フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

赤丸部分です

お世話になります。

車のことあまり詳しくないのですが、アリババでDRLを購入したんですが、
取り付け方がわからず困ってしまいました。

この部分の取り外し方がわからず先に進んでいません。

どなたかわかりやすく教えて頂けませんでしょうか

書込番号:22540457

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2019/03/18 09:04(1年以上前)

フロントバンパーカバーの内側から押せば外せるのでは ?
ま、アンダーカバーが付いていない、若しくはアンダーカバーも外せればですけど。どちらもクリップかはめ込み式の簡易な固定方法でしょうから・・・。

それでも無理、判らなければ素直に車両の購入店へ。

書込番号:22540487

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/03/18 14:33(1年以上前)

YS-2さん
早速のお返事有難うございます。

いくら引っ張っても取れそうもなかったので、内側から外さないといけないんですね。
下のカバーを取ったほうが良いのかもしれません。

試してみます。有難うございました!

書込番号:22541025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 回転数が不安定です。

2019/02/22 22:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

拙文で恐縮ですが、ゴルフ7CLについて、皆さんの意見を賜わりたく投稿しました。
シフトポジションがDの位置で、フットブレーキから足を離しアクセルオフの状態において、エンジン回転数が不安定で、小刻みに回転数が上下します。(詳細は動画を参照ください)
なお、回転数は上下しますが、速度は一定です。
また、シフトポジションがPの位置での回転数は一定で特段の問題はありません。
ディーラーの整備士に同乗していただいた際に症状の再現できました。その結果、原因不明であるが、直ちに走行に支障はないと思われるので、様子を見てほしいとの回答でした。
皆さんのなかで同様の症状が発生されている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、原因についてもご意見いただければと思います。

書込番号:22486470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/22 22:38(1年以上前)

動画は添付できないのですね、すみませんでした。
症状としては、回転数が下は1000、上は1700の間を行ったり来たりといったところです。

書込番号:22486482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/22 23:01(1年以上前)

再生するアクセル操作をしていませんが、回転数が上下します。

製品紹介・使用例
アクセル操作をしていませんが、回転数が上下します。

PCから動画が投稿できることがわかりましたので、アップします。

書込番号:22486527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/23 00:49(1年以上前)

>ISO1976さん
あまりにも、振れ幅が大きいので、様子を見るレベルでは無いと思いますので、保証があるうちに、きっちり直してもらった方がいいと思います。すぐ、入院させてください。

書込番号:22486772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/23 01:47(1年以上前)

>めだか。さん
私も同様の考えで二度ディーラーに持ち込んでいますが、対応はコンピューターのリセットのみです。

場合によっては、他店に相談しようかと思います。

書込番号:22486853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/23 07:41(1年以上前)

エンジン始動直後でアイドリングが高い状態のときに
低速運転でクラッチがつながったり離れたりしてるだけじゃないですか

書込番号:22487080

ナイスクチコミ!3


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/23 10:05(1年以上前)

>1stlogicさん
ご回答ありがとうございます。

エンジンが十分に暖まっている状態でも症状が発生します。
動画の左下が水温計ですが、90℃を指しています。

引き続き皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:22487336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/02/23 10:36(1年以上前)

こんな状態で様子を見てくださいで返すディーラーは信頼できないと思いますよ
メーカーに直に動画を送った方が良いのではないでしょうか。

速度は一定とのことですのでクラッチを切ったり繋いだりして速度を調整しているのでしょうが
クラッチに負担がかかり続けるような気がします。
実際にエンジンの回転数が上がっているかどうかはエンジンの状態でわかると思うので、
メーターが壊れているというのはないでしょうし

書込番号:22487420

ナイスクチコミ!6


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/23 12:01(1年以上前)

>帝釈天GTさん
ご回答ありがとうございます。

ディーラーとは十数年の付き合いなので穏便に済ませたいと思っているのですが…
今回の対応は不満です。

たしかにクラッチの磨耗が心配です。

書込番号:22487611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 16:07(1年以上前)

大変ですね。同情いたします。

以前、V5passatで一気筒が点火不良となったとき、同様の周期的回転不良でパワーダウンしました。
プラグ交換とスラッジ除去で治った記憶ですが、、、10年前で不正確な情報で申し訳ありません。

今回に当てはまるかわかりませんが、情報の一つとしてお伝えいたします。

では、よい結果をお祈りいたします。

書込番号:22488066

ナイスクチコミ!2


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/23 17:17(1年以上前)

>Stingファンさん
ご回答ありがとうございます。

近日中にディーラーで再度診断を依頼したいと思いますので、改めて報告させていただきます。

書込番号:22488207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/23 19:05(1年以上前)

速度調整的な制御であればどの車でも同じような挙動を示すはずですので
自分ならこの車特有のトラブルかゴルフが意図してやっている制御なのか切り分けをします。

試乗車などで同じ(ような?)車を用意してもらい、試してみるのが良いかと。
レンタカーではなかなか無さそうですしね。

固有のトラブルとディーラーに認識させてからも大変ですが、今の状態ではリセットなどの
ソフトウェア的な対応(仕様と判断し、お客さんの不満をかわすような事しかできない)に
終始する可能性もありますから。

書込番号:22488483

ナイスクチコミ!1


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/23 20:32(1年以上前)

>白髪犬さん
ご回答ありがとうございます。

仮に速度制御だとするとお粗末な感じが否めないですが、乾式DSGの擬似クリープは制御が難しいのかもしれないですね。

このトラブルさえなければすこぶる快調なので、残念です。

書込番号:22488704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/24 10:39(1年以上前)

>ISO1976さん
この状態で、ディーラーで直さないうのなら、消費者センターや、メーカーに掛け合ってみてはどうでしょうか?
もしかして、ゴルフは、機械式オートマなので、これで正常ということはないですよね?ミッションでいう、半クラの状態で、繋がったり、半クラ状態になったりしてるとか?
機械式オートマは、超低速走行はオートマや、CVTと比べて不得意で、日本で乗るには向いていないと言われていましたが、今はここまで、ひどくは無いと思うのですが。
これで正常なら、ゴルフ自体が、問題だと思うのですが。

書込番号:22490100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ISO1976さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/24 17:18(1年以上前)

>めだか。さん
ご回答ありがとうございます。

前車がゴルフ6の乾式DSGでしたが、エンジンの回転数が上下するようなことはありませんでしたので、現在の状態が正常だとは考えにくいと考えております。

書込番号:22491003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2hogehogeさん
クチコミ投稿数:30件

2019/02/24 17:34(1年以上前)

明らかに異常なのに、言う事はどこのVWディーラーも同じですね。おそらくマトモに整備も出来ない状態なのでしょう。
保証期間内に壊れてもインポーターから貰う整備料は微々たるもの。保証期間過ぎてから壊れ(不動)たら儲けもの。そんな感じですね。

書込番号:22491050

ナイスクチコミ!3


otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/02 08:29(1年以上前)

似たような症例

https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/qa/unit194395/

早く解決すると良いですね・・・

書込番号:22503093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 10:43(1年以上前)

昔の話ではありますが!
過去にゴルフE(1,500cc)のベーシックタイプを購入し、納車すぐからこのような症状が出ました。直ぐにディーラーに持ち込んだところ、「これは走行に関することなので、安全性にも支障があり直ぐ見ます」と素早い対応?しかし車を預け数日後に、「調べた結果、安全性に問題がないためこのまま様子をみてください」と。
小生が「渋滞時に小刻みに加速を繰り返すため、いつもブレーキに足を載せて、都度ブレーキを踏まないといけないため危険。もう一度見て欲しい」と伝えても、様子を見てほしいとの返事だけ。
通勤にも使うため渋滞も避けられず、直ぐに手放しました。

昔の悲しい記憶ですが、自動車会社と個人に挟まれたディーラーの哀れな現実とも思いますが、腹立たしく感じたものです。

たくさんの選択肢の中から、この車を選んだ購入者の気もちを理解しつつ対応して欲しいですね。

書込番号:22519170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/09 22:05(1年以上前)

上下で400回転も振れてるのに、様子を見てくださいはないんじゃないの。
(タコメーターの意味をなさないと思う)

外車ディーラーって知らないんだけど、これが普通の対応なんでしょうか、だとしたら恐い。

書込番号:22520692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2019/03/11 00:21(1年以上前)

>ISO1976さん

クラッチの摩耗、もしくはその制御の不良ではないかと思います。
クラッチの接触点付近を探り続け、半クラ状態を一定に保てていない事が原因ではないでしょうか。

下手すればクラッチ交換になるので、保証中に修理したくないというディーラーの意図があるのかもしれません。
根気強く交渉するか、ワーゲンジャパンに相談するしかないと思います。

書込番号:22523887

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Discover proでApple CarPlayに接続出来ない

2019/02/10 11:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

ゴルフ7.5 GTIに乗っています。最近納車され、早速使っているiPhoneをCarPlayで接続しようとしたのですが、iPhoneが認識されません。ロック解除の状態でLightningケーブルで繋いでおけば認識するはずなのですが、
・スマホの再起動(ケーブルで繋いだままでも再起動)
・スクリーンタイムのコンテンツとプライバシーの制限でCarPlayが制限されてされていないことの確認
・iOS最新版の確認(12.1.3)
・エンジンONの状態、エンジンかけずイグニッションONの状態それぞれで確認

をしました。
Bluetoothはふつうに繋がって音楽を聴く・ハンズフリー通話が出来ています。
どなたか同じような問題を解決された方、アドバイスをいただけませんでしょうか?
スマホ iPhoneXS
Discover proソフトウェア 0843

宜しくお願いします。

書込番号:22455803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/02/10 17:56(1年以上前)

>noridc2さん

iPhone側の設定で、一般→カープレイがオンになってますか?

書込番号:22456556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/02/10 17:59(1年以上前)

あとUSBは、ナビ下の小物入れにある所に接続していますか?

書込番号:22456565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/10 18:22(1年以上前)

>コテツ君さん
ありがとうございます。
一般→CarPlay で開くと、
「お使いの車がワイヤレスCarPlayに対応している場合は…」というコメントと、その下に
「利用可能な車」 という欄が出たままですね。
ON/OFFを選択出来る所がないので、常にONなんだと思うんですが…

USBはナビ下の小物入れのジャックですね。
奥まで差し込み再確認、ケーブルもAppleの新品で試しています。

書込番号:22456637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/02/10 19:03(1年以上前)

>noridc2さん
同様のトラブルが2度程ありました。

1回目は,iPhoneをケーブルから外し,iPhoneの再起動(サイドボタン長押し->スライド電源オフ->サイドボタンで再起動)。ケーブルで再接続して復帰。

2回目は,上でもダメだったので,「みんカラ」の情報を参考に,本体のインフォテイメントシステムのリセット(本体左の電源ボタンの長押し)。再接続で復帰。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22456758

ナイスクチコミ!8


スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/11 20:14(1年以上前)

>やまリスさん
ありがとうございます。
システムの再起動、スマホの再起動もしたのですが、
ダメですね…
App connectを工場出荷状態にしてみてもダメでした。

書込番号:22459817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/02/12 20:53(1年以上前)

>noridc2さん
>システムの再起動、スマホの再起動もしたのですが、ダメですね…
>App connectを工場出荷状態にしてみてもダメでした。

そうですか。難しいですね。

先日iOS12.1.4がリリースされたので,アップデートしてみると良いかも(?)しれません。

納車後から全く接続できない場合は,初期不良の可能性もありそうです。
販売店に相談されてみてはどうでしょう?

書込番号:22462132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/17 13:12(1年以上前)

>noridc2さん

iPhoneXR 12.1.4
Discover proソフトウェア 0843

ですが、問題なく使えております
AndroidAutoも問題なしです

一度も接続に成功していない状態でしょうか?
USB接続で、iPhone上の音楽ファイルは再生できますか?

後試すことは、Lightningケーブルを変えて見る事くらいですかね・・・

書込番号:22473357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/17 14:04(1年以上前)

>otakodesuさん
>やまリスさん
ありがとうございます。

最新のiOSにアップ → NG
Lightningケーブル新品 → NG
電源長押し再起動 → NG
iPhone5接続 → NG

です。
USBで接続した状態での音楽再生、コントロールは出来てますね。

まだ一度も接続出来ていない状態ですね。
因みにSiriはONになっています。

こんな状態です。

書込番号:22473481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 16:36(1年以上前)

納車されたばかりのポロで、全く同じ症状です。iPhone8ですが、ディーラーで見てもらったところ、営業マンのiPhoneでもやはり認識出来ず、アンドロイドは問題なく繋がります。
ディーラーからメーカーに上げてくれるという事ですが、事例は無いようです。出来ればディーラーに行って頂いて、メーカーに上げてもらうようにして下さい。

書込番号:22506544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/23 09:26(1年以上前)

>noridc2さん

今更ですが・・・

discover pro側の設定で
設定→システム設定→携帯機器によるデーター転送→アプリによる操作を許可
VWアプリ用としてデーター転送をオンにする、にチェック

このあたりの設定も必要みたいですね
難解なメニュー体型をなんとかして欲しいですが・・・

書込番号:22551856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/03/27 09:30(1年以上前)

2018年12月購入の GTI Dynamicで全く同様の事態が発生し
先週やっとディーラーに持ち込みました。
ディーラーレベルで出来る事は全て試してみたが駄目との事。
現在メーカー側に問い合わせて頂いております。

当該ディーラーでは発生した事の無い事例との事でした。
結果ご報告いたします。

書込番号:22561380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/04/18 20:03(1年以上前)

Googleマップ、Yahoo!カーナビがCarPlayに対応したことの確認です

私も同様の接続不良が起きました。
普段は使わないCarPlayなのですが、Googleマップに続き、Yahoo!カーナビもCarPlayに対応させたというので、その確認のためにUSB接続。しかしどうにもこうにも繋がらない(以前はスムースに繋がっていた)。
そこで〈やまリス〉さんのアドバイス通り、双方を再起動したところ、繋がりました。

>やまリス さん、
ありがとうございました。

ところで、その後・・・
>noridc2さん、
>PhillyBikerさん、
解決されましたでしょうか。

書込番号:22610699

ナイスクチコミ!3


スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

2019/04/18 20:17(1年以上前)

皆様

長らくレスを返しておりませんでしたが、治りました!
詳しい部品名は忘れてしまいましたが(すみません…)結局、USBからDISCOVER PROのコンピュータの間にある中継ユニットを交換する事で解消しました。
この中継ユニットがAndroidとiPhoneの信号を受けて、Carplay か ミラーリンクかどちらかを認識する役割をするようですが、私の車体はこの中継ユニットがAndroidは認識するが、iPhoneは認識しないという状態でした。
メーカーにて私以前に同じ不具合対応したケースがあり、私で少なくとも2件目のはずなので同じ症状の方はディーラーでその部位の調査をされれば良いかと思います。

皆様親切な投稿、誠にありがとうございました!

書込番号:22610724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/05/18 14:02(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。何回かのディーラーさんとのやり取りの後、先週USBハブの交換をして頂き解決しました。「EM(エラーメッセージ)無し」がポイントだったとの事。部品の取り寄せなど頑張ってくださってありがたかったです。

書込番号:22674621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 discover proの案内について

2019/02/10 11:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

こちらのナビで運転中に「この先右折専用レーンがあります」とか「右左折専用レーンが連続します」といった案内をオフにすることは出来るのでしょうか?

あまりこの手の音声案内に慣れていないもので、突然アナウンスがあると結構驚きます。

既出であれば申し訳ございませんが、どなたかご教示ください。

書込番号:22455748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/10 11:33(1年以上前)

のまふるさん

↓からDiscover pro(9.2インチ画面)の取扱説明書をダウンロードして156頁の「ナビゲーション設定画面」の「警告メッセージの設定」で音声案内をOFFに出来ませんか?

https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

書込番号:22455775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/02/10 16:23(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
自分のゴルフが7で、discover proも9.2ではなく、8の方のため、若干仕様が違うようです…

言葉足らずで申し訳ございません

書込番号:22456340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/10 16:50(1年以上前)

のまふるさん

了解です。

それなら↓からDiscover pro(8インチ画面)の取扱説明書をダウンロードして154頁の「ナビゲーション設定画面」の「警告メッセージの設定」で音声案内をOFFに出来ませんか?

https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

書込番号:22456407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2019/02/10 22:35(1年以上前)

ナビゲーション設定→オーディオ設定(ナビゲーション音声設定)画面で
ナビゲーション音声が「詳細」になっていたら、「短縮」または「交通障害情報のみ」に変えてみるというのは試してみましたか?

書込番号:22457397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/02/11 11:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
どうやらHP掲載のものよりバージョンが古いようで、警告メッセージの選択肢がありませんでした…

バージョンアップが可能か検討してみます

書込番号:22458485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/11 11:15(1年以上前)

>Power Mac G5さん
ありがとうございます。
試してみます!

書込番号:22458487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7へのママチャリ積載について

2019/01/29 00:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 RC162さん
クチコミ投稿数:33件

ネットで検索したのですがどうしても見つからなかったので質問させてください。

現在、ゴルフ7の購入を検討中なのですが、この車にママチャリの積載は可能でしょうか?

用途として高校生の息子の送迎で自転車を積むことが想定されるため質問をさせて頂きました。
自転車を積んでいる状態で運転手を含めて2人乗れることが条件です。乗る人は窮屈でも乗れればかまいません。

宜しくお願いします‼

書込番号:22427394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2019/01/29 02:10(1年以上前)

>RC162さん
https://www.thule.com/ja-jp/jp/bike-rack

これなら何とか。

書込番号:22427536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2019/01/29 02:14(1年以上前)

こっちかな?
https://www.thule.com/ja-jp/jp/bike-rack/trunk-bike-racks?q=BpunBWaRA

書込番号:22427541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/29 05:36(1年以上前)

そりゃ26型程度なら大概のハッチバック車には乗ると思うが、
28型になるとしんどいでしょ。

ままちゃりも大きさが色々あるので、小さめの自転車を選べばよいですよ。

書込番号:22427626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/01/29 05:39(1年以上前)

他に荷物が無い状態で後席シートを全て倒して、自転車を横に倒して斜めにすれば、何とか積めそうではあります。自転車の種類にもよるので何とも言えませんが…。
ただ、それ向きの車とは言えないので、どうしてもゴルフでなきゃ…という理由がないのであれば、他をお勧めします(^_^;

書込番号:22427629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/29 06:02(1年以上前)

ギリギリ載るかもって事は、車側にもキズ等のダメージがあるでしょう

ゴルフにするなら自転車は諦める、自転車載せたいならゴルフを諦めた方が無難かと。

書込番号:22427645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/01/29 06:52(1年以上前)

RC162さん

我が家の2代目フィットでも無理をすれば、タイヤサイズが700Cや27インチの自転車を積載する事が出来ます。

乗せ方は↓の「ホイールを外さずに積載できる車もあり」に近い乗せ方です。

フィットに乗るのだから、ゴルフ7にも自転車は積載出来ると思いますが、内装に傷が付く事は覚悟しておいて下さい。

書込番号:22427684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2019/01/29 07:43(1年以上前)

>RC162さん

通学用自転車はかなりかさばりますよ。
下記はエスティマに27インチの通学用モデル(ブリジストン・アルベルト)を積んだ写真ですが、ギリギリです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286426/SortID=22056134/ImageID=3058870/

ゴルフ7の荷室寸法はわかりませんが、自転車はスタンド含むと全長が2メートル近くあるので、寝かして積載するなら長さ2m×幅1.5m近い平らな面が必要です。
立てて積む場合は工夫次第で小さな車両にも積載できますが、その場合は天井高が必要です。
軽自動車のタントにも積載可能ですが、これはタントの積載能力が優秀だからこそ、だと感じています。
https://tokui55.com/post-2800

書込番号:22427738

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/29 07:56(1年以上前)

分解すれば乗りますけど二人乗って目的地でさっと降ろすようなことは無理でしょう。どうしても二人乗ってさっと降ろしたいのでしたらミニバンをどうぞ!勿論、載せた状態でギシギシやりますのでトランク部の側面や天井に汚れや傷が付くのは当然です。

書込番号:22427753

ナイスクチコミ!3


スレ主 RC162さん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/29 08:25(1年以上前)

funaさん さん
早速回答ありがとうございます。
キャリアがあるということは理解していたのですが、あまり検討していなかったのが実情です。
利便性やクルマへのダメージリスク回避の観点からキャリアも視野にいれて検討してみます!

書込番号:22427799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RC162さん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/29 08:30(1年以上前)

ぜんだま〜ん さん
回答ありがとうございます。
自転車側で対応することも考えた方がよさそうですね、、、。
タイヤが簡単にはずせるクロスバイク等に変えるなどの手法も視野にいれて検討してみます!

書込番号:22427812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RC162さん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/29 08:35(1年以上前)

コテツ君 さん
回答ありがとうございます。当方のママチャリは26インチのタイプです。どなたか実際に試してできた! できなかった! といった経験をお持ちの方がいらしゃらないかな? と考えていました。
クルマへのダメージも考慮して検討してみます。

書込番号:22427818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/01/29 08:39(1年以上前)

>RC162さん

ゴルフWでしたがリアシートを両方倒せばなんとか26インチシティサイクルが積載可能です

ただしあくまでも非常時の積み込みであればという前提で普段使いではちょっと無理がありますね

ダホンなどの22インチ折り畳み自転車でしたらリアシートを立てたままで2台まで積載できます

トノカバーだけは外しておく必要があります



書込番号:22427826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2019/01/29 08:42(1年以上前)

>RC162さん
ママチャリ横積みした事あります?
メチャメチャ大変ですよ。
上手に乗せるには前から引っ張る(さばく)人と後ろから押す人の2人がかりです。
内装はもちろんバンパーやリアゲートなんかもコツンと当てて傷が付く可能性大です。
固定もしっかり出来ませんので運転にも神経使います。
頻繁に乗せる機会が想定されるならやめるべきだと思います。

どうしてもって事なら
スペース的には170cm位の人が寝っころがって垂直方向に手を延ばして当たらない空間があれば大丈夫です。

自転車購入が未だであれば校則にもよるけどクイックレリーズ(前輪が簡単に外せるやつ)付きでサイドスタンド式のママチャリ風にしとけばかなり楽になります。

以上、自転車乗りの意見です。

書込番号:22427834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2019/01/29 09:41(1年以上前)

ママチャリを載せると笑われるかも。

書込番号:22427925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/01/29 12:15(1年以上前)

>RC162さん

自転車にもよりますが、ハッチバック車に積む場合、相当アグレッシブな積載となります。

寸法的に内装に自転車が数か所接触した状態での走行となるので、上手く養生しないと内装に傷が付きますね。

ボロ毛布&自転車持参で販売店に行き、現物合わせをするのが確実ですが、販売店に拒否される可能性もあります。

我が家にも高校生の娘の乗る自転車が有りますが、今時の高校生の乗るママチャリは重く大きく、車載は結構大変そうです。

また学校の規則で安易にコンパクトな自転車を選べなかったり、TSマークが入っていない自転車は学校が認めない・・・等、学校側が定めた規則があるはずですから、事前調査の上、自転車を購入する必要があります。

書込番号:22428224

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/01/29 12:48(1年以上前)

>RC162さん

補足です

1)トノカバーを取り外す

2)後部座席両方を倒す

3)自転車を倒して入るところまで押しこむ

4)後部ドアから体を入れて自転車を引っ張る

5)ハンドルを45度天井へ向けて曲げる

6)さらに奥まで押しこむ

7)トノカバーを忘れずに積む

これで26インチなら余裕で入ると思います

28インチはどうか試したことがありません

ハンドルを曲げた状態でタイヤが天井に当たらないかかどうかがポイントです

書込番号:22428291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/29 12:58(1年以上前)

ゴルフ7の様なハッチバック車に自転車を積むならば、他の皆さんの仰るようにリアシートを畳んで横向きに自転車を載せるしかありません。

自転車は、特にママチャリは結構重いですよ。
突起物も多い。
汚れも付いてる。
一人で作業するとどうしても車内で自転車を引きずるような形になります。
汚れ、キズ、結構付きます。

私はCX-5に700Cのクロスバイクを積んでドライブに行く事があります。
この場合、下記のような車内用のキャリアを使い、
http://www.piaa.co.jp/category/4rin/carrier/cyclecarrier/#27sub-03
前輪を外して積載しますが、フレームサイズによっては載らない場合もあります。
この場合でも車内には結構汚れやキズが付きます。

ゴルフ7が欲しいのであれば折りたたみ自転車を、それより大きい自転車が欲しいならばそれなりの大きさの車を選ばれた方がよいかと思います。

書込番号:22428313

ナイスクチコミ!6


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/01/29 13:22(1年以上前)

>RC162さん

22インチの折り畳みだとシートを倒さず2台綺麗に積めます

うちの場合は塾の送迎で自転車を積む必要性が生じたので折り畳みを購入しました

ゴルフWの車内側から見た積載写真を参考までに添付します

書込番号:22428364

ナイスクチコミ!8


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/01/29 14:30(1年以上前)

>RC162さん
ゴルフ7ハイラインのオーナーです。そのまま積載するのは難しいかと思います。また、背負い型のサイクルキャリアは、リアハッチとルーフの間の隙間に、フックをかけます。そこに十分な隙間が無いと難しいです。傷防止のために、保護テープも付属していますが、それを貼ると、ゴルフ7では、隙間が狭く難しい印象です。また、ハイラインをご購入だと、リアスポイラーにも、ちょっと、無理な力ががかかりそうなので、ショップで、よく相談してみて下さい。また、そもそも、その手のリアキャリアは、ダイヤモンドフレームの自転車を積載するものですので、ママチャリは、アタッチメントが必要になります。さらに、車輪をつけたままの積載だと、ブレーキランプ等を遮ることになり、法令上微妙との噂です。
経験的には、ジャイアントのエスケープを所有していますが、前後のタイヤを外し、リアシートの折り畳み状態で楽勝で積めます。しかしながら、高校生の通学だと、前かごとか、リアキャリアとか、泥除けとかが必須かと思いますので、よく、ご検討ください。また、クロスバイク系のタイヤは、それなりに空気圧管理がめんどくさかったり、タイヤによっては、パンクの頻度も高かったりします。
バリアントは、所有していませんが、そちらなら、ルーフレールもついていますし、金さえかければ、ルーフにサイクルキャリアも取り付け可能かと思います。頑張れば、キャリアなしでも生で積めるかも知れません。ディーラーで現車を確かめてみたら如何でしょうか?
ママチャリでも、前輪さえ外せれば、積めるかも知れないと思いますが、試したことはありません。
ママチャリを積んでお迎えの頻度が多いのであれば、ハイト系のワゴンとか、ワンボックスとかが、道具としては、楽なように思いますが、たぶん、走りは、ゴルフより、つまらないでしょうねぇ。
自転車屋と車のディーラーの双方で、実物を見ながら相談してみるのが吉かと思います。
お役にたつような、たたないようなコメントでごめんなさいです。

書込番号:22428468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/01/29 16:04(1年以上前)

>RC162さん

>自転車を積んでいる状態で運転手を含めて2人乗れることが条件です。乗る人は窮屈でも乗れればかまいません。

結論は積載出来ると言うことですね。

使い勝手がいいかは別の問題ですね。
多分載せたり降ろしたりは大変な作業でしょう。
毎度気をつけないと車内もキズだらけになるでしょう。

後は自身での判断ですね。
積載を主な目的とするならワンボックス等となるでしょうが、ほぼゴルフに決まってるのかな。

書込番号:22428644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

警告灯点灯

2019/01/27 11:44(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

2015年式 昨年中古購入ゴルフハイラインに乗ってます 走行距離75000kでかなりの距離です 数日前に警告灯点灯 排気ガス浄化システム故障 となってます ネットで見るとチャコールキャニスター交換の可能性が大のようです ディーラー、専門修理屋等 交換経験のある方がいらしたら代金など教えてください

書込番号:22423037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2019/01/27 12:02(1年以上前)

>maidoちゃんさん
乗っていませんが、みんカラにいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1489852/blog/38665565/

書込番号:22423088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2019/01/27 12:06(1年以上前)

>maidoちゃんさん
「フォルクスワーゲンゴルフのチャコールキャニスター、パージバルブ交換」

↑で検索してください。詳しく書いてるブログがヒットします。
ここにはディーラーで10万と書いてありますね。部品だけでも4〜5万はするようです。
そんなに難易度の高い作業でもなさそうですね。

書込番号:22423100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/27 18:11(1年以上前)

>ROCK YOUさん
>funaさんさん

ありがとうございます 大変参考になりました

ミンカラで見せていただいた見積書ですが 工賃は良心的ですね

自分の近くのDラーに明日行ってきますが どうなるやら

書込番号:22423966

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/01/28 09:00(1年以上前)

>maidoちゃんさん

解決済みのようですが、いったんエラーを消去して様子を見られたらいいと思います

またすぐに再点灯するようであれば交換ですね

75,000kmだと交換にはまだ早いように思います

書込番号:22425376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,090物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,090物件)