AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP
IEEE802.11ac Draft版に準拠した無線LANルーター
AirStation HighPower Giga WZR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月下旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP
今までWZR-HP-G301NH/Eを使用していましたが、テレビをスマートビエラ TH-L50E60に
買い替え来月フレッツ光 隼に切り替えるので先日WZR-1750DHPを購入し使用している
のですが、風呂場でお部屋ジャンプを使ってビエラ SV-ME5000-WでTH-L50E60で録画した
番組を見ようとするのですが、カクカクで止まってしまいまともに見れない状態です。
WZR-1750DHPは2階でスマートビエラ TH-L50E60が1階の居間、ビエラ SV-ME5000-Wが
風呂場でいずれも無線ランで使用しています。
いろいろやってみたのですがたまに見れる時があるだけで改善されません。
試しにWZR-HP-G301NH/Eを親機に戻してWZR-1750DHPを中継機(子機)にして
1階に持っていったら改善されるかなと思ったのですが、どうでしょうか?
皆様の意見を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:16868482
0点
> 試しにWZR-HP-G301NH/Eを親機に戻してWZR-1750DHPを中継機(子機)にして
> 1階に持っていったら改善されるかなと思ったのですが、どうでしょうか?
仮に、その機器等を所持していても、スレ主さんと同じ環境の人はいませんから、スレ主さんが試してみて書き込んで頂ければ、ここを見ている人の参考になるかと思います。
書込番号:16868518
0点
WZR-1750DHP使用時11a/n(5GHz)で接続してるのでは。
11a/nは周辺利用者も少なく電子レンジなどの電波干渉も受けないので安定したデータ転送が行えるが、距離や遮蔽物に弱いという特性がある。家屋構造が分からないけど1/2階の階層や風呂場の分厚い壁を越えることができないのかもしれない。一度11g/nで接続テストしてみれば。
WZR-HP-G301NHを2階親機に、WZR-1750DHPを1階中継機にすることは可能だけどWZR-HP-G301NHは11g/n専用機だから2階の機器が11a/n(5GHz)で接続している場合11g/n(2.4GHz)に変更する必要が出るかもしれない。
書込番号:16868547
0点
肝心のSV-ME5000-Wを使っている風呂場の位置を書いて欲しいものです。
もし風呂場が1階なら以下の接続構成が良いと思います。
WZR-HP-G301NH(2階) --- WZR-1750DHP(1階:中継機) *** SV-ME5000(1階)
|
TH-L50E60(1階)
--- :無線LAN(2.4GHz)
*** :無線LAN(5GHz)
つまりTH-L50E60からSV-ME5000までの全ての無線LAN区間を1階だけにすると、
障害物も割合と少なくなり、距離も短くなるので実効速度は改善すると思います。
更にはTH-L50E60とSV-ME5000の片方を5GHz接続し、他方を2.4GHz接続すると、
実効速度の半減は防げるので、更に実効速度は改善するはずです。
書込番号:16868563
![]()
0点
哲! さん とりあえず明日チャレンジしてみます。
Hippo-crates さん 風呂場で使用しているビエラ SV-ME5000-Wは
11g/n(2.4GHz)で使用しています。録画番組のデータが大きすぎるのでしょうか?
羅城門の鬼 さん 風呂場は1階です。記入漏れですみません。
明日、羅城門の鬼 さん のアドバイス方法でチャレンジしてみます。
皆様遅い時間にも関わらずありがとうございました。
結果はまた報告させて頂きます。
書込番号:16868615
0点
> 羅城門の鬼 さん 風呂場は1階です。記入漏れですみません。
> 明日、羅城門の鬼 さん のアドバイス方法でチャレンジしてみます。
中継機としてのWZR-1750DHPの設置場所は親機のWZR-HP-G301NHと
TH-L50E60とSV-ME5000から等距離の場所がネットワーク全体としては理想的ですが、
SV-ME5000での再生を重視するのなら、TH-L50E60とSV-ME5000との中間地点でも良いです。
多少WZR-1750DHPから遠くなっても。
書込番号:16868633
0点
羅城門の鬼 さん 何度もありがとうございます。WZR-1750DHPを有線で
TH-L50E60に繋いだ場合と、TH-L50E60とSV-ME5000との中間地点に
無線で設置した場合とどちらのが効果があるでしょうか?
やはりSV-ME5000に近い方が無線でもSV-ME5000で録画番組を見る為には
良いのでしょうか?
また余計な質問をして申し訳ございません。
書込番号:16868689
0点
> WZR-1750DHPを有線でTH-L50E60に繋いだ場合と、
> TH-L50E60とSV-ME5000との中間地点に
> 無線で設置した場合とどちらのが効果があるでしょうか?
構成としては
TH-L50E60 === WZR-1750DHP *** SV-ME5000
=== :有線LAN
*** :無線LAN(5GHz)
--- :無線LAN(2.4GHz)
と
TH-L50E60 --- WZR-1750DHP *** SV-ME5000
との比較ですよね。
割と微妙だと思います。
距離が比較的短いのなら、有線LANの方が効率は良いので、前者の方が良いでしょうが、
距離が遠いのなら1区間としては短くなる後者の方が良いと思います。
書込番号:16868710
0点
羅城門の鬼 さん 何度もありがとうございます。
とりあえず明日両方チャレンジしてみます。
書込番号:16868721
0点
> とりあえず明日両方チャレンジしてみます。
良い事です。
何事も自分でチャレンジする事です。
チャレンジしてみて、上手く行かない時に相談すれば良いのです。
書込番号:16868732
0点
WZR-HP-G301NHを親機に戻しWZR-1750DHPをAOSSで子機の設定をしたのですが、
WZR-1750DHPとSV-ME5000を無線LAN(5GHz)でつなぐ設定方法がわかりません。
SV-ME5000の無線設定画面で無線LAN(5GHz)でつなぐ電波が出てきません。
子機にする設定が間違っているのでしょうか?
設定は WZR-1750DHPのQ&Aに載っている動画で設定してみたのですが…
やはり親機も無線LAN(5GHz)対応でないとダメなのでしょうか?
書込番号:16869859
0点
> WZR-HP-G301NHを親機に戻しWZR-1750DHPをAOSSで子機の設定をしたのですが、
> WZR-1750DHPとSV-ME5000を無線LAN(5GHz)でつなぐ設定方法がわかりません。
> SV-ME5000の無線設定画面で無線LAN(5GHz)でつなぐ電波が出てきません。
AOSSでWZR-1750DHPを中継機として接続設定した場合、WZR-1750DHPのSSIDは5GHzと2.4GHzのSSIDは、WZR-HP-G301NHのSSIDと同じ値しかなりません。
SSIDを変更したい場合、中継機の接続設定はAOSSを使用せず手動で行って下さい。
書込番号:16869885
![]()
0点
ちょっとおかしかったです。
誤)WZR-1750DHPのSSIDは5GHzと2.4GHzのSSIDは、WZR-HP-G301NHのSSIDと同じ値しかなりません。
正)WZR-1750DHPの5GHzと2.4GHzのSSIDは、WZR-HP-G301NHのSSIDと同じ値しかなりません。
書込番号:16869895
0点
後、詳細は書込み番号[16234739]を参考にして下さい。
書込番号:16869909
0点
> やはり親機も無線LAN(5GHz)対応でないとダメなのでしょうか?
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15147/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1,2,7310,7311
を参照下さい。
親機と中継機が2.4GHzで接続していても、子機は中継機に5GHzでも2.4Ghzでも接続可能です。
中継機に接続していることを明確に切り分けたい場合は、
中継機の設定画面に入り、SSID名を変更する必要がありますが、
取敢えずは SV-ME5000の「無線ネットワーク接続」でWZR-HP-G301NHのSSIDを検索して接続してみて下さい。
但しSV-ME5000を中継機のすぐ近くに持って来ておいてください。
書込番号:16869931
![]()
0点
哲! さん アドバイスありがとうございました。
WZR-1750DHPのQ&Aで手動方法を参考にやってみましたが
設定できませんでした。(自分のやり方が悪かったかも)
もう諦めて、ほかの方法をやってみたいと思います。
皆様いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
書込番号:16870392
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/01/07 12:38:26 | |
| 5 | 2017/01/17 2:47:01 | |
| 3 | 2015/12/28 9:28:53 | |
| 0 | 2015/12/27 0:03:47 | |
| 0 | 2015/10/07 18:58:55 | |
| 8 | 2015/06/22 11:35:48 | |
| 32 | 2015/10/14 13:26:18 | |
| 0 | 2015/04/06 5:55:44 | |
| 2 | 2015/02/11 20:52:23 | |
| 0 | 2014/10/15 21:13:21 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP」のクチコミを見る(全 1076件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







