ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒンジについて

2011/04/15 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:47件

上画面にホコリが入っていたので修理に出したのですが、結局二週間待った結果新品への交換対応でした。(3D画面はチョッとしたホコリが目茶苦茶目立ちますね)

まあそれは直ったので良かったのですが、今度はヒンジがグラグラして、カチッと止まらなくなりました。店頭のデモ機もバラツキが有ってカチッと止まるものと、自分同様グラグラしているものが有ります。

正直修理は面倒なので目をつぶろうと考えているのですが、自分の個体だけの症状だとすれば悔しいので、皆さんの機種の状況を伺いたいと思います。

皆さんの3DSのヒンジは2〜3mmグラグラしますか?それともカチッと固定されますか?

書込番号:12899665

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/04/15 20:52(1年以上前)

開くとカチッと音がしとまります。
その後、本体を振れば上画面は多少動きますが。いくらか遊びがもうけてあるのかなと。

書込番号:12899762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/05/16 06:47(1年以上前)

その後の経過を追伸します。

結局あまりにも気になったので修理に出したのですが、
案の定故障では無いとの回答でした。
しかし販促用のデモ機を使い店員に比較確認してもらって、
もう一度任天堂に修理依頼してもらったところ、
不具合では無いので二度と対応しないと言う警告文とともに、
満足できる状態の新品と交換になりました。

今までの壊れかけのようなヒンジの3DSとは全く別物で、
カチリと止まって固定される高級感あるものになりました。

本当はこれが作れるのに、製造管理が出来ていない事によるバラツキの原因を、不具合では無いと言ってユーザーに負わせるのは、ズルい逃げだと思うんですけどね。

書込番号:13013994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/07/16 14:33(1年以上前)

本日任天堂に同様の件で連絡しました。
答えは、「確認するので送ってほしい」の一点張り。

実は親子で3台同様の症状がでています。
初期型(2月26日購入)の使用頻度の多い息子は、ヒンジ部分が
「ギシギシ」→「ゆるみ」→「ゆるゆる」になりました。
最初は息子の使用方法が悪いと思っていたのですが、6月購入の私の物は、
購入後すぐ「ギシギシ」という音が鳴り出しました。
もう一台は若干ゆるくなっており、3台続くとおかしいとしか思えません。

我が家では、初期型DSとDSLiteを所持していますが、不具合はありませんでしたので、3DSがここまで粗悪とは思いませんでした。
これから、購入店に相談に行こうと思います。

ちなみに、任天堂のオペレータは「とりあえず送って」と失言をするような態度です。

書込番号:13260127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/07/17 16:15(1年以上前)

龍左衛門さん
本体を送らないが状況を把握しろとは自分勝手だと思います
あなたの使用している擬音語は絶対的な症状を表すものではないですよ
「自分ではわかっていても他人にはわからない」は普通のことと思います

書込番号:13264059

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/18 07:56(1年以上前)

「音」に関しては、文字や言葉で伝えるには限界がありますからね。
それで継続しても満足のいく結論には至らないでしょう。
(この掲示板でよくあるファン音系の質問でも、確固たる回答があんまりできない様子)

「とりあえず送って」=「まず第一に送って」。
お客様に無駄に時間を費やさないようにする、最良の選択肢でしょうね。

書込番号:13266662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット接続できない

2011/06/26 18:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

3DSでインターネットに接続できず、困っています。
NTTと契約していて、WebCasterV120を使用しています。

AOSSでお任せ設定をして、「AOSSの設定が完了しました。」と表示されるのですが、
次の接続テストでエラーが出てしまいます。

説明書には、AOSS接続の場合接続直後はテストが失敗することもあると
書いてあったので、しばらく経ってからやり直してみたのですが、
やはりダメ。何度やってもダメです。

WebCasterV120のバージョンを先ほど1.2にアップしてみましたが、
やはりダメです。

どなたか、わかる方いらっしゃったら、お助けください。

書込番号:13181483

ナイスクチコミ!0


返信する
ゾロアさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 19:36(1年以上前)

AOSSがダメなら手動で設定したらいいんじゃないですか?
私は逆にAOSS使ったことないです。
SSIDやセキュリティ設定等、初期状態ならどっかに書いてありますし、
自分で設定したのであれば分かるでしょうし。

書込番号:13181647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 19:51(1年以上前)

私もDSiの時かに そうなったことがありますが、
AOSSのスイッチを一回切って スイッチを入れ直したらいいと思います。

書込番号:13181696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/26 20:11(1年以上前)

UMJさん こんばんは。

WebCasterV120は、AOSS非対応ではないですか?

手動で暗号化方式と暗号化キーを3DSに入力する必要があります。

書込番号:13181772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/26 21:12(1年以上前)

ゾロアさん、BEE氏さん、たこたこ3号さん

返信ありがとうございます。

同じルーターで、DSiをAOSSで設定して問題なく接続できているので、
非対応と言うことはないと思います。
ルーターの再起動もしてみましたが、だめでした。

また、手動でSSIDと暗号化方式、暗号化キーを入力してみたのですが、
今度は接続先が見つからないというエラーが出てしまいました。
WebCasterの設定画面を見ながらIDなどを入力したので、
間違ってはいないと思うんですが・・・

書込番号:13182079

ナイスクチコミ!1


スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/26 23:40(1年以上前)

悩み中の追記です。

NTTのルーターWebCasterV120ですが、
本体に張ってある型番を見ると、
バッファローのWZR2-G300Nと書いてあります。
それで過去ログを見てみると、
バッファローのその型で同じく3DSが接続できないという書き込みで、
バージョンアップしたら接続できたというのがありました。

なのでバージョンアップしようと
バッファローのサイトから最新版をダウンロードしてきて、
そこに手順が書かれていたのでやろうとおもったのですが、
手順に書かれているルーターのIPアドレスに、
ブラウザからアクセスできないようです。
WebCasterV120のIPアドレスとは違うアドレスです。

WebCasterV120の設定画面にいけるのですが、
WZR2-G300Nの設定画面にはいけません。
なのでアップデートができず、もしかしたらそれが原因かと思っています。
どなとか、もしわかる方いらっしゃったら、お助けください。

書込番号:13182900

ナイスクチコミ!0


ゾロアさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/27 01:50(1年以上前)

私が使ってるのがG301Nなので、
同じかどうかは分かりませんが、
「エアステーション設定ツール」というソフトが、
インストールされていないですか?
されていれば、そこから無線LANルーターを探してくれるので、
アクセスできると思うのですが…

同じメーカーですが、同機種じゃないので、
違っていたらすみません。

書込番号:13183326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/06/27 10:36(1年以上前)

DSiが繋がるなら3DS側の設定がしくじってるだけでしょ

書込番号:13184045

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/27 11:22(1年以上前)

ゾロアさん、返信ありがとうございます。
「エアステーション設定ツール」、今出先なので確認できないのですが、
帰ったら確認してみます。

書込番号:13184135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/27 21:34(1年以上前)

UMJさん こんばんは。

お使いの「WebCasterV120」は、以下のこれですよね。
http://web116.jp/shop/netki/120/120_n_00.html

であれば、WebCasterV120のQ&Aの通り、AOSSは非対応です。※「AOSS」ボタンないですよね。
http://web116.jp/cgi-bin/ced/faq/qaview.cgi?q_code=0842&cat_id=RT16

それから、WebCasterV120の無線LANの初期状態は、以下のQ&Aに「暗号化はご購入時の状態では暗号化キーが設定されておらず、登録もされておりません。大変恐縮ですが、お客さまにて暗号化キーを登録してください。」とありますので、UMJさんが暗号化の設定をしていない場合には、「無暗号」状態で使用されていることになりますので、セキュリティ上、危険だと思いますので、確認をしてみてください。
http://web116.jp/cgi-bin/ced/faq/qaview.cgi?q_code=0840&cat_id=RT16

それから、WZR2-G300NとWebCasterV120は、機能が異なりますので、WZR2-G300Nのファームをインストールすることは不可能ですので、諦めましょう。
※誤ってインストールできてしまうと、確実に動作不可能にあります。

とにかく、無線の暗号化状況を確認してください。

書込番号:13186206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/28 11:36(1年以上前)

返信遅れてすいません。
ついに解決しました!

ゾロアさん、エアステーション設定ツール、
探したのですが見つかりませんでした。

たこたこ3号さん、
おっしゃる通り、WebCasterV120はAOSS非対応みたいですね。
無知ですいません。。。
全ては自分の家のネット環境を把握してなかった事が悪いのですが、
WZR2-G300NとWebCasterV120の二つのルーターを使っているようで、
AOSS設定しようとしていたのはWZR2-G300N、
PCからバージョンアップしたのはWebCasterV120
という状況でした。
何故か、NTTがWebCasterV120と言って売っているけど、中身はWZR2-G300Nなんじゃないの?
みたいな変な勘違いしてました。

WZR2-G300NのIPが、メーカーの初期設定とは違っていたので
WZR2-G300Nアップデートの手順通りでは設定画面に行けなかったのですが、
IPを調べることができたので、
設定画面が見れて、アップデートもできました。

そして3DSで接続テストをしたら、ものの数秒でテスト成功!
無事つながりました!

それから、たこたこ3号さんにご指摘いただいたWebCasterV120の暗号化の件、
確認したら暗号化キーが設定されていたので、大丈夫だと思います。
ありがとうございます。

返信くださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:13188431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/28 12:16(1年以上前)

今後の参考に、

>WZR2-G300NのIPが、メーカーの初期設定とは違っていたので
>WZR2-G300Nアップデートの手順通りでは設定画面に行けなかったのですが、
>IPを調べることができたので、
>設定画面が見れて、アップデートもできました。


これら手順を投稿しておいてあげると、後人が幸せになれるかもですね
ここは、助け、助けられ、ですから。
経緯をレポしておきましょう

書込番号:13188541

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMJさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/28 12:21(1年以上前)

おかず9さん

単に、書類をひっくり返したら設定した人が残しといてくれたメモが
見つかって、IPが分かっただけです。
その後は、WZR2-G300Nのアップデートファイルをダウンロードした時に
一緒にアップデート方法が書かれたファイルもダウンロードされましたので、
その通りにやりました。

書込番号:13188559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドー3DSのソフト

2011/06/20 01:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 Killy23さん
クチコミ投稿数:4件

先日3DS本体を購入したのですが、ソフトって何種類くらい発売されてるんですか?
あとレビューサイトをよく見るんですけど、動画とかゲームの内容を紹介してるサイトってないですか?
3DSってあまり売れてないように感じるので、もっとたくさんソフトを作ってもらいたいですね。

書込番号:13154092

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/20 02:25(1年以上前)

ソフトのHPみたらいいでしょw

書込番号:13154150

ナイスクチコミ!3


ponta07さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 06:50(1年以上前)

ソフトまだ40本くらいですね。
発売されて4ヶ月くらいですし、震災の影響もあるので何ともいえません。
バイオやゼルダの登場で売り上げは伸びていますから、今後に期待しましょう。
3DSの動画でしたら下記が良いかと。
http://3ds-collection.net/best/best_01.html

ちなみに3DSソフト1本の開発費はDSソフト3本分らしいです。
以前のように「数打ちゃ当たる」ゲーム作ってると赤字になるので作る側も大変だと思いますよ。

書込番号:13154350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 07:16(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/
先ずは 任天堂のサイトを見てみたらどうでしょうか。

書込番号:13154389

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/20 07:19(1年以上前)

任天堂の公式は既にご覧になってますよね?

他には、3DS本体から入れる「ニンテンドーイーショップ」より
見れる(またはダウンロードできる)動画ですね。
これだと、裸眼3Dも体験できるのでいい感じです。

書込番号:13154396

ナイスクチコミ!0


スレ主 Killy23さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/24 01:30(1年以上前)

公式サイトは見たんですが、動画がなかったもので・・。
それにしても3DSソフトの開発費がそこまで高いなんて知らなかったです。
もう少し勉強しないといけませんね。
ありがとうございました。

>ponta07さん 
ランキングも動画も見れて参考になりました。

>Tadachanさん
まだニンテンドーイーショップは見たことないので、さっそく調べて見ます!

書込番号:13170220

ナイスクチコミ!0


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/27 00:45(1年以上前)

>3DSソフト1本の開発費はDSソフト3本分

ハイスペックになると開発が大変になるようですね。

PS3や360はハイスペックであるが故に、ジャンルによりPSPやDSに開発陣が逃げ込み、ついには携帯ゲームに・・・・・って流れですよね。


綺麗になるほど作る側が居なくなるし、きたなく作った携帯ゲームが人気になるのは皮肉ですね。

書込番号:13183172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

通販での3DS購入にあたって

2011/06/20 17:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:67件

先日通販で新品3DSを購入したのですが、外箱がスリ傷だらけでした。
中古なの?と思ったのですが中身は普通にキレイではあったのですが
ビニール等もセロハンとかでとめてあるわけでもなく
実際中古と新品の見分けがつきません。

新品と記載されているのに実際は中古ということもあるのでしょうか?
ちなみに保証書の店舗印はなにも記載されていません。

書込番号:13155919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/20 18:28(1年以上前)

通販業者が全てとは言わんけど中には悪質な業者も居るかもね。俺は中身が新品なら気にしないけど。それに通販利用の場合は実店舗より安く買えるリスクは覚悟してる。

今回の件は気の毒とは思うけど、それが嫌なら通販を利用しないでゲームショップとかを利用すればいいだけじゃないの?



書込番号:13156118

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/20 18:42(1年以上前)

あまりにも箱の破損が大きく、交換してもらったという事例は、この商品ではないですがありましたね。
中古を新品と偽り販売してるかどうかは、その情報ではちょっとわかりませんが、元々シール等は無かったと記憶しています。
セットアップはあったとしても、本体の初期化も出来ますし。
一番怖いのは不具合ですので保証書に印がないのであれば納品書や購入証明書は大事に取っておいたほうが良いかと。
どちらで買われたんですかね?転売品でなければよいですが。
印が無い旨も合わせて、問い合わせてもよいと思いますが。

書込番号:13156160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/20 19:24(1年以上前)

故障等、任天堂によるサポートは、購入証明書と保証書があれば受けられる

箱の傷はクレームで。
ユーザー登録ができて、実働・見た目に問題なければ、何が不満ですか?

書込番号:13156289

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/20 19:55(1年以上前)

外箱だけの話でしたら仕方ないですよ!…と割り切るしかありません。
外箱の目的は中身を守るためのもの。
中身に影響しそうなくらいボッコボコに痛んでたら話は別ですが。

店頭だと「こんなん嫌や!」と言えるでしょうけど、
通販というものは大なり小なりリスクを伴うものです。

嫌な気持ちはめっちゃ分かりますけどね。(^^;

> 中身は普通にキレイではあったのですが

なら、いいんじゃありません?

書込番号:13156411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/06/20 20:27(1年以上前)

>遊んで暮らしたいさん
今まで通販を結構使ってきたのですが(特にアマゾン)今回のような件ははじめての経験でしたのでまぁ授業料として考えていきます。

>ポテトグラタンさん
ココで販売店を明かして良いのかわかりませんが
価格コムで登録されていたアーチホールセールというお店です。
延長保障も加入してしまったのでメール、販売店シール、保証書は故障の為にとっておきます。
転売品かどうかはメールでの回答ではすべてメーカーから新品未開封で取り寄せているとのことです。

>おかず9さん
新品を購入してきれいな状態を想像していたのですが
送られてきた袋を開けたらスレ傷だらけの3dsの箱がでてきたら
おかず9さんは不快な気分になりませんか?
私はなりました。それが不満です。


>Tadachanさん
まあ所詮外箱なんて最終的にはゴミになってしまうかタンスの奥に
しまわれる始末なのですが、心の中でこれもしかして中古なの?
だまされちゃったの?といった気分が残りすこし残念な気持ちがあります。
肝心の3dsは今のところ不具合もなく液晶も問題ないので
いいっちゃいいんですけどね・・・気分的になんていうか…w

書込番号:13156535

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/20 20:40(1年以上前)

メーカーから直接取り寄せてて、尚且つ延長保証に入っているのであれば不具合の際には安心ではないでしょうか。
最近は普段ゲームを扱ってないのに、どこからか安く手に入れたものを売ったり、他店印のあるものを新古品として売ったり、とさまざまなケースを見かけます。
なにかしら、取り扱い時に擦り傷だらけになったのでしょうね。もしもですが、売却するような事があるのでしたら、箱あり、無し、では買い取り金額も違いますので一応持っておいた方が良いかもです。

書込番号:13156593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/20 20:53(1年以上前)

嫌な気持ちになるのは当たり前ですよね。

箱がボロボロだと中身も中古だと疑うのは、自分も同じです。

でもそこは自己責任、そこのお店は利用しないようにするか、
どうして箱がボロボロなのか徹底的に追求するかですね。

自分は後者です。他の利用者のためにも。

書込番号:13156655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/20 20:56(1年以上前)

ちなみにGEOなどの有名店でも

お店判断で箱の傷みで買い取りは減額になりますよ。(店員判断?)

書込番号:13156676

ナイスクチコミ!0


ゾロアさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 21:09(1年以上前)

通販業者は業者によって雲泥の差があるので、
仕方ないように思いますよ。

amazonでも同じようなことを何度も経験されてる人もいるみたいです。
(私は幸い経験したことないですが。)

私もこのサイトで価格を比較して何店舗かピックアップしたんですが、
事前に評判をネットで調べたりして、Yahooでベストショップ賞?
みたいなのに選ばれたお店を選びました。
初めての利用だったので不安でしたが、3DSの箱はプチプチで包んでありましたし、
保証書も到着予定日の次の日になってたりととても満足のいく買い物ができました。

店舗印がなかったとのことですが、納品書(もしくは領収書)
が店舗印の代わりになってたりしませんか?
amazonだとそうですよね。
確かに中身がきれいでも外箱が擦り傷だらけだったらショックを受けると思います。
私だったら交換してもらうかな…

書込番号:13156757

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/20 21:19(1年以上前)

取り敢えず、販売店に問い合わせるだけでも問い合わせてみたら如何でしょ?

書込番号:13156819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/06/21 00:05(1年以上前)

ココに書き込む前にみつけたので
少し載せてみたいと思います。

こういうの転載してよいのかわからないのですが
ご指摘ありましたらどうぞ遠慮なくおっしゃってください

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056931195

せめて本体もしくは付属品にテープなり封をしてもらいたいものです・・・


>ポテトグラタンさん
箱は売却も視野にいれてとっておいたほうが高値で売れますものね^^;
任天堂さんも新品、中古を明らかにするためにも
3DSやアダプタ類の袋をテープ類でしっかり止めてほしいものです(苦笑)
正直、このような封の仕方ですと
一度開封した後、もしくは起動した後に
本体等をキレイにふき取って、新品未使用で転売される場合もあるでしょうに…

>荒川静香バンザイさん
お気持ちがわかっていただき感謝いたします(嬉泣)
メールで伺っても
スレ傷のことはふれずにただテンプレコピーの返答なのか
「当店ではメーカーより新品未使用品しか扱っておりません」としか
誠意も信頼性もない返答しかきませんでした><

>ゾロアさん
アマゾンさんは意外と?評判悪い感じが多いのですが
私は今まで結構使ってきましたが外れたことはありませんでした。
ただ「販売者」がアマゾンではなく違う業者(お店様)ですと
まれにトラブルがあるようですね(汗)

はじめっからアマゾンで購入しとけばよかったと
後の祭りの気分です。
保証書の印は店舗のシールが送られてきてそれが
店印となるそうです。

>Tadachanさん
「めんどうな客だな」と思われそうですが
どうせ二度と使う気もないので再度
スレ傷の原因をメールで聞いてみます(苦笑) 

書込番号:13157794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/21 00:16(1年以上前)

だ・か・ら・
>箱の傷はクレームで。

レス よく読んでくれませんか?

書込番号:13157857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/06/21 09:29(1年以上前)

アーチホールセールは過去\22,297で出てましたね、現在は取り扱いがありませんと出てますね。
http://kakaku.com/item/K0000154794/shop1115/
たぶん正規に仕入れている店では無いと思います、どこかの店が売れなくて困って現金化した3DSが回りめぐった品でしょう。

個人的にはそのような値なら外箱の傷ぐらいどうでもいいと思いますが。

書込番号:13158784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/06/21 16:09(1年以上前)

>おかず9さん
箱の件はクレームとして昨晩メールし本日連絡いただきました。
レスはちゃんと読んだつもりで、
「本体がしっかり稼働し、見た目的にも問題ないのになにが不満なんですか?」
といった解釈をし、おかず9さんに
「スレ傷だらけの3dsの箱がでてきてそれが不満だ」と言ってしまいました。

せっかくレスをしてくれたおかず9さんに不快な思いをさせてしまったようで
申し訳ないです(陳謝)


>ニックネーム登録済み多すぎさん
クレームというか箱の傷の件でメールをした結果
本日電話で連絡がありました。
こちらのショップは大半がメーカーからの取り寄せではなく
問屋などからの仕入れが主だとおっしゃっていたので
ニックネーム登録済み多すぎさんがいうように
他店からの買い上げや転売等なのかもしれません。



〜アーチホールセールからの連絡があったので記載しておきます〜
わたしからのメール内容は
キズが出来た経緯とどういった状態で保管していたか
そしてメーカーからの取り寄せなのか?といったメール内容です

箱の多数のスレ傷においてはアーチホールセールさんの完全なミスだと
認めていました。
ちなみに私は上記のとおりどういった状態で保管していたのか、
そしてキズが出来た経緯を聞いただけですが、あちらから一方的に謝罪をしてきました。

結果お取り換えさせていただきますとのことだったのですが
到着から土日(お店が休業日)を挟んでしまったこともあり、
日数が経ってしまったせいもあり
すでに3dsを通電してしまったのでお取り換えは難しいといわれました。

電話の対応はメール文の適当な?誠意の感じられない文面とは違い
とても誠意のある感じの良い対応でした。

こちらからムリを言えば通電後も取り替えてくれそうな流れだったのですが
問題はココのスレのテーマの
「新品と記載されているのに実際は中古ということもあるのか?」
ということであり
たとえ交換しても同じショップだったら一緒だと思い
交換については無理は言いませんでした。

ただ確認したのは
アーチホールセールは新品未開封しか取り扱っていなく
中古やアウトレット商品は扱っていない
とのことでしたが

その仕入れ先はメーカーではなく大半が違う業者
(ニックネーム登録済み多すぎさんのおっしゃっていたような)
からの仕入れの為、箱に傷等が出来たのかもしれないと言っていました。


レスを返してくださった皆様方
たくさんのご意見ありがとうございました
(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:13159846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

更新できません…。

2011/06/11 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:31件

ポケットWi-Fiで繋いで更新しようとしても途中でエラーになります。
ACアダプターは繋げないとならないのでしょうか?
エリアもWi-Fi内でやりました。

書込番号:13118851

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/11 20:52(1年以上前)

バッテリー残量が少ないとACアダブターつなげと促してくるそうですが、
「途中でエラー」とはまた別の話でしょう。
接続先設定の「接続テスト」は問題なしですか?

書込番号:13119538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/11 21:05(1年以上前)

ポケットWi-Fiって無線LAN親機とは違うのですか?

書込番号:13119588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 14:15(1年以上前)

更新の前に インターネットの設定は済んでますか?

って、、[解決済]かよ。

書込番号:13122737

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DC充電について

2011/06/11 16:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:31件

車のDC充電対応のACアダプターはありますか?
純正でも社外でも構いません。

書込番号:13118607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/11 16:50(1年以上前)

おぉ、実はきのう私も店舗に探しにいった所でした。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1430/1430_1.html
この商品が置いてあったのですが、ゲームテックの「クルマでチャージ」という商品です。
標準価格は1260円でケーブルの長さは1.5mです。DSiにも対応。

購入しようと思ったんですが、よその店のポイントを持っていることに気づきやめました。今度違う店で購入する予定です。


書込番号:13118659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/11 18:42(1年以上前)

DCアダプターもいいけど、安いインバーターを使えば、他の電気製品も社内で使えて便利です。最安値で1,420円である。
http://kakaku.com/search_results/%83C%83%93%83o%81%5B%83%5E%81%5B/?category=0008%2C0005
自分は、大自工業 KI-150を5〜6年前から使ってますが、旅行の際もデジカメや携帯電話を社内で通常のACアダプターで充電でき(当然ゲーム機も)、とても重宝しています。何度かゲームキューブを社内に持ち込んでやったりもしました。

書込番号:13119056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/11 18:58(1年以上前)

インバータあったほうが便利ですよね
もしくはUSBバスパワータイプのDC-DCアダプター(3DS対応)
だと、
USBバスパワーが得られる、かつ安い、ですかね

書込番号:13119118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/11 19:14(1年以上前)

DSiと同じ端子なのでこの機種専用と記載なくとも
共通で使えます
探せば結構ありますよ

書込番号:13119197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング