『TA09C-B41R3Sの音質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ONKYOの直販サイトで購入するメリット

  • 1P=1円で使えるスマイルポイントが貯まる
  • 日本全国送料無料!
  • 注文時の住所入力省略!

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 4.1 ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.6GHz TA09C-B41R3Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA09C-B41R3Sの価格比較
  • TA09C-B41R3Sの中古価格比較
  • TA09C-B41R3Sのスペック・仕様
  • TA09C-B41R3Sのレビュー
  • TA09C-B41R3Sのクチコミ
  • TA09C-B41R3Sの画像・動画
  • TA09C-B41R3Sのピックアップリスト
  • TA09C-B41R3Sのオークション

TA09C-B41R3SONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月 4日

  • TA09C-B41R3Sの価格比較
  • TA09C-B41R3Sの中古価格比較
  • TA09C-B41R3Sのスペック・仕様
  • TA09C-B41R3Sのレビュー
  • TA09C-B41R3Sのクチコミ
  • TA09C-B41R3Sの画像・動画
  • TA09C-B41R3Sのピックアップリスト
  • TA09C-B41R3Sのオークション

『TA09C-B41R3Sの音質』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA09C-B41R3S」のクチコミ掲示板に
TA09C-B41R3Sを新規書き込みTA09C-B41R3Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TA09C-B41R3Sの音質

2013/05/27 12:33(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TA09C-B41R3S

クチコミ投稿数:2件

Acerの「ICONIA TAB A700-S16S(またはS32B)」と「TA09C-B41R3S」のどちからを購入しようと検討しています。
ICONIAは、一度試してみたことが有り、画質と音質がとても良いのが気に入っています。
TA09C-B41R3Sは、ICONIAよりも解像度が高く、画質が良さそうなのですが、音質がどうなのがわかりません。
ONKYO製なので、音質も良いのではないかと想像していますが、どうなのでしょうか。
お持ちの方の感想があれば、お聞きしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:16182949

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/05/27 18:33(1年以上前)

5月末発売予定ですから、持っている人はまだいないでしょう。
いずれにしても、ONKYOといっても、PC関係を手がけているオンキヨーデジタルソリューションズですから、ONKYO音質を期待すればがっかりするんじゃないですかね。基本的に製品の企画だけで、製造は海外のOEM/ODMでしょうし。
中華パッド以上、国内メーカーのタブレット未満、むしろ値段を重視した廉価版です。google playにも未対応です。
また、解像度は高ければ良いというものでもないです。一般的ではない解像度だと、アプリが対応しきれなかったすることもありますし、描画の負担が大きくなるというデメリットもあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20130513_598860.html
スペック的には確かにおもしろいですが、人柱になるつもりがなければ、Acerが無難でしょう。

書込番号:16183960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/28 00:08(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。ONKYOだけで期待してはあぶないんですね。参考になりました。

書込番号:16185530

ナイスクチコミ!0


masao_naさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 TA09C-B41R3SのオーナーTA09C-B41R3Sの満足度4 パソコン関係いろいろ 

2013/06/12 00:37(1年以上前)

http://ameblo.jp/pointbankinfo/entry-11510699327.html
の「■視野角について」の真ん中の写真の左端のスリットがスピーカーです(切れてしまっています。ごめんなさい)。横にしたときの左右に付いています。

ステレオ感はありますが、ごらんの通り、非常に小さい(2x11.5mm)ですので低音は全くありません。ギリギリ人の声が再生できる音域までです(まともに出るのは200Hz程度までに聞こえます)。ネオジウムらしい立ち上がりの良い音はしていますので台詞が聞き取りにくいということはありません。

ヘッドフォン使用時では、ノイズはFOXCONNの高くないAndroid端末(中華パッドとしてはまともな方)よりは音は良いと思いますので、音源そのものは悪くないとは思います。

P577Ph2mさんのおっしゃるとおりですが、「スピーカーメーカーであるオンキヨー」として見るとがっかりするかもしれません。スピーカーの大きさをわかった上でそれを考慮するなら、頑張っている方だとは思います(オンキヨー製のスピーカーを採用しているとは思えませんが...)。

ICONIA TAB A700-S16Sのスピーカーも下記の写真を見ると大差ない気もします(若干大きいのでしょうか)。
http://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=886&g=kakaku&p=i20120818&f=np252_img21l.jpg
しかし、Dolbyで誤魔化せる分だけICONIAの方が良いかもしれません。CPUは4コアですし、こちらの方がバランスが良さそうです。

画面の一番の違いは、ICONIAは1920x1200なので16:10です。オンキヨーのものは2048x1536ですので、4:3です。動画が主な用途でしたら、画面を大きく使えますしCPUなども強力ですのでICONIA、本やPDFなどを読むことが多いなら、4:3で解像度の高いonkyoの方が向いていると思います。結局、用途別で考えた方が良い様に思えます(それぞれのメーカーがアピールしている通りということです)。

書込番号:16242389

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > TA09C-B41R3S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
報告:サポート窓口から無視されました 2 2013/10/28 11:27:35
NTT-X storeで¥19,980 0 2013/09/03 12:58:20
TA09C-B41R3Sの音質 3 2013/06/12 0:37:22
root方法とのGooglePlayのインストール 12 2013/05/15 1:05:38
rootとフルスクリーン 3 2013/05/06 9:51:30
レビューの訂正です。 2 2013/07/19 16:22:29

「ONKYO > TA09C-B41R3S」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA09C-B41R3S
ONKYO

TA09C-B41R3S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月 4日

TA09C-B41R3Sをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング