BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
KD-55X8500Aと比較してKD-55X9200Aの方が劣っている箇所はありますでしょうか?
以下は比較対象外です。
・サイズ:スピーカがある分、設置スペースが大きくなってしまう。
・その分、9200の方が若干値段が高い。
以下が気になっています。
・高画質パネル:8500がクリアブラックパネルなのに対し、9200がオプティコントラストパネル。
・3D対応:8500がアクティブシャッター方式なのに対し、9200がパッシブ方式。
ショップ店員によると、メーカ仕様は同じでも、明らかに8500の方がチューニング?が良いので、その分画質が良いと言ってましたが、根拠がよく分かりませんでした。
両機種ともにHDMI2.0に正式対応しましたし・・・。←これが一番大きいポイントでした。
書込番号:16885535
1点
9200はパッシブ3Dのため偏光フィルターによる細かい横縞模様が見えるが8500にはそれがない。
書込番号:16887749
![]()
1点
3Dでは8500の方が優れてるのですね。
当方、3Dはもともと使用しないので、問題ありません。
書込番号:16889284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/10 10:25:02 | |
| 14 | 2020/12/15 19:28:06 | |
| 7 | 2020/10/22 11:53:34 | |
| 2 | 2019/01/27 17:35:59 | |
| 9 | 2018/05/30 8:37:05 | |
| 3 | 2018/03/26 11:20:18 | |
| 3 | 2017/11/24 15:27:41 | |
| 2 | 2017/07/21 10:25:02 | |
| 0 | 2017/01/25 13:17:53 | |
| 6 | 2016/09/29 2:59:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







