ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ443

返信200

お気に入りに追加

解決済
標準

求む!カスタマイズお勧め情報

2013/12/27 23:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット3乗り、納車待ち、検討中のみなさん、こんばんは。
最近、フィット3とすれ違う機会が多くなってきました。
メガヒットになりそうで、他人と違うフィットに仕立てていくなんてことも有りかな・・・
と思い、ちょっと気になるカスタマイズの情報交換が出来たらなと思います。
みなさんお勧めのショップやカー用品を紹介いただけますでしょうか。
使用してみての感想、レヴューを入れていただけますと嬉しいです。
また、内装関係ももちろんOKです。
どうぞ、よろしくお願いします。

そういうお前は?ってことで下記のショップオリジナルが気になる今日この頃です。
ホンダディーラーと共同開発のようです。
シルクブレイズのカーボン調ショートアンテナに変えてみましたが、感度がイマイチなんで、このシャークタイプに
変えようかと検討してます。
これだけでも雰囲気かわりますよね(^^)
http://www.noblesse-japan.com/noblesse.ht

純正とビフォーアフター↓
http://www.noblesse-japan.com/NOBLESSE_GK_PR.html

価格表↓

http://www.hondacars-tokai.com/maintenance/parts/noblesse_fit3.html

書込番号:17005866

ナイスクチコミ!3


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/27 23:27(1年以上前)

マルチするなってば。

書込番号:17005959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/27 23:46(1年以上前)

すみません、年式指定しないで先にスレ立ててしまい、ダブってしまいました。
もう一つの方は削除手続きをしました。
ご迷惑おかけしました。<(_ _)>

書込番号:17006039

ナイスクチコミ!2


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 02:25(1年以上前)

カスタマイズ良いですねw見た目かっこいいかな♪
けど付けると重くなるから俺は付けないかなw
そこは個人の意見として。。。(お金に余裕ないのが本音)

パーツ交換ならしますよ(^-^)
ポジショニングランプをLED(白)にかえたり程度だけどw
http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/20288h_4/
あ、ちなみにHVL納車待ちです(´-`)

TVキャンセラーも取り付ける予定です。とか言いながら既にモノは確保して待機中。
http://item.rakuten.co.jp/auc-e-carparts/tvh-h09-gp5?s-id=sd_browsehist_search

あと夏タイヤ用のホイール。軽いのが欲しいけど値段が高い。
少しでも安く軽いものがあればと探しています(^^;)

大した内容ではないですがURL貼っておきます(´ε`;)

書込番号:17006419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 09:06(1年以上前)

hi632さん

ナイス情報ありがとうございます。
TVキャンセラー、破格に安いですね。
オートバックスで買うと2万以上しますんで…
早速、注文しちゃいました(^^)

安くて軽いアルミですか…
参考までに自分はこれを履いていますが、購入価格はおそらく1/3程度で買えるんではないかな。
http://www.marukaservice.com/wheellist/a-tech/schneider-stag/

書込番号:17006871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 09:12(1年以上前)

すみません、最初のURLで末尾が記入されてませんでした。

http://www.noblesse-japan.com/noblesse.html
こちらで参照願います。<(_ _)>

書込番号:17006891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2013/12/28 12:33(1年以上前)

Sパケ乗りです。ノブレッセのシャークフィン取り付けました!感度は純正とあまり変わらないと思います。最新モデルなので流行り物は付けないとね。現在、無限のエアロ待ちです。ホイール、車高調を物色中です。皆さんの情報を私も待っている一人です。

書込番号:17007523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 21:52(1年以上前)

HV-S乗りです。
たまたま、見つけました。
http://www.109x2.jp/aeroparts/AERO-HONDA/pg858.html

書込番号:17009331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 22:42(1年以上前)

ラッキーねねさん

情報ありがとうございます。
ノブレッセのシャークフィンは感度が純正と変わらないというコメント、大変参考になりました(^^)
ショートアンテナはちょっと感度が悪くて、純正ロングに戻そうか、他を探そうか迷ってましたので、
シャークフィン購入に傾きました。

また、車高調の選択でよい情報がありましたら宜しくお願いいたします!

書込番号:17009540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/28 22:49(1年以上前)

aptonさん

情報ありがとうございます。
バリアントはストリート系で、これまたカッコいいですね。
黒のリアディフューザー付けると、評判がよくない2つの開口と調和が取れて、カッコ良くなりますね。
またよろしくお願いします。

書込番号:17009576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2013/12/29 02:24(1年以上前)

これはどうでしょうか?全く知らないエアロですが気になるんですよね。

http://www.802.ne.jp/complete_new/fit/natural_b.htm

http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/honda/fit/CU2234017528/

書込番号:17010168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/12/29 17:31(1年以上前)

自分が購入したのが東海なのでこの話は聞いてましたが
自分的には微妙なんですよね

やっぱ無限かな

書込番号:17012064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/12/29 17:34(1年以上前)

てか
http://www.noblesse-japan.com/NOBLESSE_GK_PR.html
このポジションカバーかなりいのでは?

車高問題があったのでこれを付ければ車高をかなり下げられそうですね

書込番号:17012073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/01 11:15(1年以上前)

>安室 波平??さん

情報ありがとうございます。
値引きが凄いですね!
これから購入検討される方は一考の余地ありそうですね。


>えりりんたん さん

やっぱり車高落とすとポジションカバー必要になるんですね。
腰高感が気になる、タイヤハウスの隙間が気になるので、各社のラインナップが
揃ったらローダウンを検討します。
それとプリウスのマネになるんで、どうかと思うところもありますが、マークレスグリルが
暖機効果もありそうで気になるところです。

書込番号:17022312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/05 22:51(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/953688/blog/c897653/

左右のポジション等を入れ替えて横付にするパーツも開発されてますね
フォグが使えればこれもいい感じなんですが

書込番号:17039798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/27 23:34(1年以上前)

ノブレッセは順次開発してますね

http://www.noblesse-japan.com/FIT3_blog_20140108.html

マフラー柿本などどこも片出しだったのであきらめて柿本のマフラーを頼んだのですが
見事に出してきたし…失敗したかな

書込番号:17121528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/27 23:50(1年以上前)

えりりんたんさん

こんばんは。
柿本のマフラーですか、、、着着と進んでますね。(^^)
どんな感じになります?
また、ローダウンはどうされました?

書込番号:17121603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/28 14:55(1年以上前)

割り込み失礼しまーす。HV Lタイプのミラノレッドです。


Beat-Sonic製のドルフィンアンテナ、amazonで安く出てますね。
http://www.amazon.co.jp/s/&url=search-alias%3Dautomotive&field-keywords=Beat-Sonic+FDA41&rh=n%3A2017304051%2Ck%3ABeat-Sonic+FDA41

工場生産完了で新モデルFDA41Hシリーズが出たせいらしいですが、どうも問い合わせた限り付属のネジが違うだけとか...で、どうせM5しか使わないからと旧モデル買ってみたらちゃんとM4とM6のネジが付いてて。

とするとHはハイゲインとか感度アップ仕様じゃないかと思ったりもするんですけど、普段ラジオ聞かないのでぜんぜん問題なし。値段が3倍も違うし、デザイン的にはスマートで好みです♪

書込番号:17123345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/28 19:26(1年以上前)

とりあえず14日の初回出荷分の発注には間に合ったので
単品購入して地元で取り付ける予定
サスなどの足まわりはポジションランプカバーがでてから考えます
あとはシートは早めに変えたいですね

書込番号:17124127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/28 20:56(1年以上前)

みるとす21さん


どうもはじめまして。
シャークフィンのお得な情報、ありがとうございます。
かなりの方がBeat-Sonic付けてらっしゃいますね。
ミラノレッドなので、黒のリアデフューザ付けたら、2つのダミー開口とバランス取れて
もっとカッコよくなる予感がしますが…(^^)


えりりんたんさん

どうもどうも。
取付け、これからなんですね。
画像のUPや換装した後のインプレッションなど、また楽しみにしています(^^)

書込番号:17124563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/01 20:36(1年以上前)

再生するFit3 HV Lパッケージ、ホーン交換前後の音比較

その他
Fit3 HV Lパッケージ、ホーン交換前後の音比較

これはまあ外しやすい

ヘッドライト下は要注意

オリジナルは実はミツバ製

仮り付けしてみた

シャークフィンのネタを貼ったような気がするけど、削除されたか...ま、我ながら不適切っぽいし。
どうもすみませんでした(?)


さて、別スレでホーンの話題が出てたように思いますが、続きはこちらにします。
HV-Lですが純正のシングルホーンを自力でダブルホーンに交換しました。

いろいろ調べた上でミツバのアルファIIコンパクトにしたのですが、ミツバさんのサイトではFit3での交換事例、特に前バンパーの外し方が書いてあったのでこれに決めた次第。音サンプルも感じ良かったし。

なかなか時間が取れずハーネスまで揃ってから1週間近く放置してましたが、思い切って作業開始。ところがバンパーが外れず、仕方なく隙間から手を突っ込んで作業する羽目に。クリップ等書いてある通り外してみてもダメでした。

おかげで配線の引き回しなど手こずりましたけど、何とか交換完了、普通車っぽい音で鳴るようになりました。バンパー外さずにってのは意外と大変な作業で、年末以来の腰痛が再発してしまいました。素直にディーラーかカーショップで頼んだ方がいいですかね...3mほど離れたところでそれぞれ録音してみましたので、まあ聞いてみてください。

#住宅地の中なのでかなりビビりつつちょっとだけ鳴らしました(汗)

書込番号:17140288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

実燃費はどのくらい?

2013/12/27 19:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

世間ではハイブリッドが注目されてますが、普通のガソリン車も進化してるハズと思う私からの質問です。
@実燃費はどうでしょうか?
A荷物は乗りますか。(使用用途は釣り道具や買い物)
B走りはどうですか?
CLEDライトはどうですか?(ディスチャージよりどう?)
Dハイブリッドを買わなかった理由は何でしょうか?
Eトヨタのアクアと比べた方に質問でフィットにした決め手はなんでしょう?
よろしくお願い致します。

書込番号:17005086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 22:30(1年以上前)

フィット乗りに聞いて参考になるのは、実燃費位でしょうね。
んじゃ燃費いくよ、ストップ&ゴーの多い片道14kmの通勤で、17km/Lを下回ることは無いです。
荷室はご自身のライフスタイルを考慮して、現認して判断してください、因みに私も釣りを趣味としていますが、私は必要十分です。
走りに関しては好みがあるので何とも言えませんが、ECOスィッチOFFでの走りは、これで1.3Lって感じでキビキビと走ります、それでいて発進時、唐突にならないところは快適ですね。
LEDライトは現認していません、価格聞いて気持ちは暗くなりましたが・・・。
ガソリン車を選んだ訳は、始めはHV車を購入するつもりでしたが、試乗して「何じゃこりゃ〜」って思った(勿論、悪い意味で)のと、1.3L Fパケ車とHV車では30万円超の価格差があり、年間走行距離が少ない(7〜8千km)私では、見栄以外にHV車を選ぶ理由が無かったからです。
最後に、少しでもアクアでも良いかって思うような人にフィットに乗って欲しくないですね。

書込番号:17005752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2013/12/28 11:54(1年以上前)

13G Sパケが納車されひと月チョイが経ちました。

現在2000キロ未満ですが燃費は11〜15kmくらいです。
ストップ&ゴーの通勤路主体とはいえ、もう少し伸びてくれると嬉しいのですが…
今後に期待って感じで。

荷室は必要十分な広さではないでしょうか。
(前述の方のご意見通り各人のライフスタイルにもよるでしょうけど)
それよりラゲッジランプが無いのはやはりかなり不便ですねぇ。

あくまでECOオフでの話ですが…
走りには満足してます。
加速もストレス無く気持ちよく伸びてくれます。
ブレーキに関しては少々不満。もう少しカッチリ感が欲しいかな。
ブレーキダストも結構出ますし〜。

LEDライトは自分の感覚ではディスチャージほど明るくはないと思います。
まぁ不満もないレベルかと。
ただ照射のキレにもう少しシャープさが欲しいです。

HVにしなかった理由は…単純に納車が待ちきれなかったから!!
でも仮に即納でも金額的に買わなかっただろうとは思いますが。
それほどHVに関心ないですし…何となくトラブルがちょいちょい出そうな気もするので。

あ、ホンダ党なのでアクアは選択肢にはなかったです。
アクアのイエローはすごく好きな色ですけど。

書込番号:17007395

ナイスクチコミ!1


J_JRAさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/28 17:05(1年以上前)

今まで、プリウスの20型、30型と乗り継いできましたが、ダウンサイジング
を決めフィットのガソリン車にしました。
プリウスとの比較する部分がありますのでご容赦ください。

@実燃費はどうでしょうか?
 約2,000Kmの走行で満タンでの計測で17.8Km/Lです、プリウス30型の冬場
 の平均燃費と大差ないです。

A荷物は乗りますか。(使用用途は釣り道具や買い物)
 このサイズの車では大きいです、26インチの自転車が積めます。

B走りはどうですか?
 ハイブリッドの1500CC(プリウス20型)と比較すると、ハイブリッド車は
 2000ccクラスの走りをします、フィットは街乗りの車として考えれば十分で
 しょう。

CLEDライトはどうですか?(ディスチャージよりどう?)
 LEDライトはお勧めしません、暗いです、選択したことを後悔しています。
 ハロゲンをディスチャージに艤装したほうが良いと思います。
 ※エンジンルームに余裕がありますので艤装は簡単だと思います

Dハイブリッドを買わなかった理由は何でしょうか?
 ハイブリッドとガソリン車は別物と考えた方が良いと思います。
 走りを楽しむのであればハイブリッドを選択してください、
 ほとんど乗りませんのでガソリン車を選択しました。
 でもちょっと後悔しています。(笑)

Eトヨタのアクアと比べた方に質問でフィットにした決め手はなんでしょう
 5番目の理由とマイナーチェンジが近いと思いますのでやめました。
 作りはトヨタの方が上です、ホンダの車はカタログに記載されていない
 色々なところで不満(内装、設備がチープ)があります。

書込番号:17008311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/29 10:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
燃費に関しては条件でやはり変わりますね。
今軽自動車のターボに乗ってますが平均燃費18キロです。
フィットに乗り換えたらもうちょい行くかな。
先日見に行きましたが、中が広いですね。
走りも申し分無し。
ライトは個人的に好きですが、LEDライトはご指摘通りちょっと暗いです。
お値段がもう少し安ければ買いですね。
あと一年車検が残ってるので、それまでに改良できてれば良いかな。
関係ないですがヴェゼル良かったな。

書込番号:17010817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/01 00:21(1年以上前)

13Gのfパッケージです。
約1月乗ってます。3000キロ弱乗りました。通勤には使ってないです。走行はすべて週末の長距離のみ。実は単身赴任で、週末に帰る時だけ使ってます。
おかげで20キロ/リッターくらい伸びます。

荷物は今回里帰りで大型トランクを2個載せました。後部座席も広いし、凄いスペース効率です。

ハイブリッドにしなかった理由は、少し前まで乗っていた車が色々故障しました。それで車は極力シンプルな構造がいいなと考えてます。

書込番号:17021421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費の情報のお知らせアナウンス

2013/12/27 12:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

インターナビ装着車の方で燃費の情報をお知らせします。ってアナウンスが流れるじゃないですか、あの音量調整の仕方わかるかたいらっしゃいますか?少し音量が大き過ぎるので、下げたいのですがDに行っても分からないとのことで‥

書込番号:17004111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/27 12:43(1年以上前)

御参考になれば
過去に質問された方がいらっしゃいました。

書込番号 16845601

※私のは県警の車上荒らし情報がアナウンスされました。
 びっくりしました。

書込番号:17004139

ナイスクチコミ!6


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/27 16:04(1年以上前)

燃費情報のアナウンス音量がデフォルトでは大きすぎる、という話は聞いていたものの、我が家のFIT3が納車される12月頃までにはメーカーの方で調整されているんじゃないかなあ……と思っていたら、残念ながら噂に違わぬ爆音アナウンス。リコールの方は対策済みだったのに! 速攻で音量調整しました。
設定の変更方法はかなり分かりにくかったので、事前に価格.comのクチコミを読んでいて助かりました。……というわけで、これから納車の方も、車が届いたら即座に音量を調整することをお勧めします。

書込番号:17004630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 17:40(1年以上前)

ディーラー整備員がわからなかったため昨日ホンダ問い合わせました

※ 燃費の読み上げの音量設定手順(ナビゲーション操作)
  初期画面>情報>MENU>internavi情報>お知らせ →右下「全件読み上げ」>音量調整

  以上で音量調整ができますが、問い合わせ解答に記述していなかった状態ですが
   internav情報の次に通信設定の2メニューのみが表示された場合はインタナビフリー(ソフトバンク)で設定すると メニュー一覧から「お知らせ」を選択できます。


※ パソコン上でWEBから操作する場合、会員登録には、下記2種類があります
  1)インターナビを装着されていないHonda車オーナー用
  2)インターナビを装着されているHonda車オーナー用(インターナビリンクプレミアム会員となります)

 必ずインターナビリンクプレミアム会員でWEBに登録したのちログインします
 すると燃費情報等のお知らせ配信・停止等の操作が実施できます。


 まちがってインターナビを装着されていないHonda車オーナー用でWEB登録しますとプレミアム会員で登録し直す手順に手間がかかります。

 なお、インターナビリンクプレミアム会員でWEBに初めて登録する場合は、ディーラーでもらったインターナビリンクご利用案内に基づき登録してください。

 以上です

書込番号:17004852

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/27 18:33(1年以上前)

燃費のお知らせもうるさいですが、右左折専用レーンのお知らせの消し方や、音量調節は、できないのでしょうか?

書込番号:17005006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2013/12/27 20:35(1年以上前)

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。手順通り行って設定しました。明日のアナウンス楽しみに待っておこうと思います。

書込番号:17005353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 リコールを受けた人に質問です

2013/12/25 17:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

本日リコールの案内がきました。
過去の書き込みを見ていると受ける前と後で良くなった部分と悪くなった部分があるように感じました。

そこでリコールを受けた方にお聞きします。受ける前と後で変わった部分、また良くなったと思う所といまいちになったと思う所がありましたら教えてください。

初めての書き込みでなれないもので拙い文章になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:16997655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件

2013/12/25 17:15(1年以上前)

スレ主さんの車はどのような症状が現れているのですか?

書込番号:16997681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/25 18:46(1年以上前)

こんばんわ。
僕は先日23日にリコールのアップデートをおこないました。
リコール前で特に気になっていたのがEV⇔エンジンの切り替え時に発生する変速ショックです。
低速時に切り替わると特にショックが大きく結構不快でした。
それがアップデート後にはだいぶなくなりスムーズに切り替わるようになりました。
これはすぐにわかると思います。
あと個人的には回生ブレーキの癖がやや和らいだ、EVモードになる割合が若干多くなった
ような気がします。
いまいちな所は今の所見当たりませんが、まだまだプログラムの改善の余地はあると思いますので今後に期待したいですね。

書込番号:16997945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/12/25 19:19(1年以上前)

>ヤメタランスさん
症状というか気になる部分は、
・EVからエンジンに切り変わる時のショック
・シフトアップ時の若干のギクシャク感
・ヒルアシスト?が若干弱いような・・
・上り坂でたまに吹け上がるのと下り坂でのバッテリー満タン時のエンジンブレーキ
です。
ですが今の所不満に思うほどじゃないです。けっこう楽しく乗れてます。
ちなみにSパケで今月9日納車で300kmほど乗ってます。

>ルファイドネームさん
結構良くなってそうですね。
悪くなった部分がなければ受けた後が楽しみです。



書込番号:16998041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/25 21:52(1年以上前)

スレ主さん!他のスレにも書き込みましたが、元々さほど気にしてなかったというか、慣れしまったというか、アップデート後はルファイドネームさんとほぼ同じです。前はEV走行をアクセルの調整で維持させていましたが今は結構長く続きます。でもまだ慣れないことがあります。停止時の無音状態で暖気のためエンジンがかかる時、”ビックッ“とします!慣れないですね!

書込番号:16998590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/26 14:07(1年以上前)

走行距離1400キロ程走っている者です。
アップデート直後と、しばらく慣らしてからで若干変わったように思います。

EV すんなり入るように戻りました。
回生での溜も、よいように思います。

昨日のドライブで市街地 過去最高で、28キロ代を結構記録しました。

書込番号:17000742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 19:30(1年以上前)

昨日 リコールで、Upデートして来ました。 昨日から〜今日で100km程走った所初めて、リッター当たり32キロ程走りました。
田舎の国道を、最高気温5度 たまに雪が降ってましたが、50-60km程度でスムーズに走った所 モーターから エンジンに変わる所が、かなり マシになってました。
それと坂道発進で後ろに下がらない様にもなってました。 モーターからエンジンに変わる所のギクシャク感が、かなり抑えこまれてました。
私としては、あのギクシャク感が好きだったのですが。

書込番号:17005135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 20:10(1年以上前)

ピーキーなブレーキの癖も好きだったのですが、少しマイルドになりました。
全体的に、普通の車に近づきました。

書込番号:17005275

ナイスクチコミ!0


悩む号さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 20:30(1年以上前)

24日にリコールのアップデートを行い、
昨日、往復420kmほど高速道路を中心に走ってきました。
発進後すぐにエンジンがスムーズにかかります。
ブレーキも含めてぎくしゃくした感じが薄れました。
ただし、のぼりの坂道では、アクセルの踏み込みと
実際の加速にずれを感じることがありました。
またエンジンブレーキはほとんど効かない印象です。
燃費はハイブリッドの癖がなかなかつかめず、
今回も22kmほどでした。

書込番号:17005338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/29 12:06(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

忙しくて書き込みできませんでしたすいません。

きのうリコール、サービスキャンペーン受けてきました。

まだじっくり乗れてないので違いがはっきりとはわからなかったのですが、なんとなく変速のショックがなめらかになったような気がします。

今の所わかる部分はその位です。

又何かあれば追記しようと思います。

書込番号:17011150

ナイスクチコミ!1


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/11 13:57(1年以上前)

リコールのアップデートは既にすませていますが、リコールの通知が
いまだに来ていませんが、こんなにも遅いものなのでしょうか?

書込番号:17059609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビについて

2013/12/24 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 あぎりさん
クチコミ投稿数:77件


イクリプスの9インチナビかアルパインの8インチナビを取り付けた方、いますでしょうかぁ?

車種専用取付キットが、まだ設定されてないので取り付け不可なんでしょうかぁ?

参考にしたいので、情報よろしくお願いします。

書込番号:16995023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/24 21:13(1年以上前)

どうやって付けるつもり?
そのままつくと?

7インチでも8インチでも9インチでも、取付キットがなくてもどれでも同じ様に付くってどうやって考えつくんだろ。

書込番号:16995094

ナイスクチコミ!7


森千夏さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/24 22:04(1年以上前)

スレ主さん、 イクリプス9インチナビもアルパイン8インチナビも新型フィット3用の車種別専用取付キットが販売されるのは、フィット3販売日から最低でも半年以上〜1年後ぐらいかかると、以前メーカーに電話で問い合わせた時に言われました(^。^;)
どうしても今すぐ取り付けたいならパネルを御自身で加工するしかありませんよ!

書込番号:16995334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/25 08:22(1年以上前)

8インチなら、着きますよ。

書込番号:16996482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/25 09:46(1年以上前)

おはようございます。

アルパインの8インチは付きましたね
純正8インチパネルと標準取付金具を流用しました
ナビのセンターが左下にズレるので、金具を少し曲げ加工して取り付けました

書込番号:16996668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あぎりさん
クチコミ投稿数:77件

2013/12/25 11:03(1年以上前)

VTR健人さん
有力な情報ありがとうございます。

標準取付金具の流用で、取り付け出来るんですね。

書込番号:16996825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/25 11:38(1年以上前)

こんにちは

自分で作業するのですか?
パネル上側の空調ダクトを外す時、ダクトのフチのシルバーの枠が先に外れそうになります
その枠が細く割れやすいです
シフトレバー前方のパネルの奥にも、ネジが隠れています

書込番号:16996915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 あぎりさん
クチコミ投稿数:77件

2013/12/25 12:14(1年以上前)

VTR健人さん
特殊な加工がなければ、自分で取り付けたいと考えてます。

もしよければ、取り付けた写真とかアップして頂けると有り難いです

書込番号:16996997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/25 17:58(1年以上前)

そんな質問するやつに、特殊な作業がなければ、って、パネルの切り出しとかできるわけないだろ?
ナビすらつけられるのか?

コネクターつないで終わりじゃないし、無視して都合のいい話にはとびつくが、どうやって画面切り出すんだい?

書込番号:16997805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/25 18:55(1年以上前)

こんばんは

当然、ナビ取り付けの経験は、在るんですよね?
ホンダ車のナビの経験は?

パネルも純正8インチパネルの流用だし、特別な作業はステーを曲げるだけですね



ですが・・・・・・
ホンダ車のパネルのクリップはキツイですよ〜
もしも、初めてだと最初のパネルから外れないと思います
外れたにしても、パネルにキズや割れが・・・・・・・・

書込番号:16997969

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎりさん
クチコミ投稿数:77件

2013/12/25 20:34(1年以上前)


VTR健人さん
貴重な意見、ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

ありがとうごさいました。

書込番号:16998253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 11:51(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。
私も9インチの取り付けを
フィットの兄弟車であるヴェゼルに取り付けたいと思っている一人です。
DOPの設定が消えたことが悔やまれますよね。
カー用品店を色々とあたって相談していますが
今のところ加工も含めての取り付けはSOBだけしかやってくれないようです。
全店舗かどうかは不明ですのであしからず。

納車が2週間後なのではやく注文しないとと焦り始めています。。

書込番号:17003974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

納車後、気づいたのですがETCの取り付けがハンドル下部に外部取り付け。
ディーラーの整備士の感覚なのでしょう。
外部取り付けはないでしょ。足は当たるし、最悪です。

ロアカバー内に取り付けられなかったのか?
少しは考えろ!怒り心頭です。

みなさんのFITのETC取り付けはどの位置に?取り付けられたのか教えてください。

書込番号:16994898

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/12/24 20:37(1年以上前)

翔汰さん

事前に取り付け位置を指定した方が良かったですね。

↓はハイブリッドの方のフィット3へのETC取り付け事例ですが、やはり純正の位置が多いです。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/partsreview/default.aspx?bi=19&ci=192&mo=57978&pn=1

書込番号:16994955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/24 20:38(1年以上前)

整備士さんも忙しいのです。
文句言うくらいなら指示するか自分でつけましょう♪

書込番号:16994959

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/24 20:38(1年以上前)

って言えば?

あんなの何処でも付くでしょ。

書込番号:16994961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 20:44(1年以上前)

13GLパケですが、ダッシュボード開けた内部の右端ですね。事前打ち合わせしました。この位置がベストかと思います。

書込番号:16994979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/24 20:48(1年以上前)

指定はしていましたが出来上がりはとんでもない位置でした。
指定書にも記載してありましたが、何を見ているのか。

当然、取り付けなおしですが。
通常、ロア内部の取り付けの場合、どこになるのか?ご教授ください。

FIT2の場合、運転席・下部・左側に専用の場所があったのですが
FIT3では、その部分には取り付けられないと 後から言われてました。

書込番号:16994984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/12/24 21:18(1年以上前)

>FIT2の場合、運転席・下部・左側に専用の場所があったのですが
>FIT3では、その部分には取り付けられないと 後から言われてました。

頑張れば↓のように純正の位置にETCを取り付け出来ます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2011633/car/1517414/2554235/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/663954/car/1546446/2563146/note.aspx

つまり、整備士のやる気があれば、純正の位置にETCを取り付け出来るという事なのです。

書込番号:16995117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/24 21:41(1年以上前)

私のフィット3はETCはDオプション付けましたが何も言わなくても
純正位置についていました。

書込番号:16995228

ナイスクチコミ!2


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/25 01:54(1年以上前)

11月のホンダの販売台数が約70、000台(普通、小型、軽含む)なのでホンダディーラーが2500店舗として
だいたい平均28台/月です。

大きな店舗だともっと多いでしょう。

昔、友達がディーラーメカニック(今は辞めましたが)でしたが、毎日遅くまで残業と嘆いておりました。

ディーラーが外注して取付するところもあるようですね。

昔、買い替えの時にスピーカーを前車から移植をお願いしたのですが、数年後にDIYでドアの内装を外したら
雑に付けられておりました。

それからは工賃も浮くしほとんどDIYで付けるようになりました。

整備士も忙しいのでしょうね・・・

書込番号:16996086

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/25 20:44(1年以上前)

プロですよね、整備も。
アマチアなら、仕方ないということもあるでしょうが。

指示書通りに出来ない方は、担当を外れてもらうことになりました。
大げさに言えば、そんな感覚で整備してもらっては困りますから。
下手したら事故る可能性もあるわけだし。

たかがETC、されどETC。
そんな簡単なことも出来ない方に、命を預ける気にはなれませんでした。
(大げさ過ぎるとは思いますが)

書込番号:16998288

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)