『カリカリ音が鳴る』のクチコミ掲示板

2013年 5月下旬 発売

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

『カリカリ音が鳴る』 のクチコミ掲示板

RSS


「ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミ掲示板に
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSを新規書き込みReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カリカリ音が鳴る

2014/11/15 01:04(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

スレ主 凜桜さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

念願かなって、我が家にもやっとNASを導入しようと、こちらの製品を購入しました。
早速設定して利用しようとしているのですが、どうにもHDの音が気になり質問させていただきました。

おおよそ、5秒前後ごとに、HDへのアクセス音なのか、カリカリといった音がなるんですが、これって普通なのでしょうか?音自体はすごく小さいのですが、定期的に鳴るため、気になって気になって・・・。
それと特にHDへのアクセスはしてない状態で鳴ります。

たぶん自分の真横に置いてるので特に気なるのかもしれませんが、みなさんの状況を教えていただければと。

よろしくお願いします。

【環境】
WesternDigitalの赤3TB(WD30EFRX)×1台
X-RAID


書込番号:18168518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/15 02:03(1年以上前)

HGSTの0S03667内蔵のRN104をメインに、WDのWD40EFRXをバックアップ側に使っていて、HGSTはほぼ無音だがWDは確実に音が聞こえる。1台につき3,000円の差、4台だと12,000円違うから聞こえなかったことにしている。

書込番号:18168648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2014/11/15 05:44(1年以上前)

設置当初,何やら,カリカリ作業中・・・と言うことでしょうか!
使い続けると無くなる音でしょう,
尤も,アクセスのたびに同様の音が出ますが・・・

小生は,LAN関連 機器を使用環境から 遠ざける努力をしています。
精々,作動中を示す,LEDが見えれば(見えなくても良いのですが・・・)
宜しいかと。

書込番号:18168879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 凜桜さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/15 09:06(1年以上前)

Hippo-cratesさん、沼さん

情報ありがとうございます。

やはりディスクの種類にも依存するんでしょうね。
HGSTはかなり迷ったんですが、やはりコストを取ってしまいました・・・。

先ほどわかったのですが、LAN経由でつながってるPCの電源が落ちていると、
音は鳴らないようです。で、電源入れたらやはり少しカリ、カリ、カリ、みたく。

NASとして使うので、もう少し離れたところにでも置いて
物理的に聞こえないようにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18169270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
NETGEAR

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月下旬

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング