フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアミラーリコール タイミング悪すぎる

2024/07/06 13:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

助手席側ドアミラー接着劣化による落下。修理して間もないがリコール発表ありでタイミングがとても残念です。過去DSGで同様の思いをされた方もいらっしゃるので、ワーゲンジャパンの対応が非常に残念。現場のサービスの方々はよく対応頂いているので余計に残念です。

書込番号:25800328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/06 13:35(1年以上前)

リコールの内容が原因で修理しているなら返金してくれる

書込番号:25800343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/06 14:21(1年以上前)


下記はVWJに問い合わせしました回答です。

以下すべての条件を満たす有償修理に限り、返金を行います。
・改善措置対象車両であること
・改善措置と同じ症状であること
・正規ディーラーにて受領証にお客様の署名をいただけること
・有償修理を行った証明書類があること

書込番号:25800389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/07/06 15:43(1年以上前)

2、30年前ぐらいの車でトヨタの特定車種で、ミラーガラスが駐車場にポロって落ちてる車を何回か見かけました。
当時はリコールなんて言葉自体もあまり聞かれなかったので、自腹で修理なんでしょうね。
それから比べれば、真摯に対応してもらえるメーカとして気にせず長く乗りましょう。

書込番号:25800471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2024/07/06 23:31(1年以上前)

皆様ご返信頂きありがとうございます。改めてディーラーの方と連絡してみます。
この夏は暑さが非常に厳しいので、予期せぬトラブルが出ないように気を付けます

書込番号:25801002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tiso88さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/09 18:33(1年以上前)

私は3・4年ほど前に運転席側、助手席側共に
ミラー脱落して修理しました。
既に他社の車に乗り換えていますが
ディーラーに返金交渉できますかね?

書込番号:25804299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/14 10:48(1年以上前)

私の2014年式GOLF7Rも6月の上旬に右ミラーガラスが駐車場から出た途端に脱落し木っ端微塵になりました。検索すると同症状結構あるあるみたいでディーラーで見積もったら片方だけで4万弱かかるとの事なのでネットで社外品を取り寄せDIYで左右交換した矢先のリコール!
タイミングが悪すぎた。ディーラーで純正交換してたら返金して貰えたのにー!
ディーラーに問い合わせたら交換用のミラー左右セット希望なら差し上げますので付け替え希望される時が来ましたら無償交換しますって言われたので近日受け取る予定です。パーツだけで左右セットで7万もするから受け取っとかないと損なので。

書込番号:25810249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/05 07:39(11ヶ月以上前)

うちも右ミラー落ちた。
重要な保安部品のミラー落ち多発してるのにリコール遅すぎる。
今どき国産車ではミラー落ちなんてありえないわ。
修理費数万使うのアホくさいからAmazonで3千円で買って付けたよ。

書込番号:25950096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2024/12/05 21:50(11ヶ月以上前)

メーカー窓口と普段お世話になっているディーラーへ相談したところ、リコール対処処置としてディーラーで行ったミラー交換代金全額返金頂きました。
最近はヘッドライトのクラックが目立ちますので、リコール扱いになればよいのですが。

書込番号:25987389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2024/12/05 22:27(11ヶ月以上前)

>最近はヘッドライトのクラックが目立ちますので、リコール扱いになればよいのですが。

そうそう都合よくリコールにはならないのでは?
ただ、数が出れば別でしょうけど。

書込番号:25987417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルクラスターメーター故障

2023/09/29 17:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

題名のようにデジタルクラスメーターが故障しました

メーター自体の表示は問題なく、コンビネーションメーターエラーが表示され
「フロントアシストは使用出来ません」販売店へご連絡くださいの表示

ACCやレーンキープアシストが使えず、多分自動ブレーキ関係も駄目なのかな?
後はウィンカーの音が聞こえなくなりました
ブラインドスポットモニターは作動
デジタルメーター部分はアッセンブリ交換のようで

メーター部の交換の見積もりが

コンビインストルメント 部品番号5G1920791A 35万ちょっと
脱着と診断機の作業料が 2万円ほど
合計 37万ちょいの見積もりでした

5G1920791Aですがアリエクでも15万〜

最新のデジタルメーターですが、壊れると高額なので参考になれば・・・

書込番号:25442443

ナイスクチコミ!14


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/29 18:03(1年以上前)

手痛い出費ですね。
何年式でしょうか?

書込番号:25442474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


EA113さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:31件

2023/09/29 18:41(1年以上前)

>otakodesuさん

保証が切れていると思われますので、専門ショップも選択肢の一つとして考えればいかがですか。
はっきり言ってディーラーでの作業が一番高いのは間違いないですから。

書込番号:25442526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

2023/09/30 13:56(1年以上前)

>EA113さん

2018年です、5年目の車検が4月でした

>YASSY 824さん

工賃は着脱と診断機の使用料なので別段高くないです
物が高いの一言に付きます
円安なので余計に高いのかも

アダプティブLEDヘッドライ等も壊れたら高そう・・・

書込番号:25443546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2023/10/10 09:09(1年以上前)

18年式の走行2000キロの中古車を購入して、もうすぐ5年です。購入後6ヶ月でエラーが出ました。フロントアシストが使えませんと表示されてたと思います。走行中に突然出ました。ディーラーに行って診断してもらい、プログラムのリセットで直りました。費用5000円で済みました。リセットは試されましたか?

書込番号:25456622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

2023/10/10 15:48(1年以上前)

>ドライバー123さん

コメントありがとうございます

一応、リセットして更新プログラム等ないか確認すると言う方針でしたが、リセットが出来ずハードウェア的な故障と言う結論に達しました

書込番号:25457109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/10/22 12:11(1年以上前)

私の2018年2月登録のゴルフヴァリアントもつい先日同じ症状となり、ディーラーに持っていったところ40万の見積もりでした。
普通に乗れるので車検までは我慢して乗ろうと思います泣
メーカー保証になればいいんだけどな…

書込番号:25473819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

2023/10/26 10:50(1年以上前)

>VWたかひろさん

ありゃ、VWたかひろさんも壊れたのですか
メーターにエラーが出たままだと車検に通らないから最終的には治すしか無いんでしょうが・・・

私は、高速でアシストが無い世界には戻れないので仕方なく修理しました

15万程度で治ればななと思いましたが、40万近い金額でビックリしました

書込番号:25478848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2023/12/16 10:22(1年以上前)

>otakodesuさん

自動車保険(車両保険)使えませんか??

私は損保ジャパンに加入していますが、故障の特約が使えそうです。
特約の使用条件は、故障時に保険会社に連絡しレッカー移動する事です。

今回の故障は結果的にメーターでしたが、エラーメッセージだけでは判断できないので不安ですよね。
アクセルも電スロですし、突然急加速でもされたら大変ですから。。。

既に自費で修理されていても、今後の為に契約確認されても良いかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25547902

ナイスクチコミ!3


スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

2023/12/16 11:10(1年以上前)

>しびRぱぱさん

アドバイスありがとうございます

エラーで、ACCやレーンキープ等の機能が失われているだけで、エンジンもかかるし走る事自体は問題ないので、該当しそうには無いですね

なんにせよ高いですね

書込番号:25547959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2023/12/16 21:30(1年以上前)

>otakodesuさん

お返事ありがとうございます。
盲点を突かないとです。

保険会社に連絡した上でレッカー移動すればいいんです。
エンジン、ミッション、駆動系と部位は固定されていないので。。。

私はその特約ありきですが、ギリギリまでゴルフに乗ろうと思っています。
8はコストダウンが酷すぎて、試乗するたび嫌気が差し買う気がしませんので、、、

書込番号:25548769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/26 17:22(1年以上前)

2017年モデルのTIGUANに乗っていました。
全く同じディスプレイの故障で、私の場合は修理費49万円でした。
ディーラーに聞くと、今、同様の故障が増えているそうで、
年数や走行距離によっては半額程度のメーカー負担補助があるそうですが、
私の場合は7年弱・走行10万キロ超でしたので、メーカの補助は受けられず全額自己負担。
1か月後に車検を迎えることもあり、それを直すだけでなく他にもいろいろ高額な整備費用がかかりそうだったので、
結局TIGUANは先日売却し、他の車に乗り換えました。

書込番号:25561226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度2

2024/03/25 01:02(1年以上前)

保証が切れた時に壊れるっていやですね。
ゴルフ7は、デジタルメーターへの移行期だったのでメーカーにノウハウが少なく故障率高いのかもと思っていました。

書込番号:25673620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/06/01 11:35(5ヶ月以上前)

>しびRぱぱさん

レヴォーグで相当なこと書いてるけど、あなたの褒めてる車もデジタルクラスターメーター故障なんて相当なものですよ

書込番号:26196844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

CLテックエディション純正BSタイヤのヒビ

2021/10/10 22:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

2019年5月末購入のコンフォートラインテックエディションに乗っています。現在2年5カ月、距離ちょうど2万キロといったところです。

純正装着のタイヤBSトランザT005ですが、ショルダーをはじめとしてヒビがものすごいです。当然減りはまだまだなのですが、3年も経たずこんなになってしまったタイヤは初めてで困惑しております。

一応確認しましたがタイヤの製造年も2019年でした。通常であれば3年どころか5年使用するのを目指すのですが、見るに堪えず交換したくなっております。似たような条件でこのタイヤの方、状態はいかがでしょうか?

書込番号:24389591

ナイスクチコミ!4


返信する
EA113さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:31件

2021/10/11 09:30(1年以上前)

>ナイナイツさん

当方もゴルフCL2018年式が1台あります。
標準タイヤはトランザで205/55/16で同じかと。
症状もサイドウォールに細かいヒビ割れがあります。
当初は家内が乗っていて現在は娘が乗っているので、いつからこのような状態になっているのかは不明ですが、
昨年から今年にかけてかと。

トランザは堅いので当初より気に入らないタイヤでしたが、ヒビ割れは材料の配合率など欠陥かどうかは不明ですが、元々持っているものかも。
個人的には不満の多いタイヤですね。
積算地域でして冬場はスタッドレスに入替して夏場の使用でこれですからね。
来月、スタッドレスに入替するのでトランザもお役御免にします。
来春はミシュランに入替します。

ディーラーにはよく言ってますが、新車購入の場合、タイヤくらい何種類かの中からユーザーに選択させてくれるシステムにしてくれと。
それでエキストラの費用があるなら追加費用が必要と明記すればいいだけだと言っていますが全く変わらないのが現状ですね。

書込番号:24390096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2021/10/11 16:40(1年以上前)

純正装着のトランザはサイドは耐久性に劣る気がします。
2017年CLですが初回車検時にヒビ割れを指摘されましたので、
今年6月にピレリに交換しました。
車検時の走行距離は3万強ですがスタッドレスを年の3分の1は履いているので、
距離約2万少しでダメになるようですね。
一応機械式駐車場なので然程紫外線が当たるとは思いませんが。

書込番号:24390626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/10/13 22:40(1年以上前)

>EA113さん
>ポイポノさん

はじめまして。お二方まとめてで失礼致しますが、コメントありがとうございました。
やはりこのタイヤのヒビは“持病”のようですね。

本日取引先で私より二か月ほど早く同じグレードを買われた方に会うことができ、
「タイヤの状態ってどうですか?」と聞いてみたところ、
「純正?最悪だよ、2年でヒビだらけになってとっくに換えたよ。」との返答でした。

念のため確認しましたがやはりブリジストンだったとのことで、お話を聞く限りでは
全く同じ!!と思える状況でした。

新しい状態でも正直コンフォートラインには合ってるのかな?と思える乗り心地ですし、
私も近いうちに交換したいと考えています。

書込番号:24394544

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:103件

2021/10/14 15:30(1年以上前)

>ナイナイツさん

手元にあった2017年製の Golf 7.5 Highlineですが、タイヤは 225/45 R17 91W の BRIDGESTONE TURANZA T001 でした。
そのタイヤは3年を過ぎた時点で、他の方々と同様に表目のひび割れが目立つ状態であったことから、別モデルに履き替えました。
新しいタイヤは、ディラーの薦めもあって DUNLOP LeMans V にしました。

書込番号:24395492

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/10/14 17:04(1年以上前)

>NoriBayさん
>ディラーの薦めもあって DUNLOP LeMans V にしました。

Le MansV、とてもいいタイヤですよね
私も以前乗っていたゴルフWに履かせていました。
スポーツ走行には不向きですが、普段乗りでは乗り心地がよくて気に入っていました。
他にはFALKEN AZENIS FK510なんかが良いと思います。

書込番号:24395625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/10/22 07:38(1年以上前)

コンチネンタルのウルトラコンタクト6オススメです。

表現が難しいが、コンチネンタルの硬さとミシュランの柔らかさをいい所取りしたタイヤです。
トランザとは静粛性や振動の無さがだいぶ違います。

書込番号:24407295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/23 23:36(1年以上前)

>NoriBayさん
>@starさん
>naoking777-PART3さん

コメントありがとうございます。こういったことがマメでないので反応が遅く申し訳ございません。

そして最初の投稿見返して気付いたのですが、私なぜか銘柄をT005と書いてしまっているのですが、
装着タイヤは“T001”です。ここは正確でないと駄目なところだと思いますので、お詫びして訂正致します。
先のお二方、ご覧いただいた方も誠に申し訳ございませんでした。

来週末あたり時間が取れそうですので、いただいたコメントもありがたく参考にさせていただき、
交換までたどり着ければと思っております。

書込番号:24410530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストの損傷

2021/07/05 19:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
車検から戻った愛車(2016年式ハイライン)を掃除していたところ助手席側のヘッドレストが損傷してい

ることに気付きました(見づらいですが画像参照下さい)。スポンジを覆うファブリックは、てっきり縫い

綴じられているのかと思ったらさにあらず。プラスチックの留め具式なのですね。

ディーラーに連絡したところ、整備の方が無償で直してくださいました。

あくまでも応急措置とのことでしたので、2年間の延長保証(保険)の適用対象か否かを当該ディーラーか

ら保険会社に照会して頂いたところ、回答は「否」でした。よって交換は実費とのこと。

見積書によると修理代金は、部品代が64900円、工賃が3036円のしめて67936円でした。私にとっては、

到底払える額ではなく、そのまま使用することにしました。いや、高いなぁ。

※6年目に入ろうとしていますが、延長保証の満了まではあと20日位あります。

書込番号:24224641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2021/07/06 18:06(1年以上前)

失礼します。
下の方の留め具が外れてるようですね。
応急処置されてるようですが、
場所的には見えにくいし、機能的には全く問題なさそうなので、あまり気にされなければいいんじゃないでしょうか?
またどうしても気になるなら、ヤフオクか何かで中古品探すのはどうですか?
そんなに高くないし、中古品が嫌でなかったら探すのも楽しいかも。
それにしても新品高いのですね。
失礼しました。

書込番号:24226268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2021/07/06 20:22(1年以上前)

バニラ0525さん、

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

日常使用には、余り支障ないと思いましたが、内装の掃除時に指を切ったり、主に助手席に乗る妻の髪

の毛が巻き込まれたりしないかと心配になりディーラーに問合わせてみた次第です(応急措置後の写真ア

ップしていなくてスミマセン)。
今度また留め具が外れてしまった際は 仰る様に先ず

は中古品を探してみたいと思います。

8型ゴルフも魅力的ですが、未だ未だ愛車を大切に乗りたいと思います(7型が地味にですが((笑)再評価

されているのも嬉しく感じています)。




書込番号:24226508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフ7.5TDIハイライン ディーゼル音

2021/03/01 21:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

ゴルフTDI 10000キロ走行の中古車を購入したのですが、思ったより車内のディーゼル音がうるさく感じます。個人差はあると思いますが。
ちなみにCX-5ディーゼルに乗っていたのですが、同じ位に感じます。
ゴルフの場合、車内では静かだという意見をよく見かけたので少なからずショックです。まさか個体差や不具合ではないとはないと思いますが。
ご意見や、アドバイスあれば、お願いします。

書込番号:23997044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/03/01 22:11(1年以上前)

>まめる8989さん

同じことを感じました。
自分はcx-5 のディーゼル、家の車がゴルフ7.5のガソリン車です。
ゴルフ購入のとき、試乗車でTDI乗りましたが、あれ??ってなりました。
具体に言うと、エンジンノイズがやや大きく、パワー感がcx-5 ほど無いぞ、って感じました。

恐らく普段からcx-5 乗る人には物足りなく感じてしまうのかもしれませんね。

書込番号:23997069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 22:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そう感じられましたか。
やはり、試乗すればよかったです。
でも、音以外は気に入ってるので、大事に乗ります。

書込番号:23997138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/05/08 21:40(1年以上前)

私は去年暮れに7.5の最終のMeisterを購入しましたがディラーでディーゼルを勧められて試乗しましたが出だしは気に入りましたが、この車を買う前に乗ってたゴルフ7HLよりあきらかにディゼル独特のエンジン音が室内に伝わって来たから結局はハイオクの7.5HLにしました、やはり静かで停車してる時は空調の音しか聞こえないくらいで今は大変満足しています。

書込番号:24126019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ492

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアミラーがはがれおち、割れました

2020/07/04 16:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 MINI 32さん
クチコミ投稿数:4件

ゴルフ7のハイラインです。
走行中に、運転席側のサイドミラーが剥がれて、割れました。ディラーさんに、修理依頼したところ、暑くなってくると、ゴルフやポロでも、よくあることらしいです。走行中、ドアミラーが確認できなくなり、危険です。
お気をつけください。

書込番号:23511585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する

この間に23件の返信があります。


備中守さん
クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/15 06:49(1年以上前)

2014年式ハイラインに乗っております。私のも大きな段差を乗り越えた振動でミラー面が剥離しました。右側です。
気づいたらミラーが「真っ黒」でとても驚きました。
ヒーターは年2、3回使用していたのみです。
5年以上経過していたし、コスパの面から、
社外品のブルーミラーに交換しました。

書込番号:23534964

ナイスクチコミ!7


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 13:30(1年以上前)

申し訳ないけど笑っちゃった
流石ドイツ車だわ

書込番号:23544301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/04 18:42(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=hYIrSLiILeQ
1分40秒辺りにサイドミラー剥離についてが。

書込番号:23579070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/04 18:54(1年以上前)

この症状からすればミラー側を交換しても「ベース」側?に問題が有れば再発してしまうのでしょうか。

書込番号:23579091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 21:09(1年以上前)

今日、同様の現象がゴルフ7(ハイライン)にて発生してしまいました。
ガソリンスタンドにて給油+洗車をお願いしたところ、給油を終了して洗車場へ持ってこうと動かした瞬間にガラス面が剥落したとのこと。

新車で購入して7年目、特にヒーター使い過ぎということはなく、強烈な衝撃を与えたということもないはずです。

月曜日がたまたまディーラーの定休日だったので、明日以降みてもらうつもりですが、本スレの存在を知っていたので大変参考になりました。

ちなみにMINI 32さんのケースでは、費用負担はどうされたのでしょうか?

書込番号:23750039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/26 22:03(1年以上前)

7年目、保証は切れてますよね。何が壊れたとしても、保証が切れていれば文句は言えないでしょう。

書込番号:23750171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/02/24 18:05(1年以上前)

私も先日いきなり鏡面が剥がれ落ち割れました!
日産も2014年、ダイハツも2010年に同様の事象でリコールしてますのでリコールの可能性ありますね!!
早速下記のサイトでリコールの可能性ある旨、投稿しておきました!!
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

書込番号:23986257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/05/08 19:46(1年以上前)

私も運転席側のドアミラー剥がれました…。
「ゴルフ7 ドアミラー剥がれ」でググったところこちらのスレがヒットしました。
私の場合はバイパス走行中に段差でポロッと剥がれました。
剥がれたミラーがボディーを傷つけ最悪です。ミラーは粉々。
その場でディーラーに電話して翌日取り寄せて貰いました。
部品代、工賃込約19000円でした。ミラーだけ貼り付けたら終わりかと思ったらヒーターごとなんですね…
ディーラー担当さんがボディー傷は磨いて目立たなくしてくれました。
ミラーヒーター?はほぼ使用した事有りません。
5年程度乗られてる方は一度点検された方が良いですね。

書込番号:24125818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/05/08 20:59(1年以上前)

日本の過酷な気候には合わないんだろうなと思ふ。

書込番号:24125947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/06/01 20:07(1年以上前)

皆様のレス、拝見しました。当方、ゴルフ7のGTIです。今年の4月のある日、車に乗ったら、助手席側のドアミラーが黒い。一瞬、何が起きたか理解できませんでした。車を降りて助手席側に降りたら、見たことある形の光る板が。運良く、割れてなかったので、ガラスとプラスチックを接着できる接着剤で付けました。でも、先月の5月、今度は、運転席側のミラーが走行中に落下。一般道だったので、すぐ車を止めて落下地点に。2枚に割れているけど、また、接着すれば使えると思った瞬間、後続車のタイヤが、真上を通過。ミラーは目の前で、粉々になりました。そんな落ち込んでいるなか、このレスを見つけました。今、ダイソーからミラーを買ってきて、カットして付けられないか検討してます。だって、純正に交換しても、また、数年後には、落ちるといことですよね?でも、車検、通らないのかな。そして、リコール申請もしようと思います。

書込番号:24167188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度2

2021/06/11 12:34(1年以上前)

極限までコストダウンを進める中で発生してしまう不具合もあるのかなと思います。ミラーはまた貼り付ければいいだけですから、別にいいかなとおもいます。治りますから。

しかし、日本車でも落ちるとか、日本の過酷な気候のせいだとか、ヒータースイッチを入れっぱなしだったせいだとか、どれもあまり説得力がなかったり、意味がなかったりと感じました。おちてよい言い訳にはなりません。

端的に言えば設計ミスです。場合によっては大きな事故につながりかねないのに、この発生状況で「まあいいや」ですませられるメーカーの方のお考えはちょっとわかりません。

書込番号:24182872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


rody.tomさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/23 09:41(1年以上前)

私のトゥアレグ7Lも、ミラー(ガラス部分のみ)が剥がれました。ヒーターは殆ど使っていませんので、自然劣化の範囲での接着剤の機能劣化と判断してますが、2008年モデルにつき13年間、良くもったなと諦めています。ちなみに、このトゥアレグ、少し前にルームミラーもフロントガラス面から根こそぎ剥がれ、脱落しました。今年、各所が一斉に壊れるのであれば、大した設計寿命の設定です。

書込番号:24357513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/03/29 11:15(1年以上前)

僕も今日ドアミラーの鏡部分がはがれ落ちていきなり落下しました。
2013年Golf 7です。
最初いたずらかと思いましたがよくあることなんですね。
今からディーラーに連絡します。

書込番号:24674216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/04/04 15:54(1年以上前)

2017年3月購入のゴルフ7.5です。
2022年1月に左ドアミラーの鏡面が落下。ディーラーでドアミラーを丸ごと交換。保証が効いて費用はかかりませんでした。
そして、今日(2022年4月4日)、今度は右のドアミラーでまったく同じ症状に。ディーラーに連絡すると、新車保証が先月末に切れているので、有償修理になりますとのこと。
先月末にディーラーで二回目の車検を通したばかり。最初の左ミラー鏡面の落下はディーラーで把握しているわけで、右のミラーが落下する可能性も予見できたはず。保証を使って交換する方法もあったのではないか。納得できずに、修理費用の再検討を要請しました。
落下の要因としては、寒暖差やヒーターの影響で接着剤が劣化したかもしれない、との説明。北国で屋外保管ではありますが、何台かのクルマを乗ってきたなかで、ドアミラーの鏡面が落下するのは初めての経験でした。

書込番号:24684496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/07 10:43(1年以上前)

こんなこと、日本車では起こるとも思えず、素晴らしいクルマを提供してくれているメーカーと認識してますので、とても残念です。

確かに、保証期間を過ぎれば有償なんでしょうけど、メーカーイメージを重視すれば、代金なんて取らない部分だと思ってしまいます。(ドアミラーが何らかの衝撃を受けたとの判断なんですかね。リーフは何度も電柱に擦ってますけど落ちません。)

…壊れないモノなんてないんでしょうけど、勝手に鏡面が落ちて2万は痛すぎます。設計で落ちることはないように作れない部分ではないのでしょうか。日本の気候風土ぐらい、長年の導入実績から十分に研究されていると思ってました。

レアケースなら、メーカーイメージを考えれば僅かなコストだと思いますけど、代金取るってことは、メーカーがカバーできないくらい多数発生してるんですかねぇ。

(中古車ですけど)自分の2014年式の7も心配になりました。前のオーナーで既に対応済みなら嬉しいですけど。

書込番号:24688527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2023/02/08 21:07(1年以上前)

鏡面が無くなり黒いプラスチックの接着面がむき出しになっています。

比較のため通常状態だった左ミラーの画像も上げておきます。

私のゴルフ7は左右ともミラーが落ちました。
最初は2年ほど前に高速道路走行中に突然右ミラーの鏡面が飛んでいきました。
いきなり右後方が見えなくなり、レーンチェンジもできずひたすら恐怖でした。
修理費は2万円弱取られたと思います。

そして本日、一般道路走行中に左ミラーの鏡面がまたどこかへ飛んで行きました。
突然「カランカラン」と音がして何だろう?と思って、左側を見るとまたもミラーの鏡面がなくなっていました。
交通量の多い道路でしたので回収もできませんでした。

左右のドアミラーは車にとってたいへん重要な保安部品です。
ミラーがないと後方や側面が確認できず、事故に繋がります。
こんなことが原因で事故が起きたらどうしてくれるんでしょう。

まさかの左右とものミラー脱落。
こんなのフォルクスワーゲン以外で聞いたことありません。

これは製造上の欠陥だと思います。
メーカーの製造責任として改修してほしい。

※右ミラーが外れた時に画像を添付します。
  鏡面が無くなり黒いプラスチックの接着面がむき出しになっています。
  比較のため通常状態だった左ミラーの画像も上げておきます。

書込番号:25133692

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2023/02/09 22:25(1年以上前)

左側までもミラーが落ちました

小さな鏡を貼り付けてなんとかディーラーまで走りました

交換した部品

交換した部品(裏)

昨日落ちた左ミラーの画像をアップします。
販売店へ行くのにも怖かったので、小さな鏡を両面テープで貼り付けて出かけました。
修理代金は回の前回(2年前)の右ミラーが約19000円、今回の左ミラーが約21000円と2000円ほど値上がりしていました。
両側で4万円もの出費。家計に大損害です。

普通は起こるはずもなく、支払う必要もないお金です。
重要な保安部品であるドアミラーが左右とも落ちるなんて欠陥です。

書込番号:25135356

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 19:20(1年以上前)

とうとうリコール対象として発表されましたね。

自分は2020年に発生し、更にはつい1か月ほど前に反対側のミラーが脱落しました。

ネット検索すると、リコール直前に当該部品交換したら返金になったケースが国内メーカーではあるような事も見られましたが、VWはなぁ…
返金以前の問題として、ディーラーの対応の出方を少し様子見です。

書込番号:25798157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2024/07/05 20:15(1年以上前)

日本車では、まず起こり得ないことなのでは、サイドミラーが落っこちるなんて。
ドイツあたりでは、サイドミラーの一つや二つ無くたって走るのに影響ないだろうって考えなんだろうか?
でなければ簡単にミラーが落っこちるような設計はないんじゃないの。

書込番号:25799526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 18:57(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,103物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,103物件)