『ドアミラーがはがれおち、割れました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ドアミラーがはがれおち、割れました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ390

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアミラーがはがれおち、割れました

2020/07/04 16:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 MINI 32さん
クチコミ投稿数:4件

ゴルフ7のハイラインです。
走行中に、運転席側のサイドミラーが剥がれて、割れました。ディラーさんに、修理依頼したところ、暑くなってくると、ゴルフやポロでも、よくあることらしいです。走行中、ドアミラーが確認できなくなり、危険です。
お気をつけください。

書込番号:23511585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/04 16:16(1年以上前)

>MINI 32さん
ゴルフ4ではカバーが落ちる故障が多かったらしいですね。7ではあまり聞かないんですが、どこの部分が剥がれたんでしょう?

画像なんかお持ちならアップして頂けると嬉しいです。

書込番号:23511601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11972件Goodアンサー獲得:1121件 ドローンとバイクと... 

2020/07/04 16:16(1年以上前)

鏡が剥がれて落ちるってことですか?
接着剤が悪いのかな?ちょっと信じられませんが...

まさかドアミラーがごっそり落ちるわけじゃないですよね?f^_^;

書込番号:23511602

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件

2020/07/04 16:20(1年以上前)

>透明な雲さん
そんな車こそ、買ってはいけないだな。

書込番号:23511618

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:22件

2020/07/04 16:22(1年以上前)

>MINI 32さん

そうなんですか。

ベースにミラー裏側のツメが固く嵌っていて、取り外すのに苦労した覚えがあるのですが。
またヒーターのコードがあって、外れてもぶらんとして気付くかなと思いましたが。

以前からツメが部分的に外れていたのですかね?

書込番号:23511623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 MINI 32さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 16:36(1年以上前)

画像添付してみます。

書込番号:23511650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/04 16:40(1年以上前)

>ディラーさんに、修理依頼したところ、暑くなってくると、ゴルフやポロでも、
>よくあることらしいです。


どうすんの こんな車売って いやマジで

よくあるって excuseかまして大丈夫かよ

書込番号:23511654

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:22件

2020/07/04 16:52(1年以上前)

>MINI 32さん

ヒーター部分と分離しちゃうんですね。
初めて見ました。
ありがとうございます。

書込番号:23511671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:36件

2020/07/04 17:11(1年以上前)

>MINI 32さん

ポロでフロントガラスが外れたという人がいた・・・

書込番号:23511696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:147件

2020/07/04 17:12(1年以上前)

BMWでも良く持病と言われましたね、家族のZ4も一度剥がれましたよ(笑)

EUの接着剤が日本の気候に合わないとか、ドアミラーヒーターの熱で劣化早まるとか色々です。

書込番号:23511698

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6825件Goodアンサー獲得:440件

2020/07/04 17:29(1年以上前)

4代目ベースのニュービートルは窓落ちも有名だよね。
所詮VW。
そういうメーカーだって事さ。

書込番号:23511729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 MINI 32さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 17:31(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
覚悟して乗らないといけませんね。

書込番号:23511736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


EA113さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/04 17:36(1年以上前)

>MINI 32さん

自宅にVWが3台、Audiが1台あってVWにはかれこれ17年乗っていますが初めて見ました。
よくあるって言われてますけど、滅多に無いと思いますよ。

ミラーは後方確認における安全装置ですのでこれはクレームものだと思います。

書込番号:23511746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/04 22:47(1年以上前)

>MINI 32さん
かなり前の話しですが、妹のゴルフ3は、燃料タンクが落ちて廃車になりました。フロントウィンドウガラスは、何回も落ちました。高温多湿の日本の風土に合ってないのかもしれません。

書込番号:23512422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/04 22:51(1年以上前)

>MINI 32さん
>めだか。さん
ゴルフの窓落ちと天井落ちは有名ですよね。
高温多湿の気候が合わないのですが、7からは結構丈夫になって来たと聞いております。

書込番号:23512430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


eikoocbさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:47件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2020/07/04 23:15(1年以上前)

>MINI 32さん
昔の話ですが私の初めての所有車であトヨタAE92レビンも走行中に左ミラー取れましたよ。 所有期間は新車からの3年間だったので3年以内の出来事です。

書込番号:23512494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/05 09:04(1年以上前)

MINI 32さん

単純に、ヒータースイッチを入れっぱなしにしていただけだと思います。
加熱が続き、劣化したのが結果ではないでしょうか。
通常は、使用し続けるとヒーター線が先に焼き切れるので剥がれに至る事はありませんが、微妙な使用時間の繰り返しで切れるまで至らず、接着剤の方が先に劣化したと考えられます。
これは、中古で購入されたのではないでしょうか?

また窓落ちは、ワイヤー巻き取り式の国産でも一時問題となったもので、ワーゲン独特の不良ではありません。
トヨタの新車でも発生したくらいの問題なので、世界的に小型化、軽量化に模索していた時期なのだと思います。
ただ、ワーゲンの場合は中々改善されなかったので長引き、問題が広く知られました。

書込番号:23513098

ナイスクチコミ!5


スレ主 MINI 32さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/05 09:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
ヒータースイッチは、真冬の凍結のとき、3回くらい入れたくらいです。
ディーラーさんより、新車で購入した車です。

書込番号:23513124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/05 10:35(1年以上前)

>エレメカさん
ゴルフ7のミラーヒーターは気温が低くないとスイッチが入らない設計ですので、入れっぱなしでもずっと加熱し続ける事はありません。

単純に個体の問題か、ゴルフ7全体の問題かはVGJに集まる情報でしか分からないので、一般ユーザーは延長保証で対応する他、無いと思います。

スレ主さんは自腹だったのでしょうか? その場合の費用はおいくらなのでしょう? 同じゴルフ乗りとして興味が有りますのでよろしくお願いします。

書込番号:23513302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/06 05:56(1年以上前)

>MINI 32さん
本件は、アッセンブリ交換になるのでしょうか?(なったのでしょうか?)
それとも、ミラー部を再接着するのでしょうか?
差し障りなければ、費用もお伺いしたいです。

書込番号:23515187

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2020/07/06 12:53(1年以上前)

>MINI 32さん
片側単体で販売していますよ。
工賃は、民間のアウディ、VWに特化したお店で両サイドで約1時間の価格ですので、片側なら30 分単価では、 外れはミラーが右なら⁇民間のお店でアメリカ・ヨーロッパ仕様のでミラー購入すれば、国産車と同様のミラータイプになりますよ。 外側1/3の屈折率が変化無いタイプですので・見やすいのでは
ただし、正規代理店だとこの仕様のミラーの購入は無理ではと思いますが・

書込番号:23515750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/07/06 17:03(1年以上前)

>MINI 32さん

https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd16247

ここを、クリックすれば欲しい内容が表示されます。

価格も明記しています。 民間のアウディ/VWに特化したショップです。
取り付けも行っていますので、 取り付け工賃も確認出来ますが。

住まいから、遠い場合は部品を購入して車を購入した店舗で取り付けて貰えれば良いのでは。
又は、自宅付近にある民間のショップでも
アウディ/VWに特化した店舗なら部材調達及び取り付けは可能ですよ。
正規代理店よりも、民間ショップの方が工賃が安いと思います。
購入した店舗での見積もりと、民間ショップでの見積もりを取ればどちらが良いか判断出来るのでは。

書込番号:23516177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/06 17:08(1年以上前)

>MINI 32さん

参考の為に、添付します。
https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/c/gr675

書込番号:23516187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/06 17:16(1年以上前)

>MINI 32さん

この様な、商品も販売していますよ。

https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd14768

口コミで質問するより、このようなショップに直接確認した方が、早いと思いますが。【私の個人的な考えですが】

書込番号:23516193

ナイスクチコミ!2


備中守さん
クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/15 06:49(1年以上前)

2014年式ハイラインに乗っております。私のも大きな段差を乗り越えた振動でミラー面が剥離しました。右側です。
気づいたらミラーが「真っ黒」でとても驚きました。
ヒーターは年2、3回使用していたのみです。
5年以上経過していたし、コスパの面から、
社外品のブルーミラーに交換しました。

書込番号:23534964

ナイスクチコミ!6


siphon0さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 13:30(1年以上前)

申し訳ないけど笑っちゃった
流石ドイツ車だわ

書込番号:23544301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/04 18:42(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=hYIrSLiILeQ
1分40秒辺りにサイドミラー剥離についてが。

書込番号:23579070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/04 18:54(1年以上前)

この症状からすればミラー側を交換しても「ベース」側?に問題が有れば再発してしまうのでしょうか。

書込番号:23579091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 21:09(1年以上前)

今日、同様の現象がゴルフ7(ハイライン)にて発生してしまいました。
ガソリンスタンドにて給油+洗車をお願いしたところ、給油を終了して洗車場へ持ってこうと動かした瞬間にガラス面が剥落したとのこと。

新車で購入して7年目、特にヒーター使い過ぎということはなく、強烈な衝撃を与えたということもないはずです。

月曜日がたまたまディーラーの定休日だったので、明日以降みてもらうつもりですが、本スレの存在を知っていたので大変参考になりました。

ちなみにMINI 32さんのケースでは、費用負担はどうされたのでしょうか?

書込番号:23750039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/26 22:03(1年以上前)

7年目、保証は切れてますよね。何が壊れたとしても、保証が切れていれば文句は言えないでしょう。

書込番号:23750171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/02/24 18:05(1年以上前)

私も先日いきなり鏡面が剥がれ落ち割れました!
日産も2014年、ダイハツも2010年に同様の事象でリコールしてますのでリコールの可能性ありますね!!
早速下記のサイトでリコールの可能性ある旨、投稿しておきました!!
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

書込番号:23986257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/05/08 19:46(1年以上前)

私も運転席側のドアミラー剥がれました…。
「ゴルフ7 ドアミラー剥がれ」でググったところこちらのスレがヒットしました。
私の場合はバイパス走行中に段差でポロッと剥がれました。
剥がれたミラーがボディーを傷つけ最悪です。ミラーは粉々。
その場でディーラーに電話して翌日取り寄せて貰いました。
部品代、工賃込約19000円でした。ミラーだけ貼り付けたら終わりかと思ったらヒーターごとなんですね…
ディーラー担当さんがボディー傷は磨いて目立たなくしてくれました。
ミラーヒーター?はほぼ使用した事有りません。
5年程度乗られてる方は一度点検された方が良いですね。

書込番号:24125818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:372件

2021/05/08 20:59(1年以上前)

日本の過酷な気候には合わないんだろうなと思ふ。

書込番号:24125947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/06/01 20:07(1年以上前)

皆様のレス、拝見しました。当方、ゴルフ7のGTIです。今年の4月のある日、車に乗ったら、助手席側のドアミラーが黒い。一瞬、何が起きたか理解できませんでした。車を降りて助手席側に降りたら、見たことある形の光る板が。運良く、割れてなかったので、ガラスとプラスチックを接着できる接着剤で付けました。でも、先月の5月、今度は、運転席側のミラーが走行中に落下。一般道だったので、すぐ車を止めて落下地点に。2枚に割れているけど、また、接着すれば使えると思った瞬間、後続車のタイヤが、真上を通過。ミラーは目の前で、粉々になりました。そんな落ち込んでいるなか、このレスを見つけました。今、ダイソーからミラーを買ってきて、カットして付けられないか検討してます。だって、純正に交換しても、また、数年後には、落ちるといことですよね?でも、車検、通らないのかな。そして、リコール申請もしようと思います。

書込番号:24167188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度2

2021/06/11 12:34(1年以上前)

極限までコストダウンを進める中で発生してしまう不具合もあるのかなと思います。ミラーはまた貼り付ければいいだけですから、別にいいかなとおもいます。治りますから。

しかし、日本車でも落ちるとか、日本の過酷な気候のせいだとか、ヒータースイッチを入れっぱなしだったせいだとか、どれもあまり説得力がなかったり、意味がなかったりと感じました。おちてよい言い訳にはなりません。

端的に言えば設計ミスです。場合によっては大きな事故につながりかねないのに、この発生状況で「まあいいや」ですませられるメーカーの方のお考えはちょっとわかりません。

書込番号:24182872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


rody.tomさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/23 09:41(1年以上前)

私のトゥアレグ7Lも、ミラー(ガラス部分のみ)が剥がれました。ヒーターは殆ど使っていませんので、自然劣化の範囲での接着剤の機能劣化と判断してますが、2008年モデルにつき13年間、良くもったなと諦めています。ちなみに、このトゥアレグ、少し前にルームミラーもフロントガラス面から根こそぎ剥がれ、脱落しました。今年、各所が一斉に壊れるのであれば、大した設計寿命の設定です。

書込番号:24357513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/03/29 11:15(11ヶ月以上前)

僕も今日ドアミラーの鏡部分がはがれ落ちていきなり落下しました。
2013年Golf 7です。
最初いたずらかと思いましたがよくあることなんですね。
今からディーラーに連絡します。

書込番号:24674216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/04 15:54(11ヶ月以上前)

2017年3月購入のゴルフ7.5です。
2022年1月に左ドアミラーの鏡面が落下。ディーラーでドアミラーを丸ごと交換。保証が効いて費用はかかりませんでした。
そして、今日(2022年4月4日)、今度は右のドアミラーでまったく同じ症状に。ディーラーに連絡すると、新車保証が先月末に切れているので、有償修理になりますとのこと。
先月末にディーラーで二回目の車検を通したばかり。最初の左ミラー鏡面の落下はディーラーで把握しているわけで、右のミラーが落下する可能性も予見できたはず。保証を使って交換する方法もあったのではないか。納得できずに、修理費用の再検討を要請しました。
落下の要因としては、寒暖差やヒーターの影響で接着剤が劣化したかもしれない、との説明。北国で屋外保管ではありますが、何台かのクルマを乗ってきたなかで、ドアミラーの鏡面が落下するのは初めての経験でした。

書込番号:24684496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/07 10:43(11ヶ月以上前)

こんなこと、日本車では起こるとも思えず、素晴らしいクルマを提供してくれているメーカーと認識してますので、とても残念です。

確かに、保証期間を過ぎれば有償なんでしょうけど、メーカーイメージを重視すれば、代金なんて取らない部分だと思ってしまいます。(ドアミラーが何らかの衝撃を受けたとの判断なんですかね。リーフは何度も電柱に擦ってますけど落ちません。)

…壊れないモノなんてないんでしょうけど、勝手に鏡面が落ちて2万は痛すぎます。設計で落ちることはないように作れない部分ではないのでしょうか。日本の気候風土ぐらい、長年の導入実績から十分に研究されていると思ってました。

レアケースなら、メーカーイメージを考えれば僅かなコストだと思いますけど、代金取るってことは、メーカーがカバーできないくらい多数発生してるんですかねぇ。

(中古車ですけど)自分の2014年式の7も心配になりました。前のオーナーで既に対応済みなら嬉しいですけど。

書込番号:24688527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/08 21:07(1ヶ月以上前)

鏡面が無くなり黒いプラスチックの接着面がむき出しになっています。

比較のため通常状態だった左ミラーの画像も上げておきます。

私のゴルフ7は左右ともミラーが落ちました。
最初は2年ほど前に高速道路走行中に突然右ミラーの鏡面が飛んでいきました。
いきなり右後方が見えなくなり、レーンチェンジもできずひたすら恐怖でした。
修理費は2万円弱取られたと思います。

そして本日、一般道路走行中に左ミラーの鏡面がまたどこかへ飛んで行きました。
突然「カランカラン」と音がして何だろう?と思って、左側を見るとまたもミラーの鏡面がなくなっていました。
交通量の多い道路でしたので回収もできませんでした。

左右のドアミラーは車にとってたいへん重要な保安部品です。
ミラーがないと後方や側面が確認できず、事故に繋がります。
こんなことが原因で事故が起きたらどうしてくれるんでしょう。

まさかの左右とものミラー脱落。
こんなのフォルクスワーゲン以外で聞いたことありません。

これは製造上の欠陥だと思います。
メーカーの製造責任として改修してほしい。

※右ミラーが外れた時に画像を添付します。
  鏡面が無くなり黒いプラスチックの接着面がむき出しになっています。
  比較のため通常状態だった左ミラーの画像も上げておきます。

書込番号:25133692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/09 22:25(1ヶ月以上前)

左側までもミラーが落ちました

小さな鏡を貼り付けてなんとかディーラーまで走りました

交換した部品

交換した部品(裏)

昨日落ちた左ミラーの画像をアップします。
販売店へ行くのにも怖かったので、小さな鏡を両面テープで貼り付けて出かけました。
修理代金は回の前回(2年前)の右ミラーが約19000円、今回の左ミラーが約21000円と2000円ほど値上がりしていました。
両側で4万円もの出費。家計に大損害です。

普通は起こるはずもなく、支払う必要もないお金です。
重要な保安部品であるドアミラーが左右とも落ちるなんて欠陥です。

書込番号:25135356

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:45〜568万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,634物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング