ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ134

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

初めまして皆さん、初めて質問します。
フィットハイブリッド4WDが発売されたので、実際に車を見ることなく発注したのですが、そろそろ納車されている頃だと思います。実際に運転されている方の話を聞きたいです。どんな感じですか。教えて下さい。

書込番号:17169321

ナイスクチコミ!15


返信する
lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/09 11:06(1年以上前)

まだ100kmほどしか走っていませんが、お答えできる事でしたら・・・
気になるところはどこですか? もうちょっと絞ってもらわないとご返答が難しいです。

書込番号:17169420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2014/02/09 11:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。まずはFFと4WDの切り替えです。乗っていて、切り替わっているかどうかってわかるんですか? 何か表示とかあるんですか? 宜しくお願いします。

書込番号:17169435

ナイスクチコミ!20


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/09 11:56(1年以上前)

FF,4WD切り替えは出来ないようですね。表示もありません  できるなら欲しいですけど・・・・

実際は通常はFF走行で前輪と後輪のデフの回転差ができると後輪にも駆動力が伝わるというものだと理解しています。

実際に雪道を走りましたが、安心感はあると思います。 

書込番号:17169603

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2014/02/09 13:45(1年以上前)

ありがとうございました。ところで、外観上で、ハイブリッドの4WDとFFの見分け方というか、違う点はどんなところがあるんですか。また、内装での違いはあるのですか?

書込番号:17169983

ナイスクチコミ!7


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/09 14:17(1年以上前)

4WDの表示は無いですし、見分け付かないかもしれませんね。
内装は同じパッケージで比べたことが無いので正確にはわかりませんが違い無いのではないかと思います。

アンダーパネルが無いので高速走行では空気抵抗が若干大きいと言えそうです。

ついでの話ですが、4WDの場合、ベースグレードでもウルトラシートが選べるとか・・
私はウルトラシートが選べないのが理由でFを選びましたのでそれを後から知らされて、早く教えてくれたらベースグレードにしたのに・・・感じです。

書込番号:17170079

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2014/02/09 14:52(1年以上前)

何度もご丁寧に答えて下さりありがとうございます。さらに質問ですが、アンダーパネルがないってことは、車体下からのぞくと、エンジンが丸見えってことだと思うのですが、そうなのですか?

書込番号:17170206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/09 15:51(1年以上前)

スレ主さま、

おっしゃるとおりエンジン丸見えです。
それと4WDモデルはウルトラシート収納状態だと、段差が出来ます。
後部搭載バッテリー部分が高くなってます

書込番号:17170412

ナイスクチコミ!5


「南」さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/09 17:01(1年以上前)

スレ主さんでは無いのですが、横から質問をさせていただいてもよろしいでしょうか。
当方、3月末に4WD Lパケ納車予定な者です。

気になるのはやはり燃費です。
FFタイプがこの時期でも実燃費リッター20kmや25kmとの話を聞くなかで、
カタログ燃費でリッター28kmを謳う4WDタイプの実燃費がどの程度かがやはり気になります。

書込番号:17170673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/09 17:12(1年以上前)


http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17105910/

こちらのスレッドに詳しく出ていましたよ。

書込番号:17170721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/09 22:51(1年以上前)

参考になるかはわかりませんがエンジン下部の写真です。 
エンジンの左右(写真では上下)にアンダーカバーと接続されると思われる部分が残っており、組み立て不完全なプラモデルの様な残念な感じがします。(笑)

左にはプロペラシャフトや電力ケーブル、触媒などが見えます。 
アンダーカバーの有無で水や雪をはねた時の静粛性にもFFモデルとの差異があるかもしれませんね。

書込番号:17172160

ナイスクチコミ!6


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/10 11:29(1年以上前)

「南」さん

私もFF車と4WD車の燃費の違いがきになり、ジロー3さんが示されたスレを立てました。
そこでいろいろな情報をいただき勉強になりました。

もちろん確定的な情報などはありませんがJC08燃費の差ほどは違わないと思っています。
せいぜい5%程度劣るくらいではないかというのが私の予想です。
自分の車(HV-F 4WD)で一年くらい情報がたまればそこそこの目安が示せるかもしれませんね。

書込番号:17173540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/02/10 17:40(1年以上前)

アンダーカバーがないという画像まで見せていただきありがとうございました。これを見て思ったのですが、アンダーカバーがなくても特に問題はないのですか? 他の車でもアンダーカバーがない車もあるんですか?

書込番号:17174464

ナイスクチコミ!6


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/10 18:05(1年以上前)

すべてを知っている訳ではありませんが、現状ではついていない車の方が多いです。
無くても特段問題は無いですが、FIT3でちょっと頑張ってアンダーカバーを付けているようです。 空気抵抗を減らしたり、静粛性にも貢献しているということです。
4WD用も作れたでしょうけど、その分車両価格が上がるのも困るのでオプションで選べるようにしてくれても良さそうに思いますね。 

逆にメンテナンスは手間が省けるのでその分安くして欲しいです。(笑)

書込番号:17174527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/10 21:37(1年以上前)

lpcmega さんの写真で思ったのですが
下部洗車で融雪剤を洗い流すのにアンダーカバーは邪魔かなと思いました。
それと乾燥に時間が掛かりそうですね。
(ジメジメは絶縁に悪そう・・・思い過ごしかな?)
2/8雪道を走ったのですがガシャガシャ・ドカドカ結構賑やかでしたよ。

スレ主様 私はFFのSパケ乗りです。

書込番号:17175310

Goodアンサーナイスクチコミ!3


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/11 07:38(1年以上前)

ひこまる78さん

なるほど、空気抵抗低減には効果があっても静粛性については難しいかもしれませんね。
私も雪道を走りますが、はねた雪が当たってフロアが振動するのがわかるくらいです。
整流板があると、振動にはならなくても、違う音が出るかもしれません。

今回、Dで防錆処理(薄い皮膜?)をしましたが、FF車の場合はどうするんでしょうね?
パネルを外して処理してまた付けるのだろうか・・・ 

いずれにしても、定期点検の時にはずさない筈はないでしょうからどのような状態なのかその時に見せてもらうのが吉でしょうね。

書込番号:17176696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/02/12 17:50(1年以上前)

今回のリコール発表をみると、車台番号から対象者の車の台数がわかりますが、ハイブリッド4WDは、車台番号が、GP6-3000022〜GP6-3002904とGP6-5000001〜GP6-5000020ということですか? ということであれば、まだ3000台くらいしか市場にでていないことになりますね。なかなかハイブリッド4WDの情報が入らないのはそういう理由なんですか?

書込番号:17182720

ナイスクチコミ!5


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/16 10:39(1年以上前)

懸案の燃費はまだつかめませんが、4WDの威力は十分確認できております。

地上高が低いので積雪量の深いところへはもちろん入れませんが、下腹が雪に乗り上げない限り通常の道路の勾配や傾斜で不安を感じる事は無いですし、動けなくなる可能性は低いと思います。

このような圧接路や凍結路などでは走破性や安定感もFFのSUVには負けないと思います。 

※もちろん非除雪路にはFFのSUVは入るべきではありません。 

書込番号:17198466

ナイスクチコミ!5


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/21 09:29(1年以上前)

1000km点検を済ませたところです。 ちょっと感想まで。

FF車との違いは荷台が少し高くなっていて、後席をたたむと椅子の背部が相対的に低くなります。
だいたい5cmくらいの差でしょうか? リアデフを入れるために少し高くなっているようですがしかたないです。

慣れてきたからかだんだんと燃費は良くなってきました。
気温−1から2℃でコールドスタート、エアコン20℃設定、ECON ON、薄い積雪路含む、標高差250m程度で50kmくらい走行で20km/L程度。 最初は18km/L台だったと思います。

余談ですが、

平坦路を定速で走っている時に充電が始まると速度にもよりますが15km/L前後になります。
これはわりと勾配のある上り坂を登るくらいなガソリン消費です。 EVとの切り替えのアクセルレスポンスの違和感にくらべ、エンジン走行と充電しながらのエンジン走行の切り替えによる違和感はほとんど感じないくらいに良く調整されていると思いますが、今は充電しながらエンジン走行をできるだけ減らすようなアクセルワークを試しています。
具体的には定速走行中に充電を始めたら、ややアクセルを踏み足すと充電を止め、エンジンのみ走行にする事ができます。※この方法でのみ走行しながら意図して充電レベルを減らす事ができるようです。

これが燃費低減になるかはまだ言えませんが、可能性に期待しています。

書込番号:17218118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 15:14(1年以上前)

コスモスが好きなんだ さん こんにちは。
スレ主さんは、納車されましたでしょうか?納車されましたら、ご感想をお聞かせください。もし、納車が未だでしたら、その次期などを教えていただければ幸いです。
HVS4WDホワイトパールを1月上旬に発注したものですが、未だ納車日等の連絡がDから有りませんので、この週末頃に再度担当者に納車情報に係る連絡を取ろうと思ってます。
逆に教えていただくような返信で済みません。

書込番号:17291312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/03/15 16:16(1年以上前)

隣のととろさんこんにちは、久しぶりに返信があって、びっくりしています。さて、今現在で納車に関わる連絡はありません。早ければ3月31日納車ということで聞いていたのですが、皆さんが書いている通り、リコールとその時期の納車ストップの影響を受けていることだと思っています。これも、皆さんが書いているように、気長に待つしかないのかな〜って思っています。答えになっていないようですみません。私も口コミなどを見ながら時間を過ごしたいと思っています。

書込番号:17306014

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット契約後、下取りなしについて

2014/02/09 00:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

0円で下取りありで契約して、納車待ちです。その間に4万円で車が欲しい人が現れました。担当営業マンに下取りはなくなりました。と話したら、リサイクル料を12850円追加で払えと言われましたが、そうなんでな?
納得いかなくて質問しました。

書込番号:17168333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/09 01:12(1年以上前)

一方的に契約を破っておいて、納得いかないというのが意味が分かりません。

不満なら裁判でもすればどうでしょ?
契約違反でそれ以上の賠償金を払うことになるでしょうが

書込番号:17168560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/09 02:21(1年以上前)

下取りに出すと、その車のリサイクル料は戻ってきます。
一方で新車を購入すると、リサイクル料を払わないといけません。

スレ主の場合は、下取りに出す契約だったので、
それぞれのリサイクル料が相殺されていたのでしょう。
そこで、下取りに出さなくなったというので、
払わないといけないリサイクル料だけが残ったのでしょう。
従って、追加で料金が発生するのは当たり前です。

ディーラーには落ち度は無いと思いますが、
納得いかないのなら違約金払って、
契約そのものを破棄すればいいでしょうね。

書込番号:17168686

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/02/09 09:10(1年以上前)

フィットのリサイクル料10330円だから
リサイクル料12850円になるのが理解出来ないが。

それ以前に下取りでもリサイクル料返還して新規で請求が普通。

書込番号:17169103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/02/09 11:54(1年以上前)

わかりました。
下取価格1000円とリサイクル料11860円出そです。この金額はあってますか

書込番号:17169596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/09 14:14(1年以上前)

えいぐるさん、

>この金額はあってますか

うう〜ん。これって誰かへの質問なのでしょうか?
むしろ、ご自分で分かることでは?
お持ちの契約書なり、見積書で、ご自分で金額を確認された方が言いように思います。

その上で疑問があれば、(ここで聞くよりも)ディーラーの担当者に確認すべきと思います。
もし、ディーラーの担当者が信用できないのであれば、そういう信用できないようなところでは購入しないほうが良いのでは?

書込番号:17170066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/09 14:23(1年以上前)

リサイクル料は車種によって違うので言われている金額が正しいのかはわかりませんが注文書を確認されては?下取り車の欄にありますよ、ちなみに前車のインサイトはリサイクル料は11460円でフィット3は10460円です。
下取り料金に含まれているので支払うのは仕方がありませんね

書込番号:17170098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/09 14:59(1年以上前)

一方的に契約を破って逆ギレはいかんでしょ

書込番号:17170232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

異常動作

2014/02/08 19:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

本日、上り坂交差点で一時停止したら、雪で滑って発進できませんでした。
タイヤが空転して、横滑り防止も作動しました。

そこで、ブレーキを踏んでLOW、リバース、パーキングにしようとしてもできず、ニュートラルにはいったままで、結局、エンジンOFFで再起動しました

5回位繰り返しました。
状況としては、タイヤが空転した後は動作NGでした。

最終的には、かなりゆっくりアクセルを踏んで、モーター走行で発進させました。

本日の雪で同じような事象になった方はいませんか?

書込番号:17167014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/02/08 20:21(1年以上前)

雪道だからスタッドレスタイヤかチェーンを装着してのこと?

書込番号:17167271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/08 20:27(1年以上前)

月曜日に何らかの、リコール?
の発表があるみたいです。

ディラーの話では、ここで問題になってた
ギヤ抜け?みたいですけど
それと関係があるのでしょうか?


書込番号:17167303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/08 20:48(1年以上前)

スタッドレスです。
書き方が悪いのでもう一度書きます。

1、空転とVSA作動。

2、ブレーキを踏んでギアを変えようとする。
ローに入らず、アラームがでる。
多分、いきなりローに入れた時にでるアラーム。

3、ニュートラルになり、どこにも入らない。

4、再起動。

これを五回繰り返しました。
2の所は、リバースを選んだ時もありました。

書込番号:17167398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/08 21:16(1年以上前)

深い雪道でギア抜けのような現象がたびたびありました。

てっきり空転していると思いましたが、立体駐車場と同様の現象だと思います。

雪道が深いと上り坂同様の動力が必要となるので、同じ現象となる確率が高いと思いました。

改修が行われるのは歓迎です!

書込番号:17167536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/08 21:36(1年以上前)

スレ主さん

当方も雪で全く同じ症状になりました。
ニュートラルになりリバースにもドライブにもローにも入らなく、再起動で復活しました。
私は二回起こりました。
どうやら空転するとなるみたいです。
タイヤはスタッドレスです。

書込番号:17167642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/08 21:42(1年以上前)

これはいけませんね。
たまたま後続車がいなかったので良かったです。
通行量が多い所だったらぞっとしますね。

書込番号:17167676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kintokkiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/08 22:42(1年以上前)

こんばんは
私の頭が悪いせいか、問題点がよくわからないのですが、要するに
一旦前輪=駆動輪が空転すると物理的にクルマは停止しているにも関わらず
システム的には走行中のままであるかのような挙動をする(=Nから他のシフトに移らない)
ということでしょうか?
状況を取説のP183の表に照らしてどうなるはずのところがどうなったのか
説明していただけると助かります

ところで、その時VSA on/off操作をしてみましたか?

書込番号:17168010

ナイスクチコミ!1


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/08 22:51(1年以上前)

私は、畑でスタックしました。
今までのライフの感覚で畑に少し乗り入れて
(もちろん収穫後で作物がなく、農道行き止まりなので在所でも問題のない地所です)
方向転換して、さてバックでとアクセルを踏んだら
左右タイヤの非同期時に出る「ピピ」と言う音がして、
片側空転。
慌てて、同期スイッチを切り、
再度前進に入れたところ少し連動感があるも、次のリバース時に空転。
それ以上空転させると腹をすってどうしようもなくなると思い、
とりあえず所用をすませて、
村人の助けを借りて大型の4WDの助けを借りて脱出しました。
後少しでトラクターの出番となるところでした。

その後エコモード以外で試行錯誤して得た、現時点での結論としては、
低速走行でスタックする可能性のあるところでは、
雪道や浜辺や農道など
1・エコオフ
2・左右同期オフ
3・Sモード・・・私の場合有効
4・Lには私の場合してもしなくても同じ
という方法に達しました。
要は、フィット3の動作としての
「スタートはワンクッションおいて」と言うのが問題だと思います。
しかし、上の設定ですと、燃費は14キロ以下でした。
でももろに「昭和のマニュアル車」の感覚で運転できて、そういう快感はあります。
ある種、禁じ手、かもしれません。
すみません、あくまでも私見です。

書込番号:17168053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 07:07(1年以上前)

Kintokkiさん

車輪空転の後、自動でNに入りそれからN意外のシフトには入らなくなりました。
Pにもです。
とにかくシフトが反応しなくなりました。
試してはなかったですが、Dにも入らない以上Sモードも無理でしょう。
復帰はシステム再起動しか無かったです。
住宅街でしたので長時間後続車が居なかったの幸いでした。
この挙動が正常動作(何らかの安全装置が働いて?!)なのか異常動作なのかディーラーに問い合わせます。
とにかく思ったのが、このクルマは雪道はどうやら苦手みたいです。
構造上、低速が苦手みたいなので。
この辺は今後の改善を期待したいですね。
それにしても、スタックから脱出するために色々試しましたが、クラッチが頻繁に切り替わってて(ガチャガチャ音してました
)壊れないか心配でした。

書込番号:17168901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/09 08:32(1年以上前)

私も壊れるんじゃないかと心配になりました。

それと、VSA切り替わり時のお釣りが酷かったです。
走行時の機能だからかもしれませんが。

書込番号:17169020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/09 08:37(1年以上前)

空転、VSA作動、アクセルオフ、でその後、空転が治まる時に、急にグリップするせいか、ガチャガチャして酷かったです。

書込番号:17169034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kintokkiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/09 11:20(1年以上前)

ディーラーかメーカーの客相には連絡されていると思いますが、反応はどうでしたか?

これまでのリコールやサービスキャンペーンの情報から、FIT3にはECUとTCUという少なくとも二つのプロセッサが搭載されており機能を分担しているように思えますが、
今回の問題はこの二つがそれぞれ認識しているクルマの状態が一致してないかの様な印象を受けますね。
もしそうだとすれば、最悪の場合、簡単なパッチなどでは片付かないシステムアーキテクチャの問題に発展する可能性もあると思われます。

書込番号:17169466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/02/09 12:25(1年以上前)

サイドブレーキがレバー式だから、クラッチペダルを追加するスペースはあるな。

書込番号:17169706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/09 12:56(1年以上前)

indigo.masterさんが、さらっと3度目のリコールに関して触れていますが、これは本当なんでしょうか?

少し脱線となり申し訳ないです。

書込番号:17169812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZAZEN BOYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/09 13:06(1年以上前)

VSAをOFFにしたらどうだったんでしょうかね。
スタックした時には効果ありそうですが。
雪国ですが、プリウスはこのトラクションコントロールがOFFにできず
脱出できなくて車を手放す人が結構いると聞きました。

あと直接関係ありませんが今ディーラーから連絡があり、
週明けに発表みたいですがまたプログラムのほうリコールのようです(;´Д`)
対応は20日以降とのこと。

書込番号:17169853

ナイスクチコミ!2


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/09 14:29(1年以上前)

VSAはオフにしませんでした。
道幅が狭くて、横向になったら、ガードレールに当たる危険がありました。

本日、雪道を走ったのですが、VSAは登らないです。
切っても厳しいです。
雪国の方は四駆が良いです。

スキーもダメです。

プリウスの件は納得です。

書込番号:17170114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 16:07(1年以上前)

ZAZEN BOYさん

VSAをOFFしたりしましたが、症状に違いは感じられなかったです。
VSA ONでもOFFでもシフトを受け付けない症状は起きました。

書込番号:17170466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/09 18:21(1年以上前)

ちょっと違うかもですが、以前、前輪右側に径の違うインテグラのテンパータイヤ履き替え、試験走行した時、やはり皆様が雪道で経験された事象になりました。再起動で事なきをえましたが、コンビニの駐車場がなかったら道路上での対応となります。ディーラー整備担当からは左右の回転数が大幅に違うと異常検知するようです。データ書き換えでリセットしてもらいました。タイヤの空転が原因とは違うかも知れませんがその時の画像を添付します。

書込番号:17170977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 18:36(1年以上前)

魔法の紙石鹸さん

警告音の類いが鳴ったかは記憶無いですが、インフォメーションには何も警告表示されませんでした。
ですので、何が異常でシフトが効かなくなったのかわからなかったです。

書込番号:17171016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/02/09 18:41(1年以上前)

多分違います。

書込番号:17171029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

13G Lパッケージ価格情報

2014/02/08 15:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

条件
@東京都内
A下取り車なし
B3月納車
Bミラノレッド
C付属品:フロアマット     18,690円
     ドアバイザー     20,475円
     ウルトラガラスコート 61,425円
     TVデジタルアンテナ  3,675円
     ナビ145VSI      133,350円
     ナビアタッチメント   4,200円
------------------------------
     付属品計       241,815円

D総合計188万円から15万円値引きで173万円

※新型ノートと比較検討中です。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:17166282

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/08 16:11(1年以上前)

☆ケンシロウさん

フィットの値引き目標額ですが車両本体10〜11万円、DOP2割引5万円の値引き総額15〜16万円辺りかなと思われます。

これに対して現時点での値引き額は15万円という事で、概ね目標達成と言えそうな値引き額ですね。

更には消費税が上がる前の年度内納車という事も考慮すると、結構良い値引き額のように思えます。

書込番号:17166347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/02/08 16:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速の回答ありがとうございます。
あとは納車費用10,500円カット頑張ってみます。

書込番号:17166371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/02/08 17:20(1年以上前)

自販連加入店舗?なら自販連に確認取るから。
と言えば蒼い顔して支払う必要が無いのは当然ですって店長が飛んでくるよ。

取りに行けば払わなくて良いのが納車費用だから。

書込番号:17166599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/02/08 17:34(1年以上前)

AS−Pさん、返信ありがとうございます。
もちろん、自分で取りに行けばカットOKとのことでした。

書込番号:17166644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/02/09 15:11(1年以上前)

ミラノレッド

お蔭様で、次の土曜日には契約できそうです。
最終的な値引き額が確定したら報告したいと思います。

※契約の最終段階で、営業マンから+α(値引き、オプション追加等)
を引き出せた方の情報お待ちしております(ゴネるつもりはありませんが・・・)

書込番号:17170268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/09 19:52(1年以上前)

>☆ケンシロウさん

こんばんわ。私も先月契約したものです。(Sパケですが)
私の場合は、そんなに見立て(見積もり)から契約にかけて時間かけませんでしたので
参考になるかわかりませんが、見積もりを何回も出しなおしていただいて、契約という流れでした。

契約書を発行した後は、訂正はしにくいみたいで1回くらい修正してもらいました。

既に「この内容で契約しに行きます」と言っていたら少しいいにくいと思いますが、
相見積もりがあると話がしやすいと思いますよ。

私の場合は、
他社の見積もりをもとに、正直に出来る限り安く買いたいことと
正直に悩んでいることを伝えて、他社やネット上の車体、
オプションなどの価格を見ていただきながら、
お互いの妥協点というか目標値を決めて商談して契約に行きつきました。
私自身営業の仕事をしていたので、先方の気持ちはよくわかりますし。

平日で先方の邪魔にならない時間帯でしたので、お互いゆっくり話ができたのが良かったと思います。
結果としてはコミコミで約22万の割引きになりました。

担当の方にもいろいろな方がいらっしゃると思いますが、
お互い気持ちよく良い契約ができると良いですね。

書込番号:17171277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/02/09 20:03(1年以上前)

capybara03さん、返信ありがとうございます。

気持ち良く契約を交わして、早く capybara03さんや
ほかのフィットユーザーの皆様とユーザー談義が
できればと思っています♪


書込番号:17171320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/02/11 16:05(1年以上前)

本日、無事契約に至りました。
皆様の情報のお陰で納得のいく
契約ができました。

詳細は別途ご報告させて頂きます♪

書込番号:17178365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 1.3G Fパッケージについて

2014/02/08 00:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:13件

初めて投稿します。

久々に新車を購入を検討しています。
1.3G Fパッケージで
@プレミアムパールホワイト
A安心パッケージ
Bインターナビ+リンクアップフリー
諸費用込みで170万との提示を受けました。
妥当な値段がわからない為、皆様からのご意見頂きたく投稿しました。

書込番号:17164083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/08 01:52(1年以上前)

はじめまして。
以下を参考にされてみては。

http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100210088/

当方がお世話になっている販売店の営業の話しでは、ガソリン車の方が値引き幅を持っていると聞いてます。

書込番号:17164381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/02/08 06:10(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ありがとうございます!
調べたところもう少し値引きできそうなので
頑張ってみます。

書込番号:17164572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/08 06:46(1年以上前)

こ〜じ520さん

支払い総額170万円という事は値引き総額約10万円という事ですね?

フィットの値引き目標額ですが、車両本体10〜11万円、DOP2割引き程度でしょうか。

しかしながら、インターナビ等のMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

今回の見積もりにはMOPはあっても、DOPが一切含まれていませんね。

という事で値引き額が上記の約10万円で正しければ、概ね目標達成と言えそうな額です。

書込番号:17164604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/02/08 07:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!
当初1.3Lパッケージを契約していたのですが、納期がだいぶ遅れるとの連絡があり、キャンセルされたFパッケージなら即納できるとの提案を電話で聞いたので詳細はまだ聞いていませんでした。
10万の値引きは目標達成の金額でしたら契約をしてきます(もう少し値引き出来るかきいてみます)

書込番号:17164680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HV-S4WDが4WD、FFに切り替わる条件

2014/02/07 15:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

FITHVの4WDは、前輪と後輪に回転差が発生すると前輪ポンプと後輪ポンプの回転数に差が出来、この差(油圧差)がクラッチを押し付けることによって4WD状態になるとの事ですから、逆に4WDからFF状態になるのは回転数差が無くなったときだと思います。実際、未舗装の林道などでは、めまぐるしく頻繁に交互に切り替わってしまうものなんでしょうか?

書込番号:17162263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/07 19:56(1年以上前)

前輪の駆動力が無い時に後輪に駆動が入る。 回復したら抜ける。

4輪が駆動をするのは・・・ほぼ無いと思います。

でも、制御も進化しているはずだから・・・多分? 多少は4輪としての駆動もあるのでしょうかね?

最初に述べた簡易の物でしたら、交差点内の雪の有り無し、凍結の有り無しとかでのグリップの入り方でスピンするとか、お尻を振る場合も有りますのでご注意ください。

書込番号:17162998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/07 20:09(1年以上前)

隣のととろjpさん
>FITHVの4WDは、前輪と後輪に回転差が発生すると前輪ポンプと後輪ポンプの回転数に差が出来、この差(油圧差)がクラッチを押し付けることによって4WD状態になる

FIT3の4WD形式は、おっしゃるような「デュアルポンプ式」ではなく、ポンプがない「ビスカスカップリング式」ですよ。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/p36.pdf
http://response.jp/article/2013/07/19/202479.html

動作については以下も参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

書込番号:17163048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/02/07 20:33(1年以上前)

早速の回答、本当に有難うございます。「ビスカスカップリング式4WD」と言うものなんですね。山登りが好きなので、登山口までの林道など未舗装道路を走ることが有りますので、HVの4駆にしたのですが、少し早まりましたでしょうか!?でも、ハイブリッド&4駆が欲しかったので、気持ち的には満足しております。年度内の納車が待ち遠しい事この上ありません。^^:)

書込番号:17163136

ナイスクチコミ!1


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/07 23:38(1年以上前)

ビスカス式4WDの注意点についてですが、前輪後輪のサイズが異なるとカップリングが過熱して最悪破壊するそうです。

スペアタイヤがないので、径の違うタイヤを装着することは、まれでしょうが。

明日のような降雪時チェーン装着の増加ぐらいでは、気にしなくてもいいでしょう。

書込番号:17163968

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)