ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1499

返信140

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2014/07/10 12:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

リコール情報、ディーラーに問い合わせたところ、本日発表とのことでした。
バックに入れた時のタイムラグや、坂道の吹けあがりに関してのようです。
自分の車は、バックの若干のラグ以外感じたことはありませんが、これでオーナーの皆様の不満が解消されることを切に願います。

書込番号:17717122

ナイスクチコミ!22


返信する
Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 12:19(1年以上前)

リコール
・クラッチ温度が上昇したときの不具合
・急発進の恐れがある不具合

サービスキャンペーン
・1速ギア
・ずり下がり
・減速感
・D→R変速
・制御コンピューター同士の通信
・自動パーキング

書込番号:17717153

ナイスクチコミ!19


919ts040さん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/10 12:44(1年以上前)

突然のシャットダウンは、是非とも、リコール対象に含まれるべき。
そうでなければ、ホンダの体質をうたがいます。

書込番号:17717231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


zo100さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 12:50(1年以上前)

今回のリコールでも、おいらの車で発生している不具合は、治ってないみたいだな
発進時にアクセル踏んでも加速しないでエンジン回転すだけ上昇とか、怖すぎるよ
右折の飛び出しとか、事故の原因になるよ。

書込番号:17717257

ナイスクチコミ!18


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 12:52(1年以上前)

突然のシャットダウンは
制御コンピューター同士の通信
かな

エンジンとクラッチの制御コンピューターの通信が
一瞬切れたときに 動力の伝達ができなかったり
発信や加速が遅れる恐れがある

書込番号:17717264

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 13:01(1年以上前)

Dに電話をして確認がとれました。台車が必要になるか不安でしたが、作業時間は2時間くらいということで安心しましたー。
午後に再度予約確認電話があるそうです。車の状態がよくなるなら、大歓迎!

書込番号:17717292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/10 13:28(1年以上前)

>甘太郎@猫 さん、マジで?

俺も南北海道カーズに電話するかな
また、お詫び粗品とかあるんだろか

書込番号:17717367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 13:43(1年以上前)

ARXさん、こんにちは!
本当でしたーm(_ _)m電話してみて、できるだけ早めにと担当のかたに伝えてみると早め予約になるかと思いますので、入れてみてください。

書込番号:17717407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/10 13:53(1年以上前)

自分も確認とりました
週末に実施できるか調整中

そろそろアンチ、太鼓持ち、指向性のわからない人たちのコメントで溢れかえるでしょう
2ちゃんでまた叩かれる

書込番号:17717433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/10 14:08(1年以上前)

私は今回は不参加ですので 荒れないようによろしくやって下さい。

もし呼ばれたら返事くらいはしますけど…

書込番号:17717473

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 14:08(1年以上前)

発表ありました

http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

書込番号:17717475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:18(1年以上前)

チビ号さん
いま仕事先ですが、拝見しました!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17717500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:19(1年以上前)

すでに物損事故がたくさん起きてますね
ユーザーの皆様がお乗りになってるその車に見えるモノは「欠陥車」ではありません
走る凶器、殺人マシーン、動く公害です
悪いのはもちろんホンダですが、走る凶器に乗るユーザーも同罪です
くれぐれも公道を走るのはお避けください
http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf

書込番号:17717506

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/07/10 14:28(1年以上前)

>すでに物損事故がたくさん起きてますね

だからソースは?

>くれぐれも公道を走るのはお避けください

公式に通達なければお断りします。

書込番号:17717527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:29(1年以上前)

物損事故情報ってどこに載ってるの?

書込番号:17717532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zo100さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 14:33(1年以上前)

>>すでに物損事故がたくさん起きてますね

>だからソースは?

http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf
一つ上のPDFに物損事故件数載ってるじゃん

書込番号:17717540

ナイスクチコミ!33


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:35(1年以上前)

動揺してるのは分かりますけど
走る凶器を所有している以上、少しはソースを確認しては
いかがでしょうか

書込番号:17717543

ナイスクチコミ!31


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 14:48(1年以上前)

国交省側の情報ありがとうございます。

三回目の様な、暫定対策の指示はありませんね。

とりあえずリコール対策を待つ間は、物損事故を避けるために、ギア操作や発進の際に急発進の可能性を考えて、アクセル操作を慎重に行う事にします。

書込番号:17717573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:53(1年以上前)

例によってハードの不具合をソフトで「急発進」しないように書き換えただけの
小手先の不誠実な対処療法です
根治する可能性は無いでしょう

書込番号:17717580

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/10 14:57(1年以上前)

使い勝手の改善のサービスキャンペーンは出ないのかな?

書込番号:17717593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/10 15:02(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

リコール発表されました。

書込番号:17717600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 15:02(1年以上前)

残念ながら?今のところサービスキャンペーンの発表はありません。

リコール時点の最新のプログラムに更新されるので、多少は変わる可能性はあるかもしれませんが…。

書込番号:17717602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/10 15:08(1年以上前)

先日フィットを不具合が多いということで手放したというスレが建っていましたが、その中の書き込みに

「リコールちゃんとやってくれるなら寧ろ歓迎。ディーラーいって改善したのをみると治ったからOKだと思う。今では愛着湧くし」

という趣旨の書き込みにたくさんのイイねがついていてもはや狂気を感じたのですが・・・

最も強くメーカーに訴えることが出来るのはユーザーなのだから、しっかりしてください。

書込番号:17717614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:33件

2014/07/10 15:11(1年以上前)

急発進対策の中身をよく読んでみなはれ
1)は学習不足で2)はアクセルを強く踏んでいて・・・とあるぞ笑

ようは下手くそが神経質になって訴えたということよ
アクセルとブレーキの踏み間違いでコンビニに突っ込む事故が絶えないがそれと同じで運転者の資質に問題ありの
案件が多いと思うぞ。

書込番号:17717617

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/10 15:12(1年以上前)

たった今ディーラーに確認を取りました。
HPでのサービスキャンペーンの発表が遅れているだけで実際にサービスキャンペーンはあるそうです。
私は明日11日に対応していただける運びとなりました。
今までの「大変痒かった所」なだけに楽しみです^^

書込番号:17717618

ナイスクチコミ!7


08Rさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 15:14(1年以上前)

発表の内容だけ読んでもまたもや自覚症状なし。

過去の吹け上がりとかにしてもそうだけど、症状が“出る”“出ない”の差は何によるものなんでしょうね。
個体の出来の良し悪しなのか、走行環境の違いなのか、操作の違いなのか。

書込番号:17717624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2014/07/10 15:14(1年以上前)

案の定現れましたね。
何がそんなにくやしいのか、欠陥だの治らないだの。
只、走る凶器を所有しているから同罪だとか、やっかみの度を越えてると思うので、価格.COMに通報します。
いい歳こいた大人が恥を知れ。

書込番号:17717627

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:35件

2014/07/10 15:21(1年以上前)

テレビのニュースでやってましたね!
7ヶ月乗ってるけど、今まで不具合は一度も経験したことがないので、のんびり構えます。

書込番号:17717648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2014/07/10 15:23(1年以上前)

さすがリコール王のホンダ、リコールするたびに不具合が熟成されて
どんどん事故を誘発していますね。

書込番号:17717655

ナイスクチコミ!26


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 15:24(1年以上前)

くやしいのは私じゃなくて走る凶器を買ってしまったあなたではないでしょうか?
なぜ私がこんな走る凶器に嫉妬する必要があるのやら

周辺に危機を与える恐れがあるから乗らないようにお願いしてるだけなんですが。。

書込番号:17717658

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/10 15:26(1年以上前)

さて、そうすると私は何時行くかなぁ。
明後日でもイケるんだけど、たまたま先週アンテナの件で訪問して車洗って貰っちゃったから・・・
もうちょい汚れてからにしようかな。
普段は不具合未現象だし。

書込番号:17717662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 15:26(1年以上前)

>「リコールちゃんとやってくれるなら寧ろ歓迎。ディーラーいって改善したのをみると治ったからOKだと思う。今>では愛着湧くし」

>という趣旨の書き込みにたくさんのイイねがついていてもはや狂気を感じたのですが・・・

>最も強くメーカーに訴えることが出来るのはユーザーなのだから、しっかりしてください。

私もオーナーでも何でもないけど、そう思います。
とにかく、オーナーさんのためにも、世の中のためにも早く解決されることが望ましいです。

ただ、どこか直したら、違うところが・・・状態にはなっていないかな?

書込番号:17717663

ナイスクチコミ!22


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 15:30(1年以上前)

サービスキャンペーンの情報ありがとうございます。

確か二回目のリコールの時は、サービスキャンペーンは翌日の日付でしたから、今回もそのパターンかも…。

せめて今までに感じている違和感が軽減されないと、オーナー心理としては、やってられません。

書込番号:17717669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/10 15:33(1年以上前)

スイートデイズさん
>貴重な情報をありがとうございます

あなたに情報をあげたつもりはありません。お礼を言われても同類に見られそうで迷惑なんですが・・・
ほんと滑稽に見えます。


因みに私の治って欲しい現象は
R←→D とギアを変更しても1秒位動かない事です。
対向車に道譲りたい時等でなかなか車が動かなくて、よく対向車から「何だ?こいつ。早くどいてよ」
って目で見られ、恥ずかしかったので^^;

尚、急発進等の体験は皆無です。

書込番号:17717676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/10 15:36(1年以上前)

残念ながら今回のリコールでもエンジンが暖まった後のEVにならない症状の改善はなさそうですね…
この症状は不具合ではなく、何らかの意図的理由によるものなのかもしれません。

書込番号:17717686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2014/07/10 15:39(1年以上前)

>>kingiさん


いやいや。
あなた、何の権限があって人に車乗るなとか書き込みしてるんです?
危機を及ぼす? あなた自信が前を見て車間距離空けて運転してれば関係ないことでしょ?
顔が見えないからといって調子にのり過ぎでしょ。
そもそも暇と興味がなかったら、乗ってもない車のスレ一々監視してないでしょw

書込番号:17717692

ナイスクチコミ!26


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 15:53(1年以上前)

不思議な話ですよねえ
走る凶器を作り不利益の元凶を作ったメーカーではなく、
当たり前のことしか書いていない私に怒りの矛先が向かうんですから

書込番号:17717723

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:26件

2014/07/10 15:55(1年以上前)

4月納車なので初めてのリコールになるけど全く、急発進のような経験がないし調子いいので
何のこと??と思うけど、1%でもこれから先、その可能性があるというのなら、
それはそれで不具合未然防止の観点から大歓迎です。

それとサービスキャンペーンも大歓迎! 今でも買ってよかったと思っているんで、もっとよくなる
と思うとワクワクしてるのは私のほかにたくさんいるのではないでしょうか。

書込番号:17717732

ナイスクチコミ!16


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/10 15:56(1年以上前)

私が直して欲しかった、右左折やUターンで発生する事があるしばらく加速しない現象が無い…
残念ですOrz

次の改良に期待?(^_^;

書込番号:17717737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 15:57(1年以上前)

殺人同罪とか、欠陥だから公道を走るなとか発言される数名の方は、ぜひPCの前を離れ、
街中をよく観察される事をお薦めします。
FitHVに乗ってるからっておまわりさんにも止められないし、誰にも咎められることなく、
みなさん普通に日常を送っていらしゃいます。
ここでそんな事力説している暇があったら、脱法ハーブ吸って運転してはいけない事を
どこかで訴えられたほうがよほど世の為人の為だと思います。

自分は不具合をまったく体験したことがないので、今回のリコールがピンときません。
かりんとくるみさんと同じで、後退時のタイムラグが治るといいなという程度で受けます。

書込番号:17717738

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 16:01(1年以上前)

ホンダフィットHVのオーナーでも無い外野から急発進だの、走る凶器、殺人マシーン、動く公害ですとか言われると

220万円出して折角買ったフィットHV-Lパケを馬鹿にされたようで腹が立ちます。僕の乗っている限りそのような異常な

事は99%起こっていません。只某百貨店の急勾配の駐車場で急勾配でバックしている時、ちょっとずり下がりかけびっく

りした経験があるのみ。15度以上急勾配の途中で止まるとちょっと不具合があるようてすが、今回のリコール情報と

合っていれば良いなとは思います。日頃普通に走っている分には何の影響も無く燃費も好く走ってくれています。

書込番号:17717751

ナイスクチコミ!18


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/10 16:06(1年以上前)

Dに照会しましたが、サービスキャンペーンも出るとのことでした。
本当かどうかは、時間がたてばわかることですが。

書込番号:17717763

ナイスクチコミ!3


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 16:22(1年以上前)

今回も国交省に指摘されてようやくリコール
前回の教訓が全く活かされなかったようです

自動車メーカーは多くの場合、混乱が広がらないように、不具合の解決策が整ってから、リコールを届け出ている。しかし、フィットの3度目のリコールについては、国交省は「早め、早めに届け出るように」と急かすような姿勢を見せていたという。
その背景について、ある国交省幹部は「フィットは、かなりの注目車種。起きている事象も事故につながりかねなかった。修正プログラムの準備ができたかどうか、に関わらず、とにかく早く届け出てもらった」と打ち明ける。それだけ、フィットの不具合に神経質になっていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2004D_Q4A320C1000000/

書込番号:17717802

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 16:24(1年以上前)

kingiさん

不思議ですよねぇ。
なぜ、凶器を作ったメーカーではなくユーザーにクレームをつけるのか?
また、ほとんどのユーザーは、不具合を感じていない。これはヴェゼルユーザーも同じです。
なのに、凶器だの公害だのと仰られる。ユーザーでもないのに。
不思議です。

書込番号:17717806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 16:26(1年以上前)

記者会見で5回目は無いと公言したようですが、前回も同じ事を言ってましたね


ホンダ関係者によると、リコール騒動のさなかに、伊東は、本田技術研究所の四輪R&Dセンター(栃木県芳賀町)を訪れ、強い口調でカミナリを落としたという。

 「次は絶対に許されないぞ」

伊東は、ホンダ車を開発する技術者たちに対し、リコールが再び起きないよう、HVシステムそのものや今後発売予定の新モデルの安全性を入念にチェックするよう、くぎを刺したという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2004D_Q4A320C1000000/

書込番号:17717815

ナイスクチコミ!21


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 16:28(1年以上前)

事故を起こした人も直前まで不具合を感じてなかったと思いますよ。。

書込番号:17717819

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:19件

2014/07/10 16:34(1年以上前)

オレの愛車は不具合出てないからリコールを受けるのはいつでもイイやっていうのはやめてください。
使用環境によってはこの後すぐに不具合が発生し、事故につながってしまうかもしれません。
可能な限り速やかにリコールを受けてください。

(後ろから)フィットHVが迫ってきたらぶつかってくるんじゃないかと不安になってしまいます。

書込番号:17717834

ナイスクチコミ!31


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 16:36(1年以上前)

私達オーナーは、四回目のリコールと、追って発表されるであろうサービスキャンペーンの情報交換をしたいのです。

公道を走る以上、周囲の方々の心配はもっともであり、リコールが連続したメーカーの非は当然ですが、出来れば別の場所で議論してください。

書込番号:17717842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


spriggan2さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/10 16:42(1年以上前)

文句がある人は直接メーカー 、客センに
言ってほしいです。
見に来る人が不快感を持つだけ、もっと
有意義な情報がほしいです。

書込番号:17717856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 16:43(1年以上前)

凄いネガキャンの嵐だね。
フィットオーナーが怒るなら分かるけど、そうじゃないらしい人がよくここまで罵倒するなあ。しかも事故にあった人じゃない人がいかにも代理人気取りで。
純粋に情報が欲しいオーナーには邪魔な存在だから、大人しくしててくれ。

書込番号:17717859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 16:47(1年以上前)

今回のリコール・サービスキャンペーンで
プログラムの書き換えを行うと
インフォメーションディスプレイの警告表示が変わるらしく
その部分を記載した取扱説明書が用意されるそうです

サービスキャンペーンの発表の遅れの一因かな?
それとも明日なのか・・・

書込番号:17717871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 16:49(1年以上前)

DCTの不具合は完治済み
5回目のリコールは考えていない
http://response.jp/article/2014/07/10/227359.html

ホンダは今回の改修で不具合は解消したとの見解を示していますので、
オーナーはネット上での情報収集に時間を割くよりも速やかな改修作業を受けるのがベターかと思われます。
特に今回の件では物損事故が多数報告されていますし。

書込番号:17717878

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/10 16:57(1年以上前)

事故を起こした人も直前まで不具合を感じてなかったと思いますよ。。
そりゃそうでしょ
すべての事故=不具合じゃないし
そんなんだったらリコール前に回収になってるわ


しかし相当暇人だよな

書込番号:17717894

ナイスクチコミ!13


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 17:00(1年以上前)

とっくに信用は地に墜ちてるのに
いまさらネガキャンなんて。。

書込番号:17717904

ナイスクチコミ!25


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 17:03(1年以上前)

そうですね。三回目の進捗がまだ 99.7% というのは意外でしたが…。

四回目はプログラムのみで済むとは言うものの、台数では三回目の二倍ありますし、オーナーとディーラー双方の都合はあれど、出来るだけ速やかに受ける事にします。

書込番号:17717906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/10 17:12(1年以上前)

>青空のサムライさん
確かにその通りですね
スレ主の書き込み履歴見ると車関係は不具合のみ
それ以外はカメラばっか

わざわざ書き込みに来るとは暇人か失業者か
わざわざでしゃばって何がしたいか自分には理解できないは
トヨタ車にでも乗っていてホンダは不具合ばっかトヨタは安全
みたいなことでもアピールしたいんかな

>ここでそんな事力説している暇があったら、脱法ハーブ吸って運転してはいけない事を
どこかで訴えられたほうがよほど世の為人の為だと思います。
確かにその通りですね
少なくともフィットの不具合よりもそっちの方が明らかに事故率高いし


しかしそんなことより対象台数見て順調に売れてるのがわかったから自分は満足だわ

書込番号:17717940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 17:12(1年以上前)

物損事故が多いと言っても、対象台数17万台に対して11台、これを多いと言えるのか?
事故本人は100%になるが、交通事故全体から見たら多くは無いと思うが。
新規IDで嬉しそうに投稿している輩もいるし。

書込番号:17717941

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/10 17:14(1年以上前)

すまないスレ主じゃなかった

というかスレ主の最初の書き込みはいたって普通で有意義のある内容でした

申し訳ないです

書込番号:17717950

ナイスクチコミ!5


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 17:19(1年以上前)

サービスキャンペーンで改善されると思う項目

・坂道発進で1速が継続されエンジン回転が高くなる
  1速のシフトアップポイントを下げて
  早く2速に入れるって事かな
  リコールの項目とあわせて右左折時の
  1速加速が改善されるのでは

・坂道でのずり下がり
  坂道で停車後すぐにアクセルペダルを踏むと
  僅かに後退する恐れがあるんだと

・減速感
  EG→EVモード切り替え変速時 あの感じが和らぐのか

・D→R変速
  駆動が切り替わるまでの あのタイムラグがもう少し早くなるみたい

・制御コンピューター同士の通信
  エンジンとクラッチの制御コンピューターの通信が切れたときに
  駆動に問題が生じるって どれだけ我が儘なコンピューターなんだろ
  シャットダウン問題もここら辺が原因かな?

・自動パーキング
  これはヴェゼルの問題か?

書込番号:17717963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/10 17:24(1年以上前)

11件も事故が有ったのですね
自分は何も悪くないのに、車のせいで事故の当事者になってしまった方々のお気持ちはいかに?
ホンダを信じて購入された人を裏切ったのですね。
まったく酷い話ですね。

ホンダはいったいどうなってしまったのか?
なんでこういう車を世に出したのか?
営利優先でユーザー軽視になったからか?
そうでなかったとしても、欠陥車だ!裏切られた!と批判されても甘受すべき事態ですね。
世の中は結果重視です。
発売後一年も待たずに、リコールを4回も行っていれば批判されて当然です。




書込番号:17717976

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:13件

2014/07/10 17:39(1年以上前)

自分の言いたいことは他の方に発言していただけましたし、全オーナー、特に実際に不具合が発生しているオーナーの方たちへの有意義なスレにしたいので、余談レスはこれで最後にします。

>>ジバコマさん
ブレーキの不具合じゃないので、迫ってきても自動車要因でぶつかることはないと思います。

一部の度を越えた書き込みについては既に通報しております。

掲示板を利用している皆様に不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。




書込番号:17718014

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 17:42(1年以上前)

ワタシは一度だけ不意に加速した事がありました。
「ガッ!」っと出る加速ではなく、自分の思っているより少しだけ強く加速する感じでした。
前車に接近していたり、減速しようとアクセルを緩めた時だったらチョット慌てるかもしれません。
ワタシはそれ一度っきりでしたので、ディーラーに報告して特に気にしていませんでした。

書込番号:17718020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/07/10 17:51(1年以上前)

shikatsunoさんは、事故件数の12件目としてカウントされていてもおかしくなかったですね。
11件の事故は、物損事故だけだったようですが、犠牲者が出ていたとしてもおかしくないですよね。

書込番号:17718046

ナイスクチコミ!8


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/10 17:59(1年以上前)

Mr.marcyさん

具体的な内容を多く書かれていますが、情報源はどこでしょうか?
差し支えない範囲でお願いします。

書込番号:17718059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 18:00(1年以上前)

kingiさん、初めまして<(_ _)>
11件の事故の報告者の一人です(^^;)多分、私の事故も含まれてると思います。
以前から、不具合をこの場で、散々話して購入時から不具合続きでディラーでも暫く様子と言われ続けて…先月、交差点で右折時、1速から2速に繋がらなくなり空ぶかし状態で対向車に突っ込まれました。
現在、修理中ですが…
今回のリコールで本当に治るのかなぁ?
この先、まだ不安です(/_;)

書込番号:17718065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:7件

2014/07/10 18:08(1年以上前)

生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚さん、
さぞかし怖かったでしょう恐ろしかったでしょう(T_T)
心に傷を負っていませんか?心の病PTSDになっていませんか?

対向車が土砂満載の大型ダンプとかだったらこの世にいませんでしたね。
ホンダはなんと酷い仕打ちをするのでしょう!

書込番号:17718084

ナイスクチコミ!18


zo100さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 18:15(1年以上前)

生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚さん

うちのフィットも、発進時の空ぶかし現象発生しております
今回のリコールでは、空ぶかしではなく、急発進の修正なので対象外と思われます。

書込番号:17718108

ナイスクチコミ!13


tanatosさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/10 18:19(1年以上前)

汚い言葉は使いたくないがあえて言わせてもらう

酷い仕打ちをしてるのはデラックホテル お前だ!

書込番号:17718120

ナイスクチコミ!8


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/10 18:30(1年以上前)

生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚ さん

今回のリコールの文面を見ておりますと、意図しない急発進の対策ばかりです。
生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚ さんの状況は、3回目のリコール症状の方にあっているように思えます。
1、3速周りにもまだ不具合があるのかな?

今回の対策の技術的意味がさっぱりです。

書込番号:17718155

ナイスクチコミ!6


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 18:30(1年以上前)

kiyo111さん
内緒です


さて

リコールには書かれてませんが 私の持ってる物によると

●渋滞低速走行によりクラッチ温度が上昇した後の一定の使用条件下で

と言う文があります

要するにクラッチ温度が上昇した時にECUが感知して予測している
クラッチ推定摩擦特性と実クラッチ摩擦特性がずれることが原因で
発進加速に問題が発生するってことじゃないですかね

今回はクラッチ制御が一番のリコールの問題じゃないでしょうか

書込番号:17718156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 18:31(1年以上前)

安心して乗れますか?
て書いた人を猛烈に叩いた人たち、どうなの?
こういう時は出てこないのね。

書込番号:17718161

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 18:33(1年以上前)

前の私の投稿で、事故の代理人気取りの人がいるって書いたら、急に全国で10人ちょっとしかいない事故の本人が出て来るなんておかしいじゃないか(笑)
超分かり易いヤラセだな。一体ネガキャンのアクターは何人いるんだ?

書込番号:17718174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/10 18:38(1年以上前)

じょい茄子 さん

安心して購入できますか?
だと思います。すれ主さんから荒らし認定されていました。
私は自分の主張には自信を持っています。だから堂々と書き込みます。

書込番号:17718185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/10 18:54(1年以上前)

案の定見ないうちに(笑)

私のコメントに顔真っ赤にして弱虫だ〜と即応して消して遊んでる人は一体何者なんでしょうか
前スレでの危険すぎる発言には皆さん卒倒でしょう
あまりイジると可哀想なので終わりますが

皆さんの対策後レビューが楽しみです

書込番号:17718230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 18:59(1年以上前)

>デラックスホテルさん
言う程、大袈裟な事象ではありません。
車間距離をちゃんと取ったり、注意して運転していれば問題は無いと思います。
(ワタシの事象は)
脇見運転して慌ててブレーキ踏んだり、後方確認しないで車線変更してビックリしたりする方がよっぽど危険です。

書込番号:17718242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 19:06(1年以上前)

ネガキャンはないでしょう?
短期間に4回のリコールは事実です。

不具合に遇わないオーナーでもかばいきれない現実ですよ。

書込番号:17718271

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 19:22(1年以上前)

17万台に対してこの不具合による事故の数が11台だから少ないという方々の気がしれません。
幸い事故になってない同様の不具合の経験をした人は10倍どころじゃ済まないと思います。
逆に、この不具合が起これば10%の確率で事故るのであっても怖すぎます。

あと、自分の車では起こってないから大丈夫だ!と仰る方々は、稀に起こる不具合に遭遇する程運が悪く無いだけでしょう。

自分の車を悪く言われるのは我慢ならないのはわかりますが、客観的に見てこれだけ不具合が報告され度重なるリコールを起こす車種に不安を覚えるのは、当たり前のことだと思いますよ。

書込番号:17718327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/07/10 19:27(1年以上前)

今回のような事が原因で事故を起こしてしまった場合の保証はどうなるのでしょうか?
車の欠陥で、ユーザーが被害を被ってしまった救済処置はあるのでしょうか?

「リコールで改善すれば良いだろ。」と、安易な結果では済まされない状況だと思います。
前回のリコール時の修正プログラムは欠陥でその場しのぎだった為に今回のリコールも出た。
こう考えてしまいます。
ホンダは、今回のリコール後も適時プログラムのチェック修正書換えをして、ユーザーの
不利益を最小限に留めてほしいです。
他の方が、今回も国土交通省からの是正でリコールと書かれていますが、
もしそうだとしても、今回はその場しのぎではない事を願いたいです。

書込番号:17718339

ナイスクチコミ!10


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/10 19:36(1年以上前)

Mr.marcy さん

横から失礼します。
貴重な情報ありがとうございます。渋滞時にデュアルクラッチの温度変動により摩擦特性が変動するということなのかな?

書込番号:17718376

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 19:39(1年以上前)

> イボ痔マスターさん
オーナー自ら荒れる様な発言は控えてください。

あの発言には私も賛同しませんが、直後に非オーナーから指摘があり、表現は過激ながらもっともな指摘なので、発言はせずナイス!押しました。流石に消えてますけど…。

全てのコメントに、いちいち賛否の返信は出来ないし、する必要もないでしょう。

書込番号:17718384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/10 19:47(1年以上前)

今回のリコール措置に関する情報と、同一車種で短期間に4回もリコールを出してしまったホンダの社会的責任やフィット3HVの信頼性についての議論は、それぞれ別スレでやってもらわないと困ります。
非常に読みづらいです。

今欲しいのは当該リコール関係の正確な情報なのです!

書込番号:17718410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 19:57(1年以上前)

生ごみ処理版さん、もう少し詳細に事故の内容を
書いて頂けますか?
事故の概要、過失の割合、メーカーの対応等
このままですとネガキャン、工作員扱いで終わっちゃいますよ

書込番号:17718445

ナイスクチコミ!7


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 20:22(1年以上前)

mk155tagさん
>>渋滞時にデュアルクラッチの温度変動により摩擦特性が変動するということなのかな?
そうだと思います

と言うことで
乾式クラッチの耐久性がこの車の問題と言うことが判りましたね
今度手渡される追加の取扱説明書にも 発進停止を繰り返す渋滞のような環境下で
クラッチ温度の上昇により発進不良を起こす可能性がある事を
注意書きに書かれるんじゃないでしょうか

サービスには これから重要点検項目にクラッチが入り
我々ユーザーが人柱となって後々の交換時期の
目安になるのでは・・・



書込番号:17718521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 20:27(1年以上前)

初めに‥私は現在、フィット3オーナーではございません。

『オーナー以外は書き込みするな!』的な発言がありましたので、先にお断りさせて頂きます。

ホンダ社の車歴は、キャパ(前期・後期)〜フィット1〜フィット2(前期・後期合わせ計3台)を経由し、フィット3ハイブリッドの発表と共に予約を入れておいたのですが、結局いまだに契約はしておりません。

しかし、フィット3にはかなりの興味があります為、ちょくちょくこちらのサイトを覗かせて頂いております。

そして今回の4回目のリコール。

‥フィット3の購入に踏み切れない理由‥

それこそが、一番の問題と考えています。

‥仮に‥ 

もし、試乗などせずに購入をしていたとしたら、こちらに書き込みされているオーナーの方々と、同じ様な気持ちになれたのかを疑問視してしまいます。

この4回目のリコール問題、『フィット3が好きだから』ってな、安易な価値観だけでは済まされない様に感じます。

先にも書き込みをしましたが、歴代フィットを乗り継いできて、フィットの心地良さを体感しております為、年内には是非契約したいと考えているのですが‥

本当の意味での解決策、ホンダ社は見いだせるのでしょうか?!

現在オーナー様の中にも、肯定派・否定派がおられる様に、私個人的にも半信半疑になりつつあります(´`:)

書込番号:17718537

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/10 20:32(1年以上前)

>SEEK&DESTROY さん

ご免なさい少しだけ書かせて下さい。


>生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚ さん

心中お察しします。

私も不具合抱えました。
リコール内容とは違いますけど。

ディーラーが似た様な現象をデータ解析で掴みました。
OBD2にPC接続して走行しながらデータ取りをしてました。
それで部品2点交換して再度、走行データ取りして正常を確認して返却となりました。
同じ不具合が起った訳ではないので、ある意味様子見ですけど。

同じ様子見でも生ゴミ処理班さんのディーラーは本気度が欠けている様に思います。
修理完了後、走行データ取りを申し入れてはどうでしょうか。
もし、受け入れられない場合はディーラー代えた方が良いと思います。

書込番号:17718557

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/10 20:37(1年以上前)

Mr.marcy さん

ざっくりと言うと、渋滞時のクラッチ温度上昇が想定以上であったということでしょうか。そしてそれをソフトで対策する。
他スレからですが、クラッチとクラッチを制御するTDUはシェフラー製でここはいじらず、ホンダ製のECUで対処する。
こういうことですね。

書込番号:17718571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 20:38(1年以上前)


マスターゆうさん
>先にも書き込みをしましたが、歴代フィットを乗り継いできて、フィットの心地良さを体感しております為、年内
>には是非契約したいと考えているのですが‥

アクアを車検まで乗ると言ってますが、2014/06/06 07:26 17597013

この時期に購入して3年後だと2017年ですね。

年内に購入する事に変更になったのですか?

書込番号:17718575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/10 20:47(1年以上前)

不具合に遭遇している人には申し訳ないけど
リコール対応は正直この対応速度が限界だと
再現させたり対策したことの検証をしたり
それを数日でこなすのは不可能でしょうから
多分リコールっ必ず起こるからではなく起こらない可能性もあるものに対して行っていると思うので
(全部必ず起こるならリコール出はなく回収になりそうだし)

まあ不具合がでてる人には代車を用意するなどサポートはしっかりしていないといけませんが

不具合を出しているので誉められることではないけど
やはりアフターサポートはしっかりしてもらいたいです

と目立った不具合がない人の意見なので
不具合が出てる人すいません

書込番号:17718606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 21:06(1年以上前)

ぽんぽこ様。

ややこしい書き込みで、申し訳ありません(´`:)

前にも書き込みを致しましたが‥

アクアは、最初期モデルとマイナー後の、2台を所有しておりまして、最初期モデルの方が既に3年目に突入しておりますm(_ _)m

書込番号:17718685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 21:09(1年以上前)

7月5日納車HV Sパケ 4WD 走行距離450キロメートルです。
リコールの事があり、3月初めにキャンセルし再契約し
ようやく7月5日に手に入りました。
運転当初はあまり感じませんでしたが、
うちの車庫入れする時ちょっと坂になっているので
Rにしてゆっくりとバックしようとするのですが
動かずまたDに入れて前進Rにしてゆっくりアクセルを踏みながら
バックするとまた止まり
ちょっと踏み込んだところ、急バック。ヒェーッ ブレーキ
車庫入れ断念。
今日は前進で車庫入れ ゆっくりとアクセル
また途中で止まり 急発進したら怖いということで
別な車庫に入れました。
運転にはちょっと自信がありましたが、
今回のリコールを見るとアクセルを踏み込むことを躊躇しています。
明日も試して駄目であれば、Dに相談してみようかと思っています。
前に壁とかあると坂道でアクセルを踏み込むこととは違い
あまり踏み込みたくないと思うのは私だけでしよう。
これも症状なのか。運転の仕方なのか。判断に困りました。
他社のハイブリットもう一台ありますが車庫に楽々入れています。

書込番号:17718701

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 21:10(1年以上前)

マスターゆうさん

そうなんですか!フィット3オーナーになられる事をお待ちしております^^

書込番号:17718705

ナイスクチコミ!4


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 21:12(1年以上前)

クロッチーさん
ホームセンター行って輪止め代わりにブロックでも置いておいたほうが良いですよ

書込番号:17718715

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 21:29(1年以上前)

ぽんぽこ様、ありがとうございますm(_ _)m

私個人的に、メーカーでの差別視は無く、『より、自分のフィーリングに合った車』を模索しております。

仕事柄、各メーカーの営業さんとお知り合いになります機会が多く、その都度試乗などと共に雑談程度ですが情報を頂いております。

フィット1・2とは、技術的に格段なる進歩を遂げたフィット3ハイブリッド。

故に、様々な弊害は、ある意味覚悟の上なのでしょうか‥。

私の場合、妻や家族同然の方々にも運転させる機会が多い為、そのリスクを回避出来ずに契約を躊躇しております‥。

出来れば、年内には全ての問題点の解決策を、ホンダ社様にお願いしたいと思っております。

書込番号:17718797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 21:31(1年以上前)

ホンダのヘビーユーザーですが…
今回の4回目のリコールについて特に言いたい事はありません。

ただあえて言うなら、ディーラーは頑張ってるんやから、メーカーは少し位気合い入れて車を作らんかい! じゃぁ ねぇとええ加減 他社に浮気するぞ!

…です。

書込番号:17718808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


919ts040さん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/10 21:43(1年以上前)

結局、システムシャットダウン対策は、今回のリコールに入っていないわけですか。
この件は、再現できない、とか言ってなかなか対策しないんだろう。あわよくば、永久にやらないんだろう。

書込番号:17718853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 21:48(1年以上前)

Kingiさんへ

ブロックをおけというのはどのような意味でしょうか?
冗談ではありません。
今も運転の仕方かなと思い、また車庫入れに挑戦していました。
不具合でなければいいなと思うオーナーの気持ちになってください。

書込番号:17718879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2014/07/10 21:49(1年以上前)

kin○○とかいうやつ
ええ加減にせんかい!!
有益な情報が、お前のために消されたらどう責任取るんや。
オーナーでもないのにしゃしゃり出るのを余計なお節介というんや!

書込番号:17718895

ナイスクチコミ!11


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/10 21:55(1年以上前)

オーナーの皆さんの落胆、痛いほどわかります。
私も、エリシオンのスライドドアの不具合では
嫌になるほどホンダと交渉し、無駄だったという
経験があるのでなおさらです。
ちなみにエリシオンも発売直後からスライドドアの問題で
リコールを数回行いましたが、結局完治はできずウヤムヤな
状態で幕引きでした。
価格・COMで私も数回質問させてもらったり、役所も巻き込んで
対策を迫りましたが、結果月日だけが流れ最後は劣化の一言
で片付けられました。
ほかのエリシオンオーナーにも頻発していた問題。
ただ、エリシオンというホンダの中では割合高級な商品で
販売数も少なかったので大問題にならなかっただけでしょう。
いつか、売れ筋メインの商品で同じようなこと起さなければ良いと思いましたが・・・
起してしましましたね。
私からすれば、ホンダならある話だろうなと驚きませんでしたが。

ホンダは、技術、品質、カスタマーサービス、それと企業倫理・・・すべて、最低レベルですよ。
実際、経験していますからはっきり言えますね。

とにかく、こんないつ事故を起すかわからないような商品。
市場にほって置いているなんてホンダに皆さんで抗議して至急問題の無い代車を要求してください。
今のところ物損事故で、すんでいますがこれだけの短期間でこれだけの事故数ですから
いつ、人身事故が起きてもおかしくない状況と思います。
あなたの車がその第一号とならないようにディーラーに即対応をお願いしましょう。

私のエリシオンの不具合です。納車の翌月くらいからこんなです。
リコールや対策はもちろんしてもらいましたがその場限り。
根本的な構造に、問題があるため「治る」ことは結局ありませんでした。

https://www.youtube.com/watch?v=4zFYn407ohE

書込番号:17718922

ナイスクチコミ!18


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 22:06(1年以上前)

流石にこの時間では、サービスキャンペーンの発表はありませんね…。

> クロッチーさん
リコールに関連するかは微妙なので、私の縁側の方にアドバイス?を書いておきますね。

書込番号:17718974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 22:08(1年以上前)

青空のサムライさん、私の事を、多分ヤラセと言ってるのでしょうか?

私は、暫く此方の書き込みを見てなかったのですが…ヤラセが多いのでしょうか?
別に私の話を信じない人は信じなくても良いですし、私は1月下旬から乗ってますが納車直後から不具合内容は散々、こちらの価格comで書き込みましたしメーカーにも報告しディラーに様子見で乗って下さいと言われ続けた人間です。

心配して下さった皆さん、本当に有り難う御座います<(_ _)>
私の事故は交差点で私が右折時に対向車に助手席側を突っ込まれました。
過失は最初7:3と保険屋に言われ、保険に付いてる弁護士に聞いたら6:4になるだろうとの事で全てお願いしました。
ディラーで修理は大体100万前後かかると言われたので車両保険入ってるので、取り敢えず治す事にしました。

本日夕方、ディラーからリコールの電話をもらったのですが、今回のリコールは、私の不具合(ギアの1速2速に繋がらなくなる空ぶかし)とは別と言うので…残念です(/_;)
私と同じ不具合が出てる人は、本当に交差点時、気をつけ下さい。

暫く私は代車生活でFITガソリン車を借りてますが、この車すごく乗りやすいです…ヽ(゚Д゚)ノRSが欲しくなりました。

不具合さえ無ければ…HVは、すごく良い車だと思います、ターボ車ぽい加速もしますし…楽しい車だけに勿体ない…(>_<)

書込番号:17718986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2014/07/10 22:12(1年以上前)

M,S.Cさんの実体験に基づいたホンダ批判は説得力が有ります。
私にとっては非常に参考になりました。ありがとうございます。

ホンダは腐ってしまったのか?と素直に思いました。


書込番号:17719000

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2014/07/10 22:20(1年以上前)

私は生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚さんを信じます。

生ゴミ処理班(-.-)y-゚゚さんは被害者だと信じます。

ホンダのベストセラー車で安心して運転出来ると信じて購入して
車が原因で事故の当事者になってしまった不幸な11人の中の一人だと信じます。

フィットハイブリッドは伏魔殿のような恐ろしい車なのでしょうか?

発売してから間もなくリコール、サービスキャンペーンを繰り返し
11件もの事故原因になったフィットハイブリッドは
日本国の自動車メーカーが作った車だと信じたくないですが
現実はそうなのです。


書込番号:17719032

ナイスクチコミ!15


919ts040さん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/10 22:30(1年以上前)

フィットは、一応日本製ですが、中国、韓国の部品率が、多いですよ。問題のDCTのクラッチとかアクチュエータとかも韓国製です。設計はドイツですが、ドイツの求める品質が韓国にできるとは思えません。

書込番号:17719071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 22:40(1年以上前)

マスターゆうさん

ぜひこちらのスレにも顔を出して下さい。

私は台風対策で朝早いので、これで失礼しますm(_ _)m

書込番号:17719113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 22:44(1年以上前)

相変わらずまだグダクダやってんだね、この車は

なおる頃には新型が出ちゃうよ

書込番号:17719135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 22:58(1年以上前)

ここに有益な情報なんて有りましたっけ?
ユーザー(とユーザーを装ったメーカー社員)の阿鼻叫喚しかありませんけど?

まあ、メーカーは今後リコールは無いと断言したから良かったじゃないですか
今までの不具合と今回の不具合には一切の関連性も無いそうですし
現在不具合を抱えていらしゃっても、それは「仕様」ですし
今後どんな不具合が起きようが、どんな事故が起ころうともリコールは無いんです
安心ですね

書込番号:17719192

ナイスクチコミ!17


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 23:06(1年以上前)

生ごみ処理班さん
お気の毒です。
ですが、本当にお気の毒なのは対向車ですよ?
交差点内で止まって対向車がぶつかったなら、
そのタイミングで右折したあなたが悪いと思いますけど?

私は二輪にも乗ってますが(ホンダ製ですw)バイクで直進中に右折車が交差点内で
立ち往生なんて、想像しただけで身の凍る思いがします

まあ、私が言ってる走る凶器、動く公害というのが事実だと証明して頂けたことに関しては
感謝致します

書込番号:17719223

ナイスクチコミ!13


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 23:14(1年以上前)

クロッチーさん
車輪止めって分かります?
駐車場で乗り越えないようにして、それ以上進めなくするように
置いてあるコンクリート製のあれです

急加速で塀等にぶつからないように、車輪止め代わりに
ブロックでも置いておいた方が良いと思うんですけど

書込番号:17719267

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/10 23:22(1年以上前)

クロツチーさん
輪止めは置いた方がいいですよ。

ただし、ブロックはダメです。頭から入れると、リップあてます。
レンガにして下さい。

書込番号:17719297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 23:46(1年以上前)

なぜだろう?

ユーザーでもない、これから購入予定もない方が
一番多く、このスレで語っている。

すみません、ユーザー同士で話出来るので、実感や体験の無いユーザー以外の方はご遠慮願います。
あくまで、ここは、リコールの内容について情報交換したいだけなんです。その他情報は、今は不要です。
私はヴェゼルハイブリッドオーナーです。今回のリコールはヴェゼルハイブリッドも同じです。フィットユーザーと情報交換したく、このスレを利用しています。

書込番号:17719412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 23:49(1年以上前)

全くです
私も今回のリコールの件で情報交換したいだけなのに
荒らしが多くて困ってます

書込番号:17719420

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 23:57(1年以上前)

kingiさん
よく読んで下さいね♪
オーナー同士ですよ。

よめますか?にほんご。ひらがな。

人のスレだから困るのでは?
困るなら、自分でスレ立ち上げたらいいんですよ。

あ、よめますか?

書込番号:17719452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 23:59(1年以上前)

ホントに困りますよね
マイルールの押し付けと荒らしには
全く同感です

書込番号:17719459

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 00:01(1年以上前)

読めてないのか。
がっかり。
┐('〜`;)┌

書込番号:17719467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/11 00:04(1年以上前)

kingiさん

あなたが1人いるだけで、リコール関連のスレが全て機能停止になります。
お願いですから、書き込みをやめて下さい。

ホンダ車を購入した哀れなユーザーのお願いだと思って引いてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:17719480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 00:11(1年以上前)

了解しました
これにて書き込みは終了いたします

蛇足ですが、私は初めて購入したのがCR-X(サイバー)
その次がCR-Vで、数年前まで遊び車としてビートも所有していましたし
今もホンダのバイクを2台所有している、わりとホンダ贔屓です
(信じられないでしょうけどw)
それだけに、今回のホンダの杜撰なクルマづくりや顧客を舐めた対応
そしてそれらに文句ひとつ言おうとしない、こちらのユーザーに
憤りを感じて熱くなってしまいました

スレ汚し失礼しました

書込番号:17719508

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/07/11 00:35(1年以上前)

文句はあってもここでは言わない。
陰口にしかならんことをみんなが知ってるから。
ディーラーや客センにはきちんと言ってるから心配しないでください。

ここでは情報の交換が目的のスレでしょ、スレタイからして。
個人の感想や文句があるならそれ専用のスレでも作れと言ってるのに
誰一人作らない。
作れるわけないじゃん。そーゆー人たちばっかりなんだから(←あおってる)

書込番号:17719559

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/11 00:43(1年以上前)

HONDAに文句を言いたいならディーラーか客センに電話した方が良いと思いますよ。

@ディーラーに電話

A車を預ける

B修理完了

私も4回車を預けましたが怒る気持ちは同じです。

怒って掲示板に書き込みをしても憂さ晴らしにしかなりません。

速やかに@ABを実行した方が得策だと思いますけど

書込番号:17719573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 00:46(1年以上前)

すみません。オーナーではないです。
わたしフィットって車は知ってます。見ればフィットって分かります。ただどんな車かは知らないです。どんな走りをするのかも謎です。そこで思うのが何故に非オーナーが興奮するのかです。オーナー以外なら、大抵の人が同じだと思います。知ってるけど知らない。申し訳ないです。文章が思い付かないのでこれで終わります。

書込番号:17719579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/11 00:47(1年以上前)

こんなとこでホンダに対して文句言ったってしょうがない事を理解している人が多いだけなのにワザワザ喧嘩売って何がしたかったんだか・・・
行動派の人はディーラーなりコールセンターに言ってるだろうし、他の人は情報を集めたいだけ。

某チャンネルじゃないんだから罵詈雑言言う人は少ないよ。

書込番号:17719582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/11 03:55(1年以上前)

〉ちょっこうなりさん
それは恐らく皆が感じていると思いますw
因って本質のFITの話題になると入れない。



書込番号:17719766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 07:27(1年以上前)

クロッチーさん

今回のリコール、サービスキャンペーンで改善されるといいですね。
私の場合、バック時にRに入れたら数秒待ってから、ゆっくり踏むようにしています。
特に違和感はありません。

リコール
2) エンジン走行モードでの停車中にシフトレバーをDまたはRに操作して発進する際のギヤの噛み合い動作の間や、EV走行で急勾配の坂道にゆっくり進入し、一時停止してエンジンが始動した時、アクセルペダルを強く踏み込んでいると、モーターから過大な駆動力が発生することがあります。そのため、車両が急発進するおそれがあります。


サービスキャンペーン
(4) エンジン走行モードでDレンジからRレンジにシフトした際、シフト操作から駆動の発生までに時間を要することから発進が僅かに遅れるおそれがあります。

だと思われます。

今、少し変かなと思うのは、ワイパーのゴムがだめなのかガガガと擦れる音、なんか減速時に時々エンジンルームからバキッという異音、これらは仕様かなと思っています。

こちらは快調なので、まだ特に連絡ありませんが、すぐアップデートしなくても良いかなとも思っています。

書込番号:17719977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/11 07:48(1年以上前)

サービスキャンペーンも発表されました。

http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html

書込番号:17720023

ナイスクチコミ!3


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/11 08:15(1年以上前)

ゆれんさん

>・・・ワイパーのゴムがだめなのかガガガと擦れる音、・・・

私も、まともに一回も使用していないのに折り返し点で耳障りな音がしたため
交換してもらい、動作確認し、その時は問題なかったのですが、数ヵ月後たった先日
初めて使用したところ、また、うるさい音がします。
一万円や二万円の買い物ならあきらめますが、260万以上も出して、不具合を感じながら
使用するのはおかしいと思っていますので、なおしてくれるようDにいってあります。

親水機能付きドアミラーも不良品の連続で3回ほど交換してようやく良品にあたりました。
どうもこれがホンダ品質(管理)のようです。

書込番号:17720094

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/11 08:31(1年以上前)

サービスキャンペーンの発表の報告、ありがとうございます。

いくつかの項目は、何となく感じていた部分が該当しますが、残念ながら(サービスキャンペーンには不向きなため?)シャットダウンは含まれていませんでしたね。

書込番号:17720126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 09:37(1年以上前)

今回のサービスキャンペーンの方で1)の(4)(5)が気になっていたので、これらが改善されるなら歓迎です。自分の場合は2回目のリコールまでに、

1.空ぶかし
2.急な登り坂でシフトアップしない
3.長い下り坂で満充電になった時の異常な回転数の上昇

これらの症状が出ていたのですが、3回目で全て良くなりました。
ちなみに警告表示は一度も出た事はなかったのですが、ミッション載せかえにはなりました。
ただ例の学習機能とやらが邪魔してるのか、みんな同じプログラム書き換えを行っているにもかかわらず、良くなる人と良くならない人がいるみたいなので、この辺何とかしてもらいたいです。

書込番号:17720283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 12:36(1年以上前)

kiyo111さん

ワイパーがあの大きな形なので設計が悪いかなと思いますので仕様とあきらめています(笑)

自分は多少品質が悪かろうが、多少不具合があろうが、4WDHVとあのすごいMOPナビがあれば良いです。
今回のことで、もうホンダもとても困り切ってると思うのであまり言えないですね。

自分は、まだ連絡がないので自分のはリコール大丈夫なのか、1か月点検時とかで良いのでしょうかね。

書込番号:17720714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/07/11 14:08(1年以上前)

私が一番気になっている「EVでの低速走行中のシャットダウン」をなんとかしてください。Dに言うと、今度のリコール対策後の様子を見てください。とのことでした。あんまり関係なさそうですが。

書込番号:17720963

ナイスクチコミ!2


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 15:04(1年以上前)

ゆれんさん、

ご参考までにですが、
対象車かどうかは、車台番号で確認できますよ。
残念ながら私のは対象車でした><
時間を作ってアップデートに行きます。

書込番号:17721101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/11 15:23(1年以上前)

yamachandunga さん

こんにちは

別スレのレスで

>エンジンが2回シャットダウンしました。
>EV走行中での比較的低速走行中のことでした。

EV⇔EGの繰り返しで低速走行ではれば、サービスキャンペーンの@に近いのかもしれません。

しかし、
>右側の画面に「行安全な場所に停止して、エンジンを切ってください。」というメッセージが出ました。

ディーラーで故障履歴をパソコンつないで調べてもらえれば
何等かの手がかりが掴めると思いますが。

今回のサービスキャンペーンで過去の故障履歴を調べては?と思います。
(アップデートでPC繋ぎますし。)

書込番号:17721136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/07/11 15:56(1年以上前)

ひこまる78さんへ
ご丁寧な回答ありがとうございます。キャンペーンサービスの@、もう一度よく読んでみます。パソコンとつないでの故障履歴をしらべるのは一応やってもらいました。その結果については,まだ出ていないとのことでした。

書込番号:17721214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 16:33(1年以上前)

残念だけど、DCTによるハイブリッドは難しかったんじゃないかと思う。
僕の運転感覚には合ってるけど、やっぱり、使用者によっていろんな操作や状況が考えられるから。
動力がエンジンとモーターのハイブリッドにDCTで制御が複雑になりすぎたんだと思う。
僕はディーラー担当に文句言ったりはせずに、淡々とリコール作業受けるだけだけど。

書込番号:17721294

ナイスクチコミ!5


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/11 18:48(1年以上前)

ゆれんさん

>ワイパーがあの大きな形なので設計が悪いかなと思いますので
仕様とあきらめています(笑)

半年以上も野ざらし状態の試乗車のワイパーを試しに動作確認しましたが、
その車は全く変な音はしませんでしたので、設計が良いか悪いか私には
わかりませんが、仕様ということではないですよ。

リコール処置については、早めに処置した方がいいと思いますので、
ディーラーに問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:17721663

ナイスクチコミ!0


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 20:42(1年以上前)

ポタオさん
例のサービスキャンペーン適用済か確かめる方法(シートベルトしてない状態でNにしてブレーキから足を離すとPに入れてくださいと出たら適用済)で、していないと分かったし、車体番号もリコール対象となっています。無連絡なだけですね。

kiyo111さん
ワイパーも少し言ってみます。快調ですが、不具合があることは確かなのでリコール早い方がいいですね。聞いてみます。

書込番号:17722023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 22:03(1年以上前)

ゆれんさん 色々と心配していただいた皆さんありがとうございます。
Dに相談しましたところ
たぶんサービスキャンペーンの項目に当たるようです。と言われました。
明日Dにいき、直していただくことになりました。
症状が改善してくれたらないいなと思っています。
がんばれフィット君です。4WDなんだからもっと頑張れるはず・・関係ないかな(笑)


それから 私もワイパーのガーッガーッという音に驚いていました。
ふむふむ それもDに行き、言ってみます。

書込番号:17722357

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/11 22:40(1年以上前)

今回のリコールの対象となっている「クラッチ推定摩擦特性のずれによる急加速」ですが、時速1km程度の加速とのことです。

「フィット ハイブリッド」4回目のリコール、時速1km程度の“急加速”が原因
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1407/11/news126.html
> 具体的には、EV走行モードによって時速10km以下で極低速走行をしている際に、
> 加速のためアクセルを踏み込むと発生する。
> 先述した「車速の一瞬の増加」は時速1km程度ということで、
> 車両外装に傷が付くなどの物損を除き大きな事故には至っていない。

時速1kmというのは、赤ちゃんがハイハイする程度に相当する速度だそうです。
これはいわゆる「ギクシャク感」と言われているものことを指していると思われ、これならいきなりフルスロットルで壁に突っ込んだり反対車線に飛び出したりするような速度ではなさそうに思いますが、数件の物損事故があるのが気になりますね。急に後ろから赤ちゃんに体当たりされたような加速感に驚いて、渋滞中にアクセルとブレーキを踏み間違えてしまう繊細な人もいるのかも知れません。

我が家のFIT3では、こうした「ギクシャク感」は発生していないのですが、この症状に悩まされている人も多いようなので、そうした方々の乗り味が改善されることは歓迎できます。

書込番号:17722515

ナイスクチコミ!2


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/12 00:30(1年以上前)

クロッチーさん

ディーラーに6月下旬着で同じ4WDなので、ワイパーなども同じ時期に製造されていると思います。
だから、同じように鳴るのでしょうかね?ただ、ある程度雨が降ればならないです。

経験では、ワイパーは劣化で硬くなったり、最初ついている油のようなものを食器用洗剤で落とすとなるようになります。

あと、連絡きましたので、来週くらいにリコールアップデートしてもらいます。
それまで、念のため、発進時に動き出すまでふんわりやさしくアクセルを踏むようにした方が良いと思います。

今回、フィットHVのリコール台数をみて、FFは120,881台、4WDは10,159台で、フィットHV4WDは全体の7.8%しかないという少数派ということにリコールよりもショックを受けました(笑)

書込番号:17722911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/12 09:17(1年以上前)

鹿原さん

詳しい情報をありがとうございました。
いつも筋の通った素晴らしい意見をおっしゃる方だと思って拝見しております。

赤ちゃんのハイハイ程度、ドライバーが意図した以上の加速が発生するということですね。
自宅での頭からの車庫入れや、連なった立体駐車場で思わずぶつけてしまったのかもですね。
私は比較的若いので、自然と特性が体に染みついてますが、ご年配の方はびっくりしてしまうかもです。
一時停止の場合も、見通しが悪く少し前進してからと思ったら、停止しようと思った位置から道路に30cmはみ出してしまったり

これをホンダが発売前に気付くのは相当難しいと思われます。
若い人は感覚で自然とのり切ってしまいますし、そんなことが発生しているとすら感じてないかもしれません。
勉強になりました。

書込番号:17723733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/21 21:24(1年以上前)

ゆれんさんへ

4WDの納車しましたネタには、書きませんでしたが

1か月点検を今日受けました。整備のかたからは
ここのD始まって以来の最短期間での1000キロ点検だとほめられました(あれ!)
そのときワイパーのギッーギッー音をお話したら
ゴムを取り換えてくれました。なんかDでもわかっていたようです。
ラッキーでした。

我が県でもフィットが増えてきましたが、白ばかりです。
4WDかFFなのかわかりませんが4WDは少数派なんですね。

書込番号:17756664

ナイスクチコミ!0


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/22 01:14(1年以上前)

クロッチーさん
自分も少し早い1か月点検とリコール対策をしてもらいました。リコール後全く不具合がないです。
ワイパーの件は言い忘れましたが、少しの音なので、またこんどにします。6か月点検の時に言ってみます。
アンダーカバーも地デジアンテナの位置の件も言い忘れました。最近物忘れがひどくてだめです。

バモス用4WDステッカーも向うから言われてそういえば頼んであったなと思い、やっと貼りました。

4WDなのでカーブを本気?で走る勇気がまだなく今までで一番ゆっくりで安全運転です。
Sモードを使えば軽自動車と互角の加速ができそうです。前の1500ccは軽自動車と加速勝負して全敗ですから・・・・

山梨県はいろいろな色が走っていますが、やっぱり白が多いかなと思います。

書込番号:17757457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/25 23:06(1年以上前)

今更なんですが、4回目リコール後に不具合や事故の報告って無いんですかね?

もし無ければ、5回目はあったとしても当分先になりそうですね。

これで一連のリコール騒動は終わりって事です。

書込番号:17869896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信54

お気に入りに追加

標準

プチカスタム

2014/06/22 18:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:63件

皆様

今日は、100均プチカスタム
ダッシュボードのコンソールboxにセコイ センサーライトを黒く着色して装着
両面テープで貼っただけ、すぐ外れそうです。
次に、あこニャンさん
新色のサンシェードで 、シャンパンゴールドが、オートバックスに有ったから迷わずに買いました。850円程度でした。

書込番号:17655031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/22 20:18(1年以上前)

ちょっと!ナンバープレート&#10160;ーーーーーー。

書込番号:17655490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2014/06/22 21:03(1年以上前)

ナンバーまで映ってますけど

書込番号:17655678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/22 21:21(1年以上前)


洒落になつて無いですが、

ナンバーしよっとですか!

書込番号:17655773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/22 21:29(1年以上前)

バカ ヤッちゃいました。

写真削除の方法解る方教えて下さい?

書込番号:17655805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/22 21:39(1年以上前)

価格・comにその旨を伝えればすぐに削除してくれますよ。

書込番号:17655849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/22 22:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/22 22:44(1年以上前)

ファンキーですね

書込番号:17656203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/06/22 22:46(1年以上前)

きゃー(○_○)!!
まる見えです(*_*)

サンシェード情報ありがとうございます

今日は学校行事で運動して、打ち上げでいっぱい飲んじゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
明日休み貰ってるんで、見に行ってみます( v^-゜)♪

書込番号:17656217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 10:46(1年以上前)

>ファンキーさんへ。


スズカでの ○フ会。近くでしょ。是非ご参加下さいね。

私なんて、高知から行くのですから・・・。

詳細は、ジロー3さんの名前の横に付いてる湯呑みをクリック。⇒申し込み。これだけ。

フィット3に関する弄りとかパーツに関する情報交換、是非、楽しみにしていま〜す。

書込番号:17657477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/23 14:10(1年以上前)

自分はナンバーさらしても問題ないからなぁ
地域わかってるし番号もフィットだから
まあ地域わかっても見つけるのは難しいだろうし
名古屋ナンバーだと名古屋だけじゃなく知多半島全域まで名古屋ナンバーだからかなり範囲広いし

書込番号:17657936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/06/23 18:56(1年以上前)

ファンキーさん

2件はしごしましたが、見つかりませんでした(T_T)

運転席、助手席の左右ゴミ箱や助手席側のドリンクホルダー等、
アマゾンで買おうか悩んでた商品も入荷されてて、
フィットコーナーが作られてました
コーナーが作られる程売れてる車ってことですねぇ(*^^*)

書込番号:17658597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/23 19:19(1年以上前)


価格・comのお姉さん!!
ナンバーの映っている画像も削除してあげて下さいね。(*^^*)

書込番号:17658655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/06/24 22:14(1年以上前)

公開、後悔、大々的公開
これで悪いことが出来なくなりました。

ARX8さん 
 本当にありがとうございました。
ちょっとはしゃぎ過ぎました。
早速、削除依頼をしましたよ
幻の投稿となりますので、僕のファンの方
写真を保存しちゃダメよ!

せきペンさん 
 鈴鹿は、以前住んでた事もあり行きたいですね。
5月に鈴鹿のイベント楽しかったです。
S360とS600のプロトモデルカッチョよかったです。

あこにゃん
 丸見えでした。「キャーッ」
エッチ、スケッチ、ワンタッチ(≧∇≦*)
 サンシェードですが、一応新色でしたので、新製品でしょ
僕が行ったのは、スーパーオートバックスでした。
(名古屋市 天白店にて購入)
オートバックスで取り寄せ出来ないのですかね?
サイズは中間のヤツです。確か78cmじゃなかったかな
但しミラーがセンターに無いしドラレコが付いてるんで
若干ですが、センターがキツいのかな
また、専用ですと値段が上がるし、この色はないと思いますので
満足してます。


ジロー3さん
 ナンバーしよっとですよ!長崎弁ですね
昔、鈴鹿にいた頃、2LDKのコーポに長崎県民3名と僕
計4名のオクトパスルームで暮らしておりました。
>価格・comのお姉さん!!
 同じFIT愛好家の愛を感じましたよ

皆さま、本当に本当にありがとうございました。

明日は、公休にていよいよプチ!プチ!カスタムしまーす。
何をするかは、まだ ないしょ!




書込番号:17662587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/06/25 14:41(1年以上前)

こんにちは(^-^)

プチプチカスタマイズは順調ですか?
今度は写真気をつけて下さいね

土曜日にでもスーパーオート○ックスへ走ってみます(^-^ゞ

そうそう、悪いことは○想だけで( ^ ^)r゛゛

書込番号:17664539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/06/25 16:27(1年以上前)

あこにゃんさん

 こんにちは
そちらのスーパーオートバックスにサンシェード
置いてあるといいね  デッカイのはブーだから
その下のサイズね!

皆様へ

 本日のプチプチカスタマイズ、朝10時に車を出して
15時に終了しました。
お店の人は3時間半で終わりますと言ったのに2時間オーバー
でも全然 怒っていません 楽しかった。
店員さんの作業を数時間 拝見して技(方法)を見せてもらいました。

さて何をカスタムしたか質問です?
解る方いますか

書込番号:17664733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/25 20:20(1年以上前)

ファンキー さん

こんばんは

写真?丸見え?しまった!もしかしたらスゴイモノ見損ねたのか。
(昨日PC開いてないんですよ)

それで本題ですが

プチプチカスタマイズですよね。
作業時間3〜4時間

・フォグの取替
もしくは
・車高downに先がけてポジション灯の位置変更
または
・スピーカー交換
そして
・・・give up・・・

教えてください。

書込番号:17665374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/25 23:23(1年以上前)

ひこまる78さん

凄いものでもないのですが
自分のナンバーを包み隠さず投稿しちゃいました。

質問の回答ですが、その中に当たりがあります。
以前、ひこまるさんにツイーターの位置送ってもらったでしょ!
スピーカーは色々と悩みましたが、一番初めに聞いて、聴き応えを
感じたKENWOODのKFC−SS1700にしました。
一聴き惚れとでも言いましょうか
ツイーターの位置は、Aピラーの下側に取付をしてもらいました。
(ひこまるさんより外側に設置です。)

 オートバックスでも金額がバラバラですので、相見積りを取った方が良いですね!
最初に行ったところは、バッフル、デットニング込で7万5千円、次に行った店では
概算で5万5千5百円でしたので、迷うことなくこちらに決めました。
今朝、値下げ交渉をした結果、5万2千5百円で交渉が成立し購入、取付となりました。
約束の時間は過ぎましたが、メカの方が感じの良い青年で、一生懸命、僕が近くで見ていても
嫌な顔ひとつ見せることなく、色々と教えてくれたりして、昼も食べずに5時間も頑張って
くれたので、お茶代を、ご祝儀として受け取ってもらいました。
よって、5万3千5百円となりましたが、高音の厚みが増して、メリハリの効いた音に生まれ
変わりました。
MOPナビでも音の変化に感動です。

書込番号:17666396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/25 23:47(1年以上前)

おぉ デットニング綺麗ですね。

ボーカルもハッキリするし、ドラムのキレも良くなったでしょうね。

あと、思わぬ副産物ですけどデットニング効果で更に静かな車になったでしょう?

ドアは少し重たくなったかも。

funky life 満喫できますね。

書込番号:17666498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/26 02:09(1年以上前)

四半期も前でうろ覚えですがデッドニングで一番良かったのはリアドアの閉める音がフロントと同じになったこと
バムッて
施工前はベンッ(笑)
イーディケルM3500を500gと発泡ウレタンシートをパネル側全面に施工
あえて穴は塞ぎませんでしたが、音は格段にクリアになってます
ついでに隙間テープで音漏れ減らし
ドア5枚用に4m148円を5個買ったような

しかしドアを解体してショッキングなことがありましたね
クリップがブチルでベチャベチャになってるところ
塗装がハゲて上から下手くそに塗りつぶしたところとモロにハゲてるところ
見えないところだからって残念な感じでした
錆びてなかったから良かったですが

書込番号:17666823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/06/26 12:43(1年以上前)

ファンキーさんへ質問

フィット専用のサンシェードは高さもう少し長かったような?
専用じゃないから短め買われたのですか?

スピーカーの交換良いですねぇ
見積もり額が違うってところビックリです
(そもそも値切れるんだって(^-^;)

皆さんのお話聞いてると、私も弄りたくなります
今以上に静か♪ってめっちゃ良い(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:17667778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/26 22:43(1年以上前)

ファンキーHさん

やりましたね♪SP交換
おいらもSP交換で苦労した思いがだいぶ、遠のいたので、そろそろデッドニングしよっかな。。。
一度、イジり始めると次から次へと欲が出るものです。
もうサブウーハ、リアSP交換など次の構想を考え始めていませんか?
では、Rock With You♪


書込番号:17669711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/06/28 04:00(1年以上前)

イボ痔マスターさん
 僕の車はフロントのみのデットニングなので、リアのドア閉め音は
しょぼいまま
因みにそのニックネームは ゛痔持″から来てるんですか?

あこにゃんさん
 サンシェードですが、長さは覚えてませんので計測してね!
後、オートバックスでの値引交渉は初めてですが、家電製品は今まで
色々と店を周って概算金額を出して貰い、最安値の金額を最終的に買う
店に「あの店はOOOOO円ですが、これ以上無理ならあの店で買いますわ。」
僕の場合は、こんな感じで、値引交渉をしてます。
もっと上手な交渉術があるかもね
女性と思い、なめて来る店員もいるので、相手の言いなりにならないようにしやーね
値引きのキーワードは、家計がね、子供にお金掛かるし等 いいんじゃない
今回は、他店との金額差が余りにも大きかったので、値引交渉のみでした。

スラッガーさん
 スピーカー交換の第2ステージ検討中ですが、ウ−ファーは、どこに設置が
望ましいのか、迷います。シートの下はビビりそうだし?
 今回、スピーカーを交換し、ボリュームを上げて音楽を聴いてると、体内の
アドレナリンが湧き出し、アクセルを強く踏み込んでしまう為、昨日の燃費は
15ぐらい




書込番号:17673789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/28 06:24(1年以上前)

ファンキーさん
音に統一感あると良いですよ
リアは閉めるたびに眉間にシワ寄せてましたけど解消されました


冬季限定の痔持です
いや、殺傷能力があるほど勢いよくする自分が悪いんですけどね

書込番号:17673892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/28 07:56(1年以上前)

ファンキーHさん

値引き交渉は相手のチラシか本物の見積りを持っていかないとキツイと思うよ。
それはさておき、ウーハーの設置は悩ましいね〜
折角のラゲッジを潰すのもなんだし、やはりフロントシート下なんでしょうが、
干渉するとシートが振動します。
シート下は高さが無いので機種選びとして薄型8cm以下になると思います。
純正では低音パンチが不足しているのは明らかで、サブウーハー入れれば
今まで聞こえていなかったファンクなベースラインが鮮明になることでしょう。(^^)
毛穴が開きすぎて燃費が更に悪化するかもしれませんが…


書込番号:17674069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/06/28 14:28(1年以上前)

こんにちは(^-^)

シャンパンゴールド買えましたp(^-^)q
スーパーは品揃えが違いますねぇ♪

さてさて、明日は長野のオフ会ですね
行かれる皆様お気をつけて
ねこさんの中継楽しみにしてます(#^.^#)

書込番号:17675192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/06/28 18:12(1年以上前)

Lパケにハセプロのマジックカーボン

Lパケにハセプロのマジックカーボンをエンブレムに貼ってみました!赤に黒のロアガーニッシュも合います。

書込番号:17675927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 13:09(1年以上前)

やわらかシート隙間埋めクッション

こんな感じです^^)

みなさん、こんにちは。

プチカスタムねたを一つ…

フロントシート隙間クッションです。

これで隙間にゴミや小銭、ライター、あるいは大事なモノがシート下や
シートレールの取り難い、掃除しずらいところに落ちてしまうことを防げるはずです。

嬉しいことにシートベルトバックルの通し穴があります。
価格は1個、100円(税別)

まだの方は100均へGOGO♪

書込番号:17678935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/30 18:47(1年以上前)

ホワイトあこにゃんさん
 サンシェード購入おめでとうございます。
オフ会、最高に楽しかったです。
お土産で、ベージュメタのキーホールマグネットや
シフトレバー(純正)FIT3販促品のミニカー貰っちゃいました。
シフトレバーはどう料理しようか検討中

秘密のスラッガーさん
 遅だしじゃんけんで悪いのですが、先に設置してコメントお願いします。
スラッガーさんの言う80mmで間違いがなければケンウッドのアンプ内蔵型
KSC-SW11は70mmなのでイケそうでうね!コントローラーもあって
任意でボリューム下げる事も可能なので、振動が気になる場合は消せますヨ。
昔、ビートソニックで、シートに入れて振動させるスピーカーありましたよね
チョッパーベースが身体に来るーッですか


とくめいおじさん
 赤もこれまたカタログより実車の方がナイスでいい赤色 エンブレムもグッドチョイスだね!
プチプチカスタムして行きましょう。

最後に先週のプチプチカスタム
 100均のシートベルトクッションにHONDAのワッペン(500円×2)を縫い付けました。

書込番号:17683366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/06/30 19:43(1年以上前)

ファンキーさん

こんばんは(^-^)
オフ会、前夜祭からの参加お疲れじゃないですか?
ねこさんの掲示板で見つけちゃいましたw

やっぱりサンシェードあると違いますね♪
とっても重宝(*^▽^)/★*☆♪
ファンキーさんの消されちゃった写真の代わりをUPしておきます

普段利用してるバックスより広くて、品揃えも良かったのですが、結局スピーカーの話は聞けず、
県下にスーパーは1店舗なので只今思案中です

カスタムとは関係のない話ですが、今日Dからバースデイカードが届き、
オイル無料交換 or プレゼント品進呈とありました
プレミアクラブのメンテナンス時期を見る限りではまだまだ先で良いのかなぁと思ってたのですが、
皆さんどうされてるんでしょうねぇ


とくめいおじさん

ロアガーニッシュ良いですねぇ
綺麗だし何より洗車がしやすそうで羨ましく見ちゃいます(*^^*)

書込番号:17683527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/30 21:23(1年以上前)

ファンキーH さん

おいらが先にサブウーハーね(笑)
OK、OK、まっててね♪

シート下設置例です。参考までに…
カロッツェリア TS-WH1000A(45mm)
http://minkara.carview.co.jp/userid/346524/car/1540756/2643973/note.aspx

KENWOOD アンプ内蔵サブウーファー KSC-SW11(70mm)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2109476/car/1620051/6071438/parts.aspx

JVC CS-DA232(75mm)(生産中止)
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P1010418.JPG.html

チョッパーはそりゃbrother Johnsonでしょ♪


ホワイトあこにゃんさん

誕生日プレゼントなんてあるんだね!?
こちらのディーラーにはない…(>_<)
けど、半年に1回オイル40%OFF券が郵送されるのと、決算期になるとプレゼント交換券が
配布されますが、小僧が野球やってたので、いつもアクエリアス2Lボトル1カートン
でした(^^)

書込番号:17683896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/06/30 21:48(1年以上前)

ホワイトあこにゃんさん
 ねこさんの縁側で、僕の後姿が公開されてました。
見てくれたんだ。
オフ会に行くまでは、ネットで知り合ってとか、自分の中では
暗いイメージや色んな偏見があったけど、皆んな明るく好感持
てて、共感もできて、すっごく良い人達でした。
 それからサンシェード バッチリ決まってる☆☆☆
何かさぁ自分が紹介したグッズを素直に取り入れてくれて
ありがとうございます。共感できるって凄く嬉しいわ
あこにゃんの車のバックの風景、いい環境に恵まれてますね
子供にも最高の環境だと思います。
僕の住んでる所は、名古屋市緑区と言う地名なので、昔は緑が
多く山もありましたが、ここ30年余りで開発が進み山や森も
無くなり、都会ではないけど名古屋市で一番、人口が増えたん
じゃないかな ついでに地名から゛字″も無くなったな 
ECOならぬEGO?


写真はGAZENさんって方が丹精込めて制作したマグネットとオフ会のワンシーンです。


書込番号:17683996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/06/30 22:06(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

 スゲーッ ブラジョン STOMP!サイコー
チョッパーベース = ブラジョンの認識は誰も同一なんだ
文字入力した時、思ったからね!
スラッガーさんには取られっぱなし 参ったよ 嗚呼 参った
ブラジョン = クインシー ですね!
クインシー = マイケル か ...

お互いFUNKYな車内生活をエンジョイしましょう!

書込番号:17684087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/01 20:56(1年以上前)

ファンキーHさま

こんばんは

オフ会の写真拝見いたしました。

ベージュ目立っていましたね。

音楽のジャンルは違いますが

スピーカーシステムはフルクラリオンで完了しました。

弦を強くはじくチョッパーベースは昔試したことがありましたので

迫力は知っています。

ご案内の歌手の方々についての知識はありませんが

自分は歌手”830さん”をファンキーと思って

FITでガンガン鳴らしています。

書込番号:17687079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/01 21:30(1年以上前)

おお!兄弟!
って、ヤ○ザになっちゃうから…

hey!brother!! 

↑弟ルイスのサンダーサム(嵐の親指)じゃーーー

って、股間にスポットライトおぉぉ (*`・ω・)ゞ


こほん、真面目に…

サブウーハー買いに行ったとさ
そしたら、ファンクなベースをビンビンさせるなら150W程度のサブウーハーは止めとき!って
職人技のデッドニングにしときなさいってさ
サブウーハー入れるより良いってさ
方向転換かな(^^)


書込番号:17687239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/01 22:05(1年以上前)

秘密のスラッガーさま

こんばんは

>職人技のデッドニングにしときなさいってさ
サブウーハー入れるより良いってさ

については、納得できます。

自分ポン付けドアスピーカーでしたが不満ありませんでした。

追加サブウーファー効果は実感できますが、しっかりした施工をすれば

ドアスピーカーのみでクリアな重低音が期待できるような気がします。

横スレで、ごめんなさい。

書込番号:17687379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/01 22:36(1年以上前)

梵天耳かきさん

どーもです♪
そうですね、サブウーハーは最後でいいって言ってました 
まずは換装したクラリオンSPが本来の実力を発揮していないと…
なら、自分でデッドニングするかぁと言ったところ、否定はされませんでしたが、
低音を効かせて全体をグレードアップするなら、当社にお任せください!と
自信満々だったので、騙されてみようと思います(^^;)
まっ、サブウーハーは元々、熱に弱いんで夏なんか、動かないこともありますからね。

書込番号:17687536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/01 22:51(1年以上前)

秘密のスラっガーさま

返信ありがとうございます!

スピーカーシステムの件は、どこかの機会で聴き比べ

できたら良いですね♪

書込番号:17687611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/01 23:27(1年以上前)

梵天耳かきさん

ジローさんの鈴鹿で、是非♪

追記ですが、プロのデッド二ングってドア1枚で半日掛けて、丹念に施工するそうで、特に制振材はかなり入念に扱いて延ばしてだそうです。

書込番号:17687776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/07/02 00:20(1年以上前)

梵天耳かきさん
 フルクラリオンとは、マニアックですね!
僕も830は知らないので、YouTubeで探して聴いてみたいと思います。
因みにツイーターは付いてますか?
 ツイーターですが、特に高音のボーカルが際立ちます。
五十路の梵天耳かきさんには、 The BROTHERS JOHNSONは
ハマるかもしれませんよ!  是非、聴いてみて下さい。

秘密のスラッガーさん
 ウーファーは、やはり検討したほうが良いのでしょうか?
また、現在、リアは無音にしておりますが、リアのスピーカーは交換する しない?
ブラジョンで言えば ゛Strawberry Letter 23″は、今のスピーカー組で
十分満足は得られますが゛Stomp″を聴くと チッパーの重量感がもう少し欲しい
ような気がします。
Funkでも80年代のライトファンク、ディジタルファンク、打込み系などは
現状で十分、でも重量系ファンクはどうなんでしょう、HipHopもどうでしょうか
HipHopも90年代しか聴かないから余り関係ないですけどね
結局、自分がどこで納得するか、どこまで拘るかですが、スラッガーさんはどこまで
追求して拘わって行きますか?


書込番号:17687976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/02 12:54(1年以上前)

ファンキーHさん

おいらの聴覚は並み以下だし、ヘッドユニットがMOPナビで、高音質再生用では
ないので、初級レベルのカスタマイズでもう少し低音を効かせてみたい程度ですよ。
ショップ曰く、変えたクラリオンSPの本来の実力を引き出すためには
プロ施工のデッドニングをしてみよう!という口車に乗ってみようかと(笑)
軽い感じが修正され、低音が出るようなので楽しみです。
施工後、よろしければ緑区に乗っていくよ♪大高緑地に行けばOK?

カーオーディオのカスタマイズについてノウハウを参考までに↓
http://www5.ocn.ne.jp/~volts/meza.html

それと、830って意味は『矢沢永吉』、えーちゃんの語呂ですよ。
えーちゃん知ってるよね(笑)

書込番号:17689263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/02 14:45(1年以上前)

ファンキーさん

車の背景、緑豊かに見えますが、実家のすぐ南を高速道路が走ってるんです
建設中には登って散歩してましたw
市にはなりましたけど、字は残ってますね(^-^;


スラッガーさん

プレゼント品の内容をもっと詳しくって思っちゃいます(笑)
なので実用的にオイル交換お願いですね


スピーカーの聞き比べ良いなぁ良いなぁ
島の人間には遠いよぉ(..)

書込番号:17689533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/07/02 18:38(1年以上前)

Yes My Love!

秘密のスラッガーさん
 キャロルは聴きましたが、永ちゃんは、この歌以外
知りません。コーラのCMソングだった様な

スピーカーの聴き比べしましょうよ!
ところで大高緑地は近くなんですか?

書込番号:17690082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/07/02 19:03(1年以上前)

皆さま

 プチプチカスタム 
本日、オフ会で頂いたシフトノブをバラして(3分割)黒に塗装
仕上げはクリアーを5回ぐらい塗り艶のある仕上がりに
皆がやってるベゼルの物に交換しようと思いましたが、貰った物であれば
失敗も怖くないと、勢いで塗っちゃいました。
譲って頂いた方は、確か赤のフィットVで豊橋から来た人だったかな?
本当にシフトノブありがとうございました。

書込番号:17690148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/02 21:24(1年以上前)

ファンキーさん

こんばんは

シフトノブは何に使うのかなと思っていましたが、
すごく格好良く変身しちゃいましたね!

次のプチカスタム楽しみにしています^^

私は暑いのがともて苦手ですので、
ちょっと高いですが、赤外線カットフィルムでも
貼ってみようか考えています。

書込番号:17690696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/02 21:58(1年以上前)

ファンキーHさん

どーもです♪
ついこの前、大高のグランドボールに行ったよ(^^)
まじで、会おう! 気が合いそうだ(^^)
ファンキーさん、みんカラ登録して連絡取り合いましょう 
登録してFIT3でおいらやWAを探してくれい(すぐわかるから)
そこなら趣味の話しやクルマ以外の話しが一杯できるから…
それと、君はデッドニング終わってたんだね(汗)

ホワイトあこにゃんさん

オイル交換も1回、5,000円はするでしょうから馬鹿にならないですね
ASIMO貰えないかな(^^)

ポーラ君さん

はじめまして
ポーラ君さんがファンキーHさんにシフトノブを差し上げた方なんですね!
暑いですか?
フィルム貼り、いいですね! 型取り不要の専用フィルム売ってるんで、楽ちんかも

書込番号:17690892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/02 22:17(1年以上前)

ファンキーHさま

こんばんは

レスありがとうございます。

The BROTHERS JOHNSON ポチってみました。

知っているところではBee Geesみたいな雰囲気ですね。

あっ・・フロントツイーターは付けませんが、

ドアスピーカーに小さいツイーター4個ついていますので

シャリシャリ感はあります。

大高緑地は自宅から1時間くらいです。

聞き比べ”プチオフ会”も良さげですね♪

書込番号:17690989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/02 22:36(1年以上前)

梵天耳かきさん

どーもです♪
ツィーター4個とはすごい!
今日、会社帰りに「アリよさらば」をかけて帰ってきました♪
いいですね、プチオフ、是非ぜひ!

書込番号:17691081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/02 22:59(1年以上前)

ファンキーさん

前にフィットのミニカーも塗られてましたが、
お裁縫から塗装?まで手先器用ですねぇ
とっても綺麗♪


スラッガーさん

ASIMOなら居ますよ(^∇^)
非売品と書かれた箱に長々と眠っておりました
残念ながらスラッガーさんご希望のASIMOと違い動きませんが(笑)
前回か前々回かアクティトラック買った時に頂いたんでしょうね

......プロフィール全部伏せてるのにばれてる(^-^;
縁側と同じ写真UPしてる以前にニックネーム同じにしちゃったからなぁf(^^;

書込番号:17691188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/02 23:17(1年以上前)

ホワイトあこにゃん さま

こんばんは

ウチのアシモクンもよろしく!

書込番号:17691246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/07/03 00:40(1年以上前)

ポーラ君
 シフトノブを譲って頂き感謝しております。
シフトノブを頂いたのにも関わらず名前を忘れるなんて
本当にスミマセン 大事に使わせてもらいます。
 オフ会の日、豪雨の後、赤のフィットが見えなかったので
心配してました。でも夫婦で参加されるとは、理解のある奥さんで
羨ましい。
ド派手にカスタムしたいのですが、家には大学生の息子と高校生の娘がいて
経済的に厳しい状況なもので、プチ プチとやって行きます。

秘密のスラッガーさん
 僕も先週の26日に会社のボーリング大会でグランドボールに行きましたよ。
車は解らない事だらけで、何をどの様にイジっていいのか、色々と勉強させて下さい。
マジで会いましょう。FITV会 名古屋支部ってところですか?
社交辞令に成らぬよう 早速ですが、今週の日曜日はどうですか?
アルミの選定やキャリパーのカラーリングなど 参考にしたいこと沢山
アルミはRAYSかWORKSの黒マッドがあれば狙っていますが、未だ先の話ですね

あこにゃんさん
 ASIMO君 いいね!
家にはASIMO君は居ませんが、バディリーやBigBoy他のTOYは
ちょこちょこあります。ジャンク(ガラクタ)が好きなんです。
今日もジャンク屋に行って300円で昭和の扇風機をダメ元で買ってきましたよ!
今のところ快適な風を送ってくれています。
因みに写真のバディリーの帽子は、僕が作ってあげました。
近くで見ると雑ですよ?

梵天耳かきさん
 お住まいは何処ですか?大高緑地に1時間圏内って、愛知県外ですよね
そんなに、ここの公園 知名度ありましたっけ?
じゃ今週の日曜日にプチ プチ オフ会 出来るかな?













  

書込番号:17691567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/03 06:22(1年以上前)

ファンキーさん

あの日は元々 昼食後に帰る予定だったのですが、
豪雨で服がずぶ濡れてしまい、ねこさんにだけは
連絡して帰ってしまいました。
みなさんとお別れの挨拶ができずごめんなさいね。
妻は車にはあまり興味がないようです(笑)

私も経済的には厳しい状況ですので、みなさんの
カスタマイズをみながら、ゆっくり熟成して行こう
と思っています。


秘密のスラッガーさん

はじめまして、暑いんですよ^^;
かなりの汗かきで、少し暑いだけで滝のように汗が・・
なので熱対策だけは、少しお金を使ってでもと思ってます。

型取り不要の専用フィルム売ってますね。
手先が不器用なので、ちゃんと貼れるか心配です。


梵天耳かきさん、ホワイトあこにゃんさん

はじめまして、ASIMO可愛いですね!

書込番号:17691868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/03 06:38(1年以上前)

ファンキーさん、梵天さん

7月6日?おいらのデッド二ングが終わってないけど、それでもよければ。
詳しくはみんカラでやり取りしよう。

書込番号:17691890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/03 20:06(1年以上前)

梵天耳かきさん

はい、宜しくお願いします♪


ファンキーさん

写真で拝見する限り手作りには見えませんね(^.^)
幸せなバディリーくんだ


ポーラさん

私は酷い汗っかきではありませんが、紫外線の影響はビシビシ(--;)
明らかに左右、手の日焼け具合に差が出てきました(ToT)
フィルム良いのがあったら教えて下さいね(^-^)

書込番号:17693990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/03 23:14(1年以上前)

みんカラ???

書込番号:17694846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ248

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報−5速−

2014/06/16 16:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

前回までのお勧め情報!

1st
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17005866/

2nd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/

3rd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17545747/

4速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17584888/

各情報(エアロパーツ、ホイール等)は3rdスレ冒頭にあります。

多数の希望がございましたので5速にシフトアップいたしました。

また、カスタム情報以外(雑談、オフ会トーク、スレタイに沿わない内容のもの)は
縁側をご用意していますので上記名前横のお茶マークより進入してきてくださいw

ロム專の方々へ
参加お待ちしています(^-^)
あなたのカスタマイズ、出し惜しみせず晒してくださいww


※「求む!カスタマイズお勧め情報」は他者からの希望があれば続けていく方針です。
 また運営より注意を受けない限りこの方針が適用されます。
 この件に関してレスされてもこの場ではお答えいたしませんので縁側をご利用ください。

書込番号:17632854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/16 16:47(1年以上前)

5速きたあああ!!
ここでもまたたくさんのパーツレビュー等で参考にさせていただきますよ〜♪

書込番号:17632886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/06/16 17:03(1年以上前)

こんにちは、ビビットスカイブルーのSパケ乗りです。
いつも参考にさせて頂いておりました♪
やっとインテリア部分は満足(嫁さんが怒らない範囲)出来ましたので
参加させて頂きます。
皆さんに比べたら少ないですが、たまに出没させて頂きますので
宜しくお願い致します。

次はエクステリアだ〜って言っても、先立つものがな〜い・・・・・
で、ねこさんのまねをして、ショートアンテナをつけましたw


書込番号:17632929

ナイスクチコミ!6


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 17:43(1年以上前)

ねこさんこんちわ♪

ねこさんもこれからまだまだいじりますよね?いじりますよね!?ww
次はどこに手をつけるんですか(゚∀゚)
フロントあたりをノブでガチガチにw
またアップしてください♪


いつでもサンタクロースさん

中は結構OPで出来上がってますね♪
LEDイルミはフルで付けてますかねw
コンソールボックスとサイドブレーキカバー、シートは社外品といった感じですね(^-^)
ノブはプリウスのものですか!?
車内カスタムは乗る人に快適性と空間演出でリラクゼーション効果
車外カスタムは外から見てる人に刺激を与えますwなんつってww

エクステリアも徐々にカスタムしていけるといいですね♪
ハンドメイドパーツなんかも時間かけながら低コストで作ると楽しいですよ\(^^)/

書込番号:17633009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/16 18:05(1年以上前)

hi632さん こんにちはー はじめまして。
いつも楽しく見ておりましたが、つい参加して見たくなり投稿してしまいました。

クラッツイオのパンチングレザーシートカバーにマッチする
黒木目のパンチングがプリウス用であったので、思わずポッチとしてしまいましたw。
だからLがBになっておりますが、気にしておりません。
コンソールとドア部分は、フィットのオプションですよ。
LEDはサイド以外は青く光ってきれいです。
確かに「車内カスタムは乗る人に快適性と空間演出でリラクゼーション効果」は、あると
思います。
・・・・・ハンドメイドは無理・・・・・・・です
頑張って買いますw 嫁さんにばれないようにw
返信有難うございました、うれしかったですよ、初めての事なので。

書込番号:17633057

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:16(1年以上前)

いつでもサンタクロースさん

夜になればもっとコアな「おっさん達」が素敵なアドバイスや情報提供してくれますのでww
Sパケでも内装をラグジュアリーにしていくのも良いですね♪
結構好きな部類です(^-^)

今目指してる?のは見た目スポーティー、中身ラグジュアリーな感じなのでこちらとしても参考になります♪
ありがとうございます\(^^)/

嫁さんにはバレない程度にすすめていってくださいww

書込番号:17633085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:37(1年以上前)

ひろみつさん
スレ立てお疲れ様です。
四速トルコンATで終わっちゃったかと思ってましたよ!七速DCTまでやってもらわな( ̄Д ̄)ノといいつつ、ネタはありませんがσ(^_^;)

いつでもサンタさん
センターイルミいいですよね!
私も欲しかったのですが、純正は高すぎて断念しました( ;´Д`)

書込番号:17633144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/16 18:43(1年以上前)

謎の型紙

スレ主殿

スレッド立ち上げサンクスです。
そうそうコアなおっさ…
誰がおっさん達やねんっ!ww
たぶん私のコトではないでしょう。

いつでもサンタクロースさん
内装センス良く仕上がってますね。
いつかは自作とか自力取り付けも頑張ってみてください。
手始めにLEDフットランプとか、ピラー照明とか。

さてさて、知人よりドリル借りきて、臨戦態勢です。
さて、この型紙は?
チラシだけど、顔だけ消してみました。
穴開けしようとしたらドリルの電池が無い!

暗くなってきたから、明日にします。

書込番号:17633161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:54(1年以上前)

ふじやまんさん
これは、アレですね!?
何が付いちゃうんでしょう?アルミパンチ板かな?

書込番号:17633184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/16 19:03(1年以上前)

FRP張り付け…

hi632さん
またまた開設おめでとうございます。

ふじやま1997さん
その型紙…リアに使用するのかな…?(*^^*)

自分ゎホンダのカレンダーを使いました、


書込番号:17633207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 19:04(1年以上前)

hi632さん

スレ立てお疲れさまです
いつも、そろそろ自分で立てないと駄目かな?
と思っていると立ててくれるのが有りがたいです(笑)

ふじやまさん
あれ?
リアフォグ装着の際ってドリル居るんですか?
アンダースポイラー装着時にバンパーはカット済みだからネジ止めだけだと思っていました

うちもホイールやらなんやらを換装したいと思いつつも予算措置で難航中(-_-;)

書込番号:17633210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 19:17(1年以上前)

爆進快走中w7速超えて無段変速まで?え?

ふじやまさん
いよいよ取り付け開始ですか!明日には完成してるわけですね!!
もちろんアップは動画希望ですよ?w


じろーさん
着々と進んでますねwしかもきれいに仕上がる予感♪
こちらも楽しみにしていますので完成したら見せてください\(^^)/


Zeke1512さん
もうちょい待ってればよかった(^^;
ついつい我慢できずにたてちゃって申し訳ないですw
今後共お願いいたします!

縁側でも質問しちゃいましたけど無限リア付ける際はバンパー加工しなきゃいけないんですね(^^;
ちょっと怖いな・・・

書込番号:17633248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/16 19:44(1年以上前)

スレ主殿
動画わかんないからムリ〜w

明日は無理だけど、明後日くらいには装着します。
かずやまんさん、アルミパンチ板じゃなく、光り物ですね。偽物だけどw
アルミにパンチングの穴開け加工して、無限ぽくすればよかったかな?
スレ主殿がしてくれるでしょうw
頑張ってね。表面はアクリル板で。

じろーさん、カレンダーいいですね。
厚紙無かったから、なるべく厚手のチラシにしました。


Zekeさんボルト取り付けと配線通す穴開けです。
無限製はさらにリヤアンダーのところカットみたいですよ?

書込番号:17633341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 19:50(1年以上前)

嫁を説得すること1か月(;´Д`)
柿本入りました。

予想より静かです、かなり。窓開けないとわからないカモ?

スタイルは◎です。

書込番号:17633369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 20:31(1年以上前)

再生するブボボボボ

製品紹介・使用例
ブボボボボ

これが噂のびよーんなしよw

ひろみつさん

スレ立てお疲れさま

とりあえず、ワイトレなしのツラ具合です

んで、マフラーどす♪

今日、高速Sモードで咆哮させた^^

ひゃっほーーーー、おいらのSeventh Heaven!!

血が沸騰した\(◎o◎)/!



しっかし、早くも雑談スレになりさがったか(泣)

書込番号:17633491

ナイスクチコミ!4


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 20:46(1年以上前)

ふじやまさん

なる程、そう言う事でしたか
ところで、最早不要かも知れませんがリアフォグ取り付けに関するblog
を見つけましたので、一応貼っておきます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2005724/car/1512056/2780141/note.aspx
純正スイッチ使用で、回路図も記載されています。

書込番号:17633541

ナイスクチコミ!3


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 21:14(1年以上前)

フジツボ

ひろみつさん

5速目開設乙です!
 
例の質問の回答です。

無限のリア装着する際リアバンパーに穴開けました?

穴は開けないけど、バンバーの下、ナンバーの大きさくらいの部分をカットしました。
付ければ、オカマ掘られない限り一生もんです。(正しくは一車もんか?)
自分は、ザックリとベビーサンダーで切っちゃいました。

皆さんに触発されてケツの写真撮って来ました。

書込番号:17633671

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 22:10(1年以上前)

hi632さん

アンダースポイラー取り付けの参考になるblogです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2005724/car/1512056/2577423/note.aspx

結構大きく切り取るのでそこがPOINT OF NO RETURNです(笑)

書込番号:17633950

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 22:40(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

そのマフラーください。かわりにマフラーカッタを差し上げますw


2TG改さん、Zeke1512さん

リアバンパーの情報ありがとうございます!
ざっくりばっさりカットするんですね!!
13日の金曜日にやろうと思いますw

書込番号:17634055

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/17 00:34(1年以上前)

見下げるとまあイイ感じ?

真後ろからだと…

>>hi632さん

祝、5速。
コアラ似のオッサンが通りますよ…

>>いつでもサンタクロースさん

はじめますて、ワタスが変なオッサンですw
Clazzioのシートカバーつけると、一気にドレッシーになりますね。
アシメなプリウス用ノブも"粋"です。
デザインに捉われがちですが、ちょうどグリップする位置にパンチング加工が施されていて、機能美を感じました。
奥方には「革に換えてアナタの手にも優しくなるね」くらいカマしておきましょう。
もし上手くいったら自分もその手を使いますw

>>ふじやまさん

チラシwww
い、いや、資源の再利用恐れ入ります<(__)>

>>ジローさん

FRPは自分で成形したんですか?凄いっす!
ここまできたらバンパーそのものをワンオフで制作するのも手かと。

>>MAX-BETさん
>>スラッガーさん
>>2TG改さん

今夜はお尻品評会ですか!?
どれもそれぞれ個性あって良いなー
スラッガーさんのブボボボを嫁に聞かせたら、即効却下でした(涙
自分は「気分は100馬力UP」カッターで我慢しますw

書込番号:17634520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/17 17:52(1年以上前)

ニセモノ

パチモンLED装着完了!
配線は面倒で途中まで引き込み。
次回やります。
今のところ点灯しませんw

ぱっと見、無限製と比べてもわからないレベルと思われます。
下の一列LED多いけどw

書込番号:17636416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 18:58(1年以上前)

ふじやまさん

スッポリはまっていい感じですね(^-^)
例え偽物でも?あるとないとじゃ全然雰囲気変わりますねw
点灯式楽しみに待ってますっw

最近やることないな。いや、お金がないだけか。。。

書込番号:17636620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/17 19:10(1年以上前)

ふじやまさん

いい感じに収まってますね
どうせ本物をみる機会がそれほど有るとは思えないのでバレないでしょ(笑)
そもそも、無限エアロ付きのFIT3自体ここかみんカラか自分の以外見たことがありませんし(笑)

しかし、こういうのを見せられると自分も付けたくなりますねぇ…使う機会無いのに(;゚ロ゚)

書込番号:17636665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/17 20:50(1年以上前)

お二人さん

サイズちょい隙間ある程度で、ほぼピッタリですね。
取り急ぎ長野に間に合うように装着しただけですが。

無限リヤアンダー、ドリル当てたら、いともたやすく貫通しました。
なんと薄っぺらい…
リヤフォグ取り付け予定地だけかしら?
リヤフォグ取り付ける方は穴開け気を付けてください。

書込番号:17637035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 21:05(1年以上前)

ふじやま1997さん

どーやらこんな感じらしいですよ♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/2005724/car/1512056/2784592/note.aspx

書込番号:17637103

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 21:09(1年以上前)

あ!(((゜Д゜;)))

まさかその下には・・・・

もう一枚板があるとか・・・?

どうなっているんだそこは・・・・

書込番号:17637116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/17 21:28(1年以上前)

まあ若干下向くけど、どうせ点灯させることは無いでしょう。車検対策だけだから。
このまま車検時まで配線繋がらなかったりしてw

書込番号:17637235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/18 06:07(1年以上前)

17ページ

18ページ

19ページ

おはようございます。

無限純正の取説の写真をアップします、
参考にどうぞ。

書込番号:17638481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/18 07:12(1年以上前)

2TG改さん

ふむふむです。
バンパーカットしてますね。
私のはバンパーそのままです。
もともと取り付けの構造が違うみたいです。
見た目だけなんで、良しとします。
ありがとうございました。

書込番号:17638570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/18 09:46(1年以上前)

ふじやまさん

あれ?バンパーカットしなくてもアンダースポイラーって取り付け可能だったんですか?

うちは、取説準拠でバッサリです(笑)

書込番号:17638915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/18 19:15(1年以上前)

Zekeさん

バンパーカットしてあるようには見えないけど?
雨降ってるので、晴れてる時に見直します。

リヤフォグ付ける時に、手が入りにくかったからどうなんだろう?

書込番号:17640383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/18 20:23(1年以上前)

ふじやまさん

無銀のサイトにも
「取付けの際バンパーの一部をカットする必要があります。」
との記載があったのでバンパーのカットは必須だと思ってました

http://www.mugen-power.com/automobile/products/fit/parts/index.html

書込番号:17640651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/18 20:43(1年以上前)

ロム専の2TG改でございます。

すみません、私がおかしな画像を載せたばかりに、

ふじやまさんの、バンパーカットとは、リヤフォグを取り付けてための
三角部分のカットで、説明書によるミクロジョイントのカットであると思います。

Zekeさんのカットは、

無限アンダースポイラーの取り付けのための、
車体のバンパーのカットを、指示してるのではないかと。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17640727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/19 00:01(1年以上前)

何とか殻割しました。
何分ドライヤーではパワーが弱すぎるので会社からプラジェットを持ってきて行いました。
消費電力はそれほど変わらないけどプラジェットの熱量は半端ないので
そう半端ないので枠が溶けましたがw

オートバックスなどで売ってる収縮チューブってドライヤーで収縮させられると書いてあるけど
実際熱風ではなくかなり近づけて熱をこもらせて収縮させるので
プラジェットだと速攻収取Kす焦られるから配線するとき便利なんですが

これでイカリングを取り付けられる・・・予定ですが

何で1個しか写ってないの?・・・
1個割っちゃいましたw

何分硬いこと
特定の場所を強引にこじらないと取れなかったので


とりあえずもう1セット買わなければ

書込番号:17641720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/19 08:02(1年以上前)

えりりんたんさん
初めまして山猫じぃです。おはようございます。

フォグランプですよね。
長野のオフ会に純正取り外し品を持って行きますが。

誰かもらってくれる人を探しています。
(嫁に内緒で隠してますので・・・・)

書込番号:17642327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/20 12:43(1年以上前)

まだ確定ではないですが自分も行くつもりなので
ぜひ

というか買ってあったイカリング微妙にサイズあわないし

書込番号:17646391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/21 14:16(1年以上前)

くちこみで評判の良いドアミラー自動格納装置付けました。

ディーラーオプションのオートリトラミラーと同じですね。
ロックで格納、イグニッションオンで展開なら1500円だったけど、アンロック展開にして追加1000円、計2500円で某オクにてゲットしました。

ドア内張外したけど、あのスピーカーは何?いったい…
以前スピーカー交換画像アップしてあったけど、自分で見たらあんまりな気がw

みんカラ用に画像を残そうと思いつつ、もはや作業終了してしまった私w

書込番号:17650034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2014/06/21 19:17(1年以上前)

ドアオープン点灯時

> hi632 さん、皆様

フットライトをようやく装着しました。
最初はエーモンのLEDフットライトを店頭で購入し、ヒューズボックスへの結線を単純に考えていたのですが、夜間の走行中に減光してくれたほうが理想的に思えたので、以下の商品をネット購入しました。

『LEDフットライトキット(GP5/GP6)用』(税・送料込 5,142円)
http://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/c/0000000133/


『FIT3専用』となっているのは、ヒューズボックスから電源を取るためキットの中にFIT3用の『電源取り出し用カプラー』までセットになっているからです。
(内貼り剥がし、配線ガイドまで付いています)

但し、既にヒューズボックスに他のカプラーが付いている場合、そのままでは装着できません。
私も以前にドラレコをつけた際、その部分から電源を取っていたのを覚えていたので別途、ヤフオクで『電源 (分岐)オプションカプラー』を拡張用に既に用意していました。

結果、私の場合はキットの『電源取り出し用カプラー』が未使用のままです。
その場合、『専用ハーネス』から出ているコードの中で、青のドア線だけギボシ端子がメスになっているので、オスに付け替えねばなりません。
(ヤフオクのカプラーのギボシ端子はすべてメス)

それ以外は作業案内の動画を参考に、問題なく装着できました。LEDコントロールユニットのおかげで、ドアオープンで点灯、クローズで消灯、ライト連動で減光となり、もう大満足です。^^

書込番号:17650955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/21 21:47(1年以上前)

ダミーマフラー見積もり行ってきました。
結局タイコなしになったけどまあノブッセも片側だけだしいいかなぁと

ちなみに燃費は20ちょっと・・・やはりいじりすぎだからか


あと坂道が多い場所を走りましたが空吹かしはありませんでした。
おそらく踏む時間がそれなりにある坂&距離であればおらないのでは?
立体駐車場の場合はあまり踏むと加速しすぎるし、実際すぐに離さないといけないでしょうからその関係で最適なギアが定まらないような感じでしたが

書込番号:17651586

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/21 21:53(1年以上前)

アトラクトイエローパールさん

情報ありがとうございます♪
自分はOPでフットライトつけてはいるんですが、青より赤にしたいと思ってまして
色々考えてるところですw

フット以外にも後部座席の足元やラゲッジオープンした際のライト増設なんかも考えています♪
あくまでも考えてるだけですw

取り合えず配線をどう処理するかで今後の作業行程にしろ、物品購入が決まりますので
アトラクトイエローパールさんの情報も参考にさせていただきますね(^-^)

書込番号:17651605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/21 22:02(1年以上前)

ふじやま1997さま

こんばんは

オートリトラミラーが後付けできる情報は知りませんでした。

メーカーオプションで選択しなかったのであきらめていましたが・・

ピクッピクッと反応しています!

書込番号:17651657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/21 22:54(1年以上前)

梵天耳かきさん

ヤフオクで検索すると見つかりますよ。
イグニッション連動で1500円で、ロック連動で2500円です。
取り付けも小一時間もあれば十分かと。
内張外しを何処にやったかわからずスプーンにテープ巻いてやったのと、タバコ吸わないのでライター探すほうが時間かかりました。

わからないことあれば、hi632ちゃんwの縁側にでも書き込みしておいてください。

書込番号:17651878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/21 23:27(1年以上前)

> メーカーオプションで選択しなかったのであきらめていましたが・・

いや、FIT3の純正オートリトラミラーはメーカーオプションではなくディーラーオプションなので、おそらくディーラーでの後付けが可能のはずです。

いや社外品の方が安く買えるんですけど、社外品ではなくホンダの純正品が欲しいという場合は、ディーラーさんに相談してみてください。

書込番号:17652016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/22 17:13(1年以上前)

・ふじやま1997さま

・鹿原さま

レスありがとうございます。

オートリトラミラーはMOPで、自分のFITには取付不可と

ずっと思いこんでいました。

後付けできる事を教えていただいて

ありがとうございました

書込番号:17654717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/23 20:39(1年以上前)

やっとカーボンボンネットが出始めたけど
金額見てカーボンシート貼るんじゃなかったとめちゃくちゃ後悔
メーカーにもよるが+5000円〜3万円でカーボン作れたし

誰かと交換してもらおうかな

書込番号:17658912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 21:30(1年以上前)

ラストステーションのカーボンボンネット見ましたが、カッコ良かったですよー
お値段は6万円〜

目立つし以外と安いですねー♪( ´▽`)

書込番号:17659129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/23 22:27(1年以上前)

> 金額見てカーボンシート貼るんじゃなかったとめちゃくちゃ後悔

何万か余計に出資して、他人より早く手に入れたのだ、
というつもりになってみるのはダメですか?

書込番号:17659412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/24 21:14(1年以上前)

先日オーダーしたサイドブレーキカバーが届きました
予定より数日早かったのでちょっと驚きましたが、なかなか良い出来です。
そして、夜だというのに早速装着(笑)

書込番号:17662326

ナイスクチコミ!4


best79さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/24 21:21(1年以上前)

hi632さん 今晩は

今までロム専門で情報収集していましたが、
今回初めて投稿させていただきますので、よろしくお願いします。
ねこさん、ジロー3さん他の皆様 茂木ではお世話になりました。

写真を見ていただくと分かりますが、HVLのフロントガーニッシュに
デイライトを装着しました。自分ではうまく行ったと思っています。

FIT3で乗換えは10台目ですが、初めてバンパーを外しました。
今回このデイライト装着は、下記の流れです。

1.フロントがさみしいので何とかしたい。

2.バンパー脱着の詳細情報がネットの掲載されていた。
  http://www.mskw.co.jp/car/maintenance/horn_fit_gp5

3.DOPでフォグがあるので、配線がされていると推測し
 セールスを通じて確認する、エンジンルーム右側に茶色の
 1極カプラーメス コードはブルー、運転席サブヒューズBOX
 右奥に同じく茶色のカプラーオスがテープで止めてある。

4.電源確保もヤフオクで分岐カプラーを見つける。700円〜1100円
 これは重宝します、今後車内のフットライト等に電源利用できる。
 アトラクトイエローパールさんの情報も参考にしてください。

5.リレーを使用して、ACCでLED点灯、イルミで消灯します。

6.LEDは1.5Wで3セット購入し、ドリルで10mmの穴を開ける。

7.総額約6000円位で完成

構想1ヶ月、配線を考え部品も購入して、土日で完成しました。
60の手習いで、車いじりを始めました。何とかなるものですね!

書込番号:17662361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/24 22:20(1年以上前)

ラストステーション以外にあと2社出すみたいですが
1社は制作中ですがもう1社定価は7万超えですが安いところで5万なので
まあ今全く使ってないA3のプリンタ売れば買えるんですが・・・

書込番号:17662623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/25 06:40(1年以上前)

Zekeさん
なかなか素敵なカバーになりましたね。
かずやまんさんのと、だいぶイメージ違いますね。

best79さん
いい出来ですね。
明るさはバッチリでしょうか?
LEDは平らな部分に穴開けして直接装着してあるのでしょうか?
私もディライトでも付けたいのですが、実行に移してません。

書込番号:17663521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/25 07:59(1年以上前)

ネタも無いのでゴミ箱のカスタマイズを載せときますね(´Д` )

zakeさん
スカートなしにしたんですね!
切り返しとスェードで違って見えますね( ̄Д ̄)ノ
オレンジ、黒、ブルー、何かジャイアンツ?っぽい?…いや、すいません。

えりりんたんさん
えりりんたんさんのスパルタンなクルマに似合うでしょうね♪( ´▽`)

BEST79さん
オリジナルですね( ̄Д ̄)ノ
あのダクトは何かないと寂しいですよね!

書込番号:17663662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/25 08:29(1年以上前)

かずやまんさんブーツ無しにしたのは、センターコンソールを外すのが面倒だったからです(笑)
ステッチのオレンジはシートのステッチと合わせてみました

このサイドブレーキカバーなら、ハセプロの青いスハンドルジャケットと会わせるのも良いかななどと思っていたり…

書込番号:17663727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/25 12:29(1年以上前)

best79さん

こんにちは♪
最近は自分もネタがなくロム専になりつつあります(^^;

ライトが良い具合についてますね♪
結構配線処理で苦労されませんでした?

ガーニッシュ周辺になにもないと寂しいのでデイライトや
フォグとかつけるとかっこよくなりますよね(^-^)

アップありがとうございます\(^^)/

書込番号:17664222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


best79さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/25 21:20(1年以上前)

hi632さん

レスありがとうございます。

配線ですが、片側3個のLEDで+−が各3本あり、
6極カプラーを利用しました。メス側のプラス3本を1本にまとめ
これをまた左右2本を1本にして接続し、アースは3本で左右のボディに接続しました。
ガーニッシュに取り付ける前にテストしてOKでした。


ふじやまさん

LEDはじか付けです。LED自体がナットで締め付けるようになっています。
ナットの締め付け側がギザギザになっていましたので、
スプリングワッシャは今回使用しませんでした。明るすぎるくらいと思います。

書込番号:17665635

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/25 23:09(1年以上前)

ラゲッジルーム明るくしましたw

最近はみんカラに依存し始めちゃいまして(^^;
そしてみんカラでアップされてたラゲッジルームLED増設ですw
真似しちゃいましたっw

かなり明るくなりますね♪

出来ればラゲッジオープン以外にもドア連動させたいんですけどどこから電源取れば良いやら・・・

色々調べましたが見つかりませんでした(T-T)

書込番号:17666331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/25 23:17(1年以上前)

あ、言うの忘れました。。。

かずやまんさん!!
あなたのいいねがなかったら行き着けなかったしかずやまんさんもやっていただいていたのでやってみたくなっちゃいましたw

ありがとうございました♪

書込番号:17666368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/26 02:31(1年以上前)

ラゲッジルーム
わたくしは上のチャイルドシート固定のカバー左右にマップランプ用の安物LED300円を強力両面で貼り付け
純正位置は違和感があって電球無し
点灯はスイッチ付きカバーに変更
ディーラーで1000円チョイです
夏場は開けるたびに無数の虫が遊びにくるんで常時オフで車内側から使います

書込番号:17666832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/26 08:23(1年以上前)

zakeさん
統一感が有るとカッコいいでしょうね( ̄Д ̄)ノ
内装では、最近スイッチパネルに、目をつけています。水圧転写チャレンジしようかと…

hi632さん
お役に立てて光栄ですよ( ̄Д ̄)ノ
結構明るいでしょ♪( ´▽`)

書込番号:17667183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/26 22:52(1年以上前)

Zeke1512さん

ボンネット樹脂部のラッピングの具合、どうです?
あれ、結構ぶ厚いフィルムでしたっけ?

安物の3Dカーボンフィルムを買ってはみたんだけど、すぐボロくなるか心配で…

書込番号:17669759

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/27 08:53(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

今の所、ラッピングには特に問題は出ていません
フィルムは3Mの1080なので、厚みは0,12〜0,17mmですね

元々
車の外装ラッピング様なので当面は大丈夫じゃないかと(笑)

書込番号:17670815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/28 16:23(1年以上前)

商品はこれ

樹脂カバーを外して

出来上がり

みなさま、こんにちは。

ボンネット樹脂カバーは経年劣化で白化することを嫌い、
外装カスタマイズでお洒落にラッピングです。
580円の激安3Dカーボンシートを使用しました。
施工後は念のため、コーティング掛けです。

書込番号:17675580

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/28 20:12(1年以上前)

怨念の・・・いや、愛情の塊です♪

2TG改さんありがとうございます♪

わかりずらし...

ここは完璧です!!

スラッガーさん

やっぱり溝の部分はそうなりますよね(^-^)
そこもしっかり貼ろうと思いましたが断念しましたw
端もうまく貼れずです(^^;

先ほどふじやまさんから無念ステッカーを託されこれからカットします!!

あと2TG改さんからシフトの部もらったので早速つけてみました♪

書込番号:17676355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/28 20:15(1年以上前)

あ、
シフトの部 x
シフトノブ o

愛嬌ミスですw

書込番号:17676364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/29 08:36(1年以上前)

おはようございます

ひろみっちゃん早速ノブ付いてますな。
年齢によるあのクダリは面白かったですよ笑
今度はもう少し小さいのにするから、ノブのシールも変えるように

書込番号:17678008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 16:27(1年以上前)

ひろみつさん、ふじやまさん、2TG改さん

オフ会、お疲れさまです。
無事、帰宅されましたか。

次は八ヶ岳、そして聖地鈴鹿でお会いしましょ(^o^)/


書込番号:17679569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/29 19:06(1年以上前)

mut FIT3専用スタートボタンリング クローム

mut FIT3専用 グローブボックスパネル クローム

内装の安いじりということで、定番のスタートボタンリングと、グローブボックスの取っ手部分の化粧板を取り付けてみました。

mut FIT3専用スタートボタンリング クローム
http://item.rakuten.co.jp/mut-shop/fit3-start-cr/

mut FIT3専用 グローブボックスパネル クローム
http://item.rakuten.co.jp/mut-shop/fit3-glove-cr/

メッキ然とした見た目の割に割高だなぁ……という印章の商品ではあったのですが、取り付けは両面テープで貼るだけで簡単にでき、手軽にドレスアップできました。
スタートボタンリングは、スタートボタン周囲のすり鉢状の部分とリング内側の間に段差ができるので、今後ゴミなどが溜まるのではないかという不安要素もあるものの、見た目がキラキラ豪華になって満足しています。グローブボックスパネルは……単にメッキの板を張るだけなのですけれど、助手席に座っていると死角になって見えない部分であるのに加えて、助手席に座って見下ろすと縁のバリが気になるという微妙な商品だったのですが、まあ自己満足しています。

ウィンカー/ワイパーレバー、エアコンノブはカーメイト製のメッキパーツを取り付け済み。ペダルも納車時点で純正アルミペダルに交換済み。運転席周りは着実にメッキパーツの侵略が進んでいます。次はメーターノブでもメッキ化しようかな。

書込番号:17680117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 20:19(1年以上前)

鹿原さん

メッキパーツの侵略、ナイスです♪
現在、FITユーザーのカスタマイズはメッキ派とカーボン派の2大勢力でしょうか…
特にインパネ廻りはピアノブラック、カーボン調、シルバー塗装、メッキと群雄割拠?
で、ちょっとコンセプトがはっきりしない面があるかもしれませんね!
ここは其々、ユーザーの嗜好で主張どころかもしれません。

書込番号:17680387

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/29 20:39(1年以上前)

同じショップで、カーボン調のも売られてますよ。

mut FIT3専用スタートボタンリング シルバーカーボン
http://item.rakuten.co.jp/mut-shop/fit3-start-sc/

mut FIT3専用スタートボタンリング ブラックカーボン
http://item.rakuten.co.jp/mut-shop/fit3-start-bc/

その他、クリスタルやパワーストーンもいろいろ。
http://item.rakuten.co.jp/mut-shop/c/0000000241/

もうちょっと値段が安ければ良かったのですが。

書込番号:17680461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/29 22:26(1年以上前)

リモコン

ポン付けです

hi632さま

大技できませんが、内装関連でひとつ・・

オーディオのカスタマイズ:ポン付けです。

サブウーファー取付ですが、センタータンクレイアウトのため

定番のシート下は難しくてトランク置きです。

リモコンはセンターコンソールに貼りつけました。

これでお気に入りの830さんの歌を聞いています。

書込番号:17680925

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/30 00:12(1年以上前)

MUNEN

こんばんは♪

鹿原さん
グローボックスパネルのメッキ、楽天で見かけましたけどどの部分につけるものか全くわかってなくて、鹿原さんの写真みて理解しましたw

スラッガーさんの言われるようにメッキ派とカーボン派で分かれますよね♪
自分はカーボン派ですけどLパケだと上が明るいグレー、下は黒メインになって妙に色別れするのもどーかと思い今後どーしていくか考え中です(^^;


梵天耳かきさん
サブウーファー良いですね♪
タンクの関係上座席下は厳しいですが後ろに人があまり乗らないのであれば座席したのスペースでも良いかと思いますよ(^-^)

それでもリアにつけて音がしっかり聞こえるのであればそれも良いと思います♪

一番は自分自身で良いと思うところがベストですね!!
低音がしっかり出ると気持ち良いですねw


プチカスタマイズ??
でもないですけどルームミラーにふじやまさんから貰ったステッカー貼って無念仲間入りしましたw
外に貼ると剥がれちゃうと思い・・・
ってことにしておいてくださいw

ふじやまさんありがとうございました\(^^)/

書込番号:17681357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/30 13:07(1年以上前)

マウンテン外観

チョコバナナポリタン?

ジョッキ特盛のフロート

こにゃにゃちわ〜♪
オフ会参加、ライブ参加、注目してた方、みなさんお疲れ様でした。

写真を整理してたら、そのむかし行った名古屋のマウンテンの画像が出土されたので
すこしうpします。
見るだけで圧巻、胸焼けしそうな画像、ご覧アレw

書込番号:17682565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/30 22:00(1年以上前)

オフ会お疲れ様です

いただいたフォグのから割をがんばってますがもうあきらめようかとw

次回はマウンテン貸切フィットオフ会ということで・・・

書込番号:17684052

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 21:35(1年以上前)

フィリップスらしいです

諏訪大社おすすめです

ステルスウィンカーバルブ今日届きました。
今度の週末に付けますか。

スレ主さん、おやきは、茄子が一番うまいかな、
次はゴボウ、また長野行きたいなー

岡谷周辺の観光なら

諏訪大社は朝の早いうちがいいです。

書込番号:17687262

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/01 22:38(1年以上前)

2TG改さん

どーもです♪
あのあと速攻でステルス球に変えましたよ♪
1つ980円でした(^-^)

シフトノブも調子いいですよ!
手にいい具合にフィットしますw
無限エアロの取説と、リアフォグのカバー?ありがとうございましたw
また長野に来てください♪
今度は観光メインでそこらじゅうFITで走りましょう\(^^)/

書込番号:17687546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/01 22:42(1年以上前)

2TG改さん、ひろみつさん

どーもです(笑)
安くて簡単、ステルスバルブいいですね!

ビーナスラインでツーリングしましょう♪

書込番号:17687567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/04 19:06(1年以上前)

点灯していない時

点灯時

フラッシュサーキット タイプB

懐も厳しくなってきましたので いざという時にしか必要としない事を

リアハッチに エイモンのトップビューLED(赤)を取り付けてみました。
作業内容は 写真を撮ってませんので仕上がりだけをアップしてます。

左右交互に点滅するように フラッシュサーキット タイプBをジャキ収納場所に付けてみました。電源はラッゲジルームランプからとっていますので ハッチを開けないと点灯することはないです。

写真の点灯していないのは シャッターのタイミングが悪かっただけです

書込番号:17697405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/05 00:58(1年以上前)

baikuでひまつぶしさん
それはどういう主旨で付けられたアイテムですか?
開けたまま走るんですか?
んなわけないか・・・

書込番号:17698734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/05 01:39(1年以上前)

> baikuでひまつぶしさん
ハザードランプ用としては便利そうに見えます。

書込番号:17698826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/05 01:40(1年以上前)

baikuでひまつぶしさん

良いじゃないですか♪
それもやりたいなと以前から考えてはいるのですが
今現在保留中ですw

イボ痔マスターさん
これは、ハッチ開けた際の他車からの視認性アップです♪
効果を発揮するのは道路で何かあった際(緊急停止)、特に夜間は想像していただければわかると思います。
三角板がなくても注意を引けますね♪
デメリットはないのであっても良いかなと思いますよ(^-^)
標準のテールランプだけじゃちょっと物足りないですし(^^;

書込番号:17698829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/05 08:18(1年以上前)

イボ痔マスターさん hi632さんがホローして下ったように 故障等により道路上で停止したさい停止表示板をだしたり作業するさいに 後方車がきずき易くするために取り付けました。ですから 普段はあまり役には立たないかな?

今後 ドア4枚にも 取り付けをする予定です(点滅はさせません)

書込番号:17699270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/05 08:24(1年以上前)

鹿原さん ありがとうございます。

あればいざという時には便利 なくてもこまらないカスタムですが 事故防止対策にはなると思いましたので書き込んでみました。

書込番号:17699289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/05 08:33(1年以上前)

hi632さん このカスタムを理解してくださる方がおられたのがうれしいです。ホローもありがとうございました。

必要性は ?ですが、少しでも事故等で愛車や自己を守れるのではと思っています。

書込番号:17699309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/05 10:53(1年以上前)

baikuでひまつぶしさん

おお〜、いいですね。
思い付きませんでした。有れば安全な装備ですし、ドアに付ければ足元ランプにもなりますね。

私もトランクでラインLED加工を目論んでパーツを用意していますが、天気が悪くて保留中・・・

書込番号:17699689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/05 11:26(1年以上前)

なるほど〜
ひろみつさん
baikuでひまつぶしさん
ありがとうございます
セーフティーファーストでしたか
自分もなにかつけてみようかな
反射板でいいか(笑)

書込番号:17699800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/05 11:34(1年以上前)

槍騎兵EVOさん やりすぎるとタクシーみたいになるかなと思いますが、少しでも事故防止が出来ればと考えています。

LEDカスタム後ぜひ写真込みでupを お願いします。

書込番号:17699821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/05 19:15(1年以上前)

2個1に接続しました。

ゴムを外して隙間に取り付けます。

点灯するとこんな感じ。

標準ランプを隠してもこれだけ明るいです。無影灯のように影が少ないです。

baikuでひまつぶしさん

午後は曇天ながら何とか持ちこたえてましたので、ホンダ詣での合間に作業しました。
まぁ準備は済ませていたので取り付け作業のみですから。
お暇なら見てやって下さい。
しかし何を考えてあんな位置にラゲッジランプ設定したのかなぁ・・・低すぎて左側は陰になって見えないよ。
LED化したら明るくなったのですが、眩しいだけで大して変わらず・・・

と言う訳でいまいち役に立たないラゲッジランプの増設を行いました。

上から照らすのがベストですが頭突っ込むとやっぱり陰になるし、見栄えも厳しい。
何か良い方法は無いかと考えていたらみんカラで見かけました。真似しんぼです。(苦笑
リヤハッチ左右のウェザートリップゴムの隙間に30cmのラインLEDを埋め込みました。
角度も良いしゴムが目隠しになって目には光が入らず内部だけ照らします。
これでトランク内の荷物が探し易くなりました。

S,Lパケの人は簡単に取り付け出来ますのでお試しあれ。

書込番号:17701220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/05 22:54(1年以上前)

槍騎兵EVOさん
お久です。こんばんは
なかなか良いですね。
私もリヤのランプLEDにしましたが、眩しくなって余計見づらい感じでした。
本当に暗いというか、役に立たないですね。
早速Amazonで見てみます。

関係無いですが、槍騎兵さんは槍騎兵乗っておられたのですか?
CN9Aが懐かしく聞いてみました。
出来るなら\ MRなぞ所有したいですが、もはや無理でしょうね。

書込番号:17702092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/05 23:37(1年以上前)

ふじやま1997さん

何時ぞやはお世話になりました。
ラゲッジランプの効果の実感はこれからですが、テストでは非常に良い感じです。エーモンの白LEDは相変わらず青っぽいですけどね。
ふじやま1997さんでしたらちょちょいのちょいで付けられると思います。

>関係無いですが、槍騎兵さんは槍騎兵乗っておられたのですか?

はい、その通りです。
FIT3の情報を仕入れるためにここのアカウントを登録したのですが、良い名前が思いつかなかったので現愛車(その時の)の名前にしました。
私のは初代ですのでCD9Aです。こいつも発売前に予約して購入したんですよねぇ。
21年も愛車だったので手放す時は寂しかったですね。

書込番号:17702265

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 00:39(1年以上前)

ドア+ハッチオープン状態

ドアのみオープン、ハッチ閉

ドア+ハッチオープン状態

ハッチのみオープン

槍騎兵EVOさん

それやるとラゲッジルームが明るくなって良いですよね♪
自分も取り付けましたが夜間じゃないと効力発揮しないのでラゲッジのはそのままで
ルームランプを増設しました(^-^)

ついでにマップランプもドア連動させて夜間の車内がめちゃくちゃ明るくなって\(^^)/
て感じですw

夜間撮影のためかなり明るく写ってますw

書込番号:17702485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/06 00:49(1年以上前)

hi632さん

うひょう、すごい明るいですね。
hi632さんもラゲッジのランプ追加をそこにしてましたか。
FIT3の定番プチ改造になりそうですね。実用性もピカ一ですし。

書込番号:17702517

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 00:56(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

無駄に明るくなっちゃいましたが作業してる時が一番楽しくて
ついついあれもこれもとやっちゃってます(^^;

これやるまでは本当に暗くて夜間ドア開けても物足りなさ抜群でしたw

弄ってる時が一番楽しいですね(^-^)

書込番号:17702536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/06 08:45(1年以上前)

槍騎兵EVOさん
第一世代ですね。最近めっきり見なくなりました。
てか、第三世代ですら見ないですね。
そろそろレッドデータブックに載るかもです。

私もテープLED探して装着してみますね。
夜にハッチ開けて辟易としていましたので。

ひろちゃんのリアアシストグリップ下、光ってるけど何を付けたのでしょう?
光過ぎてて何か全くわからんw

お二人さんエーモンの【1874】サイドビューテープLED白30cm を付けてるのですか?
エーモンのサイト見てたらこれなんだろうな?と。
ウエザーストリップとの間に挟んでいるだけですよね?
フットライトに追加注文してきます。

書込番号:17703138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/06 10:03(1年以上前)

ふじやま1997さん

今はEVO第一世代はほとんど見なくなりました。
直線番長ではありましたが速かったです。
ルーフが錆びなければまだまだ載っていたかったんですけどね。
あと消費税増税。(苦笑

エーモンは2711です。
1874のリニューアル版かな?たぶんこちらしかもう売ってないと思います。
hi632さんのも真似したいけど私のはカーテンエアバックが有りますから、作動時に飛んできたり広がらなかったりしたらまずいですので、ふじやま1997さんと同じ様にフットランプを画策中です。
LEDは両面テープで貼っていますが、シボのあるプラなので付きが悪いです。でもゴムで押さえる感じなのでちょうど良いです。
貼り付け位置はゴムからはみ出さないくらい奥でも大丈夫でした。

書込番号:17703334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/06 10:15(1年以上前)

あ、エーモンの見てたら2711と1874では消費電力に大分違いが有りますね。
1874の方が暗いかもしれません。
ABやYHには2711しかないと思いますが、ネットならリニューアル前の物でも在庫ある限り注文できるはずですので検討の一助にして下さい。

書込番号:17703379

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 11:49(1年以上前)

アシストグリップの所はエーモンの
トップビューテープLED 30p白 18発です。

明るすぎてちょっと失敗しましたw

書込番号:17703692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/06 11:54(1年以上前)

槍騎兵EVOさん その手もありましたね。
これならLEDの位置次第で後方への注意喚起と室内の照明の兼用が出来そうです。

私のは30cmのトップビュー(赤)を使用しましたが 15cmで十分ですが ないんですよね。槍騎兵EVOさんのを参考に飽きたら改良したいですね。

画像付での書き込みありがとうございました。

書込番号:17703712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/06 12:54(1年以上前)

みなさんこんにちは

早速注文しました。
来週中頃には届くでしょう。

フットライトはイルミで暗く青、ドアオープンで明るく白に光るように計画してます。
リヤは上まで回り込んだほうが明るくならないかと長めの注文しました。

取り付け後アップしますね。

書込番号:17703867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/07 12:56(1年以上前)

装飾ブーム再びですね♪

ところで静音計画風切り音対策のドアミラーとピラーにつけるやつ、つけている人いますか?
効果のほどを知りたいのですが、
劇的に変わるとは思ってませんがどーですか?

多少の効果(実感できる程度)なら取り付けようか考えてますがいかがなもんでしょう?

書込番号:17707433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/08 09:53(1年以上前)

自分は付けましたよ
効果は全くわかりません
マフラーうるさいのでw

とりあえずオフ会中にトラブルで呼び出されるわ
3週間ほどトラブルで帰りが遅いわの中で
TEINのEDFC付けたけど効果があるのかよくわからないし
そもそも減衰力が変わると変わってるのか自分には全くわからないので超無意味かな
モーターエクステンション無しでも付けられるということで無しで付けようとしたらワイパーなどまで外さないといけないし
疲れてる中でよくやったなぁとちょっと感激

あとはJsレーシングの補強バーと無限のエアロ
柿本のダミーマフラー付ければ一段落かな

ダミーマフラーが通常のものより高いのはあれだが

書込番号:17710568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/07/08 16:14(1年以上前)

>hi632さん

過去に投稿した記事ですが参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/Page=8/1753245

数字上、効果はでてますが測定がアバウトなのでなんとも言えません。
体感はえりりんたんさんが言うように、わかりませんw

書込番号:17711541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/08 16:35(1年以上前)

えりりんたんさん、HIRO519さん

ありがとうございます♪
HIRO519さん前にレビューしてたの思い出しました(^^;
体感ではやはり殆どわからないものですね。

最近は意識しているせいか結構気になっちゃいます(^^;
時期的にも強い風が吹きやすいのでき 余計うるさく感じます。。

書込番号:17711585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/09 20:01(1年以上前)

槍騎兵EVOさん、ひろちゃん

早速真似して付けてみました。
45センチにしたけど、30センチで良かったような。
とにかく明るくなって良かった、良かった。

書込番号:17715098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/09 23:47(1年以上前)

ふじやま1997さん

さっそくですね。流石に手早い。
15cm長い分、かなり明るそうです。
じゃあ私は対抗して真上に正面発光のLEDを・・・(違

書込番号:17715966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/10 09:27(1年以上前)

とりあえずこんな感じになりました

フロントのドライバ取付はかなり不安…
オマケにフロントはメーカーではモーターエクステンションを付けるようになってますがみんカラにてなしでも行けるということでなしで挑戦
したらワイパーのフレームには当たるわ、カバー外すのにタナベのタワーバーはずさんといかんわで大変でした
オマケにケーブルの取り回しミスったのでまたタワーバー外さないといけないし…もう面倒だから放置でいいかなw
ただ防水処理はしておかないと


ちなみに3枚目はあると便利グッズ
自分何回もボルトをエンジンの下に落とすことがあったので、磁石付の棒を購入
今回だけでも3回活躍しました
まあ磁石にくっつくものじゃないとダメなんですが


なおEDFCはPROなので4輪制御ですが正直お勧めしません
機能的なものなどとかではなくとにかくモーターがうるさい
子供載せてる時はマニュアルにしておかないとしょっちゅうモーターが動くので音が気になります

書込番号:17716776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/10 16:44(1年以上前)

ドアオープンの白

イルミの青

みなさんこんにちは。

さらに調子に乗ってフットライト装着しました。
イルミで暗く青、ドアオープンで明るく白に点灯するよう配線しました。
まだ暗くなってないけど、写メったので見にくいけど画像もアップしておきます。

書込番号:17717860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/10 16:50(1年以上前)

謎のスイッチ

槍騎兵EVOさん
正面発光しましょう。
夜に自分を照らすw

さて、さらに謎のスイッチ追加。
エーモンのロッカスイッチ1632ですが、車体側の奥にあるバリ削って、スイッチ側の爪へし折って何とか装着。
ちょっと大きかったですね。

あと配線隠してと思ったら、雨降って風強くなってくるしw
日頃の精進悪いのかしら?

書込番号:17717882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/10 18:03(1年以上前)

ふじやま1997さん

リヤハッチ開けるたびに「くわっ、俺に対する攻撃かっ!?」とか呟きそうなので止めときましょうかね。(苦笑

謎スイッチ追加ですか?微妙に大きい感じですけど奇麗に納めてますね。
私だったら○穴開けてトグルスイッチで済ませちゃいそう。。。
でも何に使うんだろう?
宜しければ完成したらまたアップして下さいね。
殺伐としたスレばかり盛況ですが、こういう良スレは落としたくないですねぇ。

書込番号:17718068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/10 18:14(1年以上前)

ふじやま1997さん

しまった、フットライトの方レスるの忘れた。
私も青、白発光のフットライトを準備してます。(もしかしたら同じ物かも?)
ところが電源取り出しケーブルの用意を忘れまして・・・(苦笑
オークションで購入して一昨日来ました。今週末に出来るかな?
ふじやま1997さんのように変化させるにはフットライトを切った貼ったしないとダメですねぇ。
当初予定ではドア開けた時だけ発光で、気分で色を変えるだけにしようと思ってたんですが。

書込番号:17718101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/10 18:15(1年以上前)

槍騎兵EVOさん
スイッチ本体大きくて結構加工しました。
下側に少しはみ出してますが、ヤスリ手元に無かったのでそのままです。
暇な時にヤスリ掛けしてドンピシャにします。
上側はカッターで削ってやりました。

一応、完成しております。
ETCの電源を任意にオンオフするスイッチです。
アナウンスがうるさいので付けた事にしておきますw
本来の目的は良からぬ事に使うので、ここでは秘密にしておきます。

書込番号:17718107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/10 18:25(1年以上前)

明暗あった方がよろしいかと思ってやってみました。
イルミで青点灯、ドアオープンで白点灯ですが、青も点灯しっぱなしですが目立たないだけです。

切った貼ったまで、しなくていいのでは?
青点灯と白点灯の配線別なら大丈夫ですけど、スイッチ切り替えだと面倒ですね。

書込番号:17718138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2014/07/10 23:28(1年以上前)

この時期、車中泊するなら、虫コナーズおすすめです。
ドラえもんの可愛いです。

書込番号:17719330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 00:24(1年以上前)

61点w

先端は磁石

スレ主なのにあまり顔出さずに申し訳ないです(^^;

虫コナーズは車中泊じゃなくてもこの時期必需品ですよねw
どーして車の中に小さな虫が住み着くのか・・・
ドアを開閉してれば当然ですけどw


写真はこの前職場の目標達成記念でカタログもらって選んだものですw
他に欲しいものが無かったからツールボックスを選びました。

えりりんたんさんが言ってた磁石の棒も入っていたのでまぁ良いかなって感じですw
先端は曲がりませんけどなにかと使えそうw

近々エアロ装着予定なのでこいつをフルで使ってやろうと思いますっw

書込番号:17719535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/11 10:45(1年以上前)

はじめまして
白いSぱけに乗ってます

この車を選んだ時から、ここはROMしてました
いよいよオーナーとなると、色々質問したり出来たら良いなと思って
IDを取得した次第です(^^;)

元々癖があるような、独特な車両を好むので、買ってしまいましたが
そーゆー車の方が飽きなくて私は好きです

聞きたい事や、話したい事、沢山あるので
今後こちらに参加したいと思いますヾ(^v^)k

どうぞよろしくお願い致します

書込番号:17720467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/11 11:32(1年以上前)

つららスライムさんこんにちは
私は詳しくないですが、書き込みされたらレスポンスしてくれる方がおいでますので。

ひろちゃん工具セット貰ったんだ。
整備士の方に言わせると安い工具はすぐダメになるとか言いますが、私らあまり使わないのでダメにならないですねw

ナマコ太郎さん
車内に虫コナーズという発想はなかったですね。
臭くならないかな?

書込番号:17720565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/11 12:27(1年以上前)

つららスライムさん

ロム専からの書き込み大いに歓迎です♪
よろしくお願いします(^-^)
納車までの間やりたいこと知りたいことなどイッパイ聞いてくださいw
誰かしら答えてくれますっw
基本他力、、、ですけど(^^;

ふじやまさん

安い工具はすぐダメになるほど使いませんがすぐに紛失しますっw

書込番号:17720692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/13 01:12(1年以上前)

ベアーズセブン ドアロックカバー

プチカスタムスレとどちらで紹介するか迷ったのですが、Amazonで購入したドアストライカーカバーをつけたので紹介します。

ベアーズセブン ドアロックカバー HONDA フィット 4個セット
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IFAIJF0/

みんカラなどでは、ホンダ・レジェンド用の純正ドアストライカーカバーを流用する裏技が知られていますが、これは社外品と言えど流用品ではなく専用設計品なので、両面テープを使わずに被せるだけでピッタリ取り付けられます。目立たない部分のドレスアップですが、金属が剥き出しだった部分にカバーがついて、微妙に引き締まった感じがします。
難点は、レジェンド流用品と比べると高価なことです。と言っても2000円程度ですけど、ドアストライカーカバーに2000円は高いんじゃね? と言われると言葉に詰まる感じのお値段です。


あと、ちょうどリコールもありディーラーに顔を出す口実ができたので、以前から目を付けつつもDIY取り付けの自信が無かった、社外品のリバース連動ドアミラー下降装置を楽天で注文しました。本当はエクステリア系とか取り付けたいのですけど、家族が説得できずにいるうちに、父が幾度か後部バンパーをぶつけて傷が増えてきたので。昨日は地元で無限グリルをつけたRSサンセットオレンジとすれ違いましたけど、やっぱり無限はかっこいいなぁ……と憧れます。

書込番号:17726769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/13 01:46(1年以上前)

レジェンドのドアストライカーカバーってレジェンドのストライカーとの組み合わせで使用すれば両面テープを使わなくても固定できるので
自分は両方買いました

とりあえずJ'sレーシングのバー2本到着したので取り付けようとしましたが
後部座席のシートベルトのアンクルが硬すぎて取れない…
業者に頼むしかないかな

あとヴァレンティの抵抗内蔵ウィンカーは使い物にならないので別のものに変える予定
やっぱりPIAAのバルブとレギュレータが1番よいでしょうか

書込番号:17726837

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/13 02:27(1年以上前)

> レジェンドのドアストライカーカバーってレジェンドのストライカーとの組み合わせで使用すれば両面テープを使わなくても固定できるので

あれ、4つ買ったら4000円オーバーになりますよね……。
それとストライカーの交換となると、気楽にポン付けとは行かず、気合い入れてネジを回す必要があるので、楽な方へ逃げました。

でも、形としてはレジェンド用の方が凝った形をしていますし(主観)、ストライカーにメッキもされているので、見栄えも良いですよね。

書込番号:17726890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/07/13 15:02(1年以上前)

できあがったテーブル

助手席とラゲッジスペースの間に設置するだけで

+15センチのスペースができた!

これで足を伸ばして寝れる♪

どうもですー。
荒らし対策だけがねこの仕事でないことを、見せてやるっ(誰もそんなこと聞いてねーし)

今日は雨だったので、屋根のあるテラスで工作をしてました。
なにを作ったかというと、写真の通り、すきまを埋めるテーブル兼スペーサーなのです。
ちょうどいい既製品の「すのこ」やテーブルがなかったので自分で作ったのです。

助手席をいちばん前まで出して、こいつをラゲッジスペースとの間に設置すると、
ちょうどまくらぶんのスペースができ、本当に足を伸ばして車中泊できるようになりました。

うわーぃ♪ いい仕事した。さぁビールのもうw

書込番号:17728341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/07/13 17:19(1年以上前)

みなさんこんにちわ!
RESいただいた方々ありがと〜

画像撮ってみたので、早速アップします
スマホで画質酷いですが^^;


BLITZのTACHO(15202)付けてみました。
http://www.blitz.co.jp/products/meter/fldmeter/fldmeter_hybrid.html
アナログが欲しいと思って買ったけど、実際付けてみると
ほぼ見ないモノですね・・・
でもこれ、水温や電圧とか見れたりするから良かったかな。。。


あとはヤフオクで買った中国製のカーボン(調)インテリアシート
質感は覚悟してましたが、シルバーの部分がはみ出て見えちゃったり。
ハザードスイッチの所なんか、切り抜きが5mmくらいズレてて
とても貼る気になれない部分もありました><
遠目に見るとそれなりにレーシーにはなりますね・・・


楽しみにしてたカーメイトのシフトノブは
プラスチック感がすごかったです・・・
ほんとのアルミ球のやつって、どこかないですかね。。


>>ちょうどまくらぶんのスペースができ、本当に足を伸ばして車中泊できるようになりました。
自作テーブルすごいです。
そうすれば車中泊も出来るんですね!

書込番号:17728749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/13 17:47(1年以上前)

こうすれば一面フラットになります
長い物も乗せられるし圧迫がありませぬ
シートは2500円で買えます

書込番号:17728858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/07/13 18:38(1年以上前)

>イボ痔マスターさん
おー。それもナイスアイデアですね。
ベッドの下に荷物も置けるし、空間を3次元で利用するなんて
素晴らしいです。
春秋の早朝とか寒くないです?

書込番号:17729039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/13 19:40(1年以上前)

鹿原さん

どーもです♪
ドアストライカーカバー、なかなかいいですね!
レジェンド用以外のカバーの紹介はとても参考になる情報だと思います。
選択肢が広がりました(^^)
ドアミラー下降装置とは左ミラーがバック時に下方向に自動で向くあれですか?


つららスライムさん

はじめまして。
ブリッツ渋いですね!
カーボンシートもきれいに貼れてると思います。(^^) 
参考になりますので、これからもカスタマイズ報告をお願いします。

書込番号:17729280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/13 21:43(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さん
この上にミニマットレスと季節に合わせ―10度用、10度用寝袋使っています
さすがにそのままではつらいです
逆にこれからが暑苦しくて無理です
ハイブリッドの魔力は使いたくないし(笑)


書込番号:17729766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/14 00:10(1年以上前)

超横長〜

フットライト設置しました。結局めんどくさかったのでドアオープンで発光するだけにしました。
その上、明るく無いせいか旨く写真が撮れない・・・
と言う訳でこちらの画像アップは無しです。

その代わりカスタマイズでは無いですが、毒電波を出すドライブレコーダーを更新しました。
今まで安物を数多購入してましたが、そろそろまともな物をと言う事で・・・GARMIN GDR190Jにしました。
高かった・・・財布軽くなりました・・・。

新しい物好きなので変わったやつにしました。
超広角204度が撮れるという物です。
そして分かったこと・・・CTBAセンサージャマっす。(泣
助手席だと折角の広角がかなり無駄に・・・

書込番号:17730335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/14 12:14(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

フットライト取り付けましたか。
ドア開いた時だけで充分ですね。
運転中は点いてなくても問題無いので。
Co-Driverに女性でも乗ってれば必要でしょうがw

ガーミン190購入おめでとうございます。
私も考えましたが、コムテック201にしました。
値段が倍近くだったので。
CTBAセンサー邪魔ですね。
付けなきゃよかったNo.2かな?
No.1はぶっちぎりでトノカバーですがw

書込番号:17731459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/14 14:34(1年以上前)

ねこさん

相変わらず無駄のない作り凄いですね♪
そのスペースに目をつけるのがまた良いw
完全に見落としてましたよ(^-^)

車中泊かぁ。
装備整えて誰かとやってみようかしら\(^^)/

とそ前に、
無限エアロとタナベサス発注しちゃいました♪
今週末にでも届けば嬉しいけどどーなるやら。
取り合えず楽天にて購入しました。
ポイントがっぽり入ったらそれを使って、、、

考えていませんが何か買おうw

書込番号:17731803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/14 20:25(1年以上前)

ふじやま1997さん

ご無沙汰しております。
ドラレコの使用感はどうですか?

スレ主さん

エアロ購入したのですね、
おっさんも嬉しいです。

書込番号:17732733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/14 21:55(1年以上前)

スレ主さん

無限エアロにタナベ…おじさんも嬉しいです! 

初代スレ主としてカスタマイズの現況報告を…(サービスキャンペーン処置で最高にゴキゲンになったことだしね)

てか、面倒なので画像で。

これからの予定

≪エクステリア≫
・ピラーカーボン化
・フロントリップスポイラー
≪足回り≫
・リジカラかパフォーマンスロッド
・ショーワの赤足(販売されれば)
≪インテリア≫
・無無限シフトノブ(2TG改プロデュース)
・リアドアデッドニング

ほな♪

書込番号:17733128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/07/15 01:02(1年以上前)

秘密のスラッガーさん
RESありがとです^q^


GARAGE VARYのリップって、あまり付ける人見ないと思ったら
槍騎兵EVOさんが1stで、載せていたんですね。

白い装着例でも載せておきます・・・

低くてすぐに擦るんだろうな〜って思ってましたが。
純正サイドステップと同じ高さくらいなんですね、コレ。
ゴムのスカートより上の位置でした。
でも、結構下は前に長いです。

そいえば、NOBLESSEのブログでリアダクトフレームの開発が
書かれてましたね。
http://www.noblesse-japan.com/FIT3_blog.html

あれだけ大きいと、無限のリアスポにははまらないかな・・・

書込番号:17733825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/15 02:10(1年以上前)

この俯瞰からの角度がかっこいい。

つららスライムさん

お、お仲間が出来た。(喜
GARAGE VARYのリップって安い割には出来は良いですよね。
大人しい印象のデザインも良です。
でも雪積もったらラッセルが怖い出っ張り具合ですが。(苦笑

書込番号:17733904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/15 09:04(1年以上前)

つららスライムさん

どーもです♪

カッコいいですね! 車高落としてますか?

リップ、迫力満点ですネ 

ちなみにリップ下端からのクリアランスはどんなもんでしょ?

雪が積もる住まいの方の参考になるかと思います。(^^;)

書込番号:17734349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/15 18:58(1年以上前)

GARAGE VARYのポジションランプ移設キット
どうやらフォグランプも移設できるものを作るようですね
これでRSとSパケも移設できるので
ポジションカバーよりは見た目がよくなりそうですが

書込番号:17735722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/16 01:21(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

マークレスグリルとアイラインが届いたので、夜付けてました・・・
すごい顔つきになりますね、コレ(^^;
厨二な私には良いかも。

Craveのフィンみたいなグリルも考えたけど
もうこれでもいいかな・・・

後はCraveのリアバンパーダクトガーニッシュ発注してみました。
いつ届くのやら・・・
これで外装は最後になります。(わかんないけどw)
マフラーどしよ。。


槍騎兵EVOさん
シルバーだとスゴイ自然な感じになるんですね。センス良いと思います!
やっぱりボンネット閉める時って、ボンネット側のゴムベラ?が、
はさまれて潰れちゃって閉めるのに力要ります?
みんなどうしてるか、知りたいです。


秘密のスラッガーさん
黒いフィットすご・・・
車高は、たぶん秘密のスラッガーさんと同じくらい落ちてるかも。
落としてるから何と答えれば良いのかですが。
実はフロント下の純正ゴムのスカート?の下端のラインから
3cmくらい上なんです。
コンビニとかも斜めに出れば、全然擦らないですよー
雪は・・・^^;


えりりんたんさん
はじめまして。
GARAGE VARYのポジションランプ移設キット、製作中になってましたね!
今のじゃフォグ付けられないので視野に入れてませんでしたが。
どんなのが出来るんだろう?
もう買わないつもりなのに;;

書込番号:17737150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/16 08:57(1年以上前)

つららスライムさん

>やっぱりボンネット閉める時って、ボンネット側のゴムベラ?が、
>はさまれて潰れちゃって閉めるのに力要ります?

そのまま閉めるとネコがベロ出しっぱなしみたいにはみ出しますので、内側に押し込んでボンネット押して閉めてます。
ほんとはボンネット押さない方が良いのですが・・・

Craveリアバンパーダクトガーニッシュかっこいいですねぇ。でも高いっす・・・。

書込番号:17737646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/16 12:04(1年以上前)

つららスライムさん 槍騎兵EVOさん

あのウェザーストリップは、はみださない程度にカットしましょう。

マークレスグリルのかさ上げによって、外に大きくコンニチワとなります。(おいらもなりました、騎兵さんに笑われました(笑))

ディーラーに聞いた話しでは、無限グリルも同じようにコンニチワみたいよ。

無理に押しこんでボンネットを強く押すと凹みの原因、指紋や手形クッキリの原因となりますから、カットカットです。

ほな♪

書込番号:17738048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/16 18:07(1年以上前)

私も最初外してやりましたが、エンジンルーム汚れるとのコトで付け直してカットしました。
横にライン入ってた記憶ありますが、それの1本目でカットしたら収まってますね。

2TGさん
ドラレコ調子いいですよ。
前を歩く可愛い女の子が……
いやいや、前の車のナンバーも近くなら読めます。

書込番号:17738811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/16 18:21(1年以上前)

槍騎兵EVOさん、 秘密のスラッガーさん、 ふじやま1997さん

RESありがとうございます(o゚▽゚)o

もう取っ払ってしまおうかと思いました
切っちゃって良いんですね
丁度良いラインまで少しずつカットしてみます

ここは先輩方が色々教えてくれて助かります(^^;)

書込番号:17738842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/16 19:27(1年以上前)

Hi632さん

エアロ&サスおめでとうございます
無限エアロってリップスポイラーの方でしたっけ?
バンパー派はマイノリティなのだろうか…



つららスライムさん

あのゴムは無限グリルの取り付け説明書にもカットする様に記載されて
いましたのでカットして大丈夫でしょう

書込番号:17739036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/17 01:46(1年以上前)

フォグの相談に行ったら、そのままHIDバラストごと買ってしまった・・・

30Wの6000ケルビンをチョイスしましたが。
前から見ると眩しく感じるのに、乗ってみるとなんだかな・・・
純正のリフレクターがダメなんでしょうか・・・


>>Zeke1512さん
はじめまして

無限のフロント入れてるんですね。
威圧感すごいです、アレ^^;

というか、無限の取説にはちゃんと書いてあるんだ!

今日は1本目の線の所でカットしました。
はみ出なくなりましたw

書込番号:17740546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/17 14:31(1年以上前)

鹿原さん

同じドアストライカーをポチりました

情報サンクス♪

レビューが良かったね(^-^)/

ほな♪

書込番号:17741936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/17 18:15(1年以上前)

そうなのか・・・あの邪魔なベロ、切っちゃって良かったのか。では後日舌切雀よろしくチョッキンしようっと。

書込番号:17742444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/19 00:28(1年以上前)

ちょっと明るすぎるかも。仮設ケーブルがジャマ・・・

ベロ切る前にプチプチ改造。
いや、実は前回のフットライトと一緒に作業してたんだけど、簡単に終わったので忘れてました。(苦笑

ただ単にセンターコンソールにライトを追加しただけです。
でも元々ここにライトあるんですよね・・・殆どの人が気付かないんじゃないかというほど暗いですが。
本来ならスモール連動にするんでしょうけど、ACC連動にしました。
夕方に車庫に帰ってくると暗くてPボタンが見えないためです。
リングライトくらい標準装備して欲しかったですね。

書込番号:17746820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/07/19 22:55(1年以上前)

サンプル

みなさんこんばんわ!

今日は暇だったんでリアワイパーの倒立化やってました
内張剥がすの怖かったです・・・

後は後ろと横のエンブレム全部剥がしちゃいました
パーツクリーナーで残った両面テープをしこしこ・・・
Hondaのクラッシックエンブレムにでも、貼り替えようかな。^^;

今後の予定(まだやるの!?)
SPOON FITも塗ってたけど、純正グリル下のメッキラインを
ブラックにでも塗装。
リアガーニッシュをGK5?用の黒と交換。
(メッキが嫌いなんです^^;)
フロント下のグリルをメッシュ化

SPOON FITに付いてるドラミラー格好いいですね。
あれFIT3用は売ってないのかなぁ。
http://www.spoonsports.jp/products/details/76100-GE8-000/fit


>>槍騎兵EVOさん
え!そんな所にライトなんてあったんですか!
その辺に確かにライト欲しいであります・・・

書込番号:17750079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/20 00:00(1年以上前)

つららスライムさん

ありますよー。私の写真のブルーLEDの左上方に7mm四方くらいの穴が見えますでしょ。
この奥にブルーのLEDがあるのです。
写真はACCで撮ったので光ってないですが。
スマートな方法ならこの純正のLEDを打ち変えれば明るく出来るのでしょうが、そこの分解はちょっと面倒そうだったので横着しました。

書込番号:17750304

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/21 20:21(1年以上前)

久々に揚げw

以前スラッガーさんがアップしてくれたキャリパー塗装w

さてこのスレも伸びが悪くなりましたが、もうチョイで終わるので頑張るかなw

とか言いつつ放置気味で申し訳ないです(^_^;)

書込番号:17756440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/21 21:42(1年以上前)

ドアストライカーカバー

取付け簡単、金属剥き出しからお洒落に変身

FIT専用カップホルダーシート

4点セットで値段も安い

ひろみつさん

とても似合ってますよ♪

キャリパーの上もコーティングしたのかな?

ペンキも冬タイヤに替える時、また掃除して塗るといいかも。


鹿原さん

ドアストライカーカバー、いいですね!

FIT専用のカップホルダーシートを付けてみましたが、これもなかなかいいですね。

また、情報たのんます♪

ほな♪

書込番号:17756744

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/21 22:33(1年以上前)

スラッガーさん

コーティングはなにもしてないです(^^;

剥げるなら別に良いですけど、デロンデロンに溶けたらどうしようw
そのときはシンナー使ってきっちり落としますw

書込番号:17756989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/22 18:21(1年以上前)

アクセント♪

書込番号:17759298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/22 19:40(1年以上前)

そー来たか、

あとはリヤフォグ辺りのドレスアップか?
ミラーに貼るのもありですよ。

書込番号:17759515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/22 20:40(1年以上前)

そーきたかw

コッソリ無念に変えておこうww

書込番号:17759709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/23 01:11(1年以上前)

2TG改さん

リヤフォグ見つめながら考えましたが良いイメージがわきませんw
ふじやまさんのリヤフォグみたいにオクで落とすしか道はないですね(^^;

無念に変わってたらそれこそ無念ですっw

職場のみんなとビヤガーデンいってきました♪
思いのほか飲めなかったですが。。
もちろん車は置いていきましたよ(´ω`)

書込番号:17760842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/23 12:45(1年以上前)

> 秘密のスラッガーさん
お、ドアストライカーカバー取り付けたんですね。みんカラの投稿も見ましたよ。

そのコンソールマットセット、実は私もドアストライカーカバーと一緒に購入してました。
そのせいなのか、Amazonのドアストライカーの購入ページでの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の筆頭に、コンソールマットが来ていますね。

書込番号:17761908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/23 13:13(1年以上前)

ガレージベリーのフロントリップスポイラーを発注です。

ちょうど良いアピール具合で好みとなります。

未塗装なので、到着したら同じパールブラックに塗装するか、ラッピングするか、そのままか…

これでエアロ関係は完結です。

ほな♪



書込番号:17761994

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/23 13:25(1年以上前)

スラッガーさん

ついにリップをつけるときが来ましたか♪
いつ届くんですか?

是非とも6日には間に合ってもらえると良いなぁ(^-^)

生で見たいっす\(^^)/

書込番号:17762034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/23 15:58(1年以上前)

ひろみつさん

カーパーツコレクションが窓口でそこからガレージベリーに発注するようでして、納期連絡はまだです。

塗装はとりあえずディーラーお抱えの激安板金屋の値段次第も、本日カーズは定休日でこれも納期不明です。

仮に物が間に合って塗装を頼むにしても、こっちの盆休みは8月上旬が多いので、6日のお披露目に間に合うかどうか、

微妙ですね。


書込番号:17762374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/23 17:00(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ベリー仲間が増殖中ですね。
取り付けたら写真よろ〜。

書込番号:17762500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/24 08:56(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん
やったw ベリーの仲間が増えて嬉しいです(^^
私は直接電話で在庫確認したのですが、その時は在庫ありって言われたので
すぐに手続きしました
http://www.vary.co.jp/office.html


今マフラーを考えてるんですが
(デザイン的にはNOBLESSEの2本出し)
ずっと静かな純正マフラーで行こうと思ってたけど、どうも見た目が(ノД`)

付けてる人の動画で音を聞いても、実際はどうなのかとか

近日お披露目会あるんですか?
そんな遠い場所じゃなければ、みなさんのマフラー聞きに行きたいです(^^;)

書込番号:17764825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/24 12:03(1年以上前)

つららスライムさん

どーもです♪

君や騎兵さんの画像がカッコよかったから決断したよ(^^)

今日、連絡あって2〜3日に入荷するようです。

オフ会はここで、やりとりすると運営がよしとしないので

みんカラでおいらを探してきてくれい。

ほな♪

書込番号:17765219

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/24 18:22(1年以上前)

つららスライムさん

はじめまして 2TG改と申します。
遅レスですが、アルミシフトノブ
UJ−FACTORY で検索してみて
多分気に入る物があるかと、
簡単な改造が必要になりますが?

簡単な改造が知りたかったら
みんカラでおいらを探してきてくれい。

ほな♪

書込番号:17766073

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/24 19:04(1年以上前)

スラッガーさん

2、3日入庫ですか♪
ギリ間に合いそうなw

今日ディーラーに預けて明日の夕方に3cmほど下がって戻ってくる予定です(^-^)
こっちも順調にカスタムされてきてますよ\(^^)/

これで大まかなカスタムは終了かな?
と言いつつ、音響も視野にいれようかしらw

書込番号:17766161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/07/25 12:08(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん
みんカラ探せました
私もついでに登録してみましたw
後で覗かせてもらいますー

>>2TG改さん
同じく探せました
シフトノブの情報ありがとうございます
アルミの玉ありました
http://item.rakuten.co.jp/uj-factory-webshop/marushift/

注文しましたが、6mmに変換するの探さなきゃだ(゚〇゚;)

書込番号:17768402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 12:31(1年以上前)

つららスライムさん

どーもです♪
つららスマイルさんに質問です。
あのリップ、自分で塗装したの?それとも塗装屋?
材質がウレタンで、劣化してひび割れしないか心配なので…
ラッピングの方がいいかな〜、悩む。
答えはみんカラの方でもいいよ。

ほな♪

書込番号:17768463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 12:43(1年以上前)

ひろみつさん

どこでレス入れたらいいか迷うね(^^;)
明日にはリップが届くようなんで、塗装をどうするか…
まっ、6日には間に合うでしょう。

タナベのダウンサスで本当に城門突破??
マフラーに赤エンブレムにリアスポ無限化etc…
慶二のように「まだまだ〜」では?


ほな♪

書込番号:17768507

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 12:54(1年以上前)

スラッガーさん

まだまだ〜ですけど、突破する前に潰されちゃいそうですw
言い出したら切りないですが(^^;
取り合えず区切りが良いと言うことで♪

そのうちまた傾きだすかもですw

書込番号:17768548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 17:47(1年以上前)

サス装着前

赤サスin

サス装着後

サス入りましたぁw

タナベ ダウンサス SUSTEC DF210

乗り心地ですけど、純正より柔らかい気がします。
最初の頃、FIT3の足回りが固いと言う感想持つ方結構いましたけど、
それに比べるとマイルドになったかなと言う印象です。
そのせいもあってか全体的におさまりが 若干ですけど悪いかなとも思いましたが許容範囲内かとも思います。

取り合えず見た目が締まりました\(^^)/

書込番号:17769209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 18:03(1年以上前)

ひろみつさん

仕上ったね!これで貴方もビョーン仲間だ!
次は、資金貯めてタナベのマフラーあたりでどうでしょ。
ふじさんのコメント聴きたい。


つららスライムさん

ノブは6mmエンザート挿入か
6mm鬼目ナットぶち込んで大丈夫かな。

書込番号:17769247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 18:18(1年以上前)

お! かっこいい♪

タナベ赤サス、落ち具合いいですねぇ!

そして無限の前後スポイラー、いい感じ!!

これで一区切りとはさみしいな、すぐに傾くな、きっと(笑)

ほな♪





書込番号:17769277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/25 19:37(1年以上前)

バネがタナベだから、マフラーもタナベかな?
メダリオンツーリングGAもデュアル出しだから決定だね。
不安要素は無限リヤアンダーに対応するかどうか?かな。
取り付け画像見てもクリアランスが少ないような?

書込番号:17769472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/25 20:11(1年以上前)

>>hi632さん
かなり下がったように見えますw
格好良くなりましたね^q^
もうこの辺から泥沼が始まると思います¥¥¥

>>2TG改さん
みんカラ探せたので、その辺の事今度ご相談させて下さい。

>>秘密のスラッガーさん
色々ありがとうございました!

>>ふじやま1997さん
登録ありがとうです!


#つららスライムで、みんカラ登録しました〜
#ぼちぼち書いていきます^^;

書込番号:17769583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/25 22:43(1年以上前)

つららスライムさん
2TGさんに聞いて完成させてください。
私は某栃木のオジ様に依頼しましたw
依頼したのはいいけど、今付けてるシフトノブが取れないw
ノーマルはすぐ取れたけど、細身のノブ付けたらネジロックでも残ってたのか回らなくなってしまいました。
依頼品が完成したら、ウォーターパイププライヤーで無理矢理取ってみよう。

書込番号:17770257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/25 23:58(1年以上前)

皆さん♪レスありがとうございます!

収まりが若干悪いって言いましたが訂正いたします。全然問題なしですw

むしろ重心が下がったってのもありますがかなり安定した走りをしてくれますよ♪

ビヨーンも感じませんでしたw

ただ自分が鈍感なだけかもですけど(^^;

リコール4も同時進行で対応したので走りがとっても楽しく感じて気持ちよかったです\(^^)/

最高だわwww

書込番号:17770571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/28 00:12(1年以上前)

とりあえずダミーマフラー作成&取付完了

柿本のマフラーはタイコが外から見えるななめ釣りなので
最初はなしで行くつもりが違和感があったのでタイコ有にしました
おかげで金額が・・・
こういうところを考えるとノブやブリッツなどはタイコがタイヤハウス横のスペースに収納されて外から見えないようにしてるので
(逆にこの構造なので両出しができるのもあるのですが)
まあ中に収納するとパイプとタイコが直線にならないのでそういう意味で柿本にしたのですが


なお取付途中で大問題が発生
なのでスタッフに工夫してもらい左右対称の位置にしました
(よく見るとずれがありますが)
あとは後付というのもありますが右と左で汚れ具合が…
ダミーのほうに煤をつけてやらないと


しかしダミー付けるならKRではなく安いほうのGTにした方がよかったかな
そっちの方が見た目が良かったので

書込番号:17777511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/07/29 09:57(1年以上前)

>> 2TG改さん
色々調べてたら、鬼目ナットにたどり着いたんですが
エンザートってのは初めて聞きましたw
2TGさんすごいですね(*゚ロ゚)
ちょっとM10、M12くらいにかますのがいいのかな?
で、探してみます
これ内径はミリなのかな....

>>ふじやま1997さん
えw ネジロックw
栃木のオジ様!??

えりりんたんさんのマフラー見たら、やっぱり4本は格好良いなと思いました(・・;)
今ほんとに悩んでますが、リア無限のエアロにNOBLESSEのって干渉しないのかなぁ

もうちょっと私も調査してみよ

書込番号:17781439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/29 12:50(1年以上前)

栃木のオジ様とは2TG改というHNのお方ですw
オジ様が実費のみで製作してくださるとのコト、甘えました。
シフトノブにネジロック付いてますよ。回り止めに。
ノーマル外した時に残っていたのでしょう。変えたノブが取れなくなりました。

書込番号:17781805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/29 19:33(1年以上前)

つららスライムさん

簡単な画像を載せますね、
UJファクトリーでアルミノブ購入かと思います。
アダプターが3個有ると思います、
そのアダプターに合わせ、エンザート、鬼目ナット
高ナットでのやり方があります、

鬼目ナットは打ち込みです、本来は木材に使いますが
たぶんプラ樹脂でも大丈夫かと
エンザートは樹脂に対して回転しながら挿入します
これが一番安定かなと思います
高ナットは適当なアダプターに入れて接着材で固定に
なります、フィットのシフトならこれでも大丈夫かと
解らなければみんカラのほうに

ほな♪

書込番号:17782768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/07/29 21:28(1年以上前)

>>2TG改さん
おお、写真まで・・・ありがとうございます><
エンザートにしますw
最寄りのホームセンターになさそうなので、ちょっとネットで探してみます;

またみんカラで相談させてください

書込番号:17783222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/30 20:25(1年以上前)

アルミノブ付きました

エンザートすごいです!
302のM6x14で、アダプターは10mmのを使いました。

取り付け後、嬉しさのあまり余った部材は投げ捨てましたw

夜撮ったので暗くて申し訳ない・・・
かなり短い位置に着いてます。

アルミの無垢重い、やっぱり玉だし操作しやすいです。
シフトパターン入ってたらフェラーリみたい・・・

つか、この赤いのなんだろ・・・
古いネジロックかな・・・


2TGさん、大変お世話になりました。
感謝の極みです!

書込番号:17786061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/30 20:58(1年以上前)

つららちゃん

その赤いのはヘルメシールの屑なのだー

あぁ、シフトの奥に入っちまうよー

養生しよーよー

もう遅いかヽ(´o`;

ほな♪

書込番号:17786198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/30 21:20(1年以上前)

デスラー総統バンザーイ!!

ほな♪

書込番号:17786288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/31 09:06(1年以上前)


おはようございます。
サンダーバード号の整形が終わって、これからいよいよ塗装に取り掛かります♪

完成形は鈴鹿ミーティングで御披露目したいと思いますので乞うご期待…

興味のある方は是非鈴鹿ミーティングにご参加お待ち申し上げます♪(*^^*)

書込番号:17787587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/01 17:40(1年以上前)

ウラ

オモテ

アームレストを更新

フェイクレザーで柔らかさん

カッコよしで安い

3拍子も4拍子も揃った逸品、おすすめ♪

さあ、真似してちょー\(^o^)/

ほな♪

書込番号:17791616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/01 23:51(1年以上前)

ジローさん

久々のお出ましですね♪
その後が気になってました(^-^)
フロントが以前より整ってるじゃないですかw
リアのダクトも完成間近なようで生で見れる日が楽しみです\(^^)/
取り合えずスケジュール調整して確実になったらジローさんの縁側に報告いたします♪


スラッガーさん

ハイエースのカバーがドンピシャなんですか!?
気になるのは、もとの形状にたいしてカバーの形だと浮いちゃうところがあると思いますがどーです?

今度生で見せてくださいw

ほな♪

書込番号:17792819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 12:12(1年以上前)

マットブラックでレーシーに!

ガレージベリーのフロントリップスポイラーを取付け完了
フロントがより精悍になったどー♪
塗装も結局、自分でやったどー


ほな♪

書込番号:17794233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 14:11(1年以上前)

ひろみつさん

どーもです♪

実は一工夫しているのでし。

遮音用の余った10mmウレタンとCDケースを裏に追加しているよ。

運転席用としてはどんぴしゃで快適

助手席からは…

ははは。

まあ、やってみ! すごーくいいから(笑)

ほな♪

書込番号:17794566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/08/02 16:52(1年以上前)

みなさん こんちにちわ!

無限のリアスポを、もう少し見た目良くする方法を考えてました。
試しにカーボン調のモノを・・・

NOBLESSEのリアディフェーザーみたいに、上に延長して貼ります。
見た目ダクトが強調されるようになりました。

貼るの下手なんで曲がってますww

シールじゃなくて、下と同じ部材ないかな〜・・・
カットして作るんだけどな〜・・・

>>秘密のスラッガーさん
リップ取り付けおめでとうございます。
あぁ、もう僕のとフロントの部品一緒です(^^;

書込番号:17795009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 17:37(1年以上前)

つららスライムさん

カーボン貼りはオリジナリティ溢れていいんじゃない♪
整備手帳にUPするんだ、するんだw
あと、何気にワイパー倒立化してるし…

ほな♪

書込番号:17795134

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 21:45(1年以上前)

なんか適当なカットが!

ハセヒロのカーボンなんちゃら買ってみた
貼ってみて、アッと驚く為五郎・・・・
日本海溝よりも深ーく反省、
そう言えば誰かが言っていた、ネット通販は何が来るか
分からない(´・ω・`) ショボーン
そのスリル感がいい、

そうですよね!ふじやまさん。

書込番号:17795906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 22:30(1年以上前)

2TG改さん


こんばんは。
はせひろって、日系プロレスラーみたいですねw
うーーん、福袋のように… いつか〜、きっと〜♪

カバー自体をブリリアントブルーメタに塗装してからカーボン貼ったらどうですか?
結構、いけると思います!

ほな♪

書込番号:17796048

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 06:25(1年以上前)

ごめんなさい〜

ハセプロだったわ(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17796834

ナイスクチコミ!0


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/03 07:52(1年以上前)

HVのグリルをガソリン車用GKグリルに交換しました。

ダークグレーで良いかなと思っていたから、オークションで送料入れて9,000円弱で新車外しを手に入れ、ノートパソコンをわきに置きながら自分でバンパーを外しました。

シートカバーつけるのに比べれば、桁違いに簡単でした。

何か、引き締まった感じになり、満足です。

グリルは上がガソリン車GK用です。微妙な違い(笑)

書込番号:17796973

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/03 15:15(1年以上前)

スラッガーさん

やっぱり秘密があったのですね♪ウフフ


つららスライムさん

イイですねぇ♪真似したくても黒ボディーには全く効果がないのでできませんけど
黒以外のボディーなら効果抜群ですね(^-^)いいなぁ


栃木のおじさま

きっと遠くから見らばわからないですよ♪
問題は遠くから見るときがあるかってことだけですねw
今日は暇だからカーボンシート貼ろうかしらw


ゆれんさん

グリルいいですね♪
正直今のグリルに満足してないので塗装しようかとも思ってますが(^-^)
しかし、オクではいろんなものがありますなw
なにか探してみようw


このスレも残りわずかになりましたなぁ。
今回の5速で幕引きしますよ?
引き継ぎたい方はご自由に引継ぎお願い致しますね♪

よろしくちゃーん\(^^)/

書込番号:17798186

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 19:19(1年以上前)

ボルトカットです!

ツライチ

横から撮影

4月に注文したアルミ&タイヤが来たので
ウレタンコートして、ワイトレと共に装着してきた、
ワークエモーション11R にはボルトの逃げが無いので
6mmカット、結構いい感じになりました。

書込番号:17798750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/08/03 20:03(1年以上前)

Craveのリアダクトガーニッシュです

艶あり黒で頼んだら、塗装汚いわ、傷あるわ、な状態で届いたw
しかも艶ありは失敗ですね、つや消しで塗り直そう・・・

無限のエアロだと純正に被さってる両端、下の部分に干渉しました・・・
干渉する部分をベルトサンダーでずっと削ってました・・・

とりま今日は仮組みまで!
リフレクターの配線どこから取るのかな・・・

書込番号:17798870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2014/08/03 20:14(1年以上前)

2TG改さん

ハセプロのそれ(どれ?)は駄目ですか。
ドアノブの下に貼るのは前車にも今乗っているのにも貼りましたが。

車内に貼るのと車外に貼るのだと、材質等違っていると思いますが。

書込番号:17798895

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 20:54(1年以上前)

埼玉県越谷市民さん お久しぶりです

自分が買ったのは
ハセプロ マジカルアートレザーネオ 
ドアスイッチパネルです。
よく見ないで買った自分が
アホだったんですけど。

ジャイアント馬場が、秘密のアッコちゃんの
お面をかぶった状態です。

書込番号:17799020

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/04 22:53(1年以上前)

このスレもラスト3になりました。

引き継ぐ方は今のうち名乗り出ていただけると今後のスレ乱立も防げると思います(^^;

因みにこのスレにレスしてくださった方々の大半はみんカラ登録してますので個人に質問等そちらも利用していただければと思いますw

縁側にカキコミしていただいても構いません♪

ちょっと早いですがカスタマイズスレご利用いただきありがとうございました\(^^)/

皆様の今後の発展を影ながら応援させていただきます。

ほな♪

書込番号:17802590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/08/04 23:13(1年以上前)

つららスライムさん
やはり無限と干渉しますよね
純正オプションも干渉するのがわかっていたので無限のエアロを買うのを悩んでましたが

オプション外して無限にするかCraveで全部そろえるか・・・

問題は柿本のマフラーなんですよね
J'sRacingがエアロ出してるけどフロントしかないので
リアを出してくれればちょっと考えますが


てかJ'sRacingでウイングを見積もりしてもらおうか悩みましたがたぶん10万超えるだろうな…
それよりT-REVが欲しいけど

書込番号:17802687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/08/05 01:54(1年以上前)

>>えりりんたんさん
ダクトに被さった所は、かなり盛り上がります。
無限を選択したのを後悔してます(^^;

リアはマフラーがあるから難しいですよね・・・
まだこれから色々なメーカーが出してくると思いますが。

僕はタケローズのリアウィングくらい派手なの付けて
ヒルクライムみたいな車両にしたいですw

書込番号:17803103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/08/05 23:01(1年以上前)

最後の書き込みということで

エアロに関しては自分はフィットの元が完全に変わってしまうものはいらないかな
それだとフィットじゃなくなってしまうので
となると付けるとしたら無限かノブか スポイラー関係が限度ですかね
あとポジションの位置を変えてるものは緩和されてしまったので正直むなしい感じがして…
(おそらくどこも高さで移設してるでしょうから)


まあエアロはもうしばらく待ちでしょうか


だいぶいじったのでしばらくおとなしくするつもりでしたが
やはり
ハイブリッドモニター
レスポンスリング
MINICON
T-REV
は欲しいですね

まあ1番ほしいのはRSのリアのディスクブレーキですが
さすがに車検証に改を付けてまで付けるのはどうかと・・・


というわけで最後になりましたが自分は次は立てませんから(ぇ

書込番号:17805764

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FITRS カスタム情報

2014/06/07 23:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件 フィット 2013年モデルの満足度5

はじめまして!
ようやく納車も1月になり、テンション上がって書き込みをしました。

シートや、マフラー。
エアロなど決まって来たのですが

細かい部分のカスタム
(エアロ情報などでも共有したいです。

を共有したいです。

FITRSの情報はあまり見かけないので。。。



書込番号:17603212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白いRさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/08 23:50(1年以上前)

私はRS-6MTを3月上旬に契約して、7月中旬の納車を待ちわびております。

私はマフラーはJ's RacingのSUSリアテールを購入しました!車検非対応ですが、、。(こちらも納品待ちです)シートはまだ決まっておりませんが、レカロSR-7Fあたりが有力です。レカロのホールド性も目的の一つですが、何よりシートポジションを低くしたいので。シートレールは慎重に選ばないとー。

じぇりふぃさんはシートとマフラーは何にされたんですか?参考に教えてくださいー。

書込番号:17607018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/12 03:06(1年以上前)

僕と全く同じ状態で待ちです!!

マフラーは音が好みな無限
エアロはフロントグリル。リアディフューザーをNOBLESSEから
シートをBEFREEのレカロSR−3タイプ

を検討中です!!

3連メーターも取り付けて。10月に小さなジムカーナ参戦を狙ってますが←初参戦

足回りも変えたいところではあります!

書込番号:17617574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HCKBさん
クチコミ投稿数:24件

2014/06/16 15:19(1年以上前)

はじめまして!!私もRS納車待ちです
日々いろんなサイトでパーツを見て待ちきれない気持ちを紛らわせています

マフラーは柿本のGT box 06&Sをつける予定ですが
どこの車高調を入れようかまったく決まりません…

ポジション関連の話はまあその時になれば車高もどせばいいかな程度に考えてます
車高調を入れられる方はおすすめを教えて下さい!

書込番号:17632732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 11:31(1年以上前)

レカロってそんなによいのですか?
交換する場合は、運転席のみ?それとも助手席もいっしょに交換でしょうか?

標準のシートはまあまあだとは思います。

書込番号:17703636

ナイスクチコミ!0


白いRさん
クチコミ投稿数:31件

2014/07/06 21:40(1年以上前)

確かに純正のシートも結構良いですよね。(試乗レベルの短時間での感想ですが)でも、私にはシートポジションが高く感じました。ペダルを斜め上から踏み込むせいか足首が疲れるように感じましたし、何より目線が低い方がメーターも見やすいしレーシーな気分が味わえると思ってます。
レカロ導入の1番の理由はローポジ化ですが、やはりレカロのホールド性は抜群ですよ!前にインテRに乗っていましたが、タイプRのコーナーリング性能より先にコーナーでのレカロのホールド性に感激しました。

私は交換するのは運転席のみの予定です。予算的な事もあるけど、何より外したシートの保管スペースの問題がありまして、、、。

書込番号:17705688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 22:10(1年以上前)

>シートポジションが高く感じました。

 私もロードスターからの乗換えなので、最初はポジションに馴染めませんでした。
 脚を前に投げ出したようなスタイルから、脚をおろしたような感じになり、
 クラッチペダルが違和感無いようにあわせるとシフトレバーが遠くなってしまい、
 仕方なくシートを前に出してました。最近ようやく慣れてきましたが。

 はずしたシートを捨てるのも惜しいですね。
 かといって、部屋に置くスペースも無い・・・。

 それにしても乗れば乗るほどFIT3 RSはいい車です。
 軽快に吹けあがるエンジンをMTで楽しい。個人的にはパワーはこれで十分です。
 オープンにならないのが残念という程度です。


書込番号:17705849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 こすり

2014/06/07 09:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

スーパーの駐車場に入れる時にガリ!
修理(業者)補修(研磨とタッチアップ)

皆さんならどうします?

書込番号:17600605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/07 09:35(1年以上前)

>皆さんならどうします?

バンパーだから自己補修かな?

業者で色あわせの為全塗装したら高価だし、修理後にまたガリッとやったらショックが半端無いから。

ディーラーでやっている比較的安価な部分補修は自己補修と仕上がりは大差無いし。

書込番号:17600636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2014/06/07 09:38(1年以上前)

気にするならプロに頼んで完璧にすればいい
道具として割り切り、多少の傷や凹みなんて気にしないなら
100円ショップで銀色のガムテープでも買ってきた貼っておけばいい

書込番号:17600645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/07 09:53(1年以上前)

地の黒が見えちゃって気になるレベルですねぇ。

でもヘコみもなさそうだし、塗装だけでいけます。
カーコンビニ倶楽部でとりあえず見積もり出してもらい、
それから財布の中身と他の方法を検討ですね。

書込番号:17600685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/07 09:57(1年以上前)

自分も前に同じ様な場所を擦り、ディラーにて部品を発注し自分で交換しましたよ

写真を見るとカラードバンパーのみの損傷ですから、そんなに部品代も高くないと思いますし(自分の時は分割式だった為1万円ぐらいでした)
養生してクリップを外すだけで交換出来ますから、自分でDIYしてみたらどうですか?

書込番号:17600702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/07 10:05(1年以上前)

おお、塗装よりも部品注文したほうが安いかもですね。

書込番号:17600724

ナイスクチコミ!1


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/06/07 10:18(1年以上前)

六万コースですね。
直した方が良いですよ。

書込番号:17600759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/07 10:26(1年以上前)

私がスーパーの駐車場で、カートで擦られて?擦り傷つけられた時には、ディーラーではざっくり三万円との話でした。スレ主さんのケースよりは遥かに軽微なので、そのまま放置(コーティングの専用クリーナーで磨いた程度では効果なし)しています。

書込番号:17600780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kt-1500さん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/07 11:01(1年以上前)

 私も最近、カミさんがポールにぶつけてリヤドア、リヤフェンダー、サイドステップ修理しましたので辛い気持ちよくわかります。
 ディラーやカーコンビニ倶楽部など2店舗以上で見積もりを取って検討して下さい。私だったら、安くて信頼のおける業者に依頼し ます。折角の新車ですから。

書込番号:17600868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 11:24(1年以上前)

ディーラーなどで、○○コートをしている場合は、DIYでは出来ませんけど、
コートしていないなら、DIY出来ますよ。
但し、こすれ傷があまりひどくなくて、凹みは、あまり気にしないとお考えならば・・・ですが。

タッチペンとスプレータイプのタッチペンで出来ます。

【用意するもの】
・2000番程度の耐水ペーパー
・養生道具:テープ(糊の残らないタイプ)テープ付きマスカー(新聞紙、ラップでも可)
・タッチペン
・スプレータイプのタッチペン
・練習用の黒いもの

やり方(先ず、ワックスを除いてからです。)

@ 養生−補修塗りする場所から、10cm程度離して、養生します。
バンパーの左側は、繋ぎ目から左を養生。タイヤも忘れずに。
※ マスカーが無ければ、新聞紙やサランラップで代用できます。

A 2000番程度の耐水ペーパーを使って、傷のザラツキを削減します。
(指先で撫でてみて、ザラツキが無い程度にする)

B 黒い下地が見えている部分をタッチペンで塗り隠す。

C 乾燥後、耐水ペーパーを使って、ハケ目とゴミや付着物を除去してから、
補修塗りする場所より2〜3cm程度 広い面をぼかし気味に2〜3回スプレーする。
(養生したテープまでスプレーしないこと。・・・ 段差ができる)

D 養生を外して作業完了です。3日位経ってから、ワックスしましょう。

スプレー塗りを実行する前に、Bの吹付け距離やボタンの押す・放すタイミングを練習しておくことです。
あまり練習を重ねると、スプレーが無くなるので注意。


傷のザラツキがひどい場合には、1000番程度の耐水ペーパーでザラツキを除いた後に、
ポリエステル系かエポキシ系のパテ(DIY店で買えます)を使って凹部を埋め、凸凹感を取り除いてから、
上記の作業をします。

補修用タッチペンやスプレーは、ディーラーで売っています。

他に注意することと云えば、屋外でやる時は、風が無い日を選びます。
屋内でやる時は、換気に注意です。
また、周りに塗料の飛散して困るような物を置かない。困るような物のそばでやらない。

塗装屋さんからのアドバイスでした。

書込番号:17600927

ナイスクチコミ!5


スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/07 11:47(1年以上前)

近くのホームセンターに塗料を買いに行き補修しました。
&#9332;紙やすり(400)でささくれを平らにし段差を無くしました。
(2)水拭きして乾燥
(3)紙やすり(1000)で仕上げ
(4)水拭きして乾燥
(5)下地の上からタッチアップ
(6)段差無しを確認し市販のスプレーしました。

若干の凹があり 改めてパテするか…悩んでおります。

書込番号:17600998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/07 11:55(1年以上前)

修正後の写真です。

書込番号:17601019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/06/07 11:56(1年以上前)

>若干の凹があり 改めてパテするか…悩んでおります。

やる前に画像をアップしてみましょう!何かアドバイスがもらえます。
最悪、新品を買い直せばいいのだし。

書込番号:17601024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/06/07 12:42(1年以上前)

写真では凄く綺麗に直されてますね。
下部にクリップが五つ、リア開けたところに六角ネジ左右に2個ずつ。タイヤハウスにネジが2個ずつついていたと思います。
全部外せばバキバキ外せますね。
外してからのほうがパテなどの施工がしやすいかもしれないですね。最悪割れちゃっても交換の練習になると思います。

書込番号:17601150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/06/07 14:42(1年以上前)

>近くのホームセンターに塗料を買いに行き補修しました。

スレ主さんは、何か忘れていないかな?
親切に返信したくれた人にお礼を書かないのかな?
アイコンどおりの年齢ならそのくらい言われなくても分かるよね?

自分でやってそこまで直ったんなら個人的にはOKだどね。
人それぞれだから完璧を求めれば求めるほど銭がかかる。
そこで妥協するか?自分で答えだすしかないよ。

書込番号:17601481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/07 14:56(1年以上前)

スレ主さんはマナーが良いので、そんなことは解決後の後回しにしても
誰も不快感を示さないと思います。

ネガキャンその1は自分のことを棚にあげてよくそんなことを
偉そうに言えたものだ。
自分が他人からどう思われているか、正確に把握できているなら
いままで迷惑をかけたこの住民に謝罪のひとつもあって然るべき。

リコールだの不具合だのと連呼してるけど、不具合って何のことかな。
漠然として理解できてませんので、改めてわかりやすいように全種の
記述を求めます。その不具合が新車のどの程度の割合で頻出するか
ソースも含めて提示してください。

書込番号:17601518

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/07 14:57(1年以上前)


>100円ショップで銀色のガムテープでも買ってきた貼っておけばいい

スレ主さんの気持ちも考えずに こんな事を言う君にお礼がどうとかと言う筋合いはないと思うのだか…

書込番号:17601520

ナイスクチコミ!14


スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/07 15:28(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。
修理(業者)は1万から
補修(研磨とタッチアップ)は3千以内
後は見た目に気が行き過ぎてしまい
投稿してみました。

書込番号:17601604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 16:04(1年以上前)

スレ主さんへ。

ナイストライですね。よく出来ました。おめでとう。
でも、こりゃ気になりますね。

やる気があるなら、DIYショップで、2液形のポリエステルパテか、
または、2液形のエポキシパテを買って来ましょう。
( 2液形とは、A材とB材を混ぜるタイプです。ウレタンバンパー専用パテというのも時々あります。)

@ パテの付着性を増すために、凹部に軽くペーパー掛けをします。(“目荒らし”といいます)

A ガラス板かプラスティック板の上で、AとBを練り混ぜます。
(混ぜるとすぐに硬化が始まるので、少しづづ混ぜて使うこと。足りなくなったら、また混ぜる・・・という感じ。)
(AとBは、色が違うので、単一色になるまで練ること。)
(使ったヘラは、すぐ拭き取っておくこと。)

B 付属のヘラで凹部を埋めます。(後で、ペーパー掛けするので、ほんの少し位なら凸ばっていてもOK.)

C 平均3〜40分放置すれば、カチンコチンに硬化するので、ペーパーでキレイな面に整えます。
(“不陸調整”といいます。)
(水平面には、定規などを当てて見れば過不足が判ります。出っ張りがあればペーパー掛け。凹部にはパテ補充。)
(R部分−曲線部分は、凹みだけを整える。ここは、見た目の感性と妥協の問題です。)
(多分1回では無理だと思うので、2〜3回も繰り返せば仕上げられます。)

D ホコリやパテかすが残らないよう、布等で拭きとります。

E 前回より少し離して、ぼかし気味にスプレーをします。
(メタリック片が偏ると、違った色になる為です。)
(2〜3回、或いは3〜4回で仕上げるつもりで行うことです。※ここが一番重要!)

F 2〜3日で塗膜が落ち着くので、ワックス掛けして完了です。

当然のことですが、屋外でも屋内でも、雨降りでの作業は、やらないこと。
湿度が高いと“艶引け”といって、艶が無くなる可能性があります。

※ 水を使って拭き取ることは必要ないです。カラ拭きでOKです。
※ 今度の吹付け作業は、少し離れて行うので、養生を広く丁寧にしておきましょう。

ご健闘をお祈りしております。頑張ってください。



>ロジウムさんへ。

横からゴチャゴチャ、五月蝿いです。ハエは、みんなキライですから。

書込番号:17601706

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/07 16:09(1年以上前)


>せきぺんさん

素直に参考になります。

横から失礼致しました。

書込番号:17601721

ナイスクチコミ!4


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/07 16:36(1年以上前)

>>スレ主様

自分で試してみる勇気に拍手です!
自分だったら、出費覚悟で業者に頼んでしまうだろうなぁ(^-^;

ちなみに上でレス入れて下さっている、せきぺんさんならその道のプロだったと記憶していますので、仕上がりに不満が残るようなら相談されてみては?

書込番号:17601806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/07 16:39(1年以上前)

参考

ボディペン Hー460 NH700M アスパラスターシルバーM

書込番号:17601813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/07 17:11(1年以上前)

バンパーは自分で一番ガリッとやっちゃう可能性があるパーツ。

DIYで補修したスレ主さんにナイスをポチっと。

書込番号:17601928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/07 18:07(1年以上前)

無責任なギャグを書き込んでいる人がいますが、スルーして、

スレ主様>立派です
自分は、耐水ペーパー掛ける勇気すらありません。
タッチペンかスプレーで塗るだけで落胆してしまいそうです。

自分の車がオカマされて、まだ、帰ってきてないのですでに落ち込んでますが、
気になるのが、やっぱり修理の跡が(塗装の色合いが特に)残るのではと自分の場合気になります。
(飛び石の傷ひとつとっても気にしちゃってますし・・・)

書込番号:17602107

ナイスクチコミ!2


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 01:23(1年以上前)

パテ埋めにて

toshi-fit3さん

補修お疲れ様です♪
自分でやると愛着わいてきますよね(^-^)
ではちょいと参考までに、

もしパテ埋めをお考えならこちらを参考にどうぞ。
http://www.99kobo.jp/repair/body/04_wonderful.html

上記のものは大きな凹みに対してですが今回の件でも使えると思います。
ちなみに自分はこれを見ながらフォグガーニッシュをフラットにしてみましたw
ガーニッシュの場合形状の問題もあって最高の出来とまではいきませんでしたが
バンパーの凹みに対しては有効かと思います。

あと、これはオリジナルですけども、パテに木工用ボンドを混ぜて柔軟性を増してみました。
あくまでも個人の考えでこれが正解かは不明ですけどw

パテ埋めすればより一層綺麗に仕上がると思います。
時間と忍耐が必要になりますがね(^^;

書込番号:17603565

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-fit3さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/08 08:11(1年以上前)

hi632さん 参考ありがとうございます。
湿度、天候を見ながら実行したいと思います。

書込番号:17603984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/06/09 20:10(1年以上前)

先日、富士山の麓で神社の立札が目に入り行って見るとかなりの悪路、帰りは別の道で帰ろうとしたらもっと酷くスタック。
登りでスタック、バックで脱輪、左右に揺さぶりを掛けながらどうにか脱出しましたが、ホイールキャップにキズが付きました。
運転席側は家内に見つかると五月蠅いので、助手席側と交換して誤魔化しておきました。
気が向いたらタッチアップしておきます。

新車のキズ付はショックですね。

書込番号:17609322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ227

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報−4速−

2014/06/02 15:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

第4弾です!!

カスタマイズ情報、自作パーツ、失敗談wなど小さなことでも構いません!
沢山の書き込みを見て触発されカスタムして家計圧迫財政難!!
にはならないように気を付けましょう♪




※画像拝借いたしました。
不都合ありましたら削除依頼いたします。

またこのスレでアップされた画像は次回スレ立ての際使わさせて頂くかもしれません。
予めご了承くださいませ。


前回までのお勧め情報!

1st
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17005866/

2nd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/

3rd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17545747/

各情報(エアロパーツ、ホイール等)は前回スレ冒頭にあります。

ではスタート\(^^)/

書込番号:17584888

ナイスクチコミ!5


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 16:01(1年以上前)

秘密のびよーんさん

エコシールどころか納車されたあとリアに貼られた全てのシールをはがしてやりましたよ\(^^)/
リアワイパーもそろそろ外そうかしら。。。

明日、風がなければフィルム作業しようと思います♪

書込番号:17584921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/02 16:19(1年以上前)

hi632さん
第4弾!!開設おめでとうございます。
このスレだけが削除される事無く、まともに200返信を全うしますね。
今回も楽しみに読ませて頂きます。

書込番号:17584949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 16:29(1年以上前)

ジロー3さん

お久しぶりです♪
おかげさまで削除なく続かせていただいてます(^-^)
これからも情報発信していきますので観覧ないし参加お待ちしてます\(^^)/

書込番号:17584977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 16:34(1年以上前)

シールなし

hi632さん

どーもです♪
4速シフトアップお疲れさまです!
次はふじやまさんにバトンタッチしましょう(笑)
少々、貴殿もお疲れでしょうし、ふじやまさんはマメで懇切丁寧ですから…(サボリーマン^^)

ねこさん画像もそうでしたがエコシール貼ったままの方、多いのかな…
私moきれいすっきりです。
えりりんたんさんは会社名のステッカーを貼って広告宣伝費を頂いてるような??…(デンソーカショッキカ?)

書込番号:17584991

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 16:41(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

お察しありがとうございますw
次回はふじやまさんに委託しますwwww
もしくは初代のスラッガーさんでも♪

AB型の気分屋なんでこういったことは正直不向きなんですよw
皆様には何かしらご迷惑お掛けいたしますが今後とも良きアドバイスお願い致します!

書込番号:17585002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/02 18:42(1年以上前)

みつひろさん

ついに4速お疲れさまです。
5速もよろしくお願い申し上げます。
貴方と秘密さんがいるのに、そんな差し出がましいことはとてもとても。

ジロー3さんも読むだけでなく、色々書き込みしてください。
フロント周りのコトなぞ詳しく頼みます。

秘密のびよ〜んさん笑笑

降り坂で最大制動からあっち行くふりしてこっちに旋回したら、いとも簡単にリヤが…
さすが、ローグリップタイヤ青い地球w
でも、意外とコントローラブルでしたね。

とりあえずワイトレ外してみることから。
ダメならスタッドレス入れて試してみよう。
ウォールびよ〜んさんはノーマルタイヤ持って無いかしら?私、スイフト乗りに売却してしまったのでした。
ひろみつさんも早くハイテク入れて、びよ〜ん兄弟の仲間にどうぞ。

誰かLパッケージで、シートカバー欲しいって、3速で見た気が?
くらっついぉ?合ってる?外そうかと思案中。

書込番号:17585318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 18:55(1年以上前)

ひろみつさん
お疲れ様です♪( ´▽`)
三速は早かったですねー!

もうお金ないんで、ボチボチやりますσ(^_^;)
制振材と吸音材を2m購入したので、
今週末は何処かをデッドニングします♪( ´▽`)
スーパーセールのポイント早く来ないかなあ( ;´Д`)

書込番号:17585355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 21:01(1年以上前)

カーボンシフトノブ

無限ぽくてカッコイイ

デュラグロス

回転乾燥中

ヒロミツさん

ロム専の2TG改です、スレ立てお疲れ様です。 

今回は、シフトノブネタです、
楽天で購入したカーボンシフトノブ こいつの改造ねたです、

50φのカーボンシフト、2300円位かな、これに
八幡ねじ(エンザート302 M6x14)これを挿入そしてノブの頭に無限シールを貼る、
これだけでカッコイイ、しかしこれでは
シールがすぐ剥げる、そこで釣竿用のエポキシ系コーティング(デュラグロス)を塗り回転乾燥させる、
果たして上手くいくか?

上手くいったら取り付け写真アップします。

書込番号:17585761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 21:49(1年以上前)

ふじやま1997さん

どーもです♪
ダンロップはちょっと分からないけど、まっ同じようなもんでしょってことで、
ブリジストンの資料から…
http://www.bridgestone.co.nz/tyres/detail/id/76200
http://www.bridgestone.co.nz/tyres/detail/id/76354
例えば、185-55-16タイヤがおよそ7.7Kg、205-45-17のそこそこスポーツタイヤで8.7Kg
差は+1Kg、ほいでアルミは純正より間違いなく重いでしょうし、ワイトレが
アルミなら+1kg、鉄なら+3kgですから、そりゃもう純正よりはるかに重くなってしまってると思いますよ。
ハイテックが16インチ純正でびよーんでしたから、ワイトレ外しても期待できないと思うな。
で、やっぱり解決するには今より高い減衰力を早い時定数で出る特性のダンパーに交換か、
私のようにワイトレ捨ててグラムライツのような軽量ホイールに交換です。



書込番号:17586000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/02 22:17(1年以上前)

さすがに広告費はもらってませんよ

といってもパーツの一部はオークションの儲けとアフィでの収入ですが


別のスレでも書きましたが名古屋で登山オフ会でもしようかな
登山といってもけして山に登るわけではなく、名古屋にある喫茶店に行くだけですが

書込番号:17586165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/02 22:24(1年以上前)

秘密さんどーもです

そっか、色々重いんですね。
185/55-16より205/45-17のほうが、ゴム少ないように見えるけど、重いのか。
ホイールは7.5kgくらいだったかしら?

ダンパーは固いじゃなく、フリクションの少ないやつってコトでしょ?

うーん。かずやまんさんと同じく、金欠という病気を発病してるので、夏過ぎてからかな?

書込番号:17586209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 22:26(1年以上前)

連投スンマソ

昨日、今日とホント暑かったので、エアコンいれっぱでしたが
みなさん、効き悪くないですか?
キンキン冷たい感じがないのですが…(汗)
これからもっと暑くなるのに大丈夫か??
週末、冷媒配管の温度や冷媒量をディーラーに見てもらおうかな。


かずやまん7さん

フロントとリアの足元にエーモンを敷いてますが、敷きながら、ふとここに
敷くと効果ありかもって思ったのが、リアシートとトランクの間です。
あそこ、カーペット1枚で鉄板見えているし、ロードノイズの入り込みが多そう。
何やら携帯アプリで騒音計ができるようですから、それで施工前後の効果をまた、
レポいただけたらと思います。

2TG改さん

自作ノブ作成、すごいですね!
エポキシ使って丸ノブに塗り塗りですか。
無限シール、イカシテます。

書込番号:17586218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 22:40(1年以上前)

えりりんたんさん

甘口いちごスパゲッテーのマウンテンですか??
そこでオフ会、面白いですねぇ…
衝撃のメニューに避難者続出のようですが

書込番号:17586284

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/02 23:03(1年以上前)

名古屋のマウンテンといえば、小倉抹茶スパ…

書込番号:17586389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/02 23:12(1年以上前)

2TGさん
シフトノブ、安いしいいですね!
完成が楽しみです♪( ´▽`)

秘密さま
騒音計はイコライザ調整に使ったやつがあるので、それ使います( ̄Д ̄)ノ
フロアーから行きたかったのですが、2Mじゃ足りないかもですねー。
エアコン配管には保温材巻きましたが、それでもこの土日はキンキンには冷えなかったです。

書込番号:17586429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/02 23:24(1年以上前)

甘口キウイスパで遭難…撃沈

書込番号:17586474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/02 23:25(1年以上前)

秘密さん

エアコン効かず

書込番号:17586482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miki2005さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 23:54(1年以上前)

マークレスグリルと自作のリアディフューザー風です。

書込番号:17586598

ナイスクチコミ!4


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/03 00:03(1年以上前)

リアのモール貼った場所

エコシールはいずこへ…

>>hi632さん

4th Stageのスレ立て乙です!
さらにブースト上げていきましょう♪

前スレでのリアのモールについてのご質問ですが、自分はノブのディフューザーの模様?部分(手抜き画像参照w)に挑戦しました。
カシムラのよりも幅が大きい1cmのモールで、裏に付いている両面テープが貧弱だったので3M両面を使用したものの、数十分で曲面部分が浮いてしまいました。


>>スラッガーさん & ふじやまさん

"びょ〜ん"最終兵器登場しましたw
純正アルミ・タイヤのセット重量ですが、スラッガーさんのタイヤ情報で7.7kg/本あたりだと、アルミが9.3kgらしいので17kg/本ですね。

http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=61253&parent=60071

対するふじやま号と壁号(w)の社外セットの場合、タイヤ8.7kg+CSRが7.4kgで合計16.1kg/本と辛うじて軽量化してます。
実は自分も最初、RAYSグラムライツ57XTREME狙いだったのですが、やっぱ値段がorz


>>かずやまん7さん & 2TG改さん

派手じゃないけど、制振とか吸音ネタやお手製無限仕様ノブ製作とか、魅力満載です!
自己満足で終わらせず、情報共有お願いしますね♪


最後に…リアのエコシールですが…

自分も納車前にソッコー剥がしましたww
でもデラシールとコーティングシールは剥がさないでと友達(デラ担当)から頼まれまして維持です。

書込番号:17586625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/03 08:49(1年以上前)

自分はメロンといちごスパで遭難しました

今日は休みなので車をいじるつもりでしたが
子供の運動会とトライアスロンのボランティアで両腕が日焼け…というかやけど状態にw

ディーラーに部品引取りに行ったらいつTEINのEDFC導入しますか?
と言われたし

書込番号:17587317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/03 10:27(1年以上前)

喫茶マウンテン、ネトゲのオフ会で一度行ったことありますが、
パスタの上に生クリームがドバー、大ジョッキに特盛りの
ソーダフロートなど、見てるだけで胃がもたれます。
貸切にできるならばそこでオフ会というのも楽しいかもです。

名古屋なら朝から順にモーニング、きしめん、ひつまぶし、
手羽先、そしてマウンテンで〆る。
また行きたいです。

エコシール? 貼ったままです。何も気になりませんw

書込番号:17587520

ナイスクチコミ!4


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 12:33(1年以上前)

こんちは♪

名古屋トーク、なんだかうまそうな話ですねw
TVで見たことある気がする。。


今カーフィルム貼ってますけど、1枚無駄にしました(^-^;
カット済みのを買ってたら買い足ししなきゃいけないところでした。
そしてやっと1枚貼り終えたとこですが・・・
もー暑くてやってられん!!

完成したらupします。

sそれと運が良ければ今日ワイトレが届くかな?
遅くても明日のはず。。。

書込番号:17587789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 13:11(1年以上前)

ヒロミツさん

フィルム貼れば間違いなくエアコン効くよね!
かずやまん7さんが保温しても効果なさげと報告されてますので、やはり怖い人のクルマにすべきか?
まぁ、黒だから暑いってあるかもね
白のびよーんさん、どうですか?

書込番号:17587890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 15:50(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

エアコン効果が上がると良いですが熱の吸収率も上がるからどーでしょ(^-^;

あとリアガラスに2枚貼れば終わり。
にもかかわらず急な強風からの雨。
今日は雨予報じゃなかったのに当たりどころのない
苛立ちMAXでございます。

こんちくしょう!!!!!!!!何て日だ!!!!

書込番号:17588212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/03 16:55(1年以上前)

秘密のびよーんさん

はいはーい。透過率10%だったかな?
中から見てこのくらい。
画像は明るく見えますが、実際トンネル内でライト点けない後続車見えません。
後で後部からの画像貼っておきます。

ひろみつさん

暑いと思ったら突然の雨での作業お疲れ様です。
日頃の精進足りないから……ゴニョゴニョ

そりゃ窓黒い方がエアコンは効くでしょうが、夜間視認性が格段にダウンします。

書込番号:17588361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 17:04(1年以上前)

ヒロミツさん、白いびよーんさん

どーもです♪
本当にブラックパールは夏、地獄だな…
ボディーは触れません。目玉焼きが本当にできるくらいの温度です。
会社は青空駐車なので、帰りが耐えられない(+o+;)
運転してて熱中症になって、あの世行きは怖いでしょう。
豊田、多治見はアホみたいに暑い!!(ウナガッパ)
冷蔵庫でキンキンに凍らせた↓これを首に巻いて
退社します!(オデコは、明るいうちはさすがにまだ恥ずかし…)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%80%90%E9%A6%96%E3%83%BB%E9%A0%AD%E3%81%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%80%91-%E3%82%84%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88/dp/B002CGR51W/ref=sr_1_44?ie=UTF8&qid=1401781660&sr=8-44&keywords=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96+%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA

書込番号:17588392

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 17:23(1年以上前)

取り合えず作業終了です。
透過率5%

外から見たぶんには良いけど中からはちょっとお粗末です。
リアガラスに至っては・・・
下足りてないアホらしさ。

頭痛が痛い・・・・
いや、頭が痛い(--;)

書込番号:17588448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 17:38(1年以上前)

ヒロミツさん

後ろから予期せぬLEDハイビーム攻撃も大丈夫そうですね♪(´ε` )

わたしゃ、夏負けせぬよう水バーベルでも買って自分カスタマイズしますわヽ(´o`;

書込番号:17588479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 17:59(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

肉体改造もしなきゃ夏は倒れそうな勢いですね。。。
6月でこんなに暑けりゃ真夏は・・・
FIT3にとっても初夏?ですからねぇ〜
燃費もそうだけどその他もろもろ悪くなりませんようにw

ワイトレ届かないし(´;ω;`)

書込番号:17588528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/03 18:07(1年以上前)

いやー暑いですな。

ワイトレ届かないのも……
暗くなっての車庫入れは危ないですよ。
バックカメラで後ろわかるけど、左斜め後方なんかなにも見えません。
何か車体色違うだけ?

書込番号:17588558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/03 18:15(1年以上前)

エコシール?ありません。
エムブレムも水垢垂れるから取っ払ってしまった。

ワイパーも外そうかしら?
ひろみつさん、取っ払った後処理どうするの?

書込番号:17588578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 18:18(1年以上前)

ふじやま1997さん

アンテナも同じで色違いですねw
バック駐車に限っては前車も5%フィルム貼ってて、馴れたもんですw
FIT3にしてからバックカメラが付いたからなおさら余裕♪

だいたいこんなこと言ってる人がぶつけるんですよね。気を付けよっと。

BIGパフェ食べたい

書込番号:17588593

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 18:25(1年以上前)

ふじやま1997さん

とっぱらった後、ワイパーは保管しておきます♪
キャップが今模索中で良いものないか探してます(^-^)
みんな似たか寄ったかな物ばかりでこれといったものが見つかりませんね。

10年前知り合いは折りたたみ携帯を付けてました。

スマホでもつけてみようか・・・

書込番号:17588618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/03 18:37(1年以上前)

ひろみつさん

良さげな物が見つかったら、内緒にしないように。

パフェてこんなんですが?ww
http://matome.naver.jp/m/odai/2126760245561205401
年寄りにはキツイので。
お供しますが、70%は残すのであげます。

書込番号:17588662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 18:43(1年以上前)

チョコレートパフェ良いですねw
食べたら満足間違い無しですね♪
通り越して吐くかな・・・

ふじやまさんのリアは何にもないですねw
FITのロゴなどどこいっちゃったんですか?

書込番号:17588687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 18:53(1年以上前)

アップ

やや後方より

全体

みなさん今晩はです。

昨日の、なんちゃって無限シフトノブ完成したので取り付けてみました。
シールがすこし溶剤にやられたか? こまけぇこたぁいいんだよ!
全部で4000円弱の工作でした。

ご自分で工作したい方は、釣り竿用のエポキシじゃなくて
カー用品に売っている 2液タイプのウレタンでイイんじゃないかと、
ただ高価なのがネックかな?

ヒロミツさん 

ブラックフイルム貼ったのですね、
ますます闇夜のカラスに、だがそれがいい!

書込番号:17588716

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 19:04(1年以上前)

2TG改さん

こんばんはです♪
ノブいいじゃないですか!
思ってたより大きくてガッチリ感がありますね(^-^)

自作において細かいことは気にしないw

闇夜のカラスだなんて秘密のスラッガーさんにはかないませんw

平成の傾奇者にはなりませんよ( ̄ー ̄)

書込番号:17588749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 20:42(1年以上前)

>闇夜のカラスだなんて秘密のスラッガーさんにはかないませんw

あいとわ!!

書込番号:17589079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/03 21:24(1年以上前)

2TG改さん

またもやりましたね。
もはや無限。
私も小ネタを用意しなくては

FITエンブレムは不燃物に。
リヤのLED予定地に取り付けるLEDが、なかなか落札できなくて某会に間に合うかしら?
無限製高すぎです。本体より高いしw

あいとわ?

書込番号:17589309

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 21:35(1年以上前)

あいとわ=四井主馬ですねw

だがそれがいい!=前田慶次=傾奇者

花の慶次流れでございます。

エンブレム捨てちゃったんですねぇ。。
て、あのエンブレムは両面テープでついてるんですか?

書込番号:17589374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 21:44(1年以上前)

ふじやまさん

あれが噂の白いヤツ

あなたのFIT、ゼロの方向から近づいても未確認物体として…認識不可能です。(笑)


ジオン兵A 「モ、モビルスーツらしき物、高熱源体接近」
ドレン     「ミサイルか?」
ジオン兵A 「本艦にではありません」
ドレン     「スワメルか」
      「スワメル、よけるんだ」
      「うっ、ガンダムだ。あの白い奴だ。うっ」
      「うおっ」
ジオン兵A 「うおおっ」
ドレン     「ガ、ガンダムが、…あああっ」
ジオン兵A 「あああっ」

書込番号:17589413

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/03 22:19(1年以上前)

>>皆様

やっと仕事終わった・・・
今から帰宅ですOrz

フィットタソ納車後すぐに出品していた純正アルミ・タイヤが、やっと落札されました(^_^)ノ

オプション設定のない品物なんで、結構お買い得だと思うんすけどね(^。^;)

取り敢えずこれでFリップスポの資金が確保できそうです。
狙い目はガレージベリーの無塗装品で、塗り分けするかカーボンシート貼りを検討します!

書込番号:17589593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 22:29(1年以上前)

WALLGUYさん

お勤めご苦労様です!

ディフューザーのモールならL型に曲げられるのが良さげですね♪
ちょうど余ってるのがL型というw

純正ホイール落札おめでとうございます!
ホイールキャップ欲しい人いないかな・・・wいねーか(^^;

書込番号:17589655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/03 23:54(1年以上前)

hi632さま

4速すごい・・・

良スレの見本ですね。

プチカスタマのMY_FIT写真お恥ずかしいです♪

書込番号:17590034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 00:29(1年以上前)

2TGさん
シフトノブめちゃかっこいいです!
まねっこしたいのですが、八幡ネジの使い方がよくわかりません・・・
専用工具無しではまりますか!?

秘密さん
2m×2mで足りるか不安ですが、今週末フロアデッドニングすることにします♪
ご指摘の後部座席とトランクの間、今回は多分足りないので無理そうですが、
あそこにも張った方が良さげですね〜

書込番号:17590111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 06:49(1年以上前)

みなさんおはようございます

かずやまんさん
デッドニング前後の騒音の違いなど教えてほしいです。
主観で構いませんので。

壁なびよーんさん
ノーマルタイヤ無くなってよかったですね。
私はタイヤをスイフト乗りに売りまして、ホイールはフィットハイブリッド乗ってる人に冬用として差し上げました。
オクも考えたけど、梱包とか面倒で…
金にはかえとれないから次回からオクに出そう。
ホイール軽いならびよーんの原因はワイトレ?

ひろみつさん
エンブレムは両面テープです。
ドライヤーと釣り糸でどうぞ。
釣り糸は2TGさんに貰ってくださいw

書込番号:17590414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 09:54(1年以上前)

ふじやまさん

あと、エア入れすぎは?
おいらは窒素で+0.1

ルマン、直進性よくないから、やっぱ次はミシュラン
でもミシュラン重いから、また兄弟になる
なので、赤足待ちヽ(´o`;

WALLGUYさん

同じ事考えてた♪(´ε` )
あのリップは安いのう
未塗装でカーボンフィルムかなぁ

書込番号:17590747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 12:30(1年以上前)

ふじやま1997さん

残念ながらエンブレムは取りませんよ♪

ネジの変換アダプターって8mmから2mmにするものって存在します?
リアワイパーのキャップに使用したいんですけど(^-^;
家に面白いものがあったので付けたいのですがw

書込番号:17591071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 12:35(1年以上前)

秘密さん

私は窒素78%、酸素21%、アルゴン0.9%ですね。あと温暖化の元少々。

空気圧高いといえば高いかな?
ロードインデックス値的には、180〜190kpaくらいでいいのに、270kpa入れてるし。
ノーマルサイズじゃないっつーのw
ワイトレ外すより先に空気圧下げてみようかしら?

空気圧下げると燃費悪化するので痛し痒し。
ただでさえ他車より燃費悪いのに…orz
50km/hくらいで定速走行しててもJC08以下っていったい……

書込番号:17591090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 12:42(1年以上前)

被ったw

2mm?
見たことないかも?
瞬間接着剤でどう?
ナットに直固定でw

ひろみつさんは空気圧どうしてますか?

書込番号:17591106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 12:47(1年以上前)

ふじやま1997さん

見たことないですか(^-^;
奥の手でいきます!!

空気圧は富士から届いたまんまで見てないですw
前富士に確認したらそのまま装着しておkと
回答があったので多分規定の圧じゃないですかね?

書込番号:17591122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 12:58(1年以上前)

梵天耳かきさん

プチでもメガでもテラでもカスタマイズはカスタマイズ♪
自分好みにいじってかっこよく写真を撮る!
誰にも文句は言わせない!恥ずかしくもない(^-^)
自己満足の世界ですからw
好きなようにいじりましょう♪

書込番号:17591152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 13:01(1年以上前)

ふじやまさん

2.7ですか…
小僧のRSが2.3→2.5でリア、ぽんぽん跳ねまくり
まっ、重い電池があるにしても、比較的整地でもぽんぽんしない?
あと、ごりごり攻めるようなら、やっぱ落とした方がいいと思うよ
ボイルシャルルの法則♪

書込番号:17591163

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/04 13:04(1年以上前)

流れが速くて乗り切れな〜いw

>>miki2005さん

カッティングシートによるドレスアップ、上手ですね♪
実はディフューザーのシート貼りは、以前別スレでmiki2005さんがUPされてたのを見て、「上手いなぁ」と感心していました。
FIT3のお尻ってちょっとデカめと思うのですが、あの部分にディフューザー風の手を加えると、サイドのダミーダクトとのバランスもいいし、全体的にしまって見えますよね。
自分もmiki2005さんのドレスアップを参考にしようと検討しましたが、結局ノブレッセのディフューザーにしました。
センスさえあればお金をかけずにドレスアップできる、良い見本だと思います!


>>hi632さん

曲面(線)は可動させやすい6mmの方が耐久性はよさそうなので、ABで購入しました。
今週末?にマフラーカッターと合わせて再チャレンジですw


>>ふじやまびょ〜んさん

あげちゃうなんて太っ腹!
自分なんか極貧なんで、金に換えられるものはなんでも的なおぞましさですw
びょ〜んの原因はやっぱスラッガーさん予想のトーションビームによるところが大きいと思いますよ。
自分も窒素入れてますがふじやまさんと同じ状況だし、運転席ではリアのバタツキは感じないので。


>>スラッガーさん

ですよね >ガレージベリー
websiteの写真はちょっとヤン車っぽいですがw
車体色と上手く合わせれば、サイド&リアとのバランスとれそうですよね。

書込番号:17591176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 13:15(1年以上前)

ヒロミツさん

いい事言いますね!
そのとおり♪
男として生まれ、ある時、自分のナニをイジって気持ち良くなる
イジるの好きさ、クルマも、それが男のサガ
ナニの大小もカスタムの大小も関係なし!
気持ち良くなればいい〜んです!!

書込番号:17591202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 13:20(1年以上前)

> hi632さん

>ホイールキャップ欲しい人いないかな・・・wいねーか(^^;

↑ここにいますw
ウチのフリードの冬タイヤ用に探してたんで反応してみました。

書込番号:17591211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 14:47(1年以上前)

秘密さん

ゴリゴリ攻めない。
そんなのは何とかタイプRやら乗って、ネオバ履いて、駐車場にパイロン立ててた昔々あるところの話しw

205/45R17 88Wだから、ホントは180kpaくらいでいいんだよね。
て、ノーマルタイヤのロードインデックス値知らないけど。84だと思って発言してますが。
壁さんと同じで運転席だとあまり気にならないからほっとこう。
ガス入れにく時に抜いて燃費みてみようかな?

ひろみつさんは良いコト言った。
そんなんで、梵天耳かきさんいつでもどうぞ。待ってます。
秘密のおじさん…さすがw

とぅれさん
始めまして
フリードのホイールキャップ、フィットと同じデザインになったみたいですね。
某会に来ればスレ主からプレゼントされるかも?

私もカーボンシート買って、ヒートガン借りてこよっと。

書込番号:17591350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 15:12(1年以上前)

>ふじやま1997さん

はじめまして。
Fit3HVとフリードHVのホイールカバー、割と似ていますがちょっとデザインが異なってます。
例えるならFit3が手裏剣、フリードが渦巻きといったところでしょうか・・・
個人的にはFit3のほうが好みです♪

書込番号:17591406

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 17:20(1年以上前)

見苦しさパネーッス

とぅれさん

初めまして♪
ホイールキャップ是非とももらってやってくださいw
ちなみにお住まいはどちらですか?


キャップつながりでリアワイパーキャップ。
さてこれは何でしょう!?w

正面からみるぶんには良いんですけど横からの絵が悪すぎる(T-T)
うまくカバーできないものか。。。

書込番号:17591649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 17:27(1年以上前)

とぅれさん

チラッとカタログ見た目は同じかと思いました。
スレ主から受け取ってください。
自分のでもないのにw

ひろみつさん

ちょっと見苦しいかな?
私も負けていられない。

書込番号:17591672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 18:18(1年以上前)

ひろみつさん

遊んでますねぇ(^^)
仮設だよね!?


びょ〜んブラザーズさん

最後は1人乗り限定我慢に行き着いた?
ワイトレ外して、圧落とせば改善されるはず
オフで乗り比べしましょ


かずやマンゴーさん

クーラーの効きが悪いよね。
やっぱ、あれ入れちゃうしかないのかな
フェルトとシンサレートだっけ、2m×2mならやっぱ、足元か?




書込番号:17591805

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 18:35(1年以上前)

ヒャッハァ!!
完全にネタになってしまった(^-^;

夜のお店で高級シャンパンの代名詞
ドンペリのエンブレムw
1985年物です。

リアワイパーキャップとしてつけたら見苦しく
そこをカバーするためにペットボトルのキャップを流用。

キャップのためにキャップでカバーとか。。。

先日買ったワイトレが今配達中でそれが到着するまでの遊びが。
ワイトレこないし(T-T)

書込番号:17591850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/04 19:17(1年以上前)

秘密のおじさん

リヤ190kpaまで下げてみたけど、相変わらずですな。
まあゴツゴツは無くなるのは当然で、しばらくこれで様子見ということで。

ひろみつさん常設だよね?
ドンペリニヨンとか、お大尽ですか?
お供させてもらっていいですか?
白びよーん号でお迎えに向かいますw

まだ見苦しいから、ペットキャップにカーボンシート貼るとか、アルミから削り出してハナから作るとか、画用紙でカバーするとか、カメラフィルムケースで作るとか、思い切ってパテ盛りして自家塗するとか。
私は無限パロディ作ろうかな?

書込番号:17591972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 19:23(1年以上前)

説明書

本物

かずやまん7さん

まねっこして頂ければ光栄です。

シフトノブの購入先はUJ−FACTORY楽天、インテリアパーツの 
3ページ目に載ってる 2,380円の丸型ブラックカーボン 
使用するアダプターは中間サイズ(10mm)
ドリル加工は必要なしです。

エンザートは八幡ねじのホームページにて確認 
サイズはM6x14、グーグルで検索すると木工用が
出てくるので注意 (自分は近所のホームセンターにて購入)

使用する工具は10mmスパナ 2丁だけです。

つけ方はエンザートの頭の部分(切り込みがない方)に、
ナットを通したたボルトを10mm位いれナットを締め固定して
ボルトを回しながらアダプターに入れる、最後の締めつけの前に
瞬間接着剤付けると完璧、
アダプターは先にシフトノブに付けておきましょう。
後からだとネジが入りません。

車に付ける場合、先にナットを入れておくと
好きな高さに固定できます。

長野オフ会に来るならエンザートは差し上げますヨ!

書込番号:17591992

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 19:51(1年以上前)

ふじやま1997さん

一部絶対使えなさそうなものが入ってましたが・・・
画用紙って、、、図工か!!w

もーどーしたら良いか。。。
うまい具合にカバーできないものか・・・

書込番号:17592079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 20:35(1年以上前)

ワイトレ到着して速攻で付けてきましたw
いい感じです。25mmもいけそうな感じです。
明日写真アップします♪

・・・にしてもやっぱり、車高が気になりますね。

アドバイスしてくれた方々ありがとうございました\(^^)/

書込番号:17592240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 21:19(1年以上前)

hi632さん

ど〜もです♪
ワイトレでカッコ良くなったようでナイス♪
次はやっぱり…ローダウン?
老婆心ながら…
満足度は(モデューロ)≧無限銀足>>>車高調>ダウンサスだと思う。
モデューロはそのうち発売されるでしょう。
なので、TEINハイテックだけはお止めになったほうが宜しいかと。
どーしてもビィヨーン兄弟になりたいのなら、無理には言いませんが。
どうせならジャクソン、いや、リー兄弟くらいで、どうぞ。

やはりここは、えりりんたんさんの車高調セッティング報告を待ちたいと思います!


書込番号:17592487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 21:36(1年以上前)

2TGさま
ご丁寧にありがとうございます♪( ´▽`)
ホームセンターに探しに行って、有ったら楽天でポチします♪( ̄Д ̄)ノ
行きたいのは山々ですが、長野は遠すぎます(。-_-。)

秘密さま
助手席まで外しましたよん。
シンサレートは高いので、激安デッドニングキット使います( ̄Д ̄)ノ
全面やりたいので、楽天ポイント到着後追加予定です。

ひろみつさん
ワイトレいっちゃいましたかー♪( ´▽`)
私は足回りはいろいろ怖いので暫くノーマルで行きますσ(^_^;)

書込番号:17592588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 00:14(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

車高調はメンテがめんどくさいんで却下いたしますw
サスだけで十分です(^-^)
ビョーンとかその感覚はイマイチ解りませんけど(^^;

かずやまん7さん
ワイトレ装着してさっき走ってきましたけど不安要素全くなかったですよ♪
金額も送料込みで5000円でお釣りきましたしw
雰囲気変わりますね\(^^)/

書込番号:17593463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/05 01:12(1年以上前)

調整?

全然やってませんw
説明書の推奨値で使用しているタイヤやサイズがぴったり同じなので推奨値にしてます。
といっても付け替えてある程度下げてもらった状態でアライメント調整してしまったので・・・
そのあといじってるからおそらくもう1度はやらんといかんかな

EDFC導入考えてましたがタワーバー等の取付でかなり安定感が出てきたので必要ないかも
(まあ路面段差などを拾いやすくなったので乗り心地は微妙ですが)

ちなみに昨日の夜アームバーが到着したので速攻付けました
最初前後間違えて付けましたがw
リアも自分でつけられるのでスタビライザーだけは業者にお願いする予定です。
(メンバー下さなくてもいいみたいなので自分でできないことはないですが)

あと光軸調整用のロッドも買ったけど・・・自分で付け替えても調整するのが面倒なんですよね
まあ工賃安いのでこっちもやってもらうつもりですが


ついでに会社の駐車場で杭?に乗り上げたので見事にフレームにへこみが
フロント側につながってるので足回りには影響なさそうですが
さび止めだけはしておかないと

書込番号:17593632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/05 06:51(1年以上前)

おはようございます

ひろみつさん
ワイトレ装着お疲れ様でした。
しばらくしたら増し締めしましょ。
あとはびよーん友の会に入会かな?
入会金は今なら無料です。
ここまできたらバネもDIYで♪

まあ、車高調入れても調整しない人が殆どかと。
私も入れてたけど、結局面倒で最初の数回だけでした。
秘密さん言うとおりなんだけど、モデューロのあのお値段は…まだ出てないけど恐らくお高い。

えりりんたんさんは駐車場にパイロン立てたりするんですか?
あとはロールゲージとか?

書込番号:17593884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 10:15(1年以上前)

20mm

ビフォー

アフター

20mmワイトレこんな感じになりました。

びよーん友の会は前向きに検討しますw
増し締めも了解です!!

書込番号:17594285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 13:22(1年以上前)

hi632さん

もうネガキャン前提(ローダウン前提)の出方をしてますねw

ビヨーンは…
路面の凹部で発生しやすく、ローダウンスプリングが縮んでから元に戻そう
とするとき、伸びていくのですがその伸びが想定より伸びてんな〜とわかります。
感覚的には後部座席でケツが浮く、そしてストンとケツ落ちしても胃袋がおいてけぼりになる…
そんな感じなのです。

ダンパーはそこを抑えるがために、縮み側より、伸び側の減衰を高めて作動速度も早くする特性
を確保したいので、円筒容積やピストン形状、オイルの往復穴等を設計計算されています。
ローダウンさせるとダンパーストロークの幾らかを既に消費してしまうため、予定の特性が出にくいのです。
FITはTEINで下げてもストロークの底尽きはなさそうですが、伸びの復元に足元が重いと足かせが増えて
ほんのちょっと、遅れてしまうことも、ビヨーンの要因なのです。
と、今日は割と真面目に。

なので、カッコで下げて乗り心地悪くはしゃーないのですが、
どうせなら、TEIN3兄弟はやめて、RSRなど他にしたほうが話しのネタとしては
使えるし面白い(^O^)/

書込番号:17594685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/05 14:13(1年以上前)

秘密さん
どーしたんだろうか?
悪いモンでも食べましたか?

それはさておき、いろいろダウンサス出てるから他のにするのに賛成です。
アールエス★アールとかタナベとか。

個人的にはえすぺりあとかにしてほしい。
調べてないんで、詳しくはわからないけど、えすぺりあが1番下がるんではなかろうかと。タナベかな?
ここを見てくれる人々のために、ひとば…じゃなく先駆者になりましょう。

書込番号:17594766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 14:40(1年以上前)

ふじやまさん

ゲソ飯があたったゲソ( ;´Д`)
ゲッソりしてます、、、

そうね、彼にはTEINのSテックもお勧めにしとこう(笑)

書込番号:17594828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/05 14:47(1年以上前)

座布団は無しだな…

書込番号:17594843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


法蔵さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/05 16:17(1年以上前)

ふじやま1997さん

朝来市は故郷ですo(^_^)o
暑かったんですね(^^)

書込番号:17594998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/05 16:52(1年以上前)

法蔵さん

こんにちは
最初、なんのこっちゃ?と思いましたが、気温の写メのことですね。
たまたま通りかかったときに外気温度計を見たら36度の表示。
ウソだろ?と思ってウエザーニュース見たんですよ。そしたらあの表示でした。

故郷でしたか。島根まで行きましたが、その日はあそこが一番暑かったです。
エアコンなんぞあまり効かないのに燃費ダダ下がりでしたw

書込番号:17595076

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 21:45(1年以上前)

いやー今日もよく働いた!
帰ってから直ぐに即席漬物作ってガっついてましたw

秘密のスラッガーさん

個人的にはネガキャンにしたくないんですけどね(^^;
コーナーの安定性は良くても直進にはあんまりって感じのところがw
街乗りにはあんまり関係ないと思いますけどww

でもさげるなら避けては通れないところですもんね。いいでしょう!
その内入れましょう!!

ふじやま1997さん

人柱担当っぽくなってきてるのは気のせいですよね…(´・_・`)?
エスペリア拝見しましたけど見た感じよさげに見えましたが、、、
他のも色々見て決めたいと思います!

書込番号:17595978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/06/05 22:04(1年以上前)

>求む!カスタマイズお勧め情報−4速−

何速までやれば気が済むのですか?
2ちゃんねるじゃないんだから、縁側でやってください。

書込番号:17596069

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 22:13(1年以上前)

佐竹54万石さん

あなたに迷惑かけた覚えはございませんが?
FIT3に関する情報交換をしてるまでです。
縁側でやってたら知りたい情報も知ることができない人もいるでしょうし
その前に、運営から忠告がくるとも思いますが未だにきていません。

なにか問題ありますか?

書込番号:17596109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 22:57(1年以上前)

車高を落とすに一番ローコストな方法がダウンサス

相場的には
ローダウンスプリング 15,000〜25,000円
工賃 平均20,000円(作業時間約3時間〜4時間)
アライメント調整 平均15,000円

メーカーはFIT対応あるかどうか不明含めて
TEIN、RSR、タナベ、エスぺリア、Xマジック、アイバッハ…

長所は
FITの全高が下がります
FITのホイルハウスの隙間が小さくなります
重心が下がった気がしてコーナーでスポーティに感じたりします

短所は
乗り心地が悪くなります
段差や大雪降られると折角のエアロを破壊する恐れがあります
コンビニ駐車は止め石手前で

アライメント調整はFITの場合、トー調整しかできません
きちんと取付け(異音やハンドルがぶれる、振動が発生がない)ができれば調整は不要で節約できるでしょう
純正ダンパーは悪くないのでインチアップをご検討の方で少ない予算でカッコよくを考えるなら、ダウンサスがおすすめです


書込番号:17596333

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 23:09(1年以上前)

ざっくり調べました。
※価格は楽天の最安値より
 100円単位は切り捨て表示です。
テイン
F40 R45
15000円

エスペリア
F42〜47 R47〜52
15000円

RSR
F25〜30 R25〜30
16000円

タナベ
F25〜35 R35〜45
14000円

書込番号:17596379

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 23:25(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

Xマジック、アイバッハは載ってなかったので適応してないかもですね。

ところで乗り心地が悪くなるとのことですけど、色々見ていると
乗り心地はそのままで!みたいな事を各社で言ってますw
半信半疑ですけど(´・ω・`)

エスペリアではスーパーダウンサスラバーなるものがありますが結構変わるもんですかね?
予想でしか答えられないことを重々承知で聞いてみましたw

書込番号:17596427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 23:28(1年以上前)

hi632さん

タナベはレッドコイルのはず
見た目ではチラッと覗くその赤がいいですね♪

経験上、スプリングレートが高いと硬くてコーナーではロールは小さくなります
また、ビヨーン3人組のTEINハイテックは柔らか目であることが一つの目安になろうかと思いますよ

書込番号:17596438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/05 23:36(1年以上前)

hi632さん
言わせておけばいいんじゃない
カスタマイズ情報で役に立つ情報もあるんだから何も問題ないし
問題があれば消されてるでしょ

とりあえずリヤスタビバーもつけました
雨の中w
といっても駐車場は屋根あるので関係ないのですが
リヤスタビバーは固定部分とバーが別々なので最初固定部分だけつけてあとでバー付ければいいやと思ったら・・・
固定したらバー付けられないことに気付いてやり直し
今度はバーを付けて固定したら・・・バーが上下逆だしw
フロントの時もやらかしたけど

しかしクスコの取付説明書って微妙に抜けてるとこが多いんですよね
フロントのアンダーカバー加工する場所、1カ所しかないけど実際でっぱりで引っかかるところがあるので3カ所加工しないといけないし
今回のリアも車体側にカバーみたいなのがついてたんだけど、そのことを一切触れてないし


そういえばオートレベライザーアジャストロッドを付ける事前確認したんだけど
フィットの光軸調整ってフロントとリアの両方っぽいけど
フロントにもロッドがあったので
CR-Zが前後センサーがあるので調整の必要がないんだけど
フィットも前後なら必要ないと思うけど(あまり下がった感じがないから)
といっても本来の位置には戻しておきたいけど(なんか折れそうで怖いし)


あとはスタビライザーだけだけど、どうもメンバー下さないでも変えられるみたいだから頑張ればできそうですが
そろそろ面倒になってきたので・・・

書込番号:17596467

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 23:37(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

タナベいいなと思いましたw完璧色判断ですがww
カラーはやっぱり赤が良いんですよね♪

ガッツリ下げるならエスペリアが良さそうですけど、色は水色。

バネレートについては未だに良くわかってません(^^;
純正と同じレートでも乗り心地は変わりますか?

書込番号:17596474

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/05 23:48(1年以上前)

えりりんたんさん

どーもです♪つい反応しちゃいましたw

しかしながらえりりんたんさんが今何をしてるのか訳わからん状態ですw
スタビライザーだのナンチャラバーだのプレステのグランツーリスモくらいでしか
関わったことがありませんw
その時もよくわかってませんでしたが・・・

付けたり取ったりとお忙しいようですが(^^;
デモカーさながらですね(^-^)
生で見れる日が楽しみです!

書込番号:17596505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 00:01(1年以上前)

ひろみつさん

振動を吸収するにはバネレート×ストローク量です
つまり、バネレートが純正と同じレートだとストロークは短いので吸収しきれなくバネも硬いので
乗り心地は悪くなります。
これはもうどのメーカーでも同じだと思いますよ。
あとは硬さが個人の主観で許せるか許せないかだと…
ちなみに私はハイテック全然、OK牧場です!
友人はコルトターボにRSRのダウンサス入れてるけど、もっとゴツゴツ
ビヨーンはないけど、ガツンガツンって感じです
サスペンションで衝撃を受け止めてるというよりボデー全体で受けてるといったほうがよいかな
なので、彼はえりさんのようにリジカラやパフォーマンスロッド入れてボデー剛性高めているよ
何が正解なのか試着できないので…RSRやほかのメーカーとFITが合うかもしれませんし
答えになってないかもしれませんが、ふじやまさんの見解ももらいましょう!



書込番号:17596540

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 00:37(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

良くわかる回答でありがとうございます♪
どのみちバネレート見て硬さをイメージするしかなさそうですね(^^;

以前感じたのがテインの車高調をとって純正に戻したとき
「やっぱ純正っていいねw」でした(´ε`;)
FIT3の足回りは基本固めだから今より固くなるとどーなることやら。。。
ただ一つ、自分自身鈍感だからあまり変化を感じないかもw
だからビヨーンも大いに結構!です。

コツコツ音がならなければいいです。

書込番号:17596620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/06 07:05(1年以上前)

おはようございます

起きたらたくさん書き込みがw
えすぺりあのラバーやら。
ひろみつさん調査の結果だとやはり1番下がるみたいね。
バネストロークが減るので、バンプタッチしやすくなるのを、しなくする装置でしょう。
バンプタッチするポイントを下げるだけなので、タイヤがフェンダー内に干渉する時があります。
純正バンプラバーを少しずつカットした方がよろしいかと。
ただ、純正バンプラバーは防塵とか防水のカバー兼ねてる時があるので注意。くらいで。
でも、柔らかめのテインで凸凹走ってもバンプタッチしたことはないです。

バネレートというのが曲者で、秘密さんの言うとおり自由長とか巻き数とかいろいろ関係するんで、乗り心地は悪化します。
あと、どのバネメーカーも端の方を柔らかくして自由長稼いで、真ん中を固くしてバンプタッチ防ぐ。そのバネでレート測るから、純正と同じなのになんか固くねぇ?みたいになるのかと。間違ってるかも?
酷いのになると、巻き数多くして、バンプタッチする前にバネ密着させて防ぐってのも昔あったような。

ネガティブキャンバーは致し方ないかと。
リヤキャンバー角どころかトー角調整もできないので。
フロントは気合いと時間あれば自力で出来るので頑張るのみ。
気になるならテスター屋でサイドスリップみてもらうだけでも偏磨耗防げるので。

とりあえず色とか値段で決めてDIYで組んでみる。
テインは先に発売したから組んでる人が多いので、ここはやはりひとば…いやいや先駆者になるためタナベかえすぺりあで。

昔の記憶で書いてるので、間違ってる表記あるかもしれません。

書込番号:17596979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 08:57(1年以上前)

> hi632さん

コメントありがとうございます。
私は千葉県在住です、っとちゃっかりコメント返ししちゃいますけど、
近隣に住んでいて手渡しでもできない限りはタダでもらうのは悪い気がします。
オク見ても数千円の値がついてますし・・・

それでもどうぞとおっしゃられるなら喜んでいただきます(笑)

最近はFit3をよく見かけるようになりましたが、
オーナーではない自分(ホンダファンです)もつい目が行ってしまいますね。
先代よりシャープなライトとグリルとの一体感がいいデザインだと思います。

書込番号:17597229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/06 11:06(1年以上前)

miki2005さん
亀すいません。
リアは何か貼られたのですか?
塗装だけ?
イメージ変わっていいですね。
できますなら、真後ろからも一枚パチリとお願いします。

とぅれさん
ひろみつ氏は29日に長野県岡谷市辺りに出没するでしょう。10時から15時くらいにw
千葉から遠いですね。

書込番号:17597487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 12:26(1年以上前)


心優しいふじやまだんさんがきっと、千葉まで届けてくれるはず(笑)
おうちはそっち方向でなかったっけ?


さすが、ふじやまんさんのコメント、、、バンプタッチにサイドスリップ

CAR BOYが懐かしいのうw

書込番号:17597660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/06 12:45(1年以上前)

CARBOY見て興奮してた同年代のくせに笑

バンプタッチは今風にどう言うの?
フルボトム?底付き?
サイドスリップは今でもそうでわ?
アライメント調整?ちょっと違うような?

千葉県とは真逆です。
子供が世界一有名なネズミみたいな生き物に会いたいと言えばお届けしますw

書込番号:17597734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 13:04(1年以上前)

ふじやまさん

WHEEL ALIGNMENT ADJUSTING METHOD

もう昼休みおわりなんで、またあとでね♪

あ、ねずみに似たそれを見たいですぅ

書込番号:17597790

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 15:07(1年以上前)

ふじやま1997さん

詳しい解説ありがとうございます!!
分かりやすかったです♪
取り合えず下げすぎても冬場後悔しても嫌なので
総合的に見てタナベでいってみようかと。
先立つものが今不足してるのでオフ会には間に合いませんが
無限エアロ組むときに同時進行していこうかと考え中です!

とぅれさん

千葉民です(^-^;
二足歩行のネズミには会いに行きたいですがしばらく予定がなく・・・
何か良い方法でもあればですけど、何かあったらお渡しいたしましょう!!w

さて、夜勤頑張るか・・・。

書込番号:17598052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 16:11(1年以上前)

>hi632さん

おお、千葉民仲間でしたか。
とはいえ、私はチーバ君で言うと鼻のあたりに住んでいるので、
ネズミの生息域とは若干の乖離がありますw

いつかいただけたら嬉しいなぁ(笑)

書込番号:17598192

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 16:35(1年以上前)

とぅれさん

ごめんなさい。言葉足らずでとんでもない勘違いを
させてしまいました。

千葉民です(^-^;→千葉民ですか(^-^;

私は長野県ですw

書込番号:17598251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/06 17:42(1年以上前)

皆さん色々と脚周りをいぢられているようて良いですね
うちの子もいぢりたいなあとは思う物の、予算の確保と言う問題がねえ…

取りあえずはカタログ眺めて計画だけは…
実際に装着できるのは何時になるやら(笑)

書込番号:17598453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/06 18:05(1年以上前)

Zeke1512さん

私も金欠病という重病と戦っておりますw
気合いと時間さえあれば大丈夫ですよ。
DIYでやりましょう。
とりあえずメンテナンスDVD購入から

書込番号:17598527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 18:24(1年以上前)

Zekeさん

すっかり1速常連さんが鳴りを潜めてますが7速あたりでイメチェン披露がありそうですね♪
待ってますよ、MD8を!

書込番号:17598588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 18:35(1年以上前)

>hi632さん

すっかり勘違いしてしまいました(笑)

>ごめんなさい。言葉足らずでとんでもない勘違いを
>させてしまいました。

お気になさらないでください。
直接の受け渡しは困難そうですね〜

もはや着払いで送っていただくくらいしか思いつきませんが、
送る方も一手間かかるし、見ず知らずの方にそこまでお願いするのもあつかましいので、
いつかご縁があればいただくという方向性で・・・

書込番号:17598624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 19:47(1年以上前)

さてさて、仕事終わったのでお昼の続きをちょっと…

>バンプタッチは今風にどう言うの?

これは「大きな路面変化に、おいらのクルマはサスが底付きしてガツンと衝撃がきた。おそらくバンプタッチが原因だろう」ってな具合の文章になる。
なので、バンプタッチは要因で底付きはその要因に基づく結果や様を現す言葉となるわけでございます。

>サイドスリップは今でもそうでわ?

これは、誰もが聞いたことのある「直進安定性」と呼ぶことが多いです。


>アライメント調整?ちょっと違うような?

アライメント調整をすることが違うってこと?
測定してトーが±0か誤差範囲内であれば調整は必須ではないよ
少なからず車高をイジるので、測定と実車の状況確認は必要でしょう
おいらは測定はしたし、ひろみつさんも測定した方がよいしそこで、小さな狂いが出ているようなら
調整するし、大きな狂いなら取付け再点検です。



書込番号:17598837

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/06 22:26(1年以上前)

>>金欠病の皆様w

Sパケの純正アルミ・タイヤセットですが、新車外しのおかげもあって、8諭吉にてオクで捌く事ができました(^_^)ノ
なんだかんだデザインはかっこいいですし、別グレードにオプション設定が無い事も影響しているからでしょうか。
新車商談の際、値引き考慮するとLパケとの差額が5諭吉ほどだったので、迷わずSパケを選択したのですが、正解でした。

さて、貧乏暇なしということで、明日も休日出勤>_<
皆様におかれましては、良い週末をお過ごし下さい。

書込番号:17599401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 23:10(1年以上前)

WALLGAYさん
八万ですか!
やりましたね!

どんなカスタマイズネタを投下していただけるのか楽しみです。

私は、ドリームジャンボあてて、好きなだけいじるんだと心に決めております。

書込番号:17599583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/06 23:43(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

アライメントをしなかったら直進方向にタイヤが向いてるにもかかわらず
ハンドルは曲がってる状態になりますか?


とぅれさん

いやぁ期待させて申し訳なかったです(^-^;
またご縁がありましたらその時はお渡しいたしますw
しばらくは手元においておく予定ですので♪


WALLGUYさん

8諭吉ってタイヤ込みでですよね!?
しかしなんとも羨ましい話。
8万あったら・・・
よだれが止まらんw

書込番号:17599692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 00:42(1年以上前)

hi632さん

通常はフロントトーはトーゼロかトーインです。
FITはトーゼロ、初代ストリームはトーイン。
ダウンサス施工したのち、目測では直進方向に真直ぐのタイヤに見えても、実は若干トーインやトーアウトであるとも限らないこと。
また、フロントはトーゼロでもリアトーが車体の通り芯に対してずれるスラスト状態とも限りません。
アライメント調整はそれらを補正することなんですよね。
なのでアライメントをしなかたったら…ではなく、ちゃんと足回りの施工ができていなかったら
真直ぐ走らかったり、偏摩耗したり、振動がでたり、ほっとくとナックルのボールが逝かれたりします。
まずは、施工したら念のため、測定することをお勧めします。
施工がばっちりなら測定で大きくズレることもないし、調整も必要ないでしょう。
あとは入念に試乗して直進性や旋回性に問題がないことなどチェックすればよしでしょう。
私は測定後、調整なしで終わっています。

書込番号:17599902

ナイスクチコミ!0


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/07 01:06(1年以上前)

オクに使用した画像

>>かずやまん7さん

自分はお金はあってもセンスが不足してます。
LパケにSパケポジ&フォグぶちこんだ、かずやまん7さんには敵いませんよ。
このスレの趣旨にあった、弄りの方向性が素晴らしいですよね。
仮に8マソの臨時収入があったら、何に手を加えてみますか?

>>hi632さん

私みたいに欲の皮がつっぱっていないhi632さんには、必ずや良いことがありますよ。

タイヤはもちろんコミですよ。
自分の車にはDUNLOP SP SPORT 2030が履かれていました。
このタイヤはエナセーブのOEM版で、だいたい1万円/本前後の小売価格じゃないかと思います。
アルミはENKEI製で重量的にはちょっと重いですが、デザインは数あるメーカー純正品の中でもイイ線いってますよね。
そう考えると新品イボ付きで2万/本って、結構お得じゃないですかね?

ちなみに数百キロ走行した新古品だと、入札価格は一気に半値近くまで落ち込みますので、やはり"未使用"というのが購買意欲を駆り立てるんだと思います。

書込番号:17599952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/07 06:41(1年以上前)

おはようございます

秘密さん
バンプタッチしてからラバー潰れて底付きするから過程と結果ですな。

アライメントテスター、バネ本体より高くて無理です。
貧乏なんで、自分でみたけど…トー角だけ。
フロントトー角しか調整できないなら、サイドスリップテストだけでも大丈夫と思ってみたけど?四輪テスターより安いし。
変にリヤアライメントおかしいです。とか言われたら調整もできんのにどうしよう?みたいなのもイヤだし

ウォール街さん
お高く売れてよかったですね。
私はLパッケージなんで、あげたのは鉄チンとふたです。
そのお金は全てフィットに捧げましょう。

昔よく見かけた『無念』ステッカー作成中。
流石に外には貼れんけどw
あとで画像アップします。、

書込番号:17600229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 08:26(1年以上前)

ふじやまさん

変にリアの偏差が大きかったら、施工になんらかのミスや不具合があったということで
交換した者が責任もって見ると言うこと。
トーションビームなんで殆ど狂いませんが…
赤外線レーザーであっという間に終わるから、施工保証含めてショップにやらせました。

ロードスターでバンプしてタイヤ駄目にしたことも、知らずにナックルのボールに傷入ったことも
リアホイールのナットを飛ばしたことも、むかしあってね。
今は高速往復100Km通勤なので、ワイトレは入れないし、安心安全を担保するため俺流は止めました(笑)

WALLGUYさん

8諭吉かぁ…いいな
小僧に譲ってやろうと思っていたのですが、やっぱり買取してもらおうかな(笑)
マフラー入ったのですが、明日はスピーカー交換の予定。(SRT1733S)
8部山、傷なしセットでスピーカー代くらいになるかな。


書込番号:17600446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 09:34(1年以上前)

WALLGAYさま
痒いくらい上げていただいて恐縮です。
8万有ったらノブレッセのマークレスグリルとアイラインいれてガンダムにします♪( ´▽`)
ミラーカバーを交換してイメチェンとかもいいかもです( ̄Д ̄)ノ

秘密さん
1733Sいいですね!ツイーターどこに付けますか?

書込番号:17600629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/07 09:54(1年以上前)

秘密さん

そこは言われる通り自己責任ですね。
ショップ任せでいろいろ痛い目に遭ってきたから。自分でやっても痛い目みてきたけどw
自分でやったら諦めもつくし。
とか言って金無いだけだけどw
昔みたいにシビアに使わないのもあります。

昼からワイトレ外してみます。
と、思ったら雨降ってきた…

書込番号:17600698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/07 11:45(1年以上前)

自分はなんかあったとき用で純正残してるけど
売ろうか迷ってます

それかタイヤ外してこっちにポテンザ履かせるのも手ですが

ダミーマフラー作るとお金が
今オークションに出てるから自分で加工しようかな

書込番号:17600991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 12:12(1年以上前)

えりりんたんさん

今のポテンザってブレーカーコードやビードって強化されてますか?
最近のブリのことよく知らなくて…

書込番号:17601072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/07 14:00(1年以上前)

うーん。
OとRのフォントが・・・

2TGさんに負けじとノブに貼ろうとしたけど、クオリティ悪いです。
欲しい人は・・・いないか。
白抜きで作ってみます。

書込番号:17601375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/07 15:24(1年以上前)

こんなふうにorzを入れたらどうでしょうかw

>ふじやま1997さん
それ欲しい。めっちゃ欲しい!
長野に持ってきてくれたら嬉しいなぁーww


いま何気にノブレッセのHPを見てたら
FIT3の新作ボンネットカバーなるものが公開されてました。
http://www.noblesse-japan.com/noblesse_FIT3_bonk.html
ワイパー付近の樹脂製部をカバーしてくれるものだそうです。
まだ価格は未定ですが、安かったら考えてみようかなぁ。

書込番号:17601594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/07 16:12(1年以上前)

オリジナル・ダクト・カバー製作中!
(洗車機で洗い残しがあるので…)
オフ会までには完成しようかなぁ…するのかなぁ…?
(^-^;

書込番号:17601728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/07 16:52(1年以上前)

七つ星

休日出勤終了!

>>ふじやまさん

えっ!?
てっきりSパケかと思ってました(汗笑)
[無念]ステッカー、激欲しいー(笑)

>>かずやまんさん

車の走行性を左右するような弄りは、家内がメインで使っていて難しいので、自分はオクで頂いた分で、カッティングマシーンを買ってみようかと思案しています。

>>スラッガーさん

息子さんもフィット乗りでしたよね!
オクでの評価だとタイヤの山はあまり参考にならないようです。
所詮消耗品ですしね(^-^;
アルミに関しては、多少の擦り傷という表現が出品者側と入札者側で見解が異なる場合もあって、難しいですね。
自宅の倉庫に保管スペースがあるなら、軽微な事故需要によるアルミ単品売りも見込めるカモ(^^)

追伸
朝、博多駅でこんなのに遭遇(スレ違いスマソ)

書込番号:17601864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 17:25(1年以上前)

無念パワー

秘密のスラッガーさん

CAR BOYのネタが出てくるとは、
あの本がすべての元凶でした、オッタマン元気かな?

ふじやま1997さん

家のPCの中にあった無念パワー
ネコ殿付きです。

書込番号:17601974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/07 17:41(1年以上前)

2TGさん
おお、偽物の本物!
昔の記憶であったなと思い、いろいろ探し回ったのですが、見つからなくて、車に貼ってある画像見つけてイラストレーターで自力で作成してみました。
偽物の本物も本物とフォント違いますね。
車に貼ってある画像も猫入りでしたが、それはオリジナルですか?
もう少しクオリティあげて、偽物の本物より本物に近いように頑張ってみます。
無言とか有限とか限界とかあった記憶が。
念の一文字に3時間はかかったので、リクエストにはお答えできませんが。

長野行けたらラベルシールにして持って行きます。
偽物のさらに偽物だけどw

ジローさんお久しぶりです。
リヤダクト潰したいけど、無限アンダー付いてるからダメそうです。
自家塗してみようかしら?

ウォール街さん
まさか乗ったとか?
お供させてくださいw

書込番号:17602035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/07 17:51(1年以上前)

2TGさん
オッタマン!
大田さんでしたっけ?
ゲラゲラゲラゲラ
いやー同年代の匂いがプンプンする笑

無念バリエーション作っておきますw

書込番号:17602062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 18:01(1年以上前)

ただいま帰りました。

2TG改さん

おぉ! のまネコのしょんぼり感がGOOD!!

おぉ! 太田屋さん、何してんだろ? 気持ちはいつもHIGH-COMP♪


ジロー3さん

リアカバーの完成、楽しみにしています!

私は秘かにジロー3さんのカリフォルニア系チューンが好きなんですよ(^^)


WALLGUYさん

どーもです。

そうだね、やっぱり貧乏学生の小僧にくれてやります!

タイヤ4本買うにも6万位かかりますから、奴には重荷なんで…

WALLGUYさんは鉄男?

たまには列車の旅もいいな〜、山陰、九州や東北をのんびりと…







書込番号:17602086

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 00:53(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

サス入れたさいには測定して見てもらいます(^-^)
ただでさえ乗り心地や燃費に悪影響を与えてきてるので良くできるところは良くしておきたいですねw
的確なアドバイス、分かりやすい解説サンクスです♪


ウォール街さん

欲の皮どころか自分は欲まみれ、欲の塊な人間です。
良いことはその欲が満たされたときと、道端で100円拾うくらいですw

しかし無念ステッカー・・・
記憶が正しければそんなもの始めてみましたw
出来上がりに期待してます\(^^)/


ジローさん

いつもながらのインパクトあるやつ期待してますよ♪
出来上がりが楽しみです(^-^)

書込番号:17603518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 12:16(1年以上前)

サスの工賃とアライメントの件を知人のクルマ屋に問い合わせたところ

工賃2万
アライメントフロントのみ5千
トータルアライメントだと2万

だそうです。
測定して調整が必要であればの話ですけどフロントのみでもいいのかなとちょっと疑問に思ってます。
車検時はフロントのトー角しか見ないからと話していましたが車検通過の話は置いといて
よほどの調整が必要なければフロントだけでおkですかね?

今度12日、6ヶ月点検に行くついでにディーラーでの工賃も聞いておこうと思ってますけど
大差ないかな(^^;

書込番号:17604668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 12:35(1年以上前)

hi632さん

取付けした後、ショップの人に試乗してもらい特に問題なければ、測定もなしでいいと思う。
暫くしてどうもしっくりしないなら後からでもできるから!
心配したのは自分で作業するとなるとです、、、
ショップで施工するなら、リアもいらないよ

そういいながら、只今スピーカー交換中も付属の取付アダプタが付かなそう( ;´Д`)
今からバッフル買いに行きます
あじーー(大汗)

書込番号:17604732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 12:50(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ありがとうございます♪
さすがに取り付けは自信ありませんしプロに任せたほうが適切と判断しましたw
アライメントも問題なければそのままいきます♪

ついにスピーカー交換始まりましたか(^-^)
取り付け予定のものが取り付けられないもどかしさは半端ないっすねw
今日はジメジメと暑い日になりそうなのでこまめに水分と塩分とって
脱水症状に気をつけてください♪
頭痛がしたら要注意です!

書込番号:17604781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 16:33(1年以上前)

ひろみつさん

ショップに任せることに決心しましたか。
最近取り付け安いんですね。
オフ会には組んできてほしいな。

とりあえずステッカーは自家製の偽物だけど、クオリティ高めて配布できればと思ってるので。行ければ。岡谷は遠い。
行けなくても前回のGAZENさんのように送付しようかしら?

書込番号:17605426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 17:21(1年以上前)

ふじやま1997さん

さっきディーラーから連絡来て取り付けとアライメントで2万3千とか・・・・
何かの聴き間違えじゃなければ結構お安いかとw
リヤはみないとは言ってましたのでそれでも相場ですかね(´ε`;)v

ちなみにオフには間に合いませんのであしからずw

ふじやまさんも愛知の方でしたっけ?

書込番号:17605586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/08 17:43(1年以上前)

レジーナ

新しく発売されたこのエアロ
http://www.fledermaus.jp/aero/fit-all.html

FDシビックみたいで好きな顔付きなんですけど
Sパケ不可みたいで・・・
残念です(泣)

書込番号:17605648

ナイスクチコミ!4


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 17:59(1年以上前)

キイロのいえろ〜さん

新規情報ありがとうございます♪
デイライトがバンパーに食い込んでますねw

バックフォグが無限に比べてかなりの破格じゃぁありませんかw
車検非対応なのが残念ですけど。。。

書込番号:17605686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 19:35(1年以上前)

ひろみつさん安いと思いますよ。持ち込みでしょ?
以前に聞いたら2万〜2.5万測定別と言われたので。
秘密さんの言う通り、恐らく測定だけになるでしょう。
私も施工前後で数値ほぼ変化無かったので。
と言っても、自己計測だから精度イマイチですけどね。

某会には間に合わないのか。残念です。
ここは一発カード払いでw
某会に間に合ったら無念と第二弾ステッカー差し上げますwwこれまた自主制作ですが。
第二弾は近日公開。
なんか無の次の字に3時間ほどかかるから、パソコン前に鎮座しっぱなしです。

きいろのイエロ〜さん
カッコよろしいですね。
20代なら考えてますけど、おっさんには派手かな?

Sパッケージ不可ですが、リヤもぱっと見バンパー交換なんで、不可の理由は恐らく車幅灯無くなるから。でしょう。
気になるなら不可理由聞かれた方がいいですよ。
車幅灯なんて、どうとでもなるので。
リヤフォグも何となく車検不可理由わかりますね。外して車検かな?

書込番号:17605936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 19:43(1年以上前)

ふじやま1997さん

カードは封印中ですw
ほとんど代引で購入してるので手元になきゃ買わない!いや、買えないです(´ε`;)
できることならエアロ込ですぐにでも取り掛かりたいですがね。。
20万くらい降ってこないかな。

しかしながらステッカーで釣ってくるとは・・・・


やりますね!
欲しい気持ちに漬け込んだ甘い罠に危うく嵌りそうになりましたw

書込番号:17605954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 20:04(1年以上前)

ニヤリ(`ω´)

代引きなんだ。
私は代引き手数料勿体無いので、手持ちの現金をすぐ口座入金してカード払いで。
無い金で買うとエライ目に合いますからねw

20万か…
ナンバーズ4ボックス買いで
自分の自動車登録番号票の4桁でどう?
車の為の金だから車と一蓮托生人生w

書込番号:17606033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 20:17(1年以上前)

ふじやまさん

代引手数料考えるとちょっと痛いですけど(^^;
でも振込も手数料かかりますしね、色々考えましたけど店頭で買ったほうが安い時もあるし
何とも言えないところですw

ナンバーズ買ったことないですw
当たれば最高、外れて当たり前、ギャンブルですね。
あと1ヶ月半でボーナスくるんでそれまで待ちますよww


そーいえば一つ聞きたかったことが、
サス交換した際にラバーも交換されました?

書込番号:17606089

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/08 20:32(1年以上前)

PDX F4

ふじやま1997さん

無念パワー制作者は、曲線番長さんと云う方の作品らしいです。
本物かどうかはわかりません、なにぶん古いデータですので?
 
それから、今ネコさんの縁側に行って長野オフ会参加表明して来ました。
ふじやまさんも来るんですよね、
待ってますよ! 待ってますよ!
大事なことなので2回・・・・

秘密のスラッガーさん

いよいよカーオーディオネタですね、
フィットHVは室内が結構静かなので、いい音で聴けますよ。
もし使われてるナビにRCA出力があれば、外部アンプ装着を
おすすめします。
それとフィットのスピーカー取り付けの穴が、とてもつまらない形をしてますので
端子のショートに注意して下さい。
自分はアルパインのバッフルに合わせて、サンダーとエアリューターで、 
ザックリ拡大しました。

ひろみつさん

うちのカラス無事、無限エアロ&ダウンサス(RSR ti2000) 取り付け完了
あとはアルミで、フリーザ最終形態です!

書込番号:17606147

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 20:40(1年以上前)

2TG改さん

RSR入れたんですか♪
どーです乗り心地は?ダウンした感じも見てみたいw
ついに最終形態まであといっぽといったところまで来たんですね。。。

『クリリンのことかぁぁぁ!!!!』

と聞こえたら気をつけてくださいねw

書込番号:17606186

ナイスクチコミ!1


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/06/08 21:45(1年以上前)

無限エアロよりカッコいいエアロがあってほっとしました。
クオリティも高いものならよいですね。

書込番号:17606431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 21:59(1年以上前)

2TGさん

Ti2000ですか。
テインよりちょい固めと聞いてますが?
インプレッションお願いしますね。

無念は昔、たま〜に見ましたね。
買おうと思ったけど、もう売ってないみたかったです。
こうなったら自主制作かな?と。
たまにイラストレーターやら使うと目眩しますわw
長野で皆さんに名刺代わりと思って作成開始しました。
長野行きたいです。が、20日にならないとハッキリ予定決めれないのです。
皆さんに会いたい気持ちは強いです。

ひろみつさん

バンプラバーのことですか?
変えてないけど、変態的な行為しても、タッチすらしなかったから大丈夫じゃないかな?
通常使いならオケでしょ。

そうそう、やっとリヤの三角LED某オクで落札出来ました。
画像は後日

書込番号:17606495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 22:08(1年以上前)

ふじやま1997さん

バンプラバーのことです♪
変態じゃなきゃいらないのですねw良かった!
つけるなら同時にやらなきゃ二度手間になりますからねぇ(^-^;
r落札おめでとうございます!
ちなみにいくらで落としました!?

書込番号:17606541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 22:19(1年以上前)

謎の物体発見とスカスカとビニルシート

この位置にこだわる⇒一人じゃ無理

みなさん

疲れました(@_@;)

なんとか朝9時から夕方6時半までの作業

フロントドアまでは一人作業も

ツィーターでもう無理(>_<)

友の応援でやっとこさ

さっきまで、その友に生中3杯

それでは、みなさんお休みなさいzzzzzz





書込番号:17606593

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 22:30(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

取り付けお疲れ様でした♪
一人作業が無理とはなかなかのくせ者でしたねw
謎の物体がどれなのか全部なぞに見えますけど(^-^;

書込番号:17606652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 22:42(1年以上前)

秘密さんお疲れ様。
ゆっくり寝てください。

60481729さん
カッコよろしいですね。
あまり聞いたコトないメーカーですけど、クオリティどうなんでしょ?
ま、おっさんなんで派手過ぎですけど

ひろみつさん
13500円でした。
某オクで汎用LEDって検索すると出るんで。
いつも15000円くらいになってたから、安くて良かった。
以前にお教えした九州の店舗のさらに半額。
どうせ点灯させるつもり無いし、あら隠しするだけだからこれでよし。

書込番号:17606705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 22:54(1年以上前)

ふじやま1997さん

情報サンクスです♪
今度点検ついでに無限リアの三角ゾーンについて詳しく聞いてみようと思ってます。
何を聞くかって?
フォグをつけなくてもカッコよくする方法でスw

無きゃふじやまさん同様にオクで落とすか・・・

書込番号:17606767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/08 22:54(1年以上前)

鳴かぬなら

鳴かせてみせよう

ねこまふら〜

ついに装着「ねこまふら〜」

ノブレッセのいちばん安い2本出汁のやつです。・・・出汁?

取り付けたばかりでまだ慣らしも終わっておらず、音的なレビューは
現状アテになりませんが、とりあえずかっちょえー音&スタイルになりました。
EV時はもちろん無音になりますが、そのハイブリッドならではの
ギャップが面白いです。

ねこフィットにノブマフラーを取り付けるプロジェクト
「ノブねこの野望」は完成となりました。
わぁーい♪

書込番号:17606768

ナイスクチコミ!8


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 23:10(1年以上前)

ねこさんこんばんは♪

あんれまぁ、ついにノブマフラーきちゃいましたかw
だいぶ前にそのお話聞いてからやっとこさって感じですね(^-^)

カッターでは味わえない本物マフラーはやっぱりカッケーなぁ。。。いいなぁ。。。
ディフューザーとの相性も抜群ですねw
ノブ猫の野望達成!!?おめでとうございます♪

オフ会でそのサウンドを聞かせてください\(^^)/

書込番号:17606845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/08 23:10(1年以上前)

おお!日本出汁!
ねこさんやったね。

出来れば動画プリーズw
あと、真後ろからの写メプリーズ。

低音系ですか?
JASMA?だっけ?認定品なら音量は想像つくけど。

書込番号:17606847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 12:38(1年以上前)

2TG改さん

ローダウンに無限エアロにその他、もろもろ…
一気に牛蒡抜きですね!
城主席下のサブウーハー素敵です♪
昨日、ナビまで外したのですが、そのRCA出力の有無を意識する間もなく作業しておりました(汗)


かずやまん7さん

ツィーターの位置は定石通り、遠くて高くて2個が運転席と助手席の真ん中クロスする位置ですね
今朝、鳴らしたけど、値段の割にいいです♪ さすが、価格コム満足度1位だけのことはあるよ


ひろみつさん

謎の物体は白い箱のこと、 みんカラでは豆腐入れと言われています。
一説には側面衝突された時に、均等に応力がかかるよう壊れるナニカとささやかれています(笑)


ねこさん

後ろ姿が同じになります(笑)
バブルの頃、ワンレン、ボディコンの素敵なねえさま方が皆、同じ後ろ姿だった…
昨日、マフラーを付けるか、スピーカーにするか迷ったあげくスピーカーにしたので
来週にはお披露目できるかと思います


ふじやまさん

コンビニ決済がいいよ〜
手数料かからんし、キャンセルできるし
それに100円コーヒーのんで、張り込みできるし(笑)


キイロのいえろ〜さん、60481729さん

カッコいいエアロです♪
3連LEDポジションがとてもいい!まるでガンダムですね!!

書込番号:17608217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/09 13:56(1年以上前)

秘密さん
コンビニ決済?
たまに支払い方法にあるけど、使ったコト無い。
セブンでnanaco決済できますか?
キャンセルできるって、振り込みしなければ自動キャンセルとか?
今度試しに使ってみます。

ひろみつさん
オクの相手から連絡あり、リヤフォグ送ったとのこと。
届いたら部材の画像アップします。

書込番号:17608407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 14:58(1年以上前)

ふじやまさん

購入時にコンビニ決済選べばQRコードが発行される
本当に買うつもりなら、それ持ってセブンで
ピッ!
はい、20円です♪
で現金払って絵わり

ななこ決済? 君の奥様?

書込番号:17608521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/09 15:26(1年以上前)

おいおい笑
セブンイレブンのチャージ型カード。

ほうほう、QRコードなんだ。
今度やってみよう。

で、支払いしないとキャンセル扱いなるの?

書込番号:17608570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 17:34(1年以上前)

ふじやまさん

そう、QR発行の賞味期限は6日のはず。
なので、買おうとしたが、やっぱりやめたい
場合は静かに時を待てばよし(・・;)
おいらはしたことありませんが

書込番号:17608813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/09 19:04(1年以上前)

秘密さん了解
今度試してみます。

無念と第二弾完成

書込番号:17609086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 21:11(1年以上前)

秘密のスラッガーさま
参考になります。
何に時間掛かりました?
取り付け位置へのアクセスは如何でしたか?
1733S欲しいのですが、穴開けたくないんですよねσ(^_^;)

富士山さん
ステッカーいいですね!
車に貼る度胸ないのですがσ(^_^;)

書込番号:17609567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 21:49(1年以上前)

かずやまん7さん

どーもです♪
穴は開けてないよ
ツィーターは隙間からです
一番時間かかったのは、ナビ外しですね
コネクタはずしてもメモリー保護で電話帳
やら保護されて大丈夫
ツィーターは遠くて高い位置から対角でならすとええよ!
まじで評判通りの音でちょっとビックリ

書込番号:17609758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/06/09 21:57(1年以上前)

質問です。初心者です。
ノブレッセのリアディフューザーが気になっています。
購入方法、自身での取り付けが初心者(素人)でも可能か?また取り付けをお願いするならその依頼先等を教えてください。

本当に初歩質問ですみません。
よろしくお願いいたします

書込番号:17609799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 22:09(1年以上前)

簡単に取付けできるよ
バンパー下のピン2本を外して、接着させてピンを戻せば終わる
説明書きも付いてるから、安心して、やってみな
こういう簡単な作業から、カスタマイズが始まるから、頑張って♪

書込番号:17609859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/09 22:13(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さん
両出しじゃないと困りますよ
自分の柿本と交換するんだから(ぉぃ

EDFCは結局付ける方向になりそうなのでそろそろ配線をしないといけないわけで
せっかくだから結構いい加減に配線されてるものも整頓しようか考え中


しかしステッカー見ると痛車にしたくなる・・・
前車用の保守で持っていたステッカーがまだあるけどワンポイント程度のものでも作ってもらおうかな

書込番号:17609882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/09 22:50(1年以上前)

秘密さん
ありがとうございます。
デッドニング終わったら、嫁さんにお願いして見ます。

書込番号:17610095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/09 23:35(1年以上前)

>ひろみつさん
5月納期って書いてあったのに、6月に届きました。
でも先行予約して2割引で買えたので、非常に満足です。
ディヒューザーとねこまふら〜、送料&工賃含めてほぼジャスト10万。
奮発した甲斐はあった、と思い通す!

>ふじやま1997さん
ムービー撮る環境がないことはないけど、時間が無いのでごめんなさいっ
音的には「ヴぉヴぉヴぉヴぉヴぉ」という野太い音。
しばらく聴いていようとすると「ヴぉヴぉヴぉぉおぉ? ・・・・・・」
とEVに入って無音になりますww
ずっと聴いていたいときはSボタン押せばおk。

>mogumogu1105さん
ディヒューザー、私も自分で取付しました。
晴れた日にべったり貼付けし、ウエスを巻きつけた棒っきれでしばらく
押し付けて半日ほったらかしておけば、剥がれることはないでしょう。
こんなんで数千円工賃とられるなら、自分でやってその工賃ぶんの
美味ランチ&ディナーを楽しみましょう。
(マフラーと一緒に取付を頼み、マフラーぶんの工賃で済むのならば
それはそれでOKかとw)

>えりりんたんさん
たしかに、どうせ買うなら4本出しのチタンカラーにしようかと
思っていた時期がありました。
でも写真を見れば見るほど迫力ありすぎなので
そのへんのヒトから煽られそう。
なのでシルバー2本出しというベーシックなやつに落ち着きました。
たぶん音的には変わらないので、いちばん安いのでいいのw
オフ会で聞き比べしましょー

書込番号:17610295

ナイスクチコミ!0


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/10 00:20(1年以上前)

会議、オワター(^^)ノ

>>mogumogu1105さん

ノブディフューザー取り付け、超簡単です。
基本はスラッガーさんのおっしゃってるとおりですが、補足として。

1.事前にディフューザーに付属の両面テープを指定部分に貼っておきます。

2.純正リアスポ下面にある黒いクリップ(二重構造になっています)の内側の丸い部分をマイナスドライバーで栓抜きみたいに使うとあっさり外れます。※外し方はディーラーさんに聞いたらすぐに教えてくれます

3.ディフューザー側に空いている穴とリアスポの穴を、さっき外した黒いクリップで止めます。

4.このままだとブラブラなので、ディフューザーの両面テープをセンター側から両サイドに徐々に外しながら貼り付けます。

で、終了w
ひとりでも十分できるけど、補助でディフューザーを持ってくれる人がいたら、凄く嬉しいカモ。
クリップもガッチリしているわけではなく、両面テープで保持されているところも大きいので、スポイラーと両面テープが接触する部分は、事前に脱脂しておくと接着が良いと思います!

てか、ねこタソ。
ノブマフラー買ったのねん。
いいっすなぁー、いいっすなー。
俺もSEIWAのマフラー(カッター)買ったー

すいません、飲んでますww

書込番号:17610447

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 00:29(1年以上前)

ねこさん
5月納期予定でしたよね(^-^;
でもまぁ無事に届いて良かったですね♪
しかもジャスト10万とはwピタリ賞も良いところです\(^^)/
くっそぉマフラー良いなぁ・・・
人の見てるとつい欲が・・・
まさか、暴走!?

書込番号:17610466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/06/10 12:25(1年以上前)

返信くださった方、ありがとうございます!
高価な商品なので…とても迷っていますが、購入した際は自身で取り付けてみようと思います!

とても丁寧で親切な回答をありがとうございました〜

書込番号:17611510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 12:54(1年以上前)

無限とちょっとデザイン違う

安っぽい裏面

mogumogu1105さん

頑張って自力装着してください。
ディフューザー付けてませんが、ノブレッセ製品2点ばかり付けてます。
2点共に説明書通り、問題無く装着できましたから大丈夫ですよ。

ひろみつさん

待ちに待ったLED到着しました。
かっこよくなるアイデアは聞けたかしら?
無限に比べるとクオリティ低いけど、どうせメクラ蓋だからw
配線はスモールとストップらしいけど、そんな配線すると保安基準に抵触すると思われるので、しません。
後部霧灯として配線しても、どうせ点灯しないし、どうしよう?

書込番号:17611610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 13:40(1年以上前)

ふじやま1997さん

点検が12日なのでまだ聞けてませんw
スモールで点灯でブレーキで点滅ですよね?これは点滅しないやつです?

どのみち点灯しないのであればメクラ栓で扱いでいいんじゃないですかw
でもなんかもったいない・・・

保安基準適合してるのであれば全ての配線したいところですけどグレーゾーン的な感じです?

書込番号:17611713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 13:45(1年以上前)

ふじやまさん


どーもです♪
屋外使用は劣化もします、次にオクで売れるとは思えません。
なので、配線はゴマダレのようにカットしてしまい、二度と点灯しないようにしましょう。
点灯しなければ、ちょっとの未練も断ち切れる…うっ

書込番号:17611719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 15:24(1年以上前)

サイズは無限アンダーの取り付け予定地にピッタリですね。
LEDの配置違うけど、パッと見わからないレベル。というか、本物写真でしか見たことないしw
さらに言うなら無限スポイラー装着車、自分のと他1台しか見たことないですから。ここの皆さんの画像以外。

制動灯は下縁350mm以上の高さが必要とあり、点灯、点滅に関わらず高さ的にダメ。
尾灯は車両端より400mm以内とあり、しかも左右対称に設置とあり、これまた却下。
後部霧灯は車幅灯以上点けたときにしか点灯しちゃダメ、点灯してるのを運転席から確認できなくちゃダメ等、制約多いので面倒。
でも、付いてるものは点灯しなくちゃ車検は通らないよ。とあり、後部霧灯にするしかないかな?と。
配線カットして車検時外して車検が一番かしら?

お値段的に、無限の30%なんでネジもカットして両面テープで設置とかw

書込番号:17611883

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/10 15:33(1年以上前)

ふじやまさん

取り付ける以上は、保安基準に適合する形で取り付ける必要が有るでしょう
点灯不能で取り付けた場合に、そのリアフォグユニットがどの様に見なされ
るのかが不明確なのが怖いですね
仮に反射板だととられると、不適合と言う事になってしまいます
リアフォグとして適合する様に配線しておくのが無難な気がします

うーん、やはりリアフォグユニット無しだとさびしいかなぁ…
でも、アンダースポイラーとのバランスを考えるとマフラーの方が…

書込番号:17611900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 15:52(1年以上前)

Zeke1512さん

反射板とは言われないと思われます。
保安基準的には後部霧灯として使用するしかないみたいなのですが、自分自身、バックフォグ点灯させてる車いると、何だかな〜と思うので、点灯するつもりが全く無いのがポイントですね。
しばらく考慮してみます。

マフラーも欲しいですが、私は取り付け予定地が気になって気になってw
しばらくカッターで我慢します。

書込番号:17611945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 15:58(1年以上前)

Zeke1512さん

いやいや、あれは反射板にはならないでしょう。
赤色LEDはちりばめられているだけで、赤色反射はしないものと思われます。
ふじやまさんが言うように点灯が車検条件で必要ならば、車検時に外すか、
心のロックを強く持って絶対、ONしないことです。
(結局、点けるにしても白銀の猛吹雪で後続車のための点灯ONくらいかな)

書込番号:17611957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 16:00(1年以上前)

うほっ、ご本人様とかぶってしまった。タッチの差(涙)

書込番号:17611959

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/10 16:54(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

車検に通らないパーツを普段は装着しておいて、車検時には外せばオッケーと言うのは
宜しくないと思っています
堅いことを言う様ですが、保安基準に適合させた状態でと言うのがカスタマイズを楽し
む上での必須事項だと思っています
まあ、個人的なポリシーなので他人に強制はしませんが

リアフォグに関しては、ほぼ使う事がない装備なので本当に迷います
とはいえ取り付け予定地がはっきりわかるのが困ったもんです…
フロントフォグですらほぼ点灯させないと言うのに(笑)

書込番号:17612076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 17:31(1年以上前)

Zeke1512さん

う〜ん、難しい…

確かに私の車検時に外す云々の文章は不適切でした、その言葉、撤回させていただきます。<m(__)m>

ふじやまさんご自身がバックフォグを点灯させたくない気持ちが強いのでフォグとして扱っても、常時非点灯が無難ですね。

無限リアアンダーはある意味、罪作りですねぇ

ポッコリ穴が気になる人は気になるんで。

書込番号:17612185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 18:18(1年以上前)

Zeke1512さん
秘密さん

色々調べました。
道路交通法上では、点灯しようがしまいが関係無いみたいですね。
検査場では、物理的に点灯しないようになっていれば大丈夫ですよ。と、回答いただきました。
物理的に点灯しない構造?よくわかりませんので、来週にでも現場で確認してきます。

フロントフォグはバルブ交換の際、空焚きしただけで点灯させてないですね。
ホーンも交換後一度も鳴らしてないし。
リヤフォグ配線しても、一度も点灯させないでしょう。

書込番号:17612308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/10 18:47(1年以上前)

ふじやまさん

情報どうも
物理的に点灯しない構造とは、電源と接続されていない等、点灯させようが無い状態になっている事だと思います

私の場合はリアフォグを装着したら、一応点灯出来る様にはするでしょうね
視界数メートルの環境で走行する可能性もゼロとは言い切れないので(笑)

しやし、ほぼ使う事が無いであろうライトに五諭吉…ハードル高いなぁ

書込番号:17612392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 19:01(1年以上前)

Zeke1512さん

工賃入れると60Kオーバーですよw
リヤアンダーのオプション品。やら。
本体より高いし。
知人も他車種ですが、リヤフォグ一度も点灯させたコトが無いと言ってました。

物理的に点灯しないとは仰る通りと思うのですが、万全を期して現物持って聞きに行ってきます。

書込番号:17612452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 19:41(1年以上前)

無限玉

これで納得

仕事から戻った2TG改です

ふじやま1997さん

完結しちゃいましたか?

せっかくだから,車検に通るように配線しましょうよ。
写真でみるとリード線が3本あるので、
多分、点灯と点滅とアースの線です。、点灯線をどこかのスモールに
割り込ませ、あいだにエーモンの1631 ロッカスイッチ辺りを配線してやれば
イイんじゃないかと、

もしオフ会来るのであれば、無限の取り付け配線図差し上げます。
配線の取り回しなどの参考になると思います。

ちなみに後付けのホーンは、取り付け時に鳴らしただけ、
フォグランプは、取り付け後の確認に灯しただけ、
ti2000はつけただけ、車に乗る時間がない!

ひろみつさん

無限シフトノブ作り変えた!

書込番号:17612597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 20:12(1年以上前)

2TGさん

お疲れ様でした。
ノブ良いですね。
真似して無念のステッカーで作成しようかと思ったりしてます。

リヤフォグですが
1、車幅灯を点灯させてないと点いちゃダメ
2、点灯を運転席で確認出来ないとダメ
3、イグニッションオフしてオンした時にオン状態になっちゃダメ
他、いろいろ。

3の要件満たすのには、通常のスイッチではいかんのですよ。
とりあえずスイッチ探しからですね。

書込番号:17612723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/10 20:30(1年以上前)

ふじやまさん

まあ、工賃に関しては自分でやればタダ…
ですが、実際に装着するとなると配線とかが面倒くさそうなので、多分依頼するでしょうね

それは兎も角、リアフォグの保安基準に適合させた回路図等を記載してあるサイトを見つけた
のでご参考までに

http://minkara.carview.co.jp/userid/10392/car/343334/1273940/note.aspx

書込番号:17612807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 20:41(1年以上前)

Zeke1512さん

ありがとうございます。
リレー参考になりました。
ただ、スイッチ絶版みたいですね。
代替品探してみます。

2TGさん

テスト点灯させたら、弱点灯、強点灯ですね。
スモールとブレーキのつもりでしょう。
やるなら強点灯でバックフォグ配線ですね。
配線図の件、お気遣いありがとうございます。

書込番号:17612870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 20:56(1年以上前)

フジヤマさん
安く買えて良かったですね♪( ´▽`)
スモールにリレー付けるか、イルミからスイッチ噛ませて配線ですかね?
運転席右のスイッチ部のメクラカバーに他車種の純正フォグスイッチ付けて、配線回したら綺麗な気がします♪( ´▽`)

書込番号:17612943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 21:19(1年以上前)

かずやまんさん
ありがとうございます。
オクでしつこく入札してましたからね。

イルミにオン復帰しないスイッチ付けて配線でしょうね。
若しくは、配線取っ払って飾りにするかw
純正フォグスイッチも聞いてみます。

また報告します。

書込番号:17613068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 23:02(1年以上前)

施工前

施工後

カスタマイズではないのですが、デッドニング+保温材施工途中経過報告を。
レアルシルト局所張り+レジェトレックス面張り+吸音材敷き詰めしました。
材料2mでは全然足りませんで、後ろ側はスカスカ状態です。

ノイズは誤差範囲の-4db。
苦労の割りに気持ち静かになったかどうかσ(^_^;)
月末に後部座席と天井も施工予定で、どう変わるかですが…

書込番号:17613588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 23:36(1年以上前)

かずやまんさん

残されたノブが管制塔みたい・・・w
サイドブレーキのカバーは何ですか!?
全然関係のないところに目がいっちゃって申し訳ないです(^-^;


今現在夜勤中です(休憩なりけり)
また色々妄想してましたw
リアフォグの件ですけど発光色が赤だからなにかとめんどくさいんですよね。

これがもし300kd以下の赤以外ならデイライトでもいけるじゃん!!
あ、でもリアも左右対称じゃなきゃダメなんですかね?
ひとつ気になったのがリアエンブレムのイルミネーション。
あれはその他灯火類に入るのでしょうか?
それとも別物??

書込番号:17613730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/11 06:08(1年以上前)

> かずやまん7さん
> ノイズは誤差範囲の-4db。
> 苦労の割りに気持ち静かになったかどうかσ(^_^;)

どの程度の違いなのかと思って「4デシベルの差」をキーワードにGoogle検索してみたのですが……いやいや、どうやら結構大きな違いらしいですよ? 成果あったと考えても良いのでは。

書込番号:17614236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/11 08:01(1年以上前)

かずやまんさん
スペアナまで使ってお疲れ様でした。
全面やると、さらに効果ありそうですね。
ところで、そのスペアナは何物ですか?

ひろみつさん
後面にデイライト付けてもいいらしいけど、青でしょうね
無念シール貼って飾りにしようかな?とw
検査場で聞いてから取り付けます。

書込番号:17614473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/11 08:24(1年以上前)

ひろみつさん
ヤフオクのTAKAのサイドブレーキカバーです。
ちょっとお高いですが、中々良いですよ♪( ´▽`)

鹿原さま
測定装置がiPhoneなので、誤差範囲かと思っています。
効果がありそうも無い低周波域も下がってますしσ(^_^;)
耳で聞いた感じは、気持ち静かになった程度です。

フジヤマさん
iPhoneのエタニ電機のアプリです。
イコライザ調整にも使いましたがこちらは効果抜群でした。
全面施工してどうかですね!

書込番号:17614526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 09:55(1年以上前)

かずやまんさん

ステッチの感じがSパケの内装とマッチしそうです
なんか、物欲が刺激されますねえ(笑)

書込番号:17614725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/11 15:15(1年以上前)

かずやまん7さん

そのカバー欲しくなってきちゃいましたw
何か欲しいと思ってましたが純正OPだとちょっと味気ない気がして(^^;
時期見て購入しよっかな♪
情報ありがとうございます\(^^)/

書込番号:17615476

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 18:07(1年以上前)

かずやまんさん

ナイスな情報ありがと、
おじさんの物欲レーダーが・・・・・

しかし、室内シートからコンソールまで綺麗に取り払いましたね。
そこまで出来れば、オプションのアームレスト取り付けられますね、
アームレスト取り付け代浮きます。
浮いたお金でさらなるドレスアップを、 
天井も外すとの事、ヴェゼルのアンテナ行けるかも。

アンテナといえば、梅雨入り前の暑さでビートソニックのアンテナ外れました、
車体側の貼り付け面でなく、アンテナ側の貼り付け面です、
あまり良質の両面テープではないようです。
補修は、エーモンのエアロパーツ取り付け用正面テープで
行いましたがどこまで持つやら。
取り付けている方は注意して下さい。

書込番号:17615831

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 18:39(1年以上前)

2TG改さん

外れたって、ポロッと取れちゃったんてすか?
まあ、アンテナ戦が繋がってるからどっかに飛んでいくことは無いんでしょうが
両面テープの品質次第何でしょうね

因みにサイドブレーキカバーですが、結局物欲win でした(笑)

書込番号:17615924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 20:04(1年以上前)

Zeke1512さん 始めまして2TG改です。

洗車の時ちょっと触ったら動いたので、自分の貼り付けが
悪かったのかなと思いそのまま剥がしたら、両面テープが
車体側に残った状態で取れました、多分メーカー側での
両面テープ貼り付け時の脱脂が甘かったのかなと思います。
製品自体はとても良い物なので、
付けてる方も多いんじゃないかと思い
一応報告させていただきました。

走行中に外れたら洒落になりません。

書込番号:17616175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/11 21:10(1年以上前)

ひろみつさん
買っちゃいなYO!です。

ZAKEさん
ポチっちゃいましたか!
これ、抜群にいいですから期待して待っててください。
ちょっとだけ緩かったので、隙間に詰める用にウエスの切れ端を準備しておくといいかもです。

2TGさん
アンテナは既にショートカーボンです(。-_-。)
そしてアームレストは珍しく純正が気に入ってますσ(^_^;)
サイドですが、Lパケに赤ステッチは若干浮いてるように見えますが、無限マットなので、何とかなった感じです。
ステッチと素材の色、材質選べますよ♪( ´▽`)

書込番号:17616455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 21:25(1年以上前)

かずやまん7さん

カーボン調ブラック+アルカンターラ(ブルー)
オレンジのトリプルステッチで発注してみました
アルカンターラにオレンジが無かったので本革オレンジにするか迷ったんですが
まあ、気に入らなければ別の色で再度発注すれば良いかなぁとか思ってます(笑)

書込番号:17616543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/11 21:34(1年以上前)

ZAKEさん
私も皮に色を入れたかったのですが、妻の抵抗が激しく断念し、本体本革ブラック×切り返しカーボン調×ブーツカーボン調に赤ステッチにしました。
写真見せてくださいね♪

書込番号:17616592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/12 15:37(1年以上前)

半年点検いってきましたw
リアフォグの件聞いてきました。

反射板はもちろんNG

リアフォグの配線せず点灯しないのもNG

配線してスイッチでのON OFF出来るのであればOK

ブレーキ操作時点滅はNG
ブレーキと連動させること事態ダメみたいな感じで話してましたけど・・・

とりあえず灯火類、反射板を付けずリアバンパーより後方へ出ない物なら
なにしてもいい感じですね。


このスレも残りわずかですね。
次回スレは他者に委ねます。
必要でしたらお願いします(^^;


書込番号:17618915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/12 19:51(1年以上前)

ひろみつさん

検査場関係の知人は、配線を最初から取っ払ってあれば大丈夫と言ってました。
オンオフ配線だけだとNGと言ってましたけど、バレる可能性は低いと。
制動灯も当然NG。
検査場関係の方と、私の行きつけディーラーと、ひろみつさんディーラーでの話しと若干温度差がありますが、そこのディーラーで車検取るならディーラーの言うコト聞いておけば良いと思われます。
とりあえずリレーかませてバックフォグとして配線する方向で進んでます。

次のスレッドもお願いしたく思いますw
スレッド名称少し変えるとか?

2TG改さん

アンテナ心配になってきました。
付ける時も屋根が引っ込むかと思い、あまり強く押してないので。
外れたら元に戻します。

かずやまんさん

パーキングブレーキカバー良いですね。
これまた自身では1度も使ったコトが無いですね。タイヤ交換の時に引いたかな?
私が付けても手触り感じるコトなかったりしてw

書込番号:17619610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 20:36(1年以上前)

フジヤマさん

そんなに心配する事は無いんじゃないかと。

洗車の時にちょっと確認すればいいだけだし、
駄目だったら、エーモンの強力な両面テープで、
はりかえればイイだけですから。

他のスレで評判の、オートリトラミラー付けました、
これマジでいいです、おすすめです。

書込番号:17619783

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/13 00:38(1年以上前)

こいつはまずいぞ

気になって給油中に確認。
あれまぁ取れそうだわぁw
ボディにはしっかりついてるのにアンテナ側が取れかかってました。
参ったなぁ


ふじやま1997さん

今日話聞いたディーラーのサービスマンも検査員の方でした。
ON OFFだけでもバレないかもっていうのはそれでもおkにしちゃう検査員もいるからっぽいですね(^^;
なんだかなぁって感じです。
お金貯めて無限を視野にいれようかしら。。。

書込番号:17620807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/13 14:29(1年以上前)

hi632さん

結構剥がれてますねぇ
一度完全に剥がして脱脂してから、貼り直した方が良さそうですね

この機会にヴェゼルのアンテナを移植する手も…
大丈夫、面倒なだけで難しくは無いですよ(笑)

書込番号:17622139

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,317物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,317物件)