『HDDは録画用でないとダメでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]とBRAVIA KDL-46W920A [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

『HDDは録画用でないとダメでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46W900A [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDは録画用でないとダメでしょうか?

2014/01/31 08:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

スレ主 tsigeruさん
クチコミ投稿数:3件

昨年暮れに購入しました。

家にあったパソコン用ポータブルHDD(バッファローHD-PE500U2 500GB)を録画用に接続しています。
はじめの頃は2時間以上の映画など正しく録画できたこともあったのですが、ほとんどの場合、録画時間が30分前後で録画が止まってしまいます。

エラーリストを確認すると、HDD残容量が400GB以上あっても「録画できませんでした。録画可能なハードディスクがありませんでした。」と表示されます。

HDD診断を実施すると「録画機能が利用できます」と表示されます。

やはりTV録画専用のHDDを使わないと正しく録画できないのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17134466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2014/01/31 10:18(1年以上前)

外付けHDDでなく、BDレコーダーの方が、良かったりして。

書込番号:17134654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/01/31 16:03(1年以上前)

こんにちは

ポータブルHDDの場合は、USBケーブルから電源を取るため電源供給不足で録画ミスすることはよく聞きます。
USBケーブルが原因の場合もあります。

電源コンセント付きの外付HDDを使った方が安定して録画できます。

書込番号:17135573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsigeruさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/01 15:58(1年以上前)

MiEV さん>

ご返信ありがとうございます。

BDレコーダーも解決法の一つですが、根本的な解決にはならんのです。

書込番号:17139241

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsigeruさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/01 16:01(1年以上前)

エックスピストルさん >

ご返信ありがとうございます。

やはり電源部が原因でしょうか?
PC用のDVDドライブなどもUSBだけだとまともに動かないことがありますからね。

独自に電源をつなげるもので試してみます。

書込番号:17139249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]をお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング