


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB
八畳の寝室で1週間使ってますが、つけて2時間程して暖まってくると3メートル程離れたシャープの加湿空気清浄機が空気の汚れをマックスで感知します。
空気清浄機の感度を最低にしてもマックスで感知されます。
エアコンでは空気はクリーンとなるので塵が舞い上がってる訳ではないです。
説明書に最初、耐熱塗装がなじむまで臭いがするとありますがそれが原因でその内治まるのでしょうか?
また説明書にはオイル漏れの際は換気するようにとあり、空気が汚れるのはオイルが漏れてるのでしょうか?
赤ちゃんの居る部屋でこのまま使ってもいいのか不安です。
書込番号:16999246
8点

同時にエアコンをつけていたなら、出てくる風はクリーンでも風に乗った粉塵は舞い上がります。
2時間後に3メートル離れた空清が匂いを感知するなら、その場にいる方も気づくはずです。
購入されて同じタイミングでそのようなことが発生するなら、ひとまずメーカに問い合わせしてみてはどうでしょうか?
デロンギのオイルヒーターのオイル漏れ、または電気接続部分からの発煙は10万台のうち4台(年間)だそうです。
本体を横にずらせて床や底部分をチェックしてみてはどうでしょうか。もしも漏れていたらすぐに問い合わせてください。 無償交換または修理対応をしてくれます。
http://www.delonghi.co.jp/important-information/oil-heater
書込番号:17003402
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/21 9:29:42 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/15 7:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/30 18:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 15:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/27 8:26:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





