ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車待ち

2014/02/17 22:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。初投稿です。
FFハイブリッドSパッケージ納車待ちの者です。
3月末辺りに納車予定です。
正直、車にも詳しくなく、勢いで契約した感もあります。
契約後にこちらを拝見し、いろいろ勉強させて頂いております。
特に後悔をしている訳ではありませんし、日々ワクワクしながら待っております。
が、リコール…不具合等もこちらで契約後に初めて知って不安があるのも正直な気持ちです。

そこで質問なのですが…
納車までの期間や納車時にディーラーにしっかり確認すべき事項があれば教えてください。

経済的にもなるべく長く安心して乗りたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17205120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 00:03(1年以上前)

こんにちは(^_^)/
私も似ていますねo(^-^)o 11月下旬HV-S契約で当初納車予定は3月中旬頃です。先ずは納車までいろんな妄想をしつつ、コチラの口コミも拝見させていただいて、大変参考になっています。

荒らしの方やホンダ擁護の方、第三者的な意見の方といろいろな方向からのレスもありますが、自分は自分の考えであまり廻りに振り回されることはないと思っています。

契約時にディーラー担当者からの話で2月・3月の年度末は、決算・増税前の駆け込み・予想を上回る受注状況で増産の方向なので、納期は早まるのではとのことでしたが、全く連絡がないので2/11の祝日にディーラーに行こうと思ってましたが、前日に3回目のリコール発表で行くのを止めました(。・ω・。)
この様子だとコチラからのアクションを起こさない限り、納期もはっきりしないので3月に入ってからディーラーに顔を出す予定です(´・ω・`)

内容はご存知とは思いますが、ミッション交換の可能性やソフト書き換え等で2/21まで出荷停止なのと
納車済みのオーナーさんの対応等で納車待ち部隊はさらに納期が伸びるのは覚悟しなきゃいけませんね。
もちろん納車時のHV-Sは不具合処置済みのクリーンな状態なはずですが(^-^;)
私はなんだかんだ言ってすごく楽しみです!

あと納車時までの確認事項や心の準備ですが、先ずは車検証・自賠責や任意保険の切り替え、自分が付けたオプションが全てきっちり付けられているか、まだまだサービスキャンペーンやリコールはあるかもしれないという心の準備などなど…

納車されてしまえば、この今のワクワク感もなくなりますが今度はマイカーとしていろいろイジったりインテリアを自分好みにカスタマイズしていく楽しみが出てきますよね(^_^)/

スレ主様も納車までお互いにいろいろ妄想する楽しみを満喫しましょうね!不具合はまだ懸念されますが、総合的にスペックはいい車ですから!

書込番号:17205734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 01:21(1年以上前)

私も3月中旬にFパッケージHV4WD納車予定です。
15日に別件でディーラーに寄った時に聞いた話では3回目のリコールでタイミングの近い方たちの分は遅れるが、3月中旬納車については遅れるとの話は来ていないとの事でした。

納車時の確認ですが、塗装や溶接の継ぎ目、ボディのへこみなんかをしっかり確認しようと思っています。
納車、楽しみですねぇ。

書込番号:17205993

Goodアンサーナイスクチコミ!5


asura07さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 08:28(1年以上前)

 納車楽しみですね。既に納車を終えた私からの感想ですが、全ての車に不具合がある訳ではありません。
 少なくとも私の車と私の友人の車においては空ぶかしやらおかしな挙動は一切起きていません。
 
 DCD故の少しのギクシャク感みたいなものは多少有りますがアクセルワークでカバーできる程度の物で静かで加速が良く低燃費で室内は広く乗りごごちが良い、いい車です。

 発進時に一呼吸開けてアクセルを開けるようにすれば後は何の問題もなく、快適ですよ。
 ちなみに私は注文時に頼んでいたOP類を営業さんが技研へ発注を忘れられるという笑い話有りました。もらった契約書には全て明記してあったのですが…たくさんOPを付けられる人は確認しておいた方が良いかもしれません。
 ただいま追加発注?という形で届くのを待っている状況です。
 OPで言えばサイドステップガーニッシュがお勧めです。(これは忘れずについていました)
 車を見る人全てに大好評です。乗る時に足下で光る「HYBRID」の文字格好いいですよ。

 後、スピーカーは交換した方が幸せになれます。純正はくぐもったような音なので、一万そこそこのセパレートタイプスピーカーに変えましたが、車の静かさもあり、とても良い音で運転が楽しめるようになります。

 私はアルパインのSTE-G170Sにインナーバッフルとエーモンの制震材を少し追加した程度(金額にして2万ちょい)ですが、音の解像度が桁違いに良くなったのが解ります。最近ではエージングも進んだおかげか、音量が小さい時でも音が良く伸びる感じで安価なスピーカーとは思えない満足感が味わえてお買い得感を感じます。

 納車までワクワクして待っていましたが、今では休みの日のドライブが何よりの楽しみで出不精なハズの私が毎週休みの日に車に乗って出かけるのが楽しみで仕方ない状況です。最新のパワートレインを積んでいるだけに不具合覚悟で購入に踏み切りましたが運良く?なんのトラブルの無い個体を引き当てたようです。ちなみに車検証の車両番号から察するに鈴鹿工場生産のようです。どの程度の割合でトラブルがあるのか解りませんが私の周りの5台程ではトラブルとは無縁ですね。

 長くなりましたが速く納車出来ると良いですね。

書込番号:17206459

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2014/02/18 11:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
前にも書きましたが…私は車に詳しいわけでもなく、車に特にこだわりがあるわけでもありません。
正直…エンジンうんぬんとかメカニカルなことはチンプンカンプンです。
こちらでいろんなことを知り、みなさんの知識の豊富さに感心したり、自分の無知や勉強不足を反省したりしています。

もちろん車ならなんでも良いというわけでもなかったのですが、他車とも競合し、最終的に決めた理由も息子が、これがかっこいい!広いし乗り降りしやすい!って言ったから…ぐらいなんです。汗
このサイトも契約後に見たもので、もし契約前から拝見していたら自分はどうしただろう?なんて思ったりすることもあります。(無知でこだわりのない分、人の意見に左右されちゃうんですよね)

どんな車でもリコールや不具合の可能性はあるもの
またアタリハズレがあるもの
は理解してます。

私は長く普通に走ってくれれば良い、家族が気に入って乗ってくれれば良いだけなんです。

ユーザーになる者として、少しでも安心(気持ちの面でも)できるように、今の段階で出来ることや確認すべきことがあれば…と思い質問させて頂きました。

丁寧で分かりやすいご返答ありがとうございました。大変参考になりました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:17206917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2014/02/18 14:19(1年以上前)

こんにちは。
私もスレ主さんと同じです。
12月の初めにハイブリットの4WDを契約しました。3月後半納車予定でしたが、少し早まるかも…と。
リコールがあったから、こりゃ予定は未定だな?と思ったけど、ディーラーさんは「そんなことないよ」とのこと。リコール付近に納車予定の人が遅れてるだけ?かな?
エンジンのことミッションのこと、ここで色々勉強してます。初期型買ったことないし、初期型はリコールあるの覚悟の上なんで、こちらの情報は有難いです。
ただ、他のスレを見ると荒れてて、入りにくかったので、こちらは荒れないで欲しいなぁ…
純粋に納車楽しみですね。って言いたいです。

書込番号:17207413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/18 14:56(1年以上前)

ドルフィンアンテナつけました

>最終的に決めた理由も息子が、これがかっこいい!広いし乗り降りしやすい!って言ったから

私はオデッセイからの乗り換えですが、試乗で同じように思ったのでフィットに決めました。

最初に後部座席座ってみて、これなら息子の運転でも苦痛なく座ってられるかな、と。
続いてドライバーズシートに座って視界も悪くないし前後左右のスペースも狭っ苦しい感じがしないし。
最後にわざわざコース指定して坂道を走らせてもらって、上りでも気持よく加速するのを確認して...「買う!」
実はコンパクトカーなんて、ってしぶしぶ試乗だったので妻や息子の方がびっくりしたみたいです(笑)

まあi-DCDの癖なんでしょうか、アクセル踏んで進みだす時のひと呼吸、バックするときのふた呼吸が
何とも言えず落ち着かなくはありますが、弟のアウディA4もそんなもんらしいので...

オプション類がいろいろ用意されてますし、ディーラーオプションであればあと付けも可能ですから、
いろいろと好みにドレスアップのプランを練るのも納車前の楽しみじゃないでしょうか。

書込番号:17207523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2014/02/18 16:01(1年以上前)

ありがとうございます!
うちの息子はまだ小学校低学年でして…今のところ後部座席専門です。体もまだ小さいですが、そんな息子でも狭いと思う車もあったのでしょうね。笑
ヴェゼルに関しては息子は後部席ドアを外から開けるのも精一杯でした(決してヴェゼル批判ではありません)
フィットは乗り降りしやすい!っていうのも、まだ背が低いからのことでしょう。
そんなわけでうちの現在の状況からはフィットの契約に至ったわけですが…考えてみると私自身もそれぐらいでしか判断できなかったので、車選びに関しては息子の知識と同レベルってことですね。

車が変わるんですから、運転者として車の特性を知り、人間が車に合わせる必要があることも理解してます。

結局、納車されて、走ってみて
それからでしか何もできないこともあるでしょうから、今は運を天に任せて…楽しみに待ってみます。
なるようになるのでしょう。笑

みなさんのお車共々、少しでも安心して乗れる車になるといいですね!

なんだかんだ言っても…
やっぱり納車が楽しみです!




書込番号:17207672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


asura07さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 17:12(1年以上前)

mogumogu1105さん

 この車の悪いところばかりが最近ではクローズアップされてますが、良い所もそれ以上にあります。
 私の姪っ子が特に車が嫌いでよくチャイルドシートで暴れる事が多いのですが、フィットに替えてからは、私の車に乗って走り始めると5分も立たずとスヤスヤ寝てくれるようになり、姉夫婦も驚いています。

 そういったこともあり、どこかに出かける時には今まではうちにあるアルファードを乗っていく事が多かったのですが、今ではこの車を貸して欲しいと言うようになった程です。
 私自身、大きすぎて余り乗らないので姉夫婦が乗らないとバッテリーが上がってしまうと少し悩ましい事態になりつつありますが。アルファードなら昔からガソリン代高速代私持ちでいいよと言ってるのにフィットがいいって言われるようになっちゃって。そろそろ売り時かも…

 実際に乗り始めて思ったのですが、想像以上に静音性が高く、変速ショックといっても運転者は解るんですが同乗者は気にならないようです。後部座席がプライバシーガラスになっていて程よい暗さなので子供も落ち着けるようです。

 私も試乗の時には気付かなかった事ですが、言われてみれば確かに静かだわと。いつも音楽ガンガンかけているので全く気付きませんでした。音楽止めたら時折聞こえるモーター音と僅かなエンジン音が聞こえる程度です。
 新車なんで当たり前ですが、振動もほとんど感じないですし、スーと滑るように走ってくれます。
 当たり前なんだろうけどこれがまた…気持ちいいです。中は広いですし荷物は載せやすいですし。

 洗車がちょっと大変ですけど車が気に入っているので苦になりません。激務で疲れていても休みの日は車に乗って出かけるかぁという気にさせてくれるのは初めて車を買った時以来の経験です。子供のように毎日はしゃいで車に乗ってます。リコール待ちでSモード常用で燃費が落ちてますが、Sモードを使っているとまた加速が気持ちよすぎて今までエコドライブで何km出るかにこだわっていたのですが、燃費云々どうでもいいやぁとついアクセルを踏み込んでしまう気持ちよさも体感出来てます。リコール後にエコ運転に戻せるのか?って程嵌まりそうなスムーズで体感速度以上の加速に、普段使いとスポーツカーの二面性にますます嵌まってしまってます。

 速く納車されるといいですね。きっと気に入ると思いますよ。楽しみ方も乗り方も色々試行錯誤してみると自分だけの運転の仕方も身につくでしょうから。

書込番号:17207868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 19:25(1年以上前)

 以前、納車まで何をして待つか?といったスレッドをたてさせていただきました。

 11月後半予約。いよいよ今月20日が納車予定だったのですが、今度のリコール騒動で納車が24日に延びました。
 納車日に代休をとって待ちに待っておりましたが、今度は雪の影響で納車がさらに延びそうとの事。今使っている車の車検が27日までですので、結局、代車を出すようにしてくれるそうです。これだけ読んだら、なんだか大変そうに思えるかもしれませんが、、、

 待つのも楽しいですね(笑)ここまで来たら、しっかりリコールしていただいたものを最初から乗れるのも、運命かと。まだリコールあるかもしれないけど(笑)でも待つのも楽しいですよ。一番の問題は、オプションをまだつけられないか、模索してしまう事。11月からこちらで、3万円オプション追加してしまいました(笑)これだけ待たせたのだから少しサービスできないか駄目元で聞いてみようと思います。

 asura07さんの話を聞いていると、スピーカー換えてみようかなあ。私は日常ではかなりのオーディオマニアだった(過去形)のですが、どうもツイータが別のセットに馴染めそうもなく、、、そもそも車もスピーカー回りを固めるのが一番の音処理でしょうが。そうかあ、車自体が静かなんですものね。ツイーター別のタイプにしばらくしたら換えるかもしれない。

 こんな感じで、納車までを楽しんでおります。あとは、路上でもかなりフィット3増えております。路上ウオッチングしながら、あんなんかなあ。こんなんかなあ、同じ色だなあ、などと楽しんでおります。

書込番号:17208305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/02/18 19:35(1年以上前)

22日納車予定でした。が、リコールの影響で延びました。
「対策プログラムが27日以降になるので納車はそれ以降でお願いします」とディーラーから連絡がありました。

書込番号:17208335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asura07さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 20:18(1年以上前)

ナイトコスモスさんへ

 車は足下にスピーカーがある関係で音が足下から聞こえがちになりますからね。自宅ならスピーカーボックスを聞こえやすい位置に設置出来るのでツィーターを別にする意味があまりないんですよね。今時は安価なスピーカーもバカに出来ない性能を持ってますし。低音が弱いのはしょうが無いとしても十分クリアで伸びのいいスピーカーも探せば安価なやつでも見つかります。

 一度カーショップ辺りで聞いてみるのも良いかと。納車までの時間をこういうときに有効に使うのも有りじゃ無いでしょうか?
 そこまでこだわってない人にも交換する価値は十二分にありますよ。

書込番号:17208485

ナイスクチコミ!2


nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2014/02/18 20:59(1年以上前)

はじめまして。

私は1月中旬にSパケを契約しまして、4月納車予定です。いろいろ言われてますが、納車が楽しみです。7年振りの新車でスレ主さんと同じくワクワクしています。
納車時はじっくり見て外観とか内装とか不備がないか確認しようと思ってます。

私もなるべく長く乗りたいのです。

書込番号:17208651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 21:35(1年以上前)

asura07さん
ツイーター別だと定位がわざとらしくなるかなあと思っていました。もう20年以上前の事です。当時はリアにスピーカがあるのが一般的でしたものね。静かな車だけに、オーディオ考えてみたいと思います。

mogumogu1105さん
私は何度も延期を言い渡されましたが、もともと今の車にも愛着があり、車検一杯は納期が大丈夫と伝えておりました。
まあ、ある意味後回しになっているかもしれませんが、かまわないので(笑)営業マンと密に連絡をとれる関係になっているのが一番かと。
こだわらないようで、今回のリコール騒動では納期が近く、ここを見ていましたので、意外と早めに情報を得て、こちらから連絡とりました。
ツボは押さえて連絡とりましょう。いい営業マンに当たれば良いですね。

なにより、納車までを楽しむ事です。

書込番号:17208842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 21:51(1年以上前)

そう言えば私、今乗っているのが三菱のシャリオグランディスです。
リコールやキャンペーンも沢山あり、ためしに当時の価格コムの掲示板を見ると「買わないほうが良いと思います!」なんて過激なタイトルもあったんですね。
でもまぁ、結果的に10年以上満足して乗る事が出来ました。

今回フィットに乗り換えるわけですが、グランディス同様長いこと乗ってやろうと思います。

書込番号:17208924

ナイスクチコミ!6


asura07さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/18 23:11(1年以上前)

プリウスでは突然システム停止でパトにカマ掘られたぞ?修理上がりにだ。半年間で半月もまともに動かなかった実例があるが?エンジンミッション?それ以前の問題だ。

私はトヨタ車嫌いなわけでは無いがドコも状況は変わらんと言っているんだ。実際一台今所有してるしな。
故障続発?プリウスに言ってやれよ。結局直らんかったしな。

 年取ると都合の悪い現実は直視出来んのか?安心して運転出来る車?ユーザーでもないお前に何が解る?
 走行中にエンジンが完全停止してその後うんともすんとも言わない車があんたの言う安心して運転出来る車とでもいうのか?どの程度の割合で不具合が発生するから安心できないとかの根拠はあるのか?

 たんにそういう噂だから程度じゃ話にならんわ。プリウスは肝いりで開発した車じゃ無いのか?また力はいって無い車なら不具合有ってもいいってか?そっちの方が恐ろしいだろうに。
 他社が及ばない?お家芸?どこのメーカーも新型車なら多かれ少なかれそういう車は出るだろうが。
 トヨタもそういう車が実際にあった訳だしな?それでも俺は営業のモンやディーラーを当時責めたりせんかったぞ。
 最後に新車に交換しますって言われたけどその時はもうこりごりなんで少し高めの値段で買い取ってもらったけどな。

 リコールかかってもその結果直れば上等だ。直らんばかりか、修理後の帰り道に事故った車に比べればな。
 そりゃ全部が全部そういう訳じゃないだろうよ。たまたまハズレを引いただけかもしれんがな?それはホンダも同じだろう。現に私のフィットは不具合で報告されている症状でていないんだからな。

 あんたの言ってる事は単に自己満足でホンダを叩きたいだけの根拠の無い与太話に過ぎないだろ?根拠を出せよ。
 あんたは30年前の車にしがみついて乗ってれば?それがお似合いだ。

書込番号:17209354

ナイスクチコミ!4


raito0331さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/18 23:16(1年以上前)

はじめまして
教えて下さい
自分はフィトHVLパヶ納車待ちなのですが、
ドルフィンアンテナは、どうやってつけたのですか?

書込番号:17209390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/18 23:17(1年以上前)

スレ主さん> 納車が待ちどうしいですね。 3月末の納車の頃にはこのリコール騒ぎも落ち着いていて安心して乗れるようになっている事を願うばかりです。
当方、1000km点検前ではありますが、今のところ不具合は感じません。とても楽しい車ですし、スタイルと室内の広さのバランスも適度だと感じています。
前の車がミニバンでしたので収納がとても少なく感じますが、余計なものを積んだままに出来ないので逆に綺麗に乗れるかもしれないと思っています。 収納は積めるだけ入れてしまうズボラな性格は逆効果でした。

書込番号:17209398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/02/19 00:03(1年以上前)

リコールの話は置いといて〜
だって〜ここは楽しい納車のスレですよ♪
私、南国と言われてる県なんですけど、ここ1週間大雪で大変です。
現車はアコードワゴンの4WD なんですけど、タイヤが消耗してて、交換時期なんです。でも、もう新車来るしぃ♪って、交換しないでいたら大変な事に!
やっぱり、早く欲しい♪
ま、安心安全確認できてからが前提ですが。
大雪には歩きで勝負です(о´∀`о)

書込番号:17209622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/19 00:24(1年以上前)

ドルフィンアンテナ

コードつけて貼るだけ

raito0331さん

私もLパケです。ドルフィンアンテナ、シャークフィンとかも呼ばれてますね。

純正アンテナはねじ込んであるだけなので、反時計回りにグリグリ回せば外れます。
そこにアンテナについているコードをネジ止めして、付属の両面テープで貼り付けるだけ。

ビートソニックのは型紙もついてるしお手軽ですよ〜

書込番号:17209718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/19 00:51(1年以上前)

私はラジオをよく聴くのでドルフィンは却下で電波の増幅コイル?が内蔵されたショートアンテナをつけました(3000円くらい)
見た目もカーボンチックで純正より引き締まって見えます
感度はビンビンです(笑)

書込番号:17209800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レビュー記載の価格について

2014/02/16 19:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして 皆さまのレビュー記載の価格はナビ等も含んだ付属品合計金額と車両価格と考えてよろしいでしょうか。
12月に契約したのですが、税金・保険料、点検パックや延長保証マモル、OSS申請代行費用や車庫証明など
もろもろ入れますと、皆さんたちより割高のような気がしてちょっと凹んでいます。

書込番号:17200579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/16 23:57(1年以上前)

次男の嫁さん

レビューに記載している価格ですが、全てコミの値段です。
契約時期は、昨年の12月上旬でしたが、年末納車できる車があるのでと、
ディーラーの方が結構な勢いで勧めて来たので、こちらも、色々お願いして、
昨年の時点としては、少し値引きが、良かったかもしれません。

内容は、レビューと重複になりますが、
Fパケ+安心パッケージ+ナビ装着パッケージ(ブリリアントスポーティブルーメタリック)
コーティング・フロアマット、ドアバイザー・社外ナビ(彩速ナビ MDV-X500
ディーラー持ち込み装着)(ただし 前車ライフの5万円の下取りも含んでいます。)
オプション等を最低限に抑えていることに加えて、社外ナビを、年末に○ートバックスで、
台数限定特価で 70,000円弱で買えたのも、支払総額ダウンにつながった感じです。

ただ、地域や購入時期等によって、それなりの差が出てくるようですので、あまり気にしても仕方ないかもですよ。
フィット3自体は、バランスが取れていて、とっても良いクルマですし、個人的には、週末のドライブがとても楽しくなりました。
次男の嫁さんも、是非、楽しんで下さいね!

書込番号:17201854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/02/17 10:04(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
はんきゅうえんせんさんが仰る通り、ナビで値段が大きく変わりますね。
我が家は、通信費などいろいろ考えたあげく、ナビ装着パッケージと連動できる
カロリッツァのMRZ−077を購入しました。

ちなみにの1月末に納車された我が家のFIT君は、はんきゅうえんせんさんと同じ、
ブリリアントスポーティブルーメタリックです。いい色でとても気に入っています。

そうですね、自分が気に入って購入したのですから値段のことは忘れちゃいます!
ありがとうございました。

書込番号:17202808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/17 19:52(1年以上前)

次男の嫁 さん

同じブリリアントスポーティブルーメタリックなんですね!
私も、フィット3のエクステリアにとてもマッチしてる色だと思いますし、
最近、同色のフィット3に街角ですれ違うことも増えてきましたが、何だか嬉しくなります。

いずれにせよ、コストパフォーマンス抜群の車だと思いますので、
お互い、フィット3を楽しみましょう〜♪

書込番号:17204521

ナイスクチコミ!0


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/18 10:12(1年以上前)

純正のインターナビは使っと便利ですよ自宅で行き先等設定出来ますし走行距離とかメンテナンスも管理出来ます通信料も永久無料ですし更新料は多少かかりますが最初は社外品と思ってましたが面倒なのでディーラでナビ付けましたがインターナビは有りです。

書込番号:17206701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ105

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ミッション交換当たりました

2014/02/16 14:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:412件

昨年9月納車です。

リコールは全部食らってます。

走行は7000キロくらいです。

納車されてからいろいろ楽しませてもらったので当たるかなと思ってましたが(笑)

しかし突然の代車生活です。

ミッション交換組は
負け組でしょうか?

それとも全員が負け組でしょうか?(笑)

書込番号:17199430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 16:07(1年以上前)

確かに交換するかしないかはメーカーの判断だからね
ログの開示しなければそういう勘繰りもあっても仕方ないとは思いますよ

流石に全車ミッション交換は物理的に相当困難でしょうからログみてある基準以上は交換としているはずですがその基準がオープンにされてないともしかしたら多少ダメージを受けててもメーカー側の都合でスルーされている場合も無いとは言えない

書込番号:17199734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2014/02/16 16:34(1年以上前)

フィット全車ミッション交換すればいいのに、それで今後はオーナーさん達は不具合が出ても騒がない事。

オーナーが1番騒いでいるから、面倒くさく見苦しい口コミになってる。

書込番号:17199846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/16 16:57(1年以上前)

交換は勝ち組では?

ミッションは新品同然に戻る訳ですから、交換に至らないオーナは不安を抱えたまま乗り続ける訳で。

書込番号:17199946

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/16 17:36(1年以上前)

オーナーが一番冷静でしょ
だって乗ってるんだから現象に直面してるだろうし
驚いたよりもやっぱりかってかんかくの方が多いんじゃないか
逆にユーザーじゃない奴は現象を実感してないんだからどんな不具合がでても驚くし騒ぐでしょ

書込番号:17200106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 18:15(1年以上前)

基本的には5年または10万キロまではメーカーが保証しています
自分はさらに延長保証を入れてます
それで一応対策としてます
とはいえ
ミッション交換しても7000キロで故障するなら車として世に出るべきではないがまだわからないでしょう

リコール3回も多いけど
前回のプログラム変更の影響かもしれないし

もう少し様子見かな

買うならMC後くらいがいいんだろうけど
それもMC前のデータがあってこそのことだし

どうしても現時点で買い換える必要があって
今買うならこの車ということで選びましたけどね

えーともめてる人は見た目だけでアクアを買ったんでしたっけ?

書込番号:17200256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 18:20(1年以上前)

前回リコール対応時ECUの点検結果をプリントアウトしてもらったので今回も提出してもらいます

ないと言ったらさらに調べます

書込番号:17200274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2014/02/16 18:56(1年以上前)

勝ち組とのご意見がありましたので、そう思う事にします。

今のディーラーとは平成14年からの付き合いで、今回が6台目の新車になります。

と言っても金持ちでは無く、どちらかと言うと貧乏人ですのでローンでヒイヒイゆうてます。

ここまでホンダばかりに乗ってはいますが、いいクルマは良かったし、ボロいクルマはボロかったです。

今回のクルマもはっきり言ってボロいです。
それはミッション関係だけですけど。

ここの掲示板で、おもしろくしようとしてたまに反論する事もありますが、自分でもミッションに関してはボロいクルマだと思っていますよ。

乗ってる人が一番よくわかってると思います。

それと、ホンダはやっちゃったなとも思ってます。

今までのホンダ車と同じで、今回も残クレでそれほど長く乗るつもりが無いので、客観的に見られるのかもしれません。

突然ミッションが壊れて止まってしまっても、凍死さえしなければ、人様に迷惑をかけなければ、私は構いません。

けれど、急に止まって後ろのクルマに迷惑をかけたり、急発進して前のクルマや歩行者の方に迷惑をかけたりしないかが心配です。

そんな時にディーラーや本田技研は責任をとってくれるのでしょうか。

私はプログラムのアップデートごときで解決するとは思っておりません。

けど、マイナーチェンジで構造から見直されたミッションなんか搭載された日には現行型オーナーはたまったもんじゃありませんよね。

そうなるとまた新たなローンを組んでマイナー後のモデルを買うしかないかな(笑)

書込番号:17200441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 19:57(1年以上前)

変速履歴にギヤかみ合いの不具合が記録されている場合は、内部部品が損傷している可能性があるので
ミッション交換。

リコールの理由は、制御プログラムの不具合。
では、変速履歴のエラーをログするプログラムに不具合はないのか?
オーナーなら当然技研に問いたいと思うのではないか。
過去に異常な車の反応を経験したオーナーが、ディーラーの診断でミッションのエラーログなしの
判断は納得がいかないと思う。

みなさんが仰っているように、ホンダは診断の判断基準・解析の内容の詳細をオーナーに提示する
必要があると思う。

書込番号:17200682

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/19 00:03(1年以上前)

ミッション交換といっても、なにか機械的に対策されたミッションではなく、これまでと全く同じミッションに交換するだけなので、不具合履歴が残ってなくてミッション交換不要の判断が出た方は、そのほうがいいように思います。
交換した方が気分的に良くなるような気がしますが、交換しても同じミッションですから。
交換もディーラーでの交換だろうし、工場のライン上で組上げられた車体をわざわざ分解するような作業はやらないほうがいいと思います。

今はプログラムの改善で良くなることを信じるしかないと私は思ってます。
今後「やはりミッション自体に不具合がありました。」ってことがないように祈ってます。

私が思うにはI−DCDは、なにも特別なミッションじゃなく、構造も昔からあるマニュアルトランスミッションがクラッチ二つで組み合わさってるだけ。加工精度の良し悪しはあるだろうけど(今回はこれが裏目に出てるのか?)、すでに完成された技術の物が使われているに過ぎない。
ただ、1速のプラネタリーギヤが特殊。特殊といっても1速にこれを使った使い方が特殊なだけで、プラネタリ−ギア自体も、これまでたくさんのATに使われてきたギアだから、これもすでに完成された物。

人間がクラッチ踏んで、シフトノブ動かしてギアチェンジする動作を、コンピュータにさせてるんだからうまくいかないこともあるっしょ!

私は気楽に考えてます。

書込番号:17209623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2014/02/20 10:35(1年以上前)

うちのHVSもミッション交換との診断結果が出て一昨日入院しました。
昨年11月後半納車後、登り勾配での1→2速へのシフトアップ時に
アクセル戻した場合にギア抜けの様な現象が度々有りましたが、
それ以外は快調でしたので、今回のサービスキャンペーンでの更新で
何処まで良くなるかなと思ってたんですが…
長期の代車生活になる可能性が高いらしく、今のところ返ってくる
予定立たずです。
ミッション交換したら全て憂いが無くなると良いんですけどね〜

書込番号:17214633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2014/02/20 14:20(1年以上前)

伊達さま

密かに改善仕様のミッションが来ないか期待しています(笑)

無いでしょうけど。


FIT3納車待ちさま

心よりお見舞い申し上げます。

我々だけミッションが「いいやつ」に変わる事を期待しましょう(笑)

書込番号:17215273

ナイスクチコミ!2


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/20 19:47(1年以上前)

新車に回収したリビルトのミッションは
さすがに使わないだろうけど…
ミッション回収したら再生するはずですよ!
そしてリコール対象車にリビルト品を
使用する可能性は0ではないと思います!!
まあリコール対象の交換するミッションが新品とは書いていませんし不具合さえ直れば良いのですから!!

書込番号:17216215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

新車の臭いを消すには?

2014/02/16 12:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

お世話になっております。

先週に納車され、新車の臭いプンプンなのですが
家族、特に子供には具合が悪くなるらしいのです。

手っ取り早く消す方法無いですかね?

書込番号:17198786

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/16 12:08(1年以上前)

シート下に消臭剤おけば1日で取れます
私は取れました

書込番号:17198806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/02/16 12:16(1年以上前)

私は『温かい日には、出来るだけ窓を全開で走行する』というのを、新車購入時にはいつもやってます
天気次第ではありますが、大体2週間ほどでそれほど匂いは気にならなくなりますね


秋口の納車だと、天気が良くて温かい日も多いですけど、今の時期は一番寒い時期でもあるので、ヒーター全開にして窓を開けるのも一案かも? (^^;;


書込番号:17198848

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/02/16 12:24(1年以上前)

プラズマクラスターを設置すれば、新車に臭いは多少は改善されるようです。

http://www.sharp.co.jp/pcig/product/ig-fc15/features.html

書込番号:17198877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/16 12:25(1年以上前)


手っ取り早いかは…
自分は、
プラズマイオンクラスター
を使ってます。
車に乗り込む時はいつも快適です、3年くらい使ってますが365日爽やかです。
(*^^*)

書込番号:17198879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/16 12:44(1年以上前)

逆に「新車の香り」おかわりしてみる
http://www.kandktrading.com/NEWCARSCENT-EX.htm

書込番号:17198966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/16 12:46(1年以上前)

こんなやつでも試してみれば?
http://www.earth-chem.co.jp/top02/car/kuruma/mukou.html

書込番号:17198974

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2014/02/16 13:41(1年以上前)

普通の消臭剤では石油系及び有機溶剤等の臭いは消えません。
中和?する成分が違いますからね。
プラズマクラスター シャープでは有機溶剤系の消臭は謳って
無いようです、でも効果ある?
オゾンが出てる?
二酸化塩素が効果あるかも知れません。

書込番号:17199163

ナイスクチコミ!5


yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/16 18:26(1年以上前)

消す方法はよくわかりませんが、あの新車独特の匂いって好きです。
新車買ったな〜って実感がでます。

書込番号:17200299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:559件

2014/02/16 21:59(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。

新車グッズ購入で出費多ですので、費用の少ない順で試してみようと思います。
晴れた日にドア全開天干し→ダメなら消臭剤→それでも・・・ならクラスターかな。


私も新車の匂い嫌いじゃ無いですよ。新車の時だけする匂いですもんね。
でも、平たく言えば有機溶剤の臭いなんですよね。

『俺、新車の匂い好きなんだ』・・・『ふーんそうなんだぁ』

『俺、新車に使われてる○○薬剤と○○接着剤と○○物質の匂い好きなんだ』・・・『えっっっ!』

書込番号:17201276

ナイスクチコミ!7


yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/16 22:01(1年以上前)

そうですね!シンナーの匂いとかガソリンの匂いも好きです。

書込番号:17201291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/16 23:18(1年以上前)

我が家では、近所のショップで買った「クルマの消臭元 無香料」を使いました。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/sgn_car/index.html

この製品が有機溶剤など新車特有の臭いに対応しているのかどうかは分かりませんが、取り付けてしばらくすると、臭いは気にならなくなりました。効果があったのか、単に慣れたのか、自然に消滅したのかは、比較になるものがないので分かりません。

書込番号:17201678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/17 00:07(1年以上前)

違う匂いにするならいくらでもあるんですけどね
たばこを吸うとかマックで買ったポテトなどを車の中で食べるとかw

自分のはにおいなくなりましたね

書込番号:17201894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:559件

2014/03/19 01:06(1年以上前)

主より経過報告です。あれから一ヶ月が過ぎました。

天気の良い日に窓全開天日干し、カー用品消臭剤、とやってきて運転手本人は匂い消えた(慣れた?)思ってたのですが
子どもは、やはり具合悪い臭いと言う。

今日、最後の手段プラズマクラスター導入しました。(^^)/
パナソニックと中身は同じらしいんで、ちょっと安いデンソー製です。これで解決すれば良いのですがねぇ





ただね・・・。まさか?まさか!こんな事じゃないよね!?子どもよ

 クサイノハ
      クルマジャナイヨ
              アンタダヨ 

書込番号:17319388

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/19 20:14(1年以上前)

ARX_8さん、こんにちわ

自分も鹿原さんと同じ「クルマの消臭元 無香料」を使っています。

二週間ほど経ちますが、初めの頃のキツイ匂いは消えてきました。

ハンガーでしっかりと固定するようにと注意書きがあり、自分はシフトレバーの前のドリンクホルダーの助手席側に置いています。

ある程度の効果が確認できたのと詰替え用も数百円なのでしばらくは継続して使ってみようと思っています。

結構匂うと感じたのが、シートですかね。

ひょっとしたら、シートカバーを掛けると匂いが変わるかもしれないですね。

書込番号:17321771

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップについて教えてください

2014/02/16 02:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット3HV Lパケに乗っています
タイヤサイズは純正で 185/60R/15ですが、17インチにインチUPしたいと考えておりますが、
195/45R17 か 185/50R17 か 205/40R17 かでまよっております
乗り心地を悪くしたくないのですが、どのサイズがよろしいでしょうか?
また他のサイズでいいのがありましたらご教授ください。
なお車高調は変更する予定はありません。
宜しくお願いします

書込番号:17197585

ナイスクチコミ!5


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/16 03:54(1年以上前)

その中なら扁平率の大きい185/50R17でしょうね。

でも確実に乗り心地は悪化しますよ。

書込番号:17197679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/16 03:54(1年以上前)

乗り心地なら185/50でしょうけど正直50以下のタイヤは大差なし
サイドが硬いっす(メーカーにもよりますが)
なので自分なら見た目よく205/40を選びますね
自分はSパケなので205/45です

書込番号:17197680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/16 06:04(1年以上前)

乗り心地重視でしたら、60よりは65とかに替える事ですね。

幅は関係無いです。 広くなる分、ハンドル取られとかの違うマイナス面も出て来ます。

変えるなら、乗り心地、静音性の良い、一番上位の物を探すかです。それでも、ベースより悪ければ・・・諦めてくださいね。

書込番号:17197787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/16 08:49(1年以上前)

インチアップするのに、乗り心地は悪くしたくないなら、一緒にサスペンションでも交換しない限り確実に悪化します。

それから2インチアップするのに、185のままというのもあり得ません。
205/45/17が基本です。

書込番号:17198095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/02/16 09:01(1年以上前)

フィットオーナーさん

先ず、候補のサイズを乗り心地が良い順に並べると下記のようになります。

185/50R17→195/45R17→205/40R17

次に各サイズを価格コムで検索した結果です。

・185/50R17
該当なし

・195/45R17
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=17

・205/40R17
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=40&pdf_Spec201=17

185/50R17は該当銘柄無し、195/45R17は僅か2銘柄だけで国産タイヤはPlayz PZ-Xがあるだけです。

この195/45R17はスイフトスポーツに正式採用されているサイズです。

しかしながら、スイフトスポーツのオーナーの方も、このサイズはタイヤ銘柄の選択の余地が無く困られているようです。

という事で選択出来る銘柄が多い205/40R17をお勧め致します。

又、無限の推奨サイズも↓のように205/40R17です。

http://www.mugen-power.com/automobile/products/fit/parts/04.html

この205/40R17なら乗り心地や静粛性といったの快適性能に優れたコンフォートタイヤのLE MANS4 LM704がお勧めです。

LE MANS4 LM704なら↓の私のレビューのようにフィットとの相性も良いです。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

書込番号:17198128

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/16 15:00(1年以上前)

基本は205/40/17ですが、45でも問題ないかと思います。

書込番号:17199443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/16 23:59(1年以上前)

ここで書き込みされた方は205/45が多いようですが自分は40にしました。
乗り心地は正直よくないですね
というか燃費がw

どちらにしろ足回りを変えるつもりなので
ただSパケだからポジション灯の問題があるのでそっちを解決してからいじる予定です
既にポジション灯カバーは発注済み

それよりも先にボンネットをカーボン調にする予定があるので

書込番号:17201866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/02/17 15:28(1年以上前)

やはりインチアップすると乗り心地が悪くなるのは避けられそうにないですね・・・
205は燃費も悪くなりそうなので、195あたりで決めたいとおもいます
ありがとうございました。

書込番号:17203693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/17 19:23(1年以上前)

乗り心地が1番影響するのは扁平率なんですが…。
2インチアップで195は細すぎだし、17インチで195はタイヤ細すぎてかっこ悪いですよ。

なにより17インチで195のホイールって少ないんじゃ?

書込番号:17204405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/18 21:30(1年以上前)

そもそも何でインチアップ?

乗り心地重視ならノーマルか少し幅広ぐらいで窒素ガス充填...と思うけど。ノーマルでもけっこうゴツゴツするし。

書込番号:17208806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/18 23:06(1年以上前)

>そもそも何でインチアップ?
アルミに履き替えようと思っているので、せっかくなら17インチのほうがかっこいいので、そのなかで乗り心地もあまりわるくならなければいいということです

書込番号:17209323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

フロントガラスの曇り

2014/02/15 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:36件

質問させて下さい。
この寒さの影響で朝はフロントガラスがカチカチに凍っているのですが、外側が凍るのは分かるのですが、内側も部分的に凍っている箇所があります。

また、今日は昼間から出掛けようとしたら凍ってはいなかったのですが、全体的にシミみたいなものがあったのでウォッシャー液をかけワイパーを動かしてみてもとれなく、内側を拭いてみたらとれました。
これは内側に水が少し入り込んでいるということではないかと心配しています。
今までの車ではなかったので…
みなさんの車はどうですか?

書込番号:17196287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/02/15 21:11(1年以上前)

車内の湿度が高く、結露が凍る事がありますよ。
車内側なら氷が付かないと言う訳では無いと思いますよ。

書込番号:17196335

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/02/15 21:18(1年以上前)

よくあるのがエアコンのエバポレーターに貯まっていた水分が運転を停止した後余熱で蒸発しデフロスター吹き出し口から出てフロントガラス内面に結露した後冷え込んで氷るパターンです。

書込番号:17196374

ナイスクチコミ!6


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/15 21:22(1年以上前)

内側が結露で曇ったり水滴が付いたりするのは自然現象であって避けようがないからこそ、車にはデフロスターが必要なわけですからね。

人間が出入りする以上、自動車のドアに宇宙船のようなエアロックをつけて、内部の湿度をゼロで維持する……というわけにも行きませんし。

書込番号:17196393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/02/15 21:25(1年以上前)

フィル999さん

↓のように極寒に日に車内の湿度が高いと、窓の内側に結露し凍り付く事はあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610410/SortID=12493856/

書込番号:17196404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/02/15 21:25(1年以上前)

もしかして車両の問題で雨が中に入っている可能性もありますね。

ただ、雨が降って身体が濡れた状態で室内に入れば中が湿気ります。
近頃だと雪がたくさん降ったので雪を靴につけたまま中に入れば湿気ります。
また、雨や雪の日にドアを開けていたときに内部に吹き込めば室内が湿気ります。

御自分の行動で室内に水を持ち込んでいる自覚は無かったですか??


書込番号:17196407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:38件

2014/02/15 22:09(1年以上前)

新車でガラス拭いた事ないですか?
クリンビュー等でみがいて、多少油膜を残すと、かなり効果あります。
エアコンでくもりをとるのが手っ取り早いですが車内の乾燥ハンパないので喉に悪く長時間は禁物です。

書込番号:17196643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/02/15 22:21(1年以上前)

外気温が1度とかの低温状態で走行すると、ブレーキアシストのセンサー部に結露して警告表示が出るくらいですから、フロントウインドウの内側にも結構結露するようです (^^)

なので、結露した水分が、その後、夜間に車を止めてる間に凍結するというのも、寒冷地ではありうることかと.....


結露した水分は、フロントのデフロスターを作動させれば簡単に取れます と云うか、デフロスターはそのためにある装備 (^^)


書込番号:17196702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/02/15 22:23(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
みなさんのコメント読ませていただくと雨漏り等の心配はなさそうで一安心しました!
思い返してみると、症状が出る日は限って前日や当日に雨が降っている日だったのでなかでんさんがおっしゃるように自身で水分を車内に持ち込んでいる可能性が高いですね。。
それに加え今年の異常な寒さと重なって症状が出たと。。
車体乗り換えたばかりで今までになかった現象であったので不安を感じてしまいました。
初歩的な質問に迅速丁寧に答えて頂きました皆様にお礼申し上げたいと思います。
ありがとうございました。
またお知恵を拝借するかもしれませんがその際はよろしくお願いします。

書込番号:17196714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)