ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

Fパッケージ 納期状況について

2013/10/24 09:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

9月8日に契約しました。納期は11月中旬とのことでした。10月17日にディーラー訪問時には「予定よりも納期遅れが出ている。10日位遅くなるかもしれない。」、、、とのことでした。
 Fパッケージを契約された方の納期状況、、、特に発売直後に契約されたかたの情報がありましたらお知らせ頂ければありがたいのですが!
 情報があれば早くなるものではありませんが、気持ちとしては待ち遠しい限りです。

書込番号:16747535

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/24 10:01(1年以上前)

スレ主さん こんにちは、私もフィット3HV Fパケをほぼ同時期、たぶん9月8日くらいに注文しました。
先日ディーラーで聞いたのですが、納期が早まっては、一度遅くなりの繰り返しでディーラーでもなかなか納期が読みづらいそうです。
私のフィットは、11月3日くらいまでには、ディーラーに届くらしく11月の10日ごろ納車予定とのことでした。
非常に楽しみで待ちどうしいですね。

書込番号:16747580

ナイスクチコミ!2


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/24 10:50(1年以上前)

 颯パパさん 情報ありがとうございます。納期決定おめでとうございます。契約は同じ時期と思われますが、こんなにも差が出るものとは思ってもみませんでした、、、、。
 トヨタアリオン1.8に乗って6年、通算走行距離は28,000キロなのになぜかダウンサイズのエコカーに乗り換え。
 ホンダに期待していた性能のハイブリッドが発売され、年甲斐もなく惹かれちゃいました。
 納期連絡が近いうちに来ることを楽しみに待っています。

書込番号:16747722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/24 10:52(1年以上前)

私のフィット3HVはFパケじゃなくLパケですが、9月9日に契約したので参考になるかと..... (^^)
因に、ボディカラーはアトラクトイエローパールで、MOPインターナビと安心Pを付けています

納期に関しては、契約時点では確定的な話は無く『11月頃』と云うことでした
その後、先週の18日に登録関係の書類作成でディーラーへ出掛けた際に、納期に関して『11月11日頃の車両到着で、14日か15日に納車可能』との連絡を貰いました

15日が仏滅ですので、当方の希望で翌16日土曜日の大安に納車予定にして貰いました (^^)

因に、私の購入したホンダカーズ大阪はユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の敷地内に納車センターを設置しており、別途12,000円を支払うと、大人の入場券4人分と1日駐車券付きでUSJ敷地内でUSJのキャラクター立ち会いで受け渡しセレモニー(キー受け渡しの記念写真撮影)をして貰えるサービスもあります (^^;;


契約時点では『多少納期が早まるかも?』と云う話もあり、10月末頃の納期を期待したこともありましたが、最終的には『契約から2ヶ月程での納車』ですから、『売れ筋のフルモデルチェンジ車にしては早く入手出来た』と納得してます (^^)


書込番号:16747728

ナイスクチコミ!3


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/24 11:33(1年以上前)

デヂオヂさん 情報ありがとうございます。ムム! 皆さん 納期順調(?)うらやましいデス。

当方、Fパケ ヴィヴィットスカイブルーで契約しています。

※「坂道最悪」への投稿、読まさせていただきました。投稿するにしてもいろんな方が居るんですネッ!!

書込番号:16747840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/24 13:02(1年以上前)

今から発注しても3月中には納車されないんじゃないかな?ってくらい売れてますからねぇ…
『果報は寝て待て』と言いますからもう暫くお待ちくださいませ♪

Fit3 HV、羨ましい限りです。
欲しかった…(>_<)

書込番号:16748132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/24 14:32(1年以上前)

先日、ディーラーさんで現状の納期について聞いたところ、
F/L/Sパッケージと色によって、随分と納期が変わるそうです。

聞いて少し驚いたのが、カタログにラインナップされている色でも、
実際の生産は10月からというのがあるそうです。

ですので、発売日に予約をした方でも、
既に納車された方と、まだまだ先になってしまっている方がいるそうです。

私の勝手は想像ですが、黄色とか紫あたりは10月生産になっているような気が…。

書込番号:16748410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/24 16:37(1年以上前)

>私の勝手は想像ですが、黄色とか紫あたりは10月生産になっているような気が…。

正確には『※ アトラクトイエロー・パール及びライトベージュ・メタリックは、2013年11月に生産開始予定』だそうです (^^)
ホンダのフィット3発売に関するプレスリリースに、その旨の注記があります
http://www.honda.co.jp/news/2013/4130905-fit.html

尤も、10月18日にディーラーへ訪問したとき、アトラクトイエローパールの13Gの展示車が店頭に出てましたので、実際には11月ではなく10月から生産開始してます


書込番号:16748776

ナイスクチコミ!1


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/24 17:20(1年以上前)

stitchさん BANANAさん でじおじさん(一部ネームを省略しています。ご了承下さい)情報ありがとうございます。
この待っている間が一番goodなのかもデス。ボディカラーによって生産開始日が違うんですね。自分は「スカイブルー」なので、、、もっと遅い方がいらっしゃるんだ! 贅沢言っちゃだめですね。

書込番号:16748872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/24 22:40(1年以上前)

私も9月8日に、HVFパケ、あんしんP、ナビ装着キット、LEDライト、DOPナビ、ティンテッドシルバーを契約しましたが、納期は11月末〜12月始めとのことです。同じ日でもかなりまちまちですね。

書込番号:16750407

ナイスクチコミ!1


A_K_Rさん
クチコミ投稿数:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/24 23:03(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ。
わたしも同じ時期にFパケ、黒、あんしんPを契約して1か月後の10月上旬に納車済みです。

当初、Fパケが売れ筋と予測に反してLパケのほうが売れたのもあるし、
カラーとOPで納期が、早くなったと思います。

今思うと納車まで待ちどうしいワクワクした時間も楽しかったですね。

書込番号:16750527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 23:31(1年以上前)

Lパケですが、8/19発注で10/14納車でした。
色はライトベージュです。
イエローとベージュは11月より生産開始と発表してたので意外でした。
でも早速にリコール(>_<)

書込番号:16750655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/25 00:33(1年以上前)

HV Lパケ ティンテッドS 安心P ナビなし,9月10日に契約しました。 初めは12月末か年越えの話でしたが、12月中になり、11月の納期変更の回答あり,最終的には10月19日 大安となりました。(ディラーには9日か10日に入ったとのことでしたが..)
なんで早くなったかは良く分りません!!

書込番号:16750867

ナイスクチコミ!1


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/25 08:30(1年以上前)

皆様からの納期情報ありがとうございました。納期は諸条件やディーラーさんの発注状況によってかなり違ってきますね。一般的には発売当初の「Fパケ」契約は2ヶ月半位というところでしょうか。
最近の契約はもっと納期までの期間が永くなっているかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:16751499

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2013/11/06 11:00(1年以上前)

 ディーラーからの遅れるとの連絡で11月下旬納期になるかなと思っていたら、11月1日に連絡があり11月7日に納車が決まりました。

 契約してから今までの間、沢山のクチコミ情報を拝見しました。
 リコール等で話題が尽きませんが、自分が契約した車です。大事に乗っていこうと思ってイマスヨ!!

書込番号:16801611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカーオプションナビについて

2013/10/23 23:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット3ハイブリッド Fパッケージが11月中旬納車予定です。
いまパンフレットをみていて疑問になったんですがメーカーオプションのナビにCD楽曲録音の機能がないみたいなのですが、音楽CDをナビのHDDにいれて聴くことは、できないのでしょうか?

書込番号:16746318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
DNX200さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 23:07(1年以上前)

録音は出来ないですよ!!
iPodやスマホ、USBメモリに録音して
USB端子に接続して再生するようです!

書込番号:16746340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/23 23:11(1年以上前)

ナビ自体には、できないんですね(>人<;)
わかりました。
USBなどで再生するときにナビの画面上に曲名などは表示されるのでしょうか?
素人質問ですいません(._.)

書込番号:16746361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NEWFIT3さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/23 23:27(1年以上前)

録音やHDDに音楽を入れることはできません。

しかしUSBメモリでの再生がとても便利ですよ。
メモリに音楽を入れるだけで、そのまま再生できます。

もちろんタイトルもファイル名を表示しますので表示可能です。
以下の動画でUDBでの音楽再生を確認できます。
http://fit3.sakura.ne.jp/?p=479

書込番号:16746434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/24 00:26(1年以上前)

NEWFIT3さん ありがとうございます。
動画をみてホッとしました。
ますます納車日が楽しみになりました^_^

書込番号:16746680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2013/10/24 07:35(1年以上前)

私はiPodをMOPナビで使っています。5年前の旧型で不安でしたが、無事に認識してくれました。

登録したアルバム名や曲名も、ナビ画面にちゃんと表示されますよ。

iPod本体にも充電されるので便利です。常にiPodが車内だと真夏の高温では影響あるかもしれませんが、まぁ安い投資かなぁ、ってところです。

書込番号:16747188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/25 00:41(1年以上前)

納車され一週間たちました。雨が降ってきたら、ナビ画面に雨が降っているエリアが表示されました。VICS情報とインターナビ情報がかなりの精度を発揮してくれます。

iPod nano なんですが、アルバムを選択すると、全曲聞いたあと次のアルバムに自動的に移行せず、また1曲目に戻ります。マニュアル見ても良くわかりません。

あと踏切近くなると音声でアナウンスしてくれます。県境も同様です。

データシステムのキャンセラーは、まだテレビ操作のみで、ナビ操作には対応してないようです。ヤフオクのキャンセラーは一部ナビ操作に対応しているのもあるようです。

書込番号:16750888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

1.3Gテールライト

2013/10/22 21:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 ku-negiさん
クチコミ投稿数:40件

暗くなる時間帯にディーラーへ行くことが出来ません。夜間での、テールライト点灯状態の画像が見たいと思います。
何方か画像UPして頂けませんでしょうか?

書込番号:16741215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/22 21:25(1年以上前)

オーナーではないですが(汗)
家にあった雑誌を思わず撮ってみました。
左が13Gのテールランプだそうです(見ずらくて恐縮です)

書込番号:16741310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ku-negiさん
クチコミ投稿数:40件

2013/10/22 22:22(1年以上前)

roginsさん。
ありがとうございます。
1.3GとHVの両方が分かってとても良い画像です。
私は1.3Gの購入者なんですが、購入前に唯一チェック出来なかったので気になってしまって(私事で恐縮です)
1.3Gは縦長の部分は点灯しないんですね、個人的には好みなので安心です。

書込番号:16741594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/22 23:51(1年以上前)

スレ主さん、
そう言って貰うと助かります。
とっさに撮っただけですので(汗)

現在納車待ちとの事で凄く楽しみですね♪

自分はディーラーで運転席に座っただけですが
外見も勿論、内装も質感が良くてジェラシーしました^^;

FIT3、早く納車されると良いですね(^^)


書込番号:16742016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席の下の空間

2013/10/22 14:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:67件

後部座席の下に隙間がありますよね。
もちろん跳ね上げて荷物を載せるためと判っていますが、普段後部座席の床面に荷物を置いたりすると
走っている間に、座席の下に滑り込んでしまう事があります。
皆さんは、この隙間をどうされていますか?
隙間を埋める良い方法があったら教えて下さい。

書込番号:16739776

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/22 15:07(1年以上前)

ぷーすけのパパさんへ

座席の下は何も入れないのが常識だと思います。
馬鹿な考えは止めましょう。

書込番号:16739827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/22 15:37(1年以上前)

>普段後部座席の床面に荷物を置いたりすると走っている間に、座席の下に滑り込んでしまう事があります。

後部座席下は大きく凸になっているので、それ以上は後ろには行かないですが、、
運転席足元に荷物が転がってきたら危険ですので、荷物が転がらないように箱などに入れることをお勧めします。

書込番号:16739898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/10/22 15:46(1年以上前)

ご存知だと思いますが、後部座席下はフルフラット時に座面が収納される場所になりますので、何かを置いているといざフラットにしようとした時に邪魔になったり、最悪シートを傷つけたりしますのでご注意下さい。
もし物が入り込むのがいやな場合は、フルフラットにしておくのも一つの手です。

書込番号:16739918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2013/10/22 17:07(1年以上前)

先ず荷物の置き方に留意することがベストなんですが、荷物の静止摩擦を越えて滑る限界の
見極めは難しいかも知れませんね。
滑り止めシート何かを使うと良いかもしれません。
座席下部空間を埋めることも良いでしょう、御自身の使い方次第ですから。
安価、さりとて体積のあるクッションなんかが活用できそうですがいかがでしょう。

書込番号:16740209

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/22 17:15(1年以上前)

>後部座席の下に隙間がありますよね。

えっ? あれを『座席の下の隙間』って呼ぶんですか? (^^)
てっきり、あのスペースは『後部背もたれを手前に倒すときに、座面を下げてフラットにする為のスペース』だと思ってましたが (^^;;


他の方も書かれてますが、もし後部座席下に物を入れてるのを忘れて背もたれを手前に倒しちゃうと、それこそ大変な事態に遭遇することもあるかと.....
そんな事態には遭遇したくない方は、呉々も後部座席下に物を入れ込まない様にご注意を..... (^^)


ところで、そんなに車の中のあちこちに物をしまい込む必要ってあります?
要らない物を積み込んで車を重くしちゃうと、せっかくの低燃費性能も形無しになるかと..... (^^;;


書込番号:16740240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2013/10/22 17:55(1年以上前)

皆さんいろいろご指摘ありがとうございます。
ちょっと質問の仕方が悪かったんですかね
現在フィットに乗っている訳ですから、ご指摘の形状も、使用方法(フラットにする)もわかっています
また、座席の下に物を入れたいのではなく、座席の足下に置いた荷物が、座席下に入り込んでしまうのを
なんとかしたかった訳です。
麻呂犬さんご指摘の、クッションぐらいしか無いんでしょうね。

書込番号:16740370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/22 18:05(1年以上前)

黒い紐でも買って来て、網でもあむとか?

私は、主に傘置き場にしています。

書込番号:16740401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/22 18:05(1年以上前)

ひとつ前のモデルですが、傘とサンシェード、冬は雪かきブラシを置いています。あまり、飛び出さないです。
せっかくのスペース、使わないともったいない。
シートはあまりたたまないためこのように便利に使っていますが、頻度が多ければ空けておくかもしれません。

書込番号:16740403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/10/22 18:32(1年以上前)

>後部座席の下に隙間がありますよね。

・・・・・・

営業担当>店長〜、お客さんが後部座席の下の空間を何とかしてくれって言われてるんですよ〜

店長>???、お前何言ってんの?いや、ホントに何言ってんの?????

営業担当>なんか、荷物が転がって後部座席の下の空間に入ってしまうから、何とかして欲しいって言われてるんですが、、、

店長>お前さ〜、ホンダの後部座席は、ウルトラシートって言って、フラットにも出来て、チップアップにも出来て、、、、

営業担当>店長、その辺りは当然説明しているのですが、なんか納得してなくて、、、

店長>あのチップアップは便利やぞ〜、俺なんか買い物行った時に、汁物がこぼれそうな物があったらシートを跳ね上げて使ったり、あ、あとこんな時も、、、

営業担当>店長の話ではなくて、お客さんがどうにかして欲しいって言われてるんですが、、、

店長>そしたら、段ボールでも切って塞いだらいいやん、、、

営業担当>それぐらいしかないですよね、、、一回お客さんに相談してみます、、、

店長>ていうか、そんなしょうもないことでいちいち俺に相談するな!クレーム対応で忙しいんや!また金返せってイチャモンつけてきてるモンスターのめんどくさい対応してるんや!ま、もう弁護士いれるけど(笑)忙しいっちゅうねんorz

営業担当>店長、すみません、、、

・・・・・・・・

ただの妄想ですorz

書込番号:16740515

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:67件

2013/10/22 21:11(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
私の質問の仕方が悪かったせいなんでしょうが、車の構造が悪いとは思っていません。
なんだかクレーマーにされてしまいそうなので解決とさせていただきます。

書込番号:16741245

ナイスクチコミ!7


まろ吉さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/22 22:36(1年以上前)

奥さんと二人でスーパーへ行ったとき、買った商品はレジ袋とかに入ってると思いますが
それを車へ積み込む時どこに置くか・・・・
私は後席のドアを開けて床に置きます
あの空間はレジ袋が倒れないちょうど良い広さなんですね 。

だから スレ主さんの心配は分かりますよ
吊りフックなどがあるといいですね

書込番号:16741665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/23 08:45(1年以上前)

あの隙間って、立ち上がる時には便利だそうです
足がひけるので

床下にはマイバック、スーパーのかごサイズにセット出来て、紐で蓋が出来るタイプの物を進行方向に合わせて縦に置いてます

スーパーの袋などは運転席のヘッドレストからフックを下げて、吊るすようにしてます

NBOXですけど、座席の下には入らないですよ(笑)
因みにフィットよりNBOXの方が足元スペースは広いです
リアハッチの方が転がりにくいですよ(笑)

書込番号:16742976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/23 10:13(1年以上前)

シート下のスペースをリアシート使用時のサブラゲッジと考えるのも有りじゃないでしょうか?

自分は工具箱やDVDケースを入れてます。

書込番号:16743260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/23 10:24(1年以上前)

菜園・園芸のネットとか?”アサガオ”の余り等有りませんか?

書込番号:16743295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 12:44(1年以上前)

>>nsxxさん
>センサーで路面状況を判定するのは、ほほ不可能です。
>富士重工が60Kmからの自動ブレーキを開発してるそうですが、困難な道筋でしょう。

アイサイトの開発者インタビューですが、三世代前のADAの時点で
既に路面状況の把握は行われています。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/07/news033_2.html
>路面の滑りやすさ情報を用いてVDC(横滑り防止装置)のパラメータを
>変更する「VDCのプレビュー制御」を追加

現行アイサイトについても、特許情報を確認すると路面の凹凸や摩擦係数の
予測値から自動ブレーキの制御を行っている旨が2007〜2008年頃の出願に
見受けられます。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:16752211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール

2013/10/21 19:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:191件 フィット 2013年モデルの満足度4

素人な質問で申し訳ありません。
FITハイブリッド、Lパケに
17インチ、7J、オフセットプラス30、PCD114.3のホイールは履けますか?

書込番号:16736629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/10/21 20:10(1年以上前)

普通に不可能。

書込番号:16736800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/21 20:23(1年以上前)

↑のかたの書き込み通り取り付け不可です。

ネットで検索をおすすめします。又、ネットで用語の意味の理解もされた方が良いかと。

http://cars-japan.net/wheel/mdl0030070.html

> PCD114.3
  リンクからみるとPCD110です。

書込番号:16736863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/10/21 21:24(1年以上前)

>PCD114.3
  リンクからみるとPCD110です。

フィットはPCD100だよねwww

書込番号:16737129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/10/21 21:44(1年以上前)

ルーキーパパさん

フィットHVはPCDが100なので「17インチ、7J、オフセットプラス30、PCD114.3のホイール」は履けません。

仮にPCDが100だったとしても7J、オフセット+30(インセット30)では、フロントが20mm位はみ出すのではと思われます。

書込番号:16737227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/21 22:08(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
オークションではなく専門店で買おうと思います。

書込番号:16737362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

インナーバッフルボードについて

2013/10/21 17:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

質問です!

スピーカー購入を検討しています。
今のところ前後17cmで取付けれることはわかっているのですが、インナーバッフルボードの情報が出てないと思うのでご存知の方はいないでしょうか?
カロッツェリアのメタルインナーバッフルを検討しています。

書込番号:16736172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/22 00:32(1年以上前)

UD-K613あたりでしょうか?
私は ホームセンターの12mm厚 端材 合板を 180mm角カットしてもらい 140mmφの穴をあけてもらい外側は
自分でノコで手挽きしました。100均ラッカーを塗って 4個で板200円直線カット無料 穴あけ100円X4 =700円 取り付けはまだです。ほんとうはMDFボードが良いようですが、金属製の高級品は鳴きは少ないと思います。

書込番号:16738096

ナイスクチコミ!1


on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/22 00:34(1年以上前)

あとクラリオンのスピーカーなどは、樹脂製ですがホンダ用のインナーバッフルが付いているものもあるようです。

書込番号:16738106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/08 00:27(1年以上前)

スレ主様

もうインナーバッフルは購入されましたか?

自分もカロのインナーバッフル6シリーズを検討してますが、K613と614の双方ともホンダ車用で、パイオニアのHPで確認しようにも8月末現在となってる為、フィットハイブリッドの場合どちらを購入したら良いのか分かりません。

逆に質問してしまい申し訳ないのですが、もし分かれば教えて下さい。

書込番号:16928903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,359物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング