ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50696件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

ドライブレコーダーを取り付けるために運転席右下(右足の右側のです)のヒューズボックスからACC電源とグランドを取ろうとしています。
電源は市販のキットを用いてシガーソケット電源から簡単に取れました。
ただ、グランドが取れるポイントが近くに見つからず仕方なくAピラーを開けたところの下のネジから取っています。
配線を出来るだけ綺麗にしたいため出来ればヒューズ近くからグランドも取りたいのですが、何処かオススメのポイントは無いでしょうか?

書込番号:17601098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件

2014/06/07 12:30(1年以上前)

すいません。わかりにくいところがありました。
誤 電源は市販のキットを用いてシガーソケット電源から簡単に取れました。
正 電源は市販のキットを用いてシガーソケット電源のヒューズ20Aのところから簡単に取れました。

書込番号:17601107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2014/06/07 12:37(1年以上前)

↓に具体的なアース取りの事例がありますので参考にして下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/note/?kw=%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9&

書込番号:17601137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/06/07 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。
この写真ですね!
実はここから取ろうと試みたのですが、どうしてもこの右側カバーが開けられませんでした。
下側のクリップは外せたのですが、どうしてもカバー左上のクリップが歪んでしまい無理に引っ張ると折れ曲がりの跡がつきそうで怖いです。
既に引っ張りすぎて半開き状態から開けることも閉めることも出来なくなってしまいました。
なにかカバーにネジなどついてるのでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f002%2f791%2f938%2f2791938%2fp2.jpg%3fct%3d33f16f86f774

書込番号:17601227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ns007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 14:41(1年以上前)

私は、サブヒューズボックス(黒い蓋がしてあるボックス)のマウントネジからアース(−)を取っています。
メインヒューズボックスの直ぐ側ですし、はめ込み樹脂パーツをいろいろ外すと、走行中のキシミ音の原因にもなりやすいので、こちらをお勧めします。

参考までに、写真をアップしておきます。

書込番号:17601480

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2014/06/07 20:39(1年以上前)

ありがとうございます!
こんなところにナットがあったのですね。
モンキーレンチでは緩めることができなかったのでアマゾンでSK11 ガレージツールセット ETS-45Gを注文しました。
届いたら早速取り付けして見ます。

書込番号:17602570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

やはりテールくろだと安くみえますかねぇ?

ディーラーで黒からシルバーに取り替えできますかと問い合わせしたら全て込みで13,000円で保証なしでできる?といわれましたまだ前例が無いため装着できるかもわからないといわれました。

このままブラックでゴールドエンブレムつけるかシルバー挑戦するか迷います。

ご意見、情報お願いいたします。

書込番号:17596342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件

2014/06/06 00:04(1年以上前)

ハイブリッドのブラックを参考にしてはどうですか?私もできたらやってみたいと思います。

書込番号:17596554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2014/06/06 06:54(1年以上前)


yusin9さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 20:29(1年以上前)

交換できます。私も黒は安っぽいのでディラーで交換しました。
外した分は持ち帰りヤフオクで売りました。

書込番号:17598968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 16:15(1年以上前)

ガソリン車にHV車のパーツ着けるって、何か惨めだと思うな。
ガソリン車は安っぽいんじゃなくて、安いんだから。
フィットなら直ぐに社外品から選べる様になるだろうし、俺なら社外品を待つ。

書込番号:17601736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/06/10 16:59(1年以上前)

13G・Fパケの黒に乗ってます。
あくまで主観ですが、他カラーだと「あの穴」がいい意味でアクセントになって見栄えするんですけど、ボディが黒だとかえって物足りなく感じるんですよね。

15Xのシルバーを見る度に自分も交換したくなり、嫁に内緒で交換しちゃおうかと思ってます。

惨めとの意見もあるようですが、上から下まで真っ黒よりかは絶対にマシになると思いますよ!(^-^)

書込番号:17612097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信27

お気に入りに追加

標準

ガソリンの残りについて

2014/06/05 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

HVFパケに乗っています。質問ですが皆さんはガソリン残りどのくらいまで減ってから入れますか?給油して下さいと表示されても5リットル以上は残っていますが赤く表示されると不安ですね。でも千キロ走行を目指したいからなるべく限界まで走らせたいし、などと思っているのですが万が一ガス欠になったら嫌だしみたいにジレンマに悩まされています(^_^;)皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:17594616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/05 13:02(1年以上前)

自分は燃費計の消費燃料を見て入れてます
表示が40超えると大体42入るので誤差が約2有るのを前提で見てます

書込番号:17594634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2014/06/05 13:21(1年以上前)

>>でも千キロ走行を目指したいからなるべく限界まで走らせたいし、などと思っているのですが万が一ガス欠になったら嫌だしみたいにジレンマに悩まされています

そんな方に携帯燃料缶が最適でしょう。
10リットル缶でも有れば大丈夫です。
トコトンガス欠まで粘って下さい。
最高記録待っています。

書込番号:17594680

ナイスクチコミ!16


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/05 13:45(1年以上前)

私の運転と道路事情から、満タン千キロはまず無理なので、残り三目盛くらいで給油しています。

話のタネに、燃料計のオレンジ表示を見る為に、一度だけ粘りましたが、計算上は百キロ走れるとは言うものの、(前車でガス欠した時に、勾配や加減速で供給が不安定になりエンストしそうになり、結局 GS にたどり着けなかった事を思い出して)不安でした(笑)

書込番号:17594720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Leo Papaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 14:29(1年以上前)

東日本大震災の地域(市内)に住んでいて、
当時給油するのにタンクローリー入荷も
不定期で、入荷しても長蛇の列で1日がかりで大変な思いをしました。
なので半分位になったら給油するようにしています。

書込番号:17594803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 14:51(1年以上前)

ガソリン入れて下さい表示がなんか仰々しいので、メモリが2から1つになったら入れてます。
以前の車は、針がEを振り切ってからが勝負と思ってましたが

ガス欠は、燃料を送り出すポンプに悪いとか。
フィットハイブリッドにも悪いのかは分かりませんけど。

書込番号:17594850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/05 15:32(1年以上前)

>千キロ走行を目指したい
そのための車作りはされていませんから
麻呂犬 さんの言うように携帯燃料缶を用意するのがマナーです。
高速道路の真ん中でガス欠で渋滞を起こすことだって有ります。

車はいつも水平とは限りません。エンプティーランプがついて平地なら
10km走れたとしても傾斜地ではガス欠と言うこともあります。
タンクには自動水平装置ついていませんから。
計算では30km/Lではしれば十分千キロいきます。25km/lでもいきますよね。

http://prius.2-d.jp/ippiki/detail.php?mid=5&mver=198

千キロと言わずインサイトでも千マイル達成した人がいるようですから
最低限のマナーを守って挑戦してはいかがですか。

書込番号:17594920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/06/05 16:22(1年以上前)

気持ちはわからなくも無いが、迷惑なのでやらないで欲しい。

書込番号:17595016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2014/06/05 16:38(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。携帯燃料缶を用意してまで記録に挑戦するつもりはありません。ただ目盛り1になってどのくらい持つんだろうか?って思っただけなんで。東日本大震災を体感された方にとっては何があるか分からないから早めに給油するという気持ちも理解できるしまぁまわりの人に迷惑がかからない程度に挑戦してみます。

書込番号:17595046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/06/05 16:44(1年以上前)

下らない記録への挑戦はやめて下さい。携帯缶は、特に夏場など取り扱いを誤ると大きな事故になりますので、やめるべきです。以前、京都の福知山市の花火会場で、屋台の携帯缶の取り扱い不備で大惨事が起こっています。

書込番号:17595060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/05 17:11(1年以上前)

今日、航続可能距離1km、燃料表示がすべてなくなった状態で給油をしたら38.7リットル入りました。

タンクが実質何リットル入るのかはわかりませんが、燃料表示は比較的正確かもしれませんね。

以前のフィットは42リットルタンクなのに、49.9リットル給油したことがあります。

多めに入ることもあるとは言うものの、この時は流石にガソリンスタンドが怪しいと思っていましたが・・・

書込番号:17595115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/06/05 17:59(1年以上前)

燃料計が半分以下になり、ガソリン値上げ予告が来たときに入れてます。
ここ近年、一気に値上がりして少しずつ下がりまた一気に値上げというのを繰り返しているような気がします。

書込番号:17595202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/05 18:13(1年以上前)

昔々、タンクをスッカラカンにしてしまいガソリンポンプがエアーを吸って…
グワングワン…♪(空のタンクに共鳴します)
以来早めに給油しています。(^-^;

書込番号:17595229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/06/05 18:42(1年以上前)

同じくFパケ乗ってます

3500km余り走り、今まで満タン給油を3回しました
給油のたびに燃費はよくなってますが、間近の記録は1066.7kmで給油されたガソリンは35L、メモリは1つだったと思います。
乗り方、環境にもよると思いますが、軽くリッター30は走れると思います
(ちなみに、私は、平日の通勤片道9km、休日は少し距離走ります)

これからはランプ点灯前、1000km走行位で給油していく予定です

書込番号:17595307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/06/05 21:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。私も三回給油してその度に燃費は伸びていってますがそれでもリッター25前後ですね。ホワイトあこにゃんさんの様に余裕で30いけるように乗り方を考えないといけませんねぇ〜(^_^;)

書込番号:17595921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2014/06/05 21:55(1年以上前)

Lパッケージ、直近の給油です。
給油警告が表示(残走行可能距離55`)されてからドキドキしながら約120`走行後に給油しました。
走行条件:750`は長距離旅行でエアコンON。残りは通勤片道40`のエアコンOFF。

走行距離1,210.8`。初の1,200`超えです。
給油量39.52g。タンク容量40gとして残燃料0.48g。
燃費計32.8`/g。満タン法燃費30.64`/g。誤差93.4l。

給油警告は残燃料5.3gで表示されるようですので、ほぼ正確なようです。
大変ドキドキしましたので、今後は給油警告が表示されたら給油します。

書込番号:17596018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 03:36(1年以上前)

フィット3に乗り換えてからガソリン入れるのが
変わりました
燃費が良いから空になってからスタンド行くのではなく
ガソリン価格が安い時に入れます
航続距離が長いから安い時やスタンドを見つけたらって感じで
燃費も良くて安い時にガソリン入れる

書込番号:17596807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2014/06/06 07:31(1年以上前)

inocyanさんのようなLパケSパケの人ならクルーズコントロールがついてますよね?あれって速度を一定に保つんでしたっけ?燃費向上に貢献しているんでしょうか?

書込番号:17597022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 10:50(1年以上前)

1200キロ、たいしたものですね。
僕も実燃費は1リットル25キロくらいかな。

書込番号:17597461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/07 11:44(1年以上前)

一般的にガソリン残量はフロート式の燃料計より
油面センサーの警告灯の方が正確です

僕は警告灯基準で残量を予想し給油します

書込番号:17600989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/07 15:50(1年以上前)

昔、まだ携帯電話が無かった時

夜の山道でガス欠して、大変な目にあった事があります。 以来、ガス欠がトラウマになり、はやめはやめの給油です。
警告灯 みたくありません

書込番号:17601672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/07 16:31(1年以上前)


>メジナabcさん

私も遠い昔、ほぼ同じような状況になり ほんとにかなり焦りました。

携帯の電波なしの通行車両がほぼ無い夜の山道で ガス欠して以来、給油はタンク半分を切ったら入れに行くように心掛けています。

とても共感したので… 経験者しか実感出来ないトラウマですよ

私がマジレスするとは変ですね


書込番号:17601786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/07 18:41(1年以上前)

自分は、メータが半分切ったらいれている者です。

ホンダ車ではありませんが、昔、親の車(N車)を運転していた時、半分以上は残っているはずなのに、
燃料計が、空に近い状態を示したことがあり燃料の警告ランプが点くまで、そのままにしたことがあります。
(その車の燃料計のセンサーが警告用と量が検知するのが別々のセンサーだった)

当時はわざとしたとはいえ、燃料計の警告が出るまで、給油しないというのはしたくありませんね。
(FITは燃料タンクが前座席の下にあるので、道の傾斜の影響受けやすいだろうし・・・)

書込番号:17602212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/07 19:38(1年以上前)

連続投稿失礼します。
>多めに入ることもあるとは言うものの、この時は流石にガソリンスタンドが怪しいと
ガソリンが多めに入るのは、センタータンクレイアウトで給油口からタンクまでの間の経路の分、余分に入ります。

また、ワンタンクチャレンジしてみようという人がいるみたいなので、警告しますが、
セルフのガソリンスタンドでは、携帯燃料缶への給油は禁止されています。
また、ガソリンは蒸気に引火しますので、路上での給油は大変危険です。
(セルフのガソリンスタンドでも危険物の免許を持っている人が常駐している)

書込番号:17602387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/07 20:49(1年以上前)

属国中韓征伐! さん

レスありがとうごさいました

今後もよろしくお願いします

書込番号:17602607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 22:11(1年以上前)

航続可能距離表示、燃料表示がどのようなシステムになっているのかわかりませんが、
ガソリン給油予定少し前にガソリンがほとんどなくなり、数リッターだけ給油したことがあります。
その際、航続可能距離表示、燃料表示はともに上昇せず、そのまま。
ガソリンスタンドが、本当に給油したのか不安になりました。
しかし、それから150kmほど無事に走り、予定通りの給油をすることができました。
その時は、航続可能距離表示は、走っても走ってもほとんど減りませんでした。
燃料計、少ない給油の際には正確に反応することが出来ないのかも知れません。

書込番号:17602980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/07 22:31(1年以上前)

Hirame202 さま

>下らない記録への挑戦はやめて下さい

その通りだと思います。

ガソリン携行を考えたことはありません。

単純に普段使いでの可能性を試すだけですから・・・

無理と思えば即GSに直行しますので ご心配なく♪

書込番号:17603050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/06/12 21:33(1年以上前)

名古屋地区、ガソリン値上げ予告メール来た!
残量4メモリ。
現在5月25日の値上げ時より4円下がった。
入れるのは今だ!

書込番号:17620037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信31

お気に入りに追加

標準

悲しい4位転落

2014/06/04 15:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

人気ランキングですが、この数日で1位から4位に急転落です。1番を昨年9月からはっていたのに。何故でしょう?

書込番号:17591431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/04 16:16(1年以上前)

気持ちは分からなくはないですが、車名別の順位や掲示板のランキングが上がっても下がっても、私のクルマの燃費が上がる訳でも、気になっている事項が改善する訳でもないので、別に構いません。

2013 モデルですから、何時までも一位という事もなく、長期的には順位は必ず下がるでしょう。

あと少しすれば一年なので、仮に(MC ではなく)特別仕様車が投入されれば、回復するかもしれませんが、(いつかは訪れる)私のクルマが最新モデルでなくなる事も意味するので、微妙な感じではあります。

書込番号:17591513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/04 16:29(1年以上前)

首位に食いついてくる荒らしがいなくなって
逆に清清しいと思います。

書込番号:17591541

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/04 16:34(1年以上前)

一時期の荒らしが粘着していた頃が異常だっただけですよ。

書込番号:17591552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2014/06/04 16:38(1年以上前)

チビ号さんへ
そうですね^_^ いつまでも1番でいられるわけはないですね。まだ残念感はあります。
話は変わりますが、暖かくなってからの燃費が凄いので笑いが止まりません。
片道55kmの往路が31.5km/L、復路が29.0km/lLになり感謝、感謝です。60km/h走行を守り、交通ルールを遵守して運転しています。大変良く出来た車です。褒美をあげたいくらいですね。黒Fパケで今日も走るよ ヘイ





書込番号:17591567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:111件

2014/06/04 18:58(1年以上前)

4位でも良いでわないか。

書込番号:17591915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 20:52(1年以上前)

実は今までも密かに2位とかになってました。(笑)
正直、このランキングが何のランキングなのか分からないんだよね。口コミ数でもないしアクセス数でもなさそうだし…。

だからランキングなんかどうでもいいですよね。

書込番号:17592321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kt-1500さん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/04 22:20(1年以上前)

 フィットオーナーにとって有意義な情報や楽しめる情報が沢山あれば順位なんてどうでもいいのでは?

書込番号:17592837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/06/04 22:46(1年以上前)

kt-1500さん
あなたの言われる通りです。チョット順位に虎われ過ぎました。気にいるか、気にいらないかだけで、順位は関係ありません。順位のことでスレが荒れてきました。どうでもいいことでお騒がせいたしました。

書込番号:17592968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/04 23:30(1年以上前)

トラさんこわくない さま

こんばんは

自分もランキング気になっていました。

自販連のHPみましたが5月の車名別ランキングはまだ出ていないようですが

口コミのランキングですよね、販売では1位の筈ですよ。ご心配なく♪

書込番号:17593248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/06/04 23:39(1年以上前)

デザインがイマイチかと。サイドの変なキャラクターライン、あれ一体何を意図してるのか判りません。結構好き嫌いのあるデザインになってしまってる。ランキングに影響があるのかどうかは不明ですが。。

書込番号:17593295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/05 00:26(1年以上前)

2モーターでもう少し出力高いものを使用し切り替えつんのめりや唸りもなくEVボタンがあればランキングも販売台数も評価もぶっちぎりで1位のままだったでしょう
逆に現状がこれからの開発に期待が持てると考えるべきなのかな

書込番号:17593504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/05 07:27(1年以上前)

皆さんおはようございます。
>サイドの変なキャラクターライン、あれ一体何を意図してるのか判りません。

補強の為です。
コピー用紙にコインを乗せて持ち上げるのは不可能ですが、扇子状に折り畳めば可能になります。

この事からドアパネルを3次曲面にする必要性が有ります。
0.5〜0.7oの鉄板で軽量化を図っているのですね、
で、キャラクターラインがなければ2〜3oの鉄板にしなければならなくなります。
そうすると、車重が2トンとかになって(ダンプか…)燃費も加減速…等も悪くなるでしょうね。

書込番号:17593945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/05 11:53(1年以上前)

販売台数は、5月も一位ですね!
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html#

書込番号:17594440

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2014/06/05 12:40(1年以上前)

ガソリン車も入れてですね。

書込番号:17594563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/05 23:30(1年以上前)

スレ主さま

こんばんは

FITの口コミランキング4位でしたが、ガソリン含め販売台数では、

5月も1位でした。仲間が増えるのは歓迎です。

街中でFIT多くなりましたね。



書込番号:17596448

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/06 16:52(1年以上前)

まぁ販売比率が以前の公式発表と同じ七割程度ならば、FIT3HV 単体では三位くらいですね。

車名別では元々排気量や MT/AT やグレードには関係なく、軽自動車とも別集計ですが、上位であればそれはそれで嬉しいです(笑)

実際 FIT3 を遠目で見たら、純ガソリンかハイブリッドかは一瞬分からない事も多く、私のクルマが納車された当時と異なり、1日で何台も見かける事が増えました。

ウチの近所の約30軒の町内会では、私のブリブル HV の他に、スカイ HV とベージュがあります。

書込番号:17598292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/06 16:59(1年以上前)

軽自動車を除けば、5月の販売ランキング1位なんですから、価格.COMのランキングは気になさらなくて良いんではないでしょうか(^^)ガソリン価格が高騰すればするほど燃費が良いFIT3は依然好調は販売を維持するのではないでしょうか。

書込番号:17598320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 18:34(1年以上前)

超破格.comさん

その通りです!この好調はいつまで続くか楽しみです☆彡

しかし、アクアも健闘してます。ホンダもこの売れ行きは想定内だったかも

しれませんね。トヨタがこのまま指をしゃぶりながら見過ごす訳でもないですから、

何かテコ入れしてくるでしょう。

書込番号:17598621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/06 19:49(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさん アクア プリウスは根強い人気がありますからね。トヨタは今後燃料電池車を開発する見たいですから、そこに力を入れてくると思います。一方HONDAは好調なHVに続き次期ステップワゴンに1500CCターボ、ダウンサイジング導入も噂されておりますので今後各社とも競争が激化してきますね。

書込番号:17598839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2014/06/06 20:18(1年以上前)

5位に下がってます

書込番号:17598920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/06 20:19(1年以上前)

じゃあ このスレ終了かい ?

書込番号:17598930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 20:25(1年以上前)

きれいサッパリ

書込番号:17598953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/06 20:29(1年以上前)

スレ主さん「悲しい5位転落」の新スレに移行かな(笑)

書込番号:17598969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2014/06/06 21:06(1年以上前)

ごいにござる

書込番号:17599087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/06/06 21:10(1年以上前)

本当に悲しいのは、度重なるリコールに悩まされているオーナ−さんだと思いますよ。

書込番号:17599108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 21:42(1年以上前)

オーナーですが、車は快調ですよ。^^

書込番号:17599241

ナイスクチコミ!2


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/06/06 22:09(1年以上前)

9ケ月ものると飽きるね。

書込番号:17599337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/06 23:49(1年以上前)

そんな短期間で簡単に飽きるようなクルマなんですか?飽きた理由を教えてください。

書込番号:17599727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/06/06 23:59(1年以上前)

最初はワクワクしていたけど、もうないよね。
どんなクルマでもそんなもんだよ。
ヴォクシー欲しい。

書込番号:17599771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/07 06:18(1年以上前)

今の状態が普通ですよ。新しいものが上にある。それが現実。

1位はヴィゼルに譲りましょ。

書込番号:17600196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/07 07:39(1年以上前)

ヴェゼルオーナーです。購入以来、ずっと雲の上の存在だったフィットが、トップ3から陥落どころかヴェゼルより下の順位に。
なんか悲しいです。いつかはフィットの上に、と思ってはいましたが。

書込番号:17600339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Silk Blaze ヒートブルーエンブレム

2014/06/02 10:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

GK3用が販売されていないのですが!GE6/7/8/9:H11で貼り付られますかね〜何方か取り付けておられますか?

書込番号:17584196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 FIT3 ハイブリット メーター表示について

2014/06/01 19:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 ひさ神さん
クチコミ投稿数:6件

はじめて投稿します。
FIT3ハイブリットLパケットを今年1月10日に契約し、昨日納車となりました。
長いこと待ち、ネットにて取説を熟読しましたが実際運転してみると計器の見方がわからず歳かなぁと思っています。
スピードメーター左のチャージメーター表示、パワー表示についてなにがなにやらはっきりわかりません。
特にパワー表示についてどういうことかみなさんお教え下さい。
READY EVについても詳しくお教え下さい。
申し訳ありませんが70歳近いFIT3 HVオーナーなので上記質問とどのように操作、運転したらエコ運転になるのかお教え下さい。

書込番号:17582262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 20:12(1年以上前)

ひさ神さま

こんばんは!

納車おめでとうございます。

FIT3の表示情報は以前の車より増えていると思います。

この掲示板の過去スレ参考にされれば、燃費・・、表示・・等の概略が

理解できるかもしれません。

まずはディーラー担当営業に教えていただくことも有効かと思います。

あっ・・・自分はここの掲示板情報のほうが役に立っていました♪。

書込番号:17582423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/01 20:53(1年以上前)

パワーは単純にどれだけエネルギーを使っているか
パワーのメモリが3に達するとエンジン始動します

チャージはどれだけ充電しているかということです
しかしブレーキを強く踏んで沢山メモリが上がったからと言っても距離が短くなるわけで沢山充電できるわけではないので信号まで流す際は軽く踏んでメモリ4、5程度の加減が良いかと思います


READYのみはエンジン始動状態でEVがついたらエンジンストップ状態ということです

夜間パネルがまぶしいと思ったらツマミを回して暗くしてくださいね

書込番号:17582554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/01 21:18(1年以上前)

正確な所は、ホンダのお客様相談センターやディーラーの営業さんや整備士さんに聞いて頂くべきですが、また出て参りました。

パワー表示は、取り扱い説明書では「モーターアシストの状態を表示します」とありますが、エンジンのみで走っている間も表示されていると思います。

いわゆる「馬力表示」で、加速中や坂を登っている時やスピードを出している時に、青目盛が多く出て、その分燃料のガソリンやバッテリーの電気を消費してしまいます。

Ready EV 表示は、エンジンを回さずにいわゆる電気自動車の様に走行する事が可能な状態か、実際にエンジンが停止して電気自動車の様に走行している間に、表示されます。

気温やバッテリーの状態(温度・残容量)、エンジン水温等の条件や、加速の為にアクセルを踏む、エンジンブレーキが必要な場合等、「エンジンが回ると消えます。」

エコドライブについては、私はまだまだ修行不足なので、他の方々の登場をお待ちします。

書込番号:17582689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 21:38(1年以上前)

チビ号さま

あいかわらず”COOLで正確な、ご意見”お見事です。

当方も昔・・・

テレタイプ〜タイピューター@紙テープ

CPM〜MSDOS2.11〜Z80など旧人です。

古すぎて ご存知ないでしょう。

※口コミ掲示板 スレ違いで失礼致しました。

書込番号:17582784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/01 23:03(1年以上前)

タイピュータなんて久しぶりに聞いたな
設備移設して移設先ではまだ現役で動いてはいるけど

8インチFDもつい最近まで稼働してたけど

そういやREADYって不具合出るとエンジンかかってても消えることあるんかな

書込番号:17583194

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/01 23:27(1年以上前)

>えりりんたんさん

取説 70 ページでは、トランスミッション警告灯が点灯すると、Ready 表示が消えるそうですが…どちらの状態も見たくはありませんよね。

OBD2 ドングルの影響で、全ての警告灯が誤表示した時は、消えていたかは覚えていません。

書込番号:17583305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 15:46(1年以上前)

スレ主さん

ココで文字で情報を得るよりディーラーの営業にでも
同乗してもらい直接教えてもらった方が早いし確実ですよ。

書込番号:17584898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:03(1年以上前)

スレ主様

この車賢いですよ、例えば夜ガレージに入れたときに前照灯消し忘れて、バワーススイッチのボタんを押すと自動的に前照灯が消えてエンジン切れてくれます。翌朝カーナビが何故か暗いなと思ってスイッチを見たら、前照灯がオンでした。
ホンダさんも中々考えてくれています。これでバッテリー上がりが防げるのですから偉い車です。

書込番号:17585210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/03 21:41(1年以上前)

えりりんたさま

8インチFDをご存じとは古い! 1Sで128KB位でしたよね。

車の改造内容からは、もっと若年層かと思っていました♪

横横レス失礼致しました。

スレ主さまも登場お待ちしています♪

書込番号:17589399

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,376物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング