りますね。
エージングってある程度使う事で、その機械のベストの
状態がだせるようなものですよね。
書込番号:13345766
0点

電源ボタン1回押しでONは、結局その時にたまたま良かっただけでした。
今でも1日置くと2回押さないと電源オンしてくれません。
※たまに1回でONするから、始末が悪いです。
結局、ファーム更新で発覚した不良品なのかもしれません。
書込番号:13416713
0点

発売日に買ったのですが、同じ症状です。
24時間以上時間をあけて電源を入れると毎回2回ボタンを押さないと起動しません。
先月任天堂に修理に出したのですが症状が再現されなく問題ないと返却されました。
戻ってきてすぐに電源を入れたところやはり2回目で起動です。
その後、最新のファームのアップデートをしましたが改善されないのでもう一度任天堂に修理に出しました。
今回もまた再現されないと言われ、2回・3回電源ボタンを押して電源が入るのは3DSの仕様の範囲内で問題ないと言われました。
みなさんどう思われますか?
書込番号:13419221
1点

2,3回押すのを仕様ですて、ユーザーをバカにした回答かと思います。
この現象は本体設計ミスもしくはファームのバグではないかと思いますよ。
書込番号:13420450
1点

自分も修理から戻ってきたときは、異常なしと書かれて戻ってきました。
しかし何故か基板交換されていました。その後一回で電源が入るようになりましたが
最近、また電源2回押しの症状が発生しました。
もしかして、任天堂は何か隠ぺいしているのでしょうか??
書込番号:13422388
0点

電源が1回や2回押して電源が入る事が、
そんなに重要事項ですか?
それより
赤羽の TVパニッタのポケモンボスがむかついてる方が危険です。
ここのポケモンボスの効力は 高笑い と
誹謗中傷 が 特徴ですので
エリア外に出ても、注意して下さい。
ザコポケモンも 見下し
買い叩き をするので要注意です。
書込番号:13422494
0点

24時間以上時間経過するとダメだから、任天堂タイマーと言ってもいいか。(-_-;)
基盤交換されてもダメとなると、なんらかの不具合を隠しているのでしょうね。
本来、電源は1回押しで入るのが普通であって、複数回押さないと電源オンしないのは、
電源系が死亡寸前の前兆なんですけどね。
しかし、おちゃらけた書込するやつはウザイですね。
書込番号:13424164
2点

ノートパソコンとか ブルーレイレコーダーとか
いくらでも電源が1回で入らないものはありますよ。
要は機能が高性能になって、スタンバイしている電流を
十分、確保出来ないだけでしょ。
まあ、直るのは直るだろけど、電池の持ち、半分とかになる
可能性が大だから、やらないのでしょう。
電気系、学校でてれば普通にわかるし、一般人でも
ググレばわかる事だと思いますが。
書込番号:13424258
0点

その後任天堂から連絡があり、今回は本体を交換させていただきますが交換した本体でも同様の症状が出る可能性がありますとのことです。
返却された3DSですが到着後開封して電源を入れたところ一発で起動しました。
2日後に電源を入れたところ電源ボタン押しても起動せず、2回目押して起動です。
本体を交換しても症状は同じですね。
今後のファームウエアの更新でどうなるか。
しばらく様子を見ます。
書込番号:13453881
3点

なんか 文章に全く問題のないものが消されてる。
任天堂の圧力?
書込番号:13466100
1点

こちらの書き込みを拝見し、3DSを修理に出すかどうか悩んでいました。
私の場合、6月に購入したのですが
約1時間(明るさ5)で、充電の赤ランプが点灯していたので
サポートにメールで問い合わせをしたところ
返答は丁寧で、本体とアダプターをサポートの個人名宛に送って欲しいとのことでした。
その時点では、いつでも電源は一度で入っていました。
ところが、送る前にファーム更新を行ったところ
充電ランプがつくまで、通常の3時間程になったようなのですが
皆さんがおっしゃっているように一日経つと、電源を2〜3度押さないと入らなくなってしまいました。
その旨をもう一度サポートに伝えると、
『ご不安でしたら、お送りください』
『検査において異常が見受けられない場合は、そのままお返しさせていただく事もございます』と
急にトーンダウンしました。
宛先も一般のサポート宛に変更してくれとのことでした。
とりあえず、こちらの掲示板のアドレスを記載したメモも一緒に送りました。
そして、任天堂からの電話では『検査をしましたが、異常は全くありませんでした』との返答。
こちらでも修理に出された方がいらっしゃるのに
『このようなお問い合わせは初めてですので。。。』と言うのです。
明らかなマニュアル通りの答えに、こちらの掲示板の話をすると
『ネットのことは一切関知していないので。。』とのことでした。
「電源を二度押ししなければいけないのは、正常なのですか? 普通時間が経っても、パソコンやゲーム機は一度で電源が入ると思いますが」と訊くと
トーンが下がり『こちらでは他の機器は関知しませんし、電源ボタンの件も把握できませんでしたので。。。』と。
さすがに頭にきて「一日以上おいてから、電源を入れてください」(メモにもちゃんと書いています)と言うと
『いつお返しできるかわかりませんが、よろしいでしょうか?』とおっしゃるので
「構いません」と言って、電話を切りました。
今日、責任者とおっしゃる方から、もう一度電話がありました。
その方が、やっと本当のことを話してくれました。
『3DS自体に異常は全くない』という姿勢は変わりませんでしたが
任天堂側でも、電源ボタンの件は把握していて
現在、修正にむけてのファームアップの準備中だそうです。
ただ、今のところいつになるかはわからないとのことでした。
『説明が足りずに申し訳ございませんでした』とおっしゃっていましたが
最初から本当のことを話してくだされば、心配も嫌な思いもせずにすんだのに。。。と思います。
ただ、『3DSはそのまま返却させていただきます』と言っておきながら
まだ検査に一週間程かかるそうで、他に何かあるのでは。。。と勘ぐってしまいそうになりますが
とりあえずは返却とファームアップを待ちたいと思います。
(長くなってしまったことと、この書き込みを改めてさせていただく為に前文は削除させていただきました。すみません)
書込番号:13466947
6点

自分も以前、この症状で問い合わせたところ
このような問い合わせははじめてですって言われましたよ
そして
もう少し様子を見てくださいって言われました
なので
そのうちにファーム更新で対応するのかな?
と思ってました
任天堂が把握しているようで
よかったです(^∀^)
人によってはたいしたことない感じでも
気になりますしね
こういうの
書込番号:13467013
1点

そうなんです。
電源ボタンの二度押しとゆうだけでなく
私は3DSのCTRに何かあるのでは。。と少し思ってしまっていましたので。
今は責任者の方の言葉を信じて待つしかありませんが
ただ、ファームアップの準備中なら隠す必要はないと思うし
状況を把握していることを消費者にしっかり説明をした方が、安心すると思うんですが。。。
どちらにしても、責任者の方が連絡をくださったのは
おそらくこの掲示板のおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:13468553
0点

あんまり気にしてためしたことないけど、FWが立ち上がるまで時間が掛かっているのを待きれなくて2度押ししているだけな気もする。
書込番号:13468698
0点

FWの立ち上がりが遅いは考えにくいです。
実際に電源ボタンを1度押してから4,5分待っても起動しないです。
なので、複数回電源ボタンを押す結果になります。
また、24時間以上経過後に現象が出ますが、ひどい時は3時間経過後くらいでも同様の現象が発生します。
FWの不具合(スリープモードと電源オンの制御不具合)ではないかと思います。
書込番号:13557711
0点

少し時間空いてますが、、、自分のも時間あくと2回押しなおさないと電源入りませんでした。
で、最近マリオカート7を買った際に、初回起動でupdateあったんですが、それ以降8時間以上おいてみても1発で電源入っているような気がします(2回ほど確認)
で、本日3.0.0-5Jの最新updateもさらにあるようなので、これで皆さん直るかもですね
書込番号:13861096
1点



はじめまして。質問させてください。
よくある話かもしれませんが、3DSを購入したのですが3Dに見えないのです。
状況を箇条書きします。
・店のデモ機では3Dに見えた。
・安心して購入(ピンク)して、家で起動してみたところ、
初期設定の3Dスクリーン確認の所から、3Dに見えず2重にしか見えない。
・家族に見せてみたが、皆、3Dに見えない。
・同時に購入したマリオをプレイしてみたが、やはり2重にみえる。
・3Dボリュームを最小から少しでも上げると2重になっていき、最大では5oほどずれる。
・購入した店のデモ機の付近でプレイしてみたが状況は同じ。
・そのときもデモ機は3Dに見えた。
・保護フィルタの類は張ってない。
と、このような状況です。
はじめは自分の目の調子が悪いのかと思いましたが、なんとなく違う気がします。
同じような状況での対処法などありましたら、教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
0点

せっかく楽しみにされていたのに残念ですね。
ご購入された店舗なりメーカーサポートにお問合せされた方が良いですよ。
初期不良ならば通常は新品と交換でしょうし、最悪でも無償修理で済むはずです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/
書込番号:13822823
3点

耀騎さん
ご提案ありがとうございます。
任天堂サポートに上記の内容でメールしてみました。
書込番号:13823045
1点

>まれっかさん
早く戻ってくると良いですね。
お手数をおかけして恐縮ですが、今後同様の症状に悩む方も居られるかも知れませんので、任天堂の対応もぜひレポートしてください。
書込番号:13823249
0点

もう問い合わせ済みなんですね?
それが最良かと思います。
(通販でなければ)
購入してすぐのことでしたら、購入店舗に相談するのも一つの方法です。
原則、メーカー問い合わせですが、店舗によっては初期不良交換に
応じてくれるところもあります。
書込番号:13823290
0点

>Tadachanさん
はい、サポートに問い合わせして連絡待ちな状況です。
店で確認したときに店員にも見てもらえば良かったですね・・
微妙に動揺していて気がつきませんでした。
>耀騎さん
状況に進展があったらここに書かせていただきます。
書込番号:13823384
0点

やや、下側からの角度で見ると3Dになりませんか?
書込番号:13826603
0点

いろいろ試した結果、
両手を伸ばして本体を持って、ほぼ水平に画面を覗くと、3Dに見えるかな?
って程度でした。
これではちょっと無理です;
書込番号:13826770
0点

一応推奨距離が画面から25〜35センチなんで両手伸ばさないと見れないのはキツイですね;;
まぁ3Dに見える見えないは個人差があるもんなんでどうとも言えませんが・・・
良い方向に進展することを祈ってます
書込番号:13827800
0点

本日、購入店に問題の3DSを持っていって店員に見てもらったところ、
やはり「2重に見える」ということで、新品と交換してもらいました。
交換してもらったものを起動してみると、ちゃんと3Dに見えたので一安心しました。
いろいろなご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
追記
サポートにも新品に交換してもらった件伝えておきました。
書込番号:13829616
0点

無事解決できたそうで良かったですね。
サポートに現品を送っていると最短でも輸送中の2日間は3DSなしの生活になってしまいますから、ご購入された店舗に持ち込んでその場で交換品を持ち帰れるのはBestな選択だったと思います。
最初にちょっと躓いたのは痛かったですが、これから楽しいゲームライフを満喫してください(^^)ノシ
書込番号:13829657
0点

おっ♪ そりゃよかったですね。(^-^)v
これができるから、私はハードウェアを通販で買う気がしない。(笑)
初期不良リスクはどんな機器にもありますしね、
そのリスクのリカバリーが少しでも容易にできる実店舗での購入を、
人にも勧めてます。
書込番号:13830149
0点

体調なんでしょうかね?
調子の良いときは多少振ってもバッチし3Dのときもありますが、悪いときはどう距離を取ってもブレブレで3Dを諦めざる時もある。
なかなか、上手くいかんもんです。
書込番号:13830262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見る角度とか体調とかでなくて、
スレ主さんの最初の投稿の、
・店のデモ機では3Dに見えた。
〜〜
・そのときもデモ機は3Dに見えた。
から、機械個体差の不良と読み取れますね。
書込番号:13830637
0点

ああ、いやいや。解決はしたみたいなので、個人的な感想です。失礼。
書込番号:13830807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真面目な話しこれを機会に眼科に行った方がいいかもしれません
書込番号:13859947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



11月29日(火)に購入しました。
ふと気づいたのが「画面の傾き」です。
上の画面、右側が上に上がっているのです。映像が斜めに映るのではなく、画面そのものの取り付け(外枠?に対して映像が映る部分のみが右上がり)が斜めになっている模様。左右を比べて1ミリも違わないとは思うのですが、ゲーム等画面を見れば見るほど気になってしまいます。
人によっては「許容範囲」ともいえるかもしれませんが、買ったばかりなので店に持って行くべきか悩んでいます。
同じような方はいらっしゃいますか?また、皆さんならどうしますか?
2点

傾きですか。難しいですねー。写真に撮って判るようでしたらupしてみるのも手ですが、判りづらいですかね?
家の2台は特に問題無いです。
悩むよりは今のうちに店員さんに見せて理解させて交換したほうか良いとは思いますね。
書込番号:13839811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の3DSは問題ないのですが、DSLを購入したときは上画面の傾きっぷりに驚きました。
購入直後でしたので、ショップに持っていったのですが、確認してもらい交換となりました。
しかし、交換品もほんの少し傾いてます。
店員さんが新品のDSLを箱からだして色々みてましたが、個体差はあるものの傾いているのが多かったようです。そういうロットだったのか。
任天堂としては僅かなものであれば許容範囲だろうとの判断かもしれませんが、ショップで対応してくれなければサポートにメールだけでもしてみては?
書込番号:13839867
3点

悩みを抱えたまま使用しても、精神衛生上良くないでしょうから、購入された店に相談してみては?
一応サポートにもメールしたほうが良いんじゃないでしょうか?
書込番号:13840189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フレアレッドとアイスホワイトの2台を所有しています。
フレアレッドは特に問題なかったのですが、アイスホワイトは上画面が左にずれていました。3Dの表示にも特に影響がなかったため、特別な対応はしていません。
ドット抜け(ドット欠け)であれば大分気落ちしてしまったと思いますが、個人的にはこの程度であれば全然問題ないと思っています。違う部分も気になってきたら嫌だなと感じたため、なるべく気にせずプレイしています。
インターネットの普及化で昔と比べて、ちょっとしたことでも、『不具合/不良品』として挙げられるようになりました。たしかに製品にブレがあると『アタリ/ハズレ』みたいで嫌ですが、『問題ない』といわれてる方のものでも案外、画面のズレがなくても傷があったりなど『気付かない部分』があると思います。
ご質問の内容を見る限りでは、私のものよりズレは少ないのかなと思いますが、こういうものは一度気になると、ずっと気にってしまうと思われますので、購入店にお持ちされてもいいかもしれません。ただ、交換対応となった場合、先述したような『別の気になる部分』がでてきてしまうかもしれないので、お手持ちの3DSが一番いいのかなとも思います。
書込番号:13840199
2点

今朝になってやはり気になったので、話だけでもと思い店に持って行ってみました。
店員さんは、一目見ただけで「斜めになってますね〜」と理解いただき、新品と交換となりました。
個人の程度の問題もあり、一概には言えませんが、店員さんの反応からして、人によってはやはりかなりの傾きであったようです。
皆さん、ご意見ありがとうございました。すべての方を「グッドアンサー」としたかったのですが、3つまでということでしたので…
ありがとうございました。
書込番号:13846030
0点

理解ある店員さんで良かったですね。
若しくは、相当傾いていたのか・・・
どちらにしても、これから3DS楽しんでください。
書込番号:13847277
0点



主にモンハン3Gを目的に3DSを購入予定です。
SDカードの容量は標準でついている2Gで十分ですか?
他 当面やるソフトは
マリオ、スライムもりもり、ガンダムGジェネです。当然増えていくと思いますが。
PSPの時はメディアインストールとかの為、8Gを使っていました。
又、SDカードは通常のSDカードしか使えないのですか?
SDHCカードとか容量の上限、使えないメーカーのSDカードとか、クラス10とかあるのですか?
現在 東芝のSD-T08GJ [8GB]あたりか容量16Gのクラス10の安いメーカーを購入予定です。
教えてください。よろしくお願いします。
2点

ps vitaも購入予定でしたが、ps3でモンハンに目覚めてしまい、3dsは買うつもりではなかったのですが、結局、自分もモンハン、どうぶつの森、ポヨポヨ観察日記がやりたくて本日購入してしまいました。
質問者様の質問にお答えしようと携帯に入っていた micro sdhcのsandisk16GBで確認した所認識されたのでおそらく大丈夫だと思います。
ちなみに最初から入っていた東芝製の2GBではニンテンドーTVとアップデートでなにやらした後と2本のセーブデータ入れたメモリーカードは700MB近く、実験用の初期化した16GBでは5MBありました。
書込番号:13841690
2点

SDカードについては公式のQ&Aをご参考ください。
「市販のSDメモリカードは使用できますか?」の項目
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
容量は取り敢えず付属の2GBで十分かと。
もし容量不足に感じたり大容量に変えたくなったら、
PCで中身をごっそり新しいSDカードにまるごとコピーするだけで移行できます。
大容量でなくとも付属されてると取り急ぎ困らないのでいいですよね。(^^
書込番号:13841739
2点

SDカードは、32GBのSDHCカードまで対応しています。
クラスというかSDカードのスピードはあまり気にしなくても良いと思います。3DSもWiiと同じようにダウンロードコンテンツのサイズは制限されているようですし、3DSではリードが多いでしょうし。PCから頻繁に書き込みをするのであればクラス10の方が良いかもしれませんが。
3DSのゲームはメディアインストールの必要もありませんし、2GBのSDで間に合う可能性もあります。
ただ、ダウンロードコンテンツを多く利用したり、写真(動画も対応予定)も撮影保存するようでしたら大きいほうが当然ながら安心ですよね。
ちなみに3DSの仕様では、SDに保存できる3DSのソフトは300個、DSiウェアは40個までと上限があります。
人によって使い方はマチマチなので一概にはいえませんが、16GBもあれば余裕を持って使えそうな気がしますが。
私自身は余っている8GBがあるので、それをいずれ使用しようかなと考えています。移動は簡単ですし、それで間に合いそうな気がしますので。
書込番号:13841750
3点

リードのみの使い方ならほんとどのメモカ使っても一緒かも
純正メモカもClass4ですしね
それに光メディアじゃないんでメディアインストールも不要だしゲームで使う分においては付属の2GBで十分じゃないかなと
書込番号:13841882
2点

非常にわかりやすい回答ありでした。
クラス4以上で16Gでそこそこの信頼性のあるメーカーのSDHCの購入を決めました。
ありがとうございます。
書込番号:13842688
0点



もうすぐ5歳になる息子がいます。
その息子にDSを買いたいのですが、3DSにするかDSiにするかで悩んでいます。
今現在家族で誰もDSを持っていません。
息子は最近発売された戦隊のゲームをやる位なのですが、なにせゲームには疎くて何を選べばいいのかわかりません。
お手数ですが、利点なども含めてどちらがいいかアドバイス、ご意見をお願いします。
1点

3DSとDSiですよね?
・メーカー希望小売価格が同じ \15,000。
・3DSは、DSシリーズのほぼ全てのゲームが遊べて3DS専用ゲームも遊べる。
・DSiは、DSシリーズのほぼ全てのゲームが遊べるが3DS専用ゲームは遊べない。
(※これを上位互換なんてよく言います)
・3DSは内蔵ソフトが豊富。
…細かいことを言い出すともっと色々ありますが、わかりやすい所で言うとこんな感じです。
以上のことから、DSiを選択する理由はないと思いますよ。
3DSでいいと思います。
5歳のお子さんなら、3DS内蔵のゲームやカメラだけでも相当遊びつくしますよ。(^^
それと、公式サイトの下に書いてある「6歳以下〜」のところは念のために押さえておいてくださいね。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
うちの5歳の子は律儀に必ず3D OFFにして遊んでます。
書込番号:13788308
1点

Tadachanさんが申し上げてるように
現状、DSシリーズを選択するメリットは無さそうですが
やはり問題は6歳以下で問題とされる3D表示について
これも「保護者による使用制限機能」を使うことで
使用状況の分らない場合の対処として有効かも
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/parental_control/index.html
これは事前に3D表示を使えなくしたり
ネット等へのアクセスを制限したり(ショップ購入の制限なども
知らずに間違った使用をしないように制限できる機能ですので
購入直後に設定をしてからお子さんに渡せば
親の目を離れた所での使用もある程度安心かも知れません^^
書込番号:13789671
1点

DSiのメリットは電池のもちと、軽さと薄さですね。
DSのソフトは3DSでやると若干ですが画質が落ちます。
あとは、ペンが伸縮式なんで3DSはちょっと面倒になりました。
全部微妙な差。持ち出すときに選べるならDSソフトはDSでやります。
3DSは3Dカメラとかあって本体だけでも少し遊べます。ただボリュームはないので遊んでも30分ずつくらいですが。
書込番号:13792959
1点

Tadachanさん
御丁寧な返信ありがとうございました。
今買うならやはり3DSですね(*^^*)
子供には3Dを2Dに変更して遊ばせようと思います。
初心者で全くわからなかったのですが、とても参考になりました。
ありがとうございました(^人^)
書込番号:13797765
1点

初めての日産さん
御丁寧な返信ありがとうございました。
DSってネットも利用できるんですね(>_<)
教えて頂けて助かりました。
子供に渡す前にきちんと制限しておきます。
そして子供には3DSを買う事にします。
初心者で全く知識がなくてどうしようかと思っていましたが、とても参考になりました。
ありがとうございました(^人^)
書込番号:13797779
0点

ムアディブさん
御丁寧な返信ありがとうございました。
DSiの方が電池の持ちがいいんですね。
DSのソフトを3DSでプレイすると画質がおちるんですか(>_<)
でも今まで一度もDSで遊んだ事がないので画質がおちていてもきっと気付かないですよね(笑)
今回は3DSを購入する事に決めました。
初心者で悩んでいましたがとても参考になりました。
ありがとうございました(^人^)
書込番号:13797796
0点

> でも今まで一度もDSで遊んだ事がないので画質がおちていてもきっと気付かないですよね(笑)
その通りですね。心配ないですよ。
それと、内蔵ゲームのボリュームの件、
確かに大人が遊ぶと30分程度〜ってのもうなずけますが、
小さなお子さんですと、かなりガッツリ遊べますよ。(^^
うちの子たちはよく遊んでます。
新しいお客さん来るたび顔写して顔シューティングとか…。(笑)
まぁなんでもやりすぎは身体に毒ですんで、
最初にしっかり家庭内ルール作りをすれば何の問題もないですよ♪
書込番号:13797926
0点

3DSに決定されたみたいで安心です。
ゲームを遊ばない親がDSか3DSで悩んでいる人を見ますが、5歳のお子さんなら本格的にゲームで遊ぶ小学生になる頃にはDSゲームは発売されずに3DSゲームメインになっているのでTVCMで遊びたいゲームが出てもDSでは3DSゲームが遊べないですからね。
逆に3DSならDSゲームも遊べるのでお勧めですよ。
DSiLLの画面が大きいからと悩む親もいますが、旧型なのに値段も高いし絶対にお勧めしません。
うちには9歳7歳の子がいますが家にあるDSiと3DSどちらが良い?と聞いたら二人とも3DSの方が良いと言いますよ♪
書込番号:13801273
1点

Tadachanさん
いつも返信ありがとうございます。
あたしも主人もゲームをやらないので、お子さんのいる方の意見は本当に参考になります(^人^)
内蔵ゲームでも子供ならいっぱい遊んでくれそうで良かったです。
うちもルールを決めて程々に遊ばせようと思います。
初めてのゲームに親の自分がなぜかドキドキします(((^^;)
来週あたりに買いに行く予定です(*^^*)
本当に参考になりました。
ありがとうございましたd=(^o^)=b
書込番号:13807127
0点

DSだいすき!!さん
返信ありがとうございます。
返信してくださった方々のお陰で3DSに決めることができました(*^^*)
やっぱり今買うなら3DSなんですね。
親がゲームをしないのでゲームのある環境で子供は育っていないのであんまりハイテクなものだと遊べないかと思っていましたが、子供は慣れるのも早いですものね。
DSだいすき!!さんの言うようにこれから3DSのソフトが主流になったらDSiなどでは遊べないですしね。
購入決定でも参考になりました。
ありがとうございました(^人^)
書込番号:13807143
0点

おせっかいにも「一緒に買うといいかも」を紹介しますと。
・液晶保護シート
下画面はタッチペンや指で画面をタッチするため、どうしても傷をつけやすいです。
小さなお子さんとなると手加減しない(できない)ので尚更。
安いのでいいので購入をお勧めします。
・本体を守るケース
携帯ゲームなので落下を避けることは難しいです。
透明なケースとかシリコンカバーとか色々ありますので購入の際、ご検討ください。
・通常のペン(鉛筆)タイプのタッチペン
5歳となると、鉛筆の持ち方もきにしたいところ。本体に伸縮式のタッチペンが付いてますが、細くて短いです。
もし将来的にタッチペンでのゲームを遊ぶ際は、しっかり握れるタッチペンを購入されるのもいいと思います。
うちでは、長男がちょうどそのくらいの歳に「ドラがな」というひらがな訓練ソフトと一緒に鉛筆型のタッチペンを買って、ひらがなやペン操作の訓練をやってました(褒め上手なドラえもんが訓練してくれます(笑))。
それとこれは個人的にすごく感じてることなんですが、3DS(DS)についてるカメラで子供達は自由に色々撮影するんですよね。大人が構えて撮るものと違って極自然な表情が写ってて楽しいです。何か考え事をしながら覗き込む顔とか。子供たちが大人になったとき、コレを見返すと楽しいだろうなぁと思います。(笑)
また、働くパパにとっては、日中どんな感じで遊んでるのか少しでも伝わる気がして、それもまた楽しかったりします♪
駄レス、失礼しました。m(_ _)m
書込番号:13809331
1点



はじめまして。こんばんは。
子供の為に、土曜日に購入した3DS のミスティピンクを日曜日に紛失してしまいました。
子供が外に持ち出し、帰宅後持ってないことに気付き、すぐに探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
交番に盗難届けは出しましたが、任天堂に電話して、この製造番号で登録した人がいたら一報下さいとの依頼は警察からでないと無理。
近くのゲーム買取店で売りにきた人がいないか聞いたら、盗難届けを出していれば週1回、警察から問合せがあるとの事。
もう3DS は、戻って来ないでしょうか。
他に何かアクションを起こせないでしょうか。
諦めきれません。
愚痴を書き込んですみません。
どなたか良きアドバイスをお願いします。
書込番号:13804087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たいへんお気の毒に思いますが、
なんで拾得物として届出がないか確認でなくて、
「盗難届け」なんです?
盗まれた心当たりがあるんでしょうか?
まぁつい先日、こんな話題もありましたけどね。(- -;
http://news.livedoor.com/article/detail/6049006/
立ち寄られた店の店員に聞いてみるとか。
(探しに行った、に含まれているのならいいですけど)
書込番号:13804139
4点

Tadachanさん。レスありがとうございます。
届けを出したのは妻で、おっしゃる通り拾得物の届けかもしれません。曖昧ですみません。
今日、私が交番に行って、任天堂に登録有無を確認して欲しい。と、買取店にも依頼出来ないかをお願いしたら、交番では受付しかできなくて、そのような事は捜査に関わる事なので、正確な事はお答えできないので本署の刑事課に問合せて、刑事事件とされた方がと言われました。
これが盗難届けになるんでしょうか。
子供は家の周りで遊んでいただけなので、すぐ探しに行って見つからなかったので誰かが持って行った。つまり盗難と判断しました。
とにかく、ムカついていて、何とか取り戻したい一心です。
リンク参照しました。
ありがとうございます
書込番号:13804271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ですがけーさつは書類作って終わりです
盗難だろうと遺失だろうと同じです
むかしむかしは質屋と警察のリンクがあり、特定のものが持ち込まれると警察へ通報、なるシステムありましたが、今となっては換金阻止は不可能でしょう
次に任天堂側で、シリアルナンバー特定の上、使用を止めてもらう、と言う手ですが、
任天堂もみやみやたらに、機器の操作停止、は受け付けてくれません、残念ながら。
理論的にはシリアルナンバーで固体特定できるので使用停止も技術的には可能かも知れませんが残念ながら現実は駄目です
まぁ稼働停止したところで手元に戻るわけではなし、打つ手無しですね・・・
痛すぎる授業料と割り切り、将来、ものを大事にする人間に育つよう諭すべきかと思います、
自分も(子供)何度も同じような目に遭っているのですが、今では忘れ物をしない子になってくれました。
それだけが救いだと思って割り切っています
書込番号:13804464
13点

おかず9さん。レスありがとうございます。
私も事実上、運が良くないと無理だろうなとは分かっているんですが、ムカつくので、とりあえず、やれる事は、やっておこうと思いまして…。
小1の娘ですが、常日頃、整理整頓、お片付けをしないから、3DS を忘れてきたりするんだ。
これから部屋のお片付けが出来るようになったな。と思うまで、お前には何も買わない。と言ったばかりです。
これで、お片付けできる子になってくれれば、決して高い授業料ではないのですが。
くだらないスレに、レスをありがとうございます。
書込番号:13804780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやー気持ちは分かりますよ。
同じ年頃の子を持つ者なので。(^^ゞ
うちの場合は外でさせてないですねー。(家の中ではほぼ好き放題ですけど)
それでも「すれちがい」は楽しみたいでしょうから、「パパのカバンに入れて持ち運ぶ。一切出さないフタ開けない。」をルールに持ち出し許可してます。(笑)
まぁ数日待ってみるのもいいかも。
何らかの連絡があるかも知れません。
(気休めみたいな返信ですがご容赦を…)
書込番号:13804892
7点

Tadachan さん。ありがとうございます。
何か皆さんに話しを聞いて頂きたく、書き込みしたようなものですから。
私にとっては、タダでカウンセリングしてもらったようなもので、ありがとうございます。
しばらくはムカつきを抑えて吉報を待ってみます。
自分自身にとっても自業自得ですから。
書込番号:13804956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと飛躍が過ぎるかも知れませんが、
無くなったものをあきらめる区切りとして、新たに3DSを格安入手する、というのも「保護者」の精神的救済、ようは気晴らしになるかと思いまして。
たとえば
オクをよーく気長にウォッチしてると、よほどに運が良ければアンバサダー登録可の程度極上(もち中古)が11,000円程度(送込み)で買えちゃうんです。
意外と知られていないですが、25,000円で買ったものを中古で出品してる場合、
「初期化したのでアンバサダーは受けられない」
と誤認識があるのですが、実は一度アンバサダー登録したら、任天堂サーバにシリアルナンバー登録されるので、再度、アンバサダープログラムの恩恵を受けれるわけです♪
※アンバサダーってのはですね、25,000円→15,000円の埋め合わせを無料ソフトで。つまり一万円の価値があると任天堂が見なしてるソフトなわけです。異論反論あるでしょうが。。。
気長にマメにチェックし続けると、思わぬ行幸に巡り会えるかも知れません。
”アンバサダー有り3DS”はメッチャ高いですから、誤認識出品物を如何にGETするか。
不謹慎で申し訳ないですが、結構楽しい”娯楽”ではありますよ
ってながなが書いたのはですね、「いったん、他に目をそらす」のもありかと。つまり気持ちが少しでも安らぐ:「逃した魚は大きい」に囚われちゃうのはどうかなぁ・・・
もう戻らない前提で勝手放題書いちゃいました。不躾ですいませんm(_ _)m
書込番号:13805555
2点

おかず9さん。
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
来月はクリスマス商戦ですが、今のところは、静観するつもりです。
この質問も解決済みにさせていただきます。
また、見つかるような事があれば、ご報告したいと思います。
Tadachan さんも、ありがとうございました。
書込番号:13808129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


