


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AC433UK
VAIO S15の無線が調子悪いので、こちらの商品を購入。
5Ghzに対応してなかったので、こちらの商品で良かった。
感度、安定性とも問題ありません。親機はWZR-HP-AG300Hです。そのうちac対応機に交換予定。
以前は、WLI-UC-G300Nを使っていたが、これも感度が悪く安定してなかった。
書込番号:16756057
0点

こんにちは。
5GHzを利用するためのアップグレードされる方がジワジワ増えているようで、早い時期に利用開始すると安定していなかったりと苦労する事もあったりしますが、スムースに問題なく動いているようでよかったですね。
この製品ではなくて、感度が悪くなっているというVAIO内蔵の無線LANとWLI-UC-G300Nのほうに興味を持ちました。よろしかったらどんな感じで悪くなったのか教えていただけないでしょうか。
添付されていた画像、とても参考になりました。同じ場所から測定されているのだと思いますが、5GHzのほうの電波感度が高くて、2.4GHzのほうが悪いということですよね。ここから推測できるのはご近所にある無線LAN(2.4GHz)や、他の無線で2.4GHzのものがいつの間にか近くにあるとかではないかと思いました。無線LAN以外にも2.4GHzの電波を使う物は結構ありますので、気がつかないこともよくあります。
無線LANが乱立してるのであれば、inSSIDerなどでチェックできるのですが、コードレス電話、Bluetooth、電子レンジなどだと混線状態を可視化するのは難しいので、詳しい方でも発見できなかったりしますね。
あとちょっと気になったのは、お使いの親機は300Mbps対応のものなので、リンク速度(添付画像だと通信速度の欄)が300Mbpsまで対応できます。
WZR-HP-AG300H (300Mbps対応) と VAIO S15 (150Mbps対応)を組み合わせるとリンク速度は150Mbps
WZR-HP-AG300H (300Mbps対応) と WLI-UC-G300N(300Mbps対応)を組み合わせるとリンク速度は300Mbps
WZR-HP-AG300H (300Mbps対応) と WN-AC433 (433Mbps対応)を組み合わせるとリンク速度は300Mbps
このリンク速度が上がったからといって爆発的に速くなるわけではないですが、ベンチマーク的にはちょっと向上すると思います。ご興味があったら探求されてみてはいかがでしょう。
書込番号:16756241
0点

タブレットのinSSIDでしらべたりして周りの環境は、把握できてます。
リンク速度よりもスループットが大事なんですよね。
G300Nは、300Mbpsまで対応もしているので、倍速モードにて運用してました。
WLI-UC-G300Hのハイパワータイプなら感度とか問題ないんでしょうね。
あまり、詳しくないようですでMIMO使うにはアンテナが1本ではできないんですよ(WN-AC433UK)。
WLI-UC-G300Nは、500円で売却してしまいました。もともと3年前に中古で1500円でしたので、よく働いてくれたなと。
書込番号:16756439
0点

失礼しました! スレ主さん、上級者さんですね!
2.4GHzのほうが調子悪い感じ(VAIO内蔵とバッファロー子機ともに)なのは、やはり近隣のAPが増えて干渉が原因っぽいのでしょうか?
書込番号:16756602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-AC433UK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 15:38:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/05 17:07:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/05 10:14:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/13 14:43:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/10 13:00:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 19:12:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/26 12:15:27 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/19 19:52:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





