ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50697件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ439

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報−2nd−

2014/04/24 15:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

無限

NOBLESSE

M'z SPEED

ノーマル

秘密のスラッガーさん立ち上げスレの2ndです。

前回スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#17005866


−エアロパーツ情報−
〇無 限
 http://www.mugen-power.com/automobile/products/fit/parts/

〇NOBLESSE
 http://www.noblesse-japan.com/NOBLESSE_GK_PR.html

〇M'z SPEED EXCLUSIVE ZEUS
 http://www.mzspeed.co.jp/products/body-kit/detail/?CID=215

〇aeroparts
 http://www.109x2.jp/aeroparts/AERO-HONDA/pg858.html

〇DESIRE
 http://www.affection-japan.jp/catalog/pdf/fit2014.pdf

〇CRAVE
 http://www.el-dorado.jp/collection/crave/fit3/index.html

〇LAST STATION
 http://laststation.com/lswinds/lsw_aero/lsw_honda_fit3_half_ver2.html
 http://laststation.com/lswinds/lsw_aero/lsw_honda_fit3_half_ver1.html


☆スマートエコグリル
 http://www.a-m-s.gr.jp/detail.php?t=19&c=81&p=562

☆ドルフィンアンテナ【Beat-Sonic】
 http://www.beatsonic.co.jp/antena/navi.php?page_no=page_no2&bland=honda&car_name=fit&car_photo_no=0

−ホイール−
〇フジ・コーポレーション
 http://www.fujicorporation.com/shop/setgoods/wheel.aspx


−電装系−
〇エーモン
 http://www.amon.co.jp/

〇テレビキャンセラー【楽天より】
 http://item.rakuten.co.jp/auc-e-carparts/tvh-h09-gp5?s-id=sd_browsehist_search

〇ピカキュウ【楽天より】
 http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/c/0000001086/



軽くまとめてみました。
勝手に引き継ぎ立ちあげちゃいましたが情報交換していきましょう♪

書込番号:17445316

ナイスクチコミ!11


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 15:19(1年以上前)

あ、いらない情報ですけど
hi632→ひろみつ
と、読みますw
よろしくどーぞw

書込番号:17445341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 15:24(1年以上前)

スレ主さま

スレ立ち上げ、おめでとうございます♪
スレ主様色で楽しいスレになることと思います!
仕事中なので夜にでも詳しくレスします!
今後もヨロシクです。

書込番号:17445349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 15:28(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

個人的にまとめたものが欲しかったので立てました!
立て逃げさながらですがw

あまりレス出来ませんがよろしくです♪

書込番号:17445360

ナイスクチコミ!4


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/24 15:47(1年以上前)

アップで

hi632さん

スレ立てお疲れさまでした
そろそろ立てないと駄目かなと思っていた矢先に立ててくださる方がいらっしゃってラッキーでした(笑)

カスタマイズ情報と言っても、うちのHVSの方は大物は一休みしょうたいなのですが(>_<)
取りあえずプチラッピングしてみました
まあ、ボンネットの樹脂部分だけなんですが(汗)

多少はアクセントになったかなと言う所です

書込番号:17445388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 15:53(1年以上前)

Zeke1512さん

どーもです♪
自分も誰か立ててくれるかなと思ってましたが今日時間あったので立てちゃいましたw

カッコイイじゃないですか!
しかしまぁよく綺麗に貼れますね♪
カーボンフィルム?
いくらで売ってるんですか?
ちょっとマネしたいかも\(^^)/

そーいったさりげない所に手をかけてるのってオシャレな感じしますよね♪

書込番号:17445395

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/24 16:13(1年以上前)

hi632さん

これは定番の3Mのラップフィルム1080です
楽天のショップで適当に探した物で、1524*50mmで4500円だったかと思います
複雑な曲面でも無いので張り付け自体は楽なものでした
見えない所は手を抜いていますし(笑)

書込番号:17445421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 16:44(1年以上前)

なかなかいいお値段ですね(^^;
機会があったら購入してみます♪
ありがとうございます!

書込番号:17445477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/24 16:55(1年以上前)

失礼、1524*500mmの間違いでした(^_^;

書込番号:17445504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 18:56(1年以上前)

hi632さんこんにちは
こちらなかなか良くないですか?5月発売のようです。中国ですが・・・
エンジンはRSと同等で日本円で120万位?
これ日本で発売したら売れますよね。

書込番号:17445747

ナイスクチコミ!6


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 20:00(1年以上前)

フィットSパケさん

こんばんは♪

中国で発売されるものですか?
バンパーの形状が若干違うんですね。

にしても120万位とは安いですねw
その価格なら売れると思います(^^)/

書込番号:17445918

ナイスクチコミ!4


kazgtiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 21:54(1年以上前)

こんばんは。みなさま初めまして★
増税ギリギリににSパケ納車しました。
毎日毎日フィットのカスタマイズのことで頭がいっぱいです(笑)
仲良くしてください(^ω^#)
今はノブレッセのマフラーを購入しようか迷っていますが、柿本もかっこいいし悩みます(^q^)
マフラーの音量はどちらが大きいのでしょうか。

書込番号:17446335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 22:20(1年以上前)

OZ

WEDS

みなさん、こんばんは。
Sパケのアルミは純正の割にはカッコいい方だと思います。
が、欲がでるもので…(笑)
あれこれ、ショップと相談もインセットの問題で欲しいと思った17インチは断念!
(4穴の17インチはそもそも少ない)
結局、リム幅UPさせて見た目と経済性のバランスとって16インチを候補に。(今のタイヤも使えるし)
どっちにしようかな?

書込番号:17446443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 22:30(1年以上前)

kazgtiさん

こんばんは。
いい感じのアルミですね!!

柿本マフラーは えりりんたんさんが付けているようです。何やらいい音すぎて
ついつい踏んでしまって燃費は…のようです(笑)

ノブのマフラーは私が納品待ちの身ですが、どんな感じか楽しみです!
いつか、音拾ってここでUPしましょうか。

書込番号:17446483

ナイスクチコミ!6


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/04/24 23:47(1年以上前)

購入したアルミ装着イメージの妄想w

>>kazgtiさん

はじめまして!
なかなかカッコいい選択♪
見た感じからですが、17inchですかね?
ブラックボディにシルバーが良い差し色になってます。

>>秘密のスラッガーさん

純正デザインもカッコいいですよね。
どこかでみましたが、ENKEI製だそうです。

16か17か?たった2.5cm、されど…って感じ?
純正の9.3kg/本という重量を気にする方もいらっしゃいますが、実際はバネ下重量軽くしても燃費に大きな向上はみられないような話もありますし、換えられるとしてもデザイン重視で良いのではないかと自分は思いますよ。
FujiのHPにホイールフィッティング確認できるコンテンツありますんで、妄想して下さい(笑

あ、おかげ様でノブのRディフ注文に踏み切りました♪

書込番号:17446758

ナイスクチコミ!5


Ash.*さん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/25 00:14(1年以上前)

スレ主様 こんばんわ!
初投稿です。

先日Craveのグリルを注文しました。

現状のカスタマイズは
シャークアンテナ、ノブレッセ
車高調、テインストリートフレックス
ホイール、ワークグノーシス18インチ

まだまだこれからです(・ω・)ノ

こんな写真しか、ありませんが、、
洗車終了後

書込番号:17446806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/25 00:39(1年以上前)

スロコン付けてみました
ハイスポーツモードだとかなりレスポンスが良くなります
が逆に低速時のアクセルワークがしにくくなるのでスポーツハイブリッドかスポーツモードで使用
これでも十分レスポンスが良いので
逆にすごいのはエコモードんすると停止状態から100べた踏みしてもものすごくゆっくり発進します

あとはやっと来週車高調がつけられる…
でも減衰力調整は自動にしたい…たぶん買うんだろうな

書込番号:17446847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2014/04/25 00:55(1年以上前)

kazgtiさん
ホイールのメーカーとサイズ教えてもらっても良いですかね?
スペーサーは使っているのですか?
かっこ良いっす

書込番号:17446884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazgtiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 06:46(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ありがとうございます!!
やはりいいサウンドが聞こえてきてしまうと踏んでしまいますよね(笑)ハイブリッドの静かな感じも好きなのですが、ゴルフGTIからの乗り換えなのでどうしても物足りなく感じてしまう時があります♪
今月中に注文した方が安くてお買い得ですよね★


WALLGUYさん

はじめまして。ありがとうございます!!
ブラックボディにブラウンブラック×ポリッシュが合うか装着するまでドキドキでしたよ♪
僕もフジコーポレーションのHPで何度もいろいろなホイールを装着してみました(笑)選んでいる時が楽しかったです♪


ありゅりゅさん

ありがとうございます!!
ホイールはKYOHOのAMEシャレン xf-55 モノブロックですよ♪サイズは6.5J +45 17インチですよ。
フロントはツライチなのでなにもしていませんが、リアはロングハブボルトに打ちかえて、20ミリのスペーサーを入れてあります。ご参考になれば♪

書込番号:17447193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/25 10:37(1年以上前)

無限エアロにノブレッセの組み合わせです。

先日のオフ会で、マフラーカッターでもいいなぁと思ってポチったんですが、
なんか内向きになってしまい、2本出しはイマイチです(>_<)

書込番号:17447694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 13:06(1年以上前)

HIRO519さん

こんちは。
グリルとアイライン決まってますね!
FITのショートノーズを打ち消すナイスなアイテムですよね♪

シフトノブの下が寒かったのでロングフィニシャーに換装しました。
これでやっとマトモです。(^_^;)

書込番号:17448018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 20:17(1年以上前)

秘密のスラッガー様
シフトノブかっこいいですね!
足なしは正直アチャーで、(失礼)レス控えておりましたが、
足カバーつけてかなり変わりましたね!

欲しくなってきましたσ(^_^;)

書込番号:17448868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 20:38(1年以上前)

レーシングスパルコ コルサ

かずやまん7さん

どうもです。
標準の短いフィニッシャーだと、頭でっかちでカッコわる〜↓でした(>_<)
グラージオのレクサスノブは最初からロングのはずなので、大丈夫でしょう!
でも、ホンダにレクサスはないか??

やっぱり、やっぱり…ステアリング径が物足らなくないかあ?

で、3,000円ポチりましたわ。スェードのスパルココルサ♪♪ Sサイズだーーー(^◇^)

書込番号:17448923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 20:51(1年以上前)

ホンダにレクサスctのノブ付けますよ( ̄Д ̄)ノ
でもお小遣前借り中なので暫くは我慢ですσ(^_^;)

書込番号:17448948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:05(1年以上前)

おっ、レザーディンプルのCT後期型?!
あれカッコいいね♪

書込番号:17448994

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:15(1年以上前)

皆さんこんばんは♪

いい感じにカスタムしてますねw
昨夜何となくBeat-Sonicのドルフィンアンテナポチっちゃいましたw

ノブにしようか迷いましたが価格で勝敗決まりました(・∀・)

一つ始めるとあれもこれもになって財政が悪化してしまいます。
そして今現在その渦中に飛び込んでしまっている自分に気がつきましたw

さてエアロパーツどこにしようか決めよっと(´・ω・`)

書込番号:17449031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:24(1年以上前)

秘密のスラッガーさま

スポーティではないですがこの写真のです^^

青いのもよさそうなんですよね〜

書込番号:17449067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:35(1年以上前)

hi632さん

どうもこんばんは。

>一つ始めるとあれもこれもになって財政が悪化してしまいます。
そして今現在その渦中に飛び込んでしまっている自分に気がつきましたw

いいんだ、いいんだー
人生一度きり
一片の悔い残すべからず(^^)
はたらくんだ、はたらくんだー(笑)

かずやまん7さん

そりゃ、後期型のレザータイプだな(^^)
話し変わるけど、以前、玄関に積まれたアルミ、あれを付けたFITの画像を激しく求む!!

書込番号:17449093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:44(1年以上前)

Hi632さま
車の部品と言った時の嫁の顔が・・・orz


スラッガーさま
こちらです^^
スポーティではないですが、結構気に入ってます♪

書込番号:17449134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 21:59(1年以上前)

かずやまん7さん

早速の画像UPいただき、ありがとうございます!
そうなんだよね♪ 私が狙っているOZホイールに似ていると微かな記憶があったのです。

話ジロー3さん企画で鈴鹿でオフ会を開催を検討されており、是非、来てね♪
詳しくはシロー3さん縁側で…

書込番号:17449180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 22:05(1年以上前)

話ジロー3さん企画で鈴鹿でオフ会を開催を検討されており、是非、来てね♪



訂正)ジロー3さん企画で鈴鹿にてオフ会の開催を検討されており、決まれば是非、来てちょーだい♪

書込番号:17449207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 22:20(1年以上前)

見ました。
日が合えば遊びに行きますね^^

書込番号:17449271

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 00:05(1年以上前)

かずやまん7さん

家計圧迫を阻止するための重要なキーパーですね!
自由にいじりたいですけど、個人プレーは破滅をむかえることもしばしば(^^;
うまくやりくりして少しずつやっていきましょう♪

思い通りの物ができた暁にはお花でもプレゼントしてみたら喜ばれますよ\(^^)/


前回のオフ会でGAZENさんからフォグガーニッシュ(GAZENさんが加工してくれたもの)頂いて
デイライト装着予定だけどなかなかイメージに合うものがなく模索中です。
Sパケでいうポジション部分がメッシュ?と言えばいいのかな?
所有車がLパケなんで何もないから・・・

そうだ。楽天に行こう。。

書込番号:17449621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:166件

2014/04/26 08:17(1年以上前)

スレ元に書いてないエアロでVALIANTがあります。

http://www.vary.co.jp/valiant.html
こっちの方が見やすいかも。
http://www.109x2.jp/aeroparts/AERO-HONDA/pg858.html

何時の間にかポジションランプの移設キットが出てました。
これは109109のオリジナルなのかな?
車高を下げる方には良いかもしれません。

書込番号:17450285

ナイスクチコミ!2


仮眠さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/26 10:10(1年以上前)

LPS-T034PCBL

シフトノブを交換しました。
プリウス30系用でシフトポジションの表記が無いものを選びました。
http://luna-int.co.jp/shiftknob/prius30_shiftknob.html

書込番号:17450568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 10:41(1年以上前)

仮眠チャンマン7さま
渋い感じですね♪
わたしも早く交換したいです( ̄Д ̄)ノ

書込番号:17450658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazgtiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 12:59(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

はじめまして。
こちらの移設キットかっこいいですねー★今はディーラーで入庫を認めてくれているものの、いずれはこういったものを装着しないといけないと思っているので、フォグランプも犠牲にならないものとか出てくれると嬉しいのですが。すでに出ているポジションを半分以上隠すカバーはなんか受け入れられないんですよ。

書込番号:17451071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/26 14:10(1年以上前)

この移設キットって正直あまり役に立たないような

車高調問題の一番影響があるのはSパケとRSなんだけどこの移設キットフォグランプが使えなくなるからフォグもついてるこの2種は結局意味がなくなるので

現段階ではまだ販売予定はないけど話によると無限の車高調対策ポジションは単体で販売する可能性もあるとのことなので
それまではポジションカバーが1番手っ取り早い対策かと
あとはフィルム貼るくらいか

書込番号:17451226

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/26 14:38(1年以上前)

無限のポジションランプは。現状ではエアロバンパー装着車のオーナーが、Sパケ用サスを購入した際に、使わないポジションランプをオクに流した分位しか流通しなさそうね…
今後、単品販売されたとして、価格はバンパー用イルミネーション位にはなるのかな?

書込番号:17451302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/26 18:45(1年以上前)

愛知、岐阜の方へのお買い得情報!
ホンダカーズ東海/岐阜中央で期間中に新車と同時制約でノブレッセのカスタムパーツが最大30%オフの様です。
ノブレッセを装着しようと考えていた契約前の方は是非!

書込番号:17451914

ナイスクチコミ!2


kazgtiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 19:03(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

こんばんは。ハンドルカバーかっこいいですね♪
装着したらぜひupお願いします!!
今日はフロントスピーカーが余っていたのでリアに装着してみましたが、音はの変化についてはびみょーでした。
あとショップでノブレッセマフラーの注文もしてきました♪楽しみです!!

書込番号:17451970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/04/26 22:30(1年以上前)

>>Ash.*さん

はじめまして、こんにちは。
18inchですか!?スゴ…
組み合わせたタイヤサイズってどのくらいのものなんでしょ??

>>kazgtiさん

AMEシャレンのデザイン、秀逸ですね。
センター周りを一部ブラック処理する事で、ポリッシュ部分の脚長が強調されて、実寸以上の外径に見えますよ♪

>>HIRO519さん

はじめまして、こんにちは。
自分の場合、FITは嫁さんの車なので、マフラー交換まではキビしいんで、カッターチューン(笑)になる予定です。
アップされたマフラーカッター、WL ProductsのMCT-Dという商品だと推察しますが、「内向きになってしまい」というのは具体的にどのような状況なんでしょうか?
また、無限のリアスポへの干渉とかはどうでしょうか?

>>とし7650さん

ホンダカーズ東海/岐阜中央とのコラボ企画、羨ましいです!
通常ですと、公式の通販でも△5%+送料なので、お買い得感満載ですね。

書込番号:17452687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 23:49(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
ローダウン時のポジションライトの件、無限のスポーツサスではポジションライト付属で販売されましたね。
詳細わかりませんが、上段1灯のみ点灯のような。
http://www.mugen-power.com/news/2014/20140401_1/index.html


プリウス用シフトノブは首下が短いのですっきりしてますね。
私のMOMOは標準ノブより背が高いためかドリンクホルダーからコーヒー取ろうとしたとき、誤って
ノブを触ってしまい、いきなりLモードで超減速でビックリ!!ってことがありましたが
そのようなことはプリウス用ノブではなさそうです。


ステアリングカバーについてはハセプロかスパルコか?ってところで、やはりスェードの
感触の良さげと滑りにくさでスパルコに軍配、、、果たして実際どうかはもう少しお待ちを!


ノブレッセエアロのバーゲンは抱合せ販売なので、これから購入を検討する方はナイスな情報です。
また、ノブのマフラーについては藤壺やタナベなどの専門メーカーではないので多少の不安はあります
が、ホンダ、トヨタ、スバルの数々のスポーツマフラーを手掛けているので大丈夫かなと思います。
納品が待ちどしいです(^^)

あと、気になる商品でエーモンの静音計画シリーズのシートレール止めネジに挟み込む特殊?ワッシャー
値段は4個で1,800円位だけど、その効果が額面通りで実感できるのであれば、是非試してみたいとは
思います。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2665

書込番号:17452983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/27 12:51(1年以上前)

無限のポジションランプについてはすでに問い合わせました
とりあえず現状単体販売はなし(保守部品としても)

ただ予定はあると聞いています

正直カバーがちょっと微妙なので付け替えたいですが

無限のサスってどうなんだろう
TEINが微妙なら買い換えてもいいけど
それかかってさすだけ処分・・・多分無限エアロ付けてる人には売れそうだけど

書込番号:17454394

ナイスクチコミ!2


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/27 14:31(1年以上前)

>WALLGUYさん
マフラーカッターはWL ProductsのMCT-Dで間違いありません。
まず長さが合わず、結構はみ出ます。
フィットのマフラーが車のセンター側(ナンバー側)に向いているのか、
マフラーカッターもセンター側を向いてしまいます。
上下角度も結構あり、跳ね上げっぽくなってます。
無限エアロとの干渉はぎりぎり当たらないって感じです。
綺麗に取り付けるには加工が必要だと思います。


>えりりんたんさん
無限のポジションは下側(1灯?)が点灯してないだけに見えますが
純正品の基板を下1灯分、殺してしまうのはどうでしょう?

書込番号:17454602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 16:37(1年以上前)

えりりんたんさん

TEIN車高調は自分で好みの減衰力に調整することができるけど、無限は決め打ちしていますから
これが好みに合うかどうかでしょうね。
おそらく、個人でTEIN車高調と無限スポーツサスの2つの実車比較は出来ていないはずなので細かなところは
今後のレビューを参考にするしかありません。

純正ダンパーは赤足で有名なショーワのもので、これ結構いけていると個人的には感じていました。
ボデー剛性とこのダンパーのおかげで私はTEINダウンサスのみ変更したのですが、やっぱりダンパーストロークが短くなったせいか純正サスより若干ですが、車高ダウンと引き換えに乗り心地は悪化していますよ。特にリアの伸び側の収束が大きなうねりでは「びよ〜ん」となるのがわかります(笑)
どうやら、RSRのダウンサスの方が伸び側の収まりがいいとコルトターボに乗っている友人が言ってます。
本当のところは、輸入車のように純正で車高が−30mmが理想なんですが…

書込番号:17454904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2014/04/27 17:31(1年以上前)

【画像1】SEIWA K325

【画像2】真ん中のネジで角度調整します

既にアップされていますが、純正マフラーの垂れ下がりが嫌で、私もマフラーカッターを装着しました。【画像1】

セイワ K325 【バリアブルオーバルカッター(Mサイズ)】 (Amazon:3,126円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-K325-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BCM%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%9B%B4%E5%BE%8433~52mm%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B005CSJLQE

1.角度調整が後からできるので、先に角度調整ネジを緩めておいてから、とりあえず純正マフラーに取り付けてしまいます。
(付属の取付イモネジを3カ所、仮止めしながら均等に締め付ける)
ちゃんと車検にパスするようバンパーよりも出っ張らず、また、干渉しない位置になるよう差し込みました。
2.しっかり固定できたら、マフラーカッターが水平になるよう調整します。【画像2】(角度は好みですが)

シンプルなデザインですが、コストパフォーマンスに私は満足しています。

書込番号:17455062

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/27 18:13(1年以上前)

無限サスを装着された方のblogを見つけました
ポジションランプにも触れられていますが、上2灯のみが点灯する様です
http://minkara.carview.co.jp/userid/987746/blog/32928275/

書込番号:17455183

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/27 20:06(1年以上前)

下から撮影

後ろより

ネコさんのオフ会でお世話になった、2TG改です。 
フジツボのマフラー付けちゃいました。
後ろ姿が引き締まりました。
音もそんなに煩くないです。

書込番号:17455538

ナイスクチコミ!3


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/04/28 09:02(1年以上前)

>>HIRO519さん

ご丁寧に写真までアップして頂きまして、有り難うございました。
なるほど、内向きの意味が理解できました。
リアスポとの干渉はともかく、飛び出し具合がヤバそうですね(^。^;)
チタン風仕上げは希望に近いのですが、断念しようと思います。

>>アトラクトパールイエローさん

自分もノーマルバンパーなので、非常に参考になりました。
車検にも問題なさそうですし、カッター部分の角度が後から微調整できるのもいいですね(^-^)
これでチタン風仕上げだったら完璧なんですが・・・
自分も尼でポチろうと思います!

書込番号:17457275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/28 12:34(1年以上前)

ポジションは自分でやろうかと思いましたが
おそらく完全に接着されているでしょうからカバーを外すのは不可能かと

ちなみに純正フォグにイカリングを埋め込みたいのですがなにぶん接着がしっかりしているので未だに進んでませんが

書込番号:17457803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 11:39(1年以上前)

ちょっと質問ですが
ノブレッセのリアについてるマッドガード?って
Sパケのリアバンパー一体型のやつですか?
それとも後付できるマッドガードタイプのものですか?

書込番号:17461222

ナイスクチコミ!3


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/04/29 13:01(1年以上前)

NOBLESSE FIT3用 リアディフューザー

>>hi632さん

>Sパケのリアバンパー一体型のやつですか?
Sパケ標準のものだと思います。
ノブレッセのHPでは、リアバンパー形状によってリアディフューザーの品番も違いますね。

[参考URL]
http://www.noblesse-japan.com/NOBLESSE_GK_gm.html

今日、リアディフューザーが届きました!
運送会社の荷物追跡ページに「重量24kg」の表記があったので、どんだけ重いのよ!と思っておりましたら、製品自体は600gでした。
容積重量という事ですねw

書込番号:17461461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 13:09(1年以上前)

黒ならこんな感じ

hi632さん

写真で言う黒のデフューザーの事?
であれば純正リアバンパーの上から貼り付けANDビス止めになりますよ。
Lパケも付くか念のため確認されたし。

書込番号:17461481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 20:52(1年以上前)

WALLGUYさん

やっぱりそーですよね(^^;
リヤバンパーの角のシュッとなってるところがいいなぁと思って
そこだけ取り付けられたらと思ったけど一体型じゃバンパー取替じゃなきゃダメですねw

秘密のスラッガーさん

わざわざ写真付きでありがとうございます♪
ノブの3点エアロセットにしようかと思っていたんですが
ディフューザー付けてもLパケのリヤが締まらないと思って(^^;

無限の三点セットに今偏り始めてます。

正直ノブのフロントリップとサイドがいいなと思ってるんですが、
リヤがディフューザーだけってのがしっくりこなくて。

その反面無限のリヤは良い作りしてるなと思いますw
Lパケでも端まで作られてるところが良い♪

フロントリップとサイドをノブ
リヤは無限なんてコラボはアリですかね?(´・ω・`)

ちょっと勇気いりますがw

書込番号:17463041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 22:26(1年以上前)

hi632さん

こんばんは。
予算が許せば無限の方がいいと思うよ。
作り込み、品質は他社を上回るよね!
あと、前にも書いたけど、無限仕様にすれば査定は悪くならないし
ホンダテラスに置けるし…

でも、最近ホイール変えたんでしょ?
それをスタッドレス用に廻すの?
そうでなく、シュナイダーを使って無限を載せるならちょっと、う〜んです。
無限は17インチでやっと似合う位の威張り方してるんで…

個人的には暫くエアロは入れないで、(入れるとしたらリップスポイラー位で)
無限のマフラーやスポーツサス入れる方がいいような気がします。

計画的に弄るのなら、エアロより先にこっちの方がいいと思うけど。

書込番号:17463473

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 23:08(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

アドバイスサンキューです♪

おっしゃる通り今のホイールはスタッドレスにする予定です。
今度買うホイールは17を予定してます(^-^)
金額的にも無限で揃えたほうが若干安く仕上がる感じですね♪
マフラーは取り合えずカッターでいこうかなと思ってます。

足回りは・・・
冬場が心配で(^^;
今年みたいな大雪は滅多に無いと思いますけど、
あれほど降るとノーマルでも腹下ガリガリしちゃう勢いなんで・・・

下げたいのは山々なんですけどねw

最初はエアロなんて組まねーぞ!なんて言ってたのに
路線が180度変わってしまった・・・

だがそれがいいw

書込番号:17463685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 23:35(1年以上前)

hi632さん

17インチも無限がいいですね♪
センターの処理が良くて、伸びやかなスポークとなり一回り大きく見せます。
カーショップ店長曰く、無限のホイールはワンランク上の仕上がりだそうですよ(^^)

無限エアロ&17インチなら車高落とさなくても、全然見た目OKでしょう。
(てか、落ちてる錯覚あります)

書込番号:17463802

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 23:50(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

なんという誘惑!!
勝てる気がしない・・・



セット価格284,000円

いける気がしない(´;ω;`)
このセット価格タイヤ込みかな?
タイヤ別だったらかなりきついけど・・・

欲しい

書込番号:17463868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 00:20(1年以上前)

セット価格にはタイヤは含まれていませんのでタイヤ必要でし。(汗)
激安で有名なここ↓しかないでしょう
http://www.autoway.jp/summertires_search/?q=205/40R17

ミシュラン パイロットスポーツ3の1/3の価格で買えるけど…

書込番号:17463960

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/30 01:03(1年以上前)

やっぱ、MD-8良いなあ…欲しいけどタイヤをLe Mans-4辺りにするとしても20後半諭吉半かな…ホシイケド

書込番号:17464088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 06:28(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

やっぱり含まれてないですか(^^;
取り合えず今すぐ買う訳じゃないんで他にいいのないか探して
見ようかと思います♪
いいのが転がってればいいけどフジ見てると
んーって感じですが。

書込番号:17464424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 16:18(1年以上前)

マークレスグリル&アイライン

ノブレッセ マークレスグリル&アイライン
ようやく付けました。

純正ピン2本と接着で簡単取付けです。

増えるFITの差別化ってことで!(^^)!

書込番号:17465911

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/30 17:09(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

待望のマークレスグリルですか?
なんか、グリルに秘密のスラッガーさんらしき人影が映り込んでますね(笑)

書込番号:17466030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:166件

2014/04/30 17:43(1年以上前)

待望のマークレスグリルを取り付けたのですね。
アイラインも良いですね。
私は自作を視野にマークレスのみにしちゃいました。

ところでグリルとボンネットの隙間からゴムはみ出してますね。(^^;;
押し込んでから閉めないとちょっと見っとも無くなるので注意した方が良いです。
スーツビシッと決めてるのにワイシャツはみ出てる感じになっちゃいます。

書込番号:17466127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 21:31(1年以上前)

Zeke1512さん

すぐにコーティングしたので映ってしまったかもしれません(笑)
Zeke1512さんなら、きっとやってくれるでしょう!MD−8(ニヤリ)


槍騎兵EVOさん

すみませんシャツが出てましたね。(汗)
ご指摘いただき、すぐに直しにいきました。
アイラインはフィルムテープでも十分可能なので自作もありですね!
また完成しましたらUP願いま〜す♪

書込番号:17466972

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 21:57(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

かっこいいですね♪
ハミ出しシャツは気付いてなかったですw

エンブレムなくなると黒々しくてなんか締まって見えます(^-^)
最終形態がどうなるか見てるこっちも楽しみです!
同じ黒乗りなのでとっても参考になるしw

書込番号:17467110

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 00:36(1年以上前)

他にも同じスレありますけどアゲついでにw

タイヤ  205/40-17
リム幅  F.R 7.0j

Lパケですけどこれなら干渉しないですよね?
そこら辺知識ないので(^^;

因みに無限ホイールはやめておきます。高い(;_;)
フジで良さげなのがあったのでそれにしようと思います♪

秘密のスラッガーさんがおっしゃったとおりまずホイール買って
エアロはその次か、余裕があったら組んでみようと思います!

書込番号:17471292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 06:58(1年以上前)

hi632さん

おはようございます。
標準からインチアップさせる許容(ホイール径やBT値)がつかめます。

http://spectank.jp/tir/003104052.html
http://spectank.jp/whl/003104052.html

205-40-17は大丈夫ですよ。あとはホイールですけどダウンサス入れないでインチアップされる
なら、インセット(オフセット)を気にしてフェンダーからはみでないようなホイールを選択されれば
宜しいかと思います。
もちろん、ホイールピッチ100と穴数4は絶対条件です。

私も17インチを考えていたのですが、ダウンサス車でホイール穴数とデザイン、軽量であるなどの条件の
希望のモノはフロントがはみ出てしまう可能性大で見つかりませんでした。(涙)

書込番号:17471668

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 13:55(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ありがとうございます♪
足回りはホイール以外かえる予定ないので普通にいけそうですね\(^^)/

以前の車では全て丸投げだったので細かいこと全く気にしてませんでしたが
ここで色々見てると買うのに不安がついてきてしまって(^^;

またフジで購入するので、形式入力したりするので大丈夫っぽいかな(^^)
装着したらまた写真アップします♪

6月のねこさんオフ会に間に合うようにエアロも視野に入れてコツコツやっていくぞと!

書込番号:17472684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/02 16:11(1年以上前)

オリジナル

自作ネジアダプター

六角ネジで固定して最後にカバーつける

hi632さん、秘密のスラッガーさん、こんにちは。


前スレ途中からトランスミッション交換の憂き目に遭いフェードアウトしておりましたが、本日無事帰還しました!

さっそく懸案事項の「重たいシフトノブ」を...って、もう何人も交換してるじゃありませんか〜
とは言ってもやはりシャフト径が細いのと下側のスペースがあまりないのとで交換可能なものは少ないみたいですね。

秘密のスラッガーさんのロングフィニッシャーようなパーツがあればいいですけど、太いところから突然細いシャフト、は
やっぱりちょっと違和感ありますね。取り付けてみて改めて思いました。次の制作課題にしたいと思います。


これでようやく「シフトレバーに手をかけようとして空振りする」あるあるが解消できそうです。
1か月以上代車の13Gだったので、また慣れるところからのやり直し(笑)

書込番号:17472971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 16:53(1年以上前)

みるとす21さん

愛馬が放牧から無事帰厩され、よかったですね〜♪
調子はいかがでしょうか。
GW休み?に間に合ったし、シフトノブもリニューアルされたので思う存分、運転を楽しんでくださいな(^^)

変換アダプタを自作されるとはお見事です!
いい感じのカスタム化が進んでなによりです♪
あれはアダプタに内ネジ切ってあるんでしょうか。

次はPIAAのホワイトアルミですか?(^^)

10月11日に鈴鹿でオフ会ありますので、参加できるようであれば是非、お願いします!!
(詳細はジロー3さんの縁側にて)

書込番号:17473080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 18:20(1年以上前)

カスタマイズと言えるか怪しいものですが、
Lパケに純正LEDポジションと、純正フォグランプを付けて、
なんちゃってSパケにしました( ̄Д ̄)ノ
エアロが欲しくなりますが、先立つものが( ;´Д`)

書込番号:17473282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 20:21(1年以上前)

みるとす21さん

愛車がようやく戻ってきたとのことでおめでとうございます!
スマホで見てて写真をスライドしたら一瞬2枚目の写真が取り付けたノブと思い
スッゲー斬新!
と思ってしまいました(^^;

かずやまん7さん

近々写真アップしますが同じくLパケ、フォグ周辺
今いじくってます♪
もうじき完成する予定w
今のところ 、若干失敗してますが。

書込番号:17473644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 22:43(1年以上前)

スパルコ スェードタイプ

かずやまん7さん

立派なカスタマイズだと思います。SLパケの完成ですね(^^)
バンパー外しからランプ廻りの加工やON/OFFスイッチ…苦労されたんでしょうね。。。

hi632さん

フォグ周辺のカスタマイズはデイライトですか?
17インチアルミ装着を楽しみにしています!

スパルコレーシングステアリングカバーを装着しました。
Sサイズでスェードタイプです。
なかなか雰囲気が変わり、感触もGOODです。
アクトラルイエローやミラノレッドは上部センターが同色のハセプロのカバーの方が
ワンポイントが効いていてよろしいかと。


書込番号:17474228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 23:35(1年以上前)

hi632さま
デイライトですか?
みんからでフォグガーニッシュの開口部の裏側にテープLED巻かれてる方がいらっしゃいましたが、
イカリングみたいでかっこよかったです( ̄Д ̄)ノ
写真期待しております♪( ´▽`)

ひみつのすらっがー様
運転席下の車両側カプラの取り出しが一番大変でした。
とんでもなく取り出しずらい場所に隠れていました( ;´Д`)
ポジションランプの色が違うので、このままだと車検通らないので、元からあった方をLED化します( ̄Д ̄)ノ

書込番号:17474440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 10:13(1年以上前)

カバー昨日到着して夜勤出勤前に装着w
黒メインのカーボンと赤のラインがお気に入り♪

秘密のスラッガーさんのも良いですね(^^)

フォグ周辺は・・・
GAZENさんに頂いたフォグガーニッシュに手を加えて
デイライトを装着する感じですけど、
あまり期待できる物にならないかもです(^^;

書込番号:17475469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 14:36(1年以上前)

あー残念なお知らせ。
注文した17のホイール、ノーマルのままだとはみ出しちゃうと返答が来ました(^^;
車高下げずに行く予定なので見送ります(;_;)

調子こいて17とか言ってるとこうなる。
おとなしく今のままか16にするか・・・

もうちょっと探してみます(^^;

書込番号:17476089

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/03 18:26(1年以上前)

>>ALL

GW後半戦、いかがお過ごしでしょうか?
自分は草野球三昧ですw

>>hi632さん

カッコいいステアリングカバーですね!
自分も室内は3Mシート使ってカーボン調に統一しようと考えているので、参考になります。

アルミのサイズ選択、難しいですよね。特にフロントが。
リアは17-7J+45でも理論上は大丈夫らしいですが、実際の車はシャシーとウワモノの据付誤差もあるので片側は大丈夫だけど反対側がアウトなんて事もあるようです。

自分は結局17inch 6.5J+53で余裕を大きめにみて、リアだけ佐藤精機の20mmワイトレ+ハブリングの組み合わせにしました。
タイヤもダウンサスもワイトレも手元にあって、車だけがないというオチですが(苦笑

書込番号:17476671

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 20:18(1年以上前)

WALLGUYさん

もーすでにご覧になったかもですが♪
http://compare.rakuten.co.jp/rms/sd/compare/vc?back_url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FFIT3%2B%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259C%25E3%2583%25B3%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2&sitem=FIT3+%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%F3&nitem=&mitems=00%2F231963%2F10026354%2C02%2F296300%2F10003898%2C03%2F296300%2F10003895%2C04%2F296300%2F10003897%2C10%2F237892%2F10005629&eop=

高くてなかなか手が出ませんがいい代物かと(^-^)

フジの方からも6.5Jなら間違いありませんと回答いただいてます。
おかげで選択枠が一気になくなって自分が欲しいと思うようなものがないです(^^;

書込番号:17476962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/03 20:50(1年以上前)

先日TEINの車高調を付けましたが
みんカラの情報を見ていたところどうもノブッセのポジションカバーは検査員によってはNGになることがあるそうです。

ウィンカーポジション化するかヘッドライトに移植するか検討せねば

書込番号:17477062

ナイスクチコミ!3


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/03 21:07(1年以上前)

>>hi632さん

VISIONのカーボンパーツ(Fグリル)とか、初めて知りました。
さすがにリアルカーボンは高いですね(汗
自分は極貧なんで、3Mカーボンシート使ってヘアドライヤー片手にシコシコ貼り付けかなぁ。。

>>えりりんたんさん

はじめまして、ヨロシクです。
いつもこっそり参考にさせてもらってます。
自分もSパケのポジションを他グレード同様、ヘッドライトに移設するのが一番しっくりくるのでは?と常々感じているところです。
電装系にもかなりお詳しいようにお見受けしておりますが、結構ハードル高いものなんでしょうか?

書込番号:17477116

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 01:17(1年以上前)

えりりんたんさん

着々と進んでいるようで羨ましいw
ノブのポジションカバー微妙なんですね。
検査員に左右されるとかちょっとギャンブルな感じ・・・
車高調なら問題ないですけどね♪
情報ありがとうございます!

書込番号:17477899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/05 23:45(1年以上前)

えりりんたんさん

私の場合、ノブのポジションカバーを付けたのち、検査員にOKもらってダウンサス入れてます。
そうしないとダウンサスも入れられないです。なのでカバー入荷が遅かったので
すべて終わるまで時間かかりましたよ(汗)

hi632さん

17インチ残念ですねぇ…
私も同じくです。
タイヤハウス内見てもらえばわかるけど結構、厚みがあるので4人乗車や荷物を載せた
状況で車高が下がると干渉する可能性もリアはあるので、ツライチは拘っていなく、そこそこでいいかなと…

書込番号:17484537

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/06 16:34(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

実は・・・・
今週中に届きます。
6.5J17インチw

装着したらアップしますね♪

書込番号:17486572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/06 22:53(1年以上前)

www.blitz.co.jp/new-product/2014/2014-0034.pdf

両サイド出しが良かったのですがやはり音は柿本が良かったので柿本を導入しましたが
ブリッツがダミーで左側のマフラーを出しましたね

まあ・・・・見た目が違うから右柿本左ブリッツじゃ変ですが

書込番号:17487956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/05/07 10:36(1年以上前)

とある事情で正式名称でのご案内ができないのですが、
FIT3のいろんな装備を直接確認できる夢のイベントが長野であります。
まだ詳細はこれからですが、ご都合よろしければ
みなさんご参加してくださいね!

詳しくは私の縁側(湯のみアイコンをクリック)もしくは下記URLから。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1498/#1498-245

書込番号:17489166

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/07 12:14(1年以上前)

えりりんたんさん

ダミーマフラーですか!?
なかなかいかしたアイテムですねw
同じ出口のマフラーカッターもあれば低価格でドレスアップができるんだけどなぁ\(^-^)/

ねこさん
是非とも皆さんのカスタマイズを生で拝見したいですw

書込番号:17489373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 10:03(1年以上前)

プレミックス/アマルフィ
F.R6.5j 17

タイヤは安いやつw

注文から到着まで4日くらい?
結構早かったおんぷ

書込番号:17492719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 12:40(1年以上前)

おー! Sパケの兄貴のようだね♪
Zeakさんムッシュメラメラ(炎)
しかし、そのおとめチックな画像処理はやめてけろ、おじさん、一層老眼が進んだかと…(^_^;)

書込番号:17493083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/08 13:10(1年以上前)

何か燃やそうとしている人がいますが(笑)
暫くは大人しくしとかないとダメかな(汗)
通販で買えば@26000円程でMD8を買えそうですが、タイヤも必要だしなあ…

しかし、この手のホイールを履かせるとフロントは良いんですが、リアが残念なんですよね…ドラムブレーキがまらるみえで(´・ω・`)

取りあえずMD8貯金かなあ(笑)

書込番号:17493172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 13:31(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

画像処理してないです(^^;
スマホで撮るとなぜか白くモヤがかってしまい。。。

リヤは今後スペーサー入れようかと検討中です。

デザインは、秘密のスラッガーさんが以前無限のホイールの話をしてくれたのを参考にしてみました♪

遠くから見たときと近くで見たときに雰囲気が変わるのも気に入ってます\(^^)/

書込番号:17493205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/08 14:08(1年以上前)

Hi632さん

スマホのカメラのレンズが汚れていませんか?
いつの間にか手油が付いていて、撮影結果がぼやけたりすることが有りますよ

書込番号:17493299

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 17:09(1年以上前)

Zeke1512さん

汚れてました(^^;
これで綺麗に撮影できます♪
ありがとうございます(^^)

メルヘン撮影したいときはちょっと汚してやりますw

書込番号:17493727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 21:31(1年以上前)

かっけー

Zeke1512さん

MD8が26,000円/本でタイヤがミシュランパイロットスポーツ3 205-45-17で18,000円/本
工賃込みで〆て182,000円か…

う〜ん、すごい(^^)


hi632さん

ナットも黒でセンターを小さく見せてアルミをより大きく見せるデザイン、いいですね〜♪
タイヤは方向性ないのか?
画像ではそれとなくあるような感じも…間違ってたらごめんなさい(^^ゞ

書込番号:17494626

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/08 21:47(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

MD8には専用ナットも必要なのでもう少しかかりますね
ディーラーに発注したらタイヤ込みで25万オーバーは固そうですね(;゚ロ゚)

書込番号:17494707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 22:04(1年以上前)

Zeke1512さん

そうか、専用ナットと税こみで20万ちょい…
ディーラーはタイヤ高いんで平野やフジなら。
5万の差はデカいよ、、、マフラーの資金に(笑)

書込番号:17494801

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 22:31(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

方向性が・・・・ある(^^;
まぁ安かったのでいいですw

それにしてもやっぱり隙間が気になる・・・

SパケとLパケだとサスは違うのでしょうか?
Sパケで17履いてる方と見比べると自分のLパケのリヤは拳が入っちゃう勢いです。
サス換えてぇと思ってしまうくらいw

あぁ欲が止まらん・・・

書込番号:17494939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 22:45(1年以上前)

hi632さん

SとLは最低地上高も全高も同じなので、、、気のせいでしょうか。
こぶしが入るとなると相当、その隙間が気になりますね。
雪でダウンサス入れられないようですので、あとは次のタイヤを40→50とかに。

ダウンサスが3cm落ちるとたぶん最低地上高は10cmくらいかな
たかが3cm、されど3cm?

書込番号:17495021

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 23:18(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

同じですか(^^;
確かにされど3センチですねw

タイヤを肉厚作戦が有効的ですね♪

そーいえばまだちゃんと確認はしてませんがハンドルをめいっぱいに切ると
ちょっと干渉した気がしました。
あくまでも気がしたレベルなので定かではないですが今度確認してみます♪

書込番号:17495205

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/09 00:23(1年以上前)

佐藤精機の20mmワイトレ

ハブリング

>>hi632さん

うわぁ、ちょっと見ぬ間にアルミ入れたんすね。
カッコいいいぃじゃないですか!(^^)d

タイヤの扁平率は45ですか?
自分は205-40と205-45の選択肢があったのですが、見た目より少しでも乗り心地重視して45を選択しました。
ホイールサイズは自分のアルミと同じ17inch 6.5Jなんですね。
フロントが結構ツラッツラな感じですので、インセット+48ぐらいなのかな?

今週日曜日にデラに遊びに行ったら、自分の車、もうDOPの装着準備でモータープールに入ってました。
あいにく休日で車庫に入ってたので、現車は確認できませんでしたが(泣
アルミとダウンサスもデラの担当者が既に確保してくれてたので、確認してきましたよ♪
納車は5/18の予定です!

書込番号:17495499

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/09 20:12(1年以上前)

WALLGUYさん

遅くなりました(^^;
扁平率は40です。フロンとはツラッツラでかなり際どいですw

納車までもうじきですね♪
アルミ履いたら是非ともアップしてくださいね\(^^)/

書込番号:17497871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/09 21:54(1年以上前)

くるまドットコム(楽天市場店)
http://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/c/0000001914/

メッキパーツを扱っているようです。
ここのサイドドアガーニッシュなど、安くて格好良さそうに見えて気になっているのですが、まだ家族の同意が得られないのと、レビューがないので様子見しています。GKフィット用(GP5, GK3, GK4, GK5, GK6)と書かれていますけど、見本の写真はFIT3ではないですよね……。

書込番号:17498281

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/09 23:53(1年以上前)

GW明けは仕事たまりまくり〜(汗

>>hi632さん

40ですか〜。見た目は40ですよね。
ところでハブリングは入れられましたか?
自分は以前乗っていた4Dセダンに17inchの社外アルミ入れた事があったんですが、100km/h前後で嫌なバイブレーションを感じた事があって、今回は前後ともKYO-EIのハブリング入れる予定です。

>納車までもうじきですね♪

たぶん、今が一番wktkする時期かもw
今日の昼間、デラ担当から電話あって、きっちりアライメントもとってくれるようです。
今度飲み代オゴってあげないと(爆

>>鹿原さん

商品拝見しましたが、L・Fパケ専用っぽいですね。
メッキパーツはやり過ぎるとゴテゴテ感が出ちゃうので、オーナーさんの腕のみせどころですね。

書込番号:17498798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/10 00:50(1年以上前)

みんカラのぞいてて自分もちょっと試そうと思ってますが
http://item.rakuten.co.jp/f-depot/accsp-c/

ラバースプレーでリアだけ自作しようかと思ってます

これなら簡単にはがせるようなので

書込番号:17498991

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 13:47(1年以上前)

WALLGUYさん

まだ履かせただけで他はなにもしてないです(^^;
これからどうしようかゆっくり考えていこうかなとは思ってます♪

鹿原さん
なかなかいいアイテム揃ってますねw
ドアロック・・・ポチっちゃおっかな( ̄ー ̄)
物欲センサーが反応しまくっちゃいますw

えりりんたんさん
そんな面白いものがあるんですね♪
塗装しながらも簡単に剥がせるとか使ってみたいです(^^)
今後カラーバリエーションが増えると結構な需要になる気がする。。。

書込番号:17500448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/10 17:40(1年以上前)

> WALLGUYさん
> 商品拝見しましたが、L・Fパケ専用っぽいですね。

いや、ドアガーニッシュはGK5(=RS)対応とあるので、Sパケでも行けるのでは……似合うかどうかは別問題ですが。
メッキパーツは好きなのですが、確かに調子に乗って付けすぎないよう注意が必要ですね。あと我が家の場合、付けるにしても、父が付けたドアの擦り傷を本格的に直すかどうかを考えてから取り付けないとならなかったりするので、もう少し考えます。

このインテリアパネルは純ガソリン専用みたいですね。
http://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10236841/

シフトノブ周りの形状違いのせいでしょうか。

> hi632さん
ここのドアロックセンサーも心惹かれるのですが、そこやみんカラでの商品レビューの評価が極めて低い(商品の説明と異なり、停車時のドアロック解除が作動しない)点に留意する必要がありますね。「降りるときは手動で開けるからいい」と納得の上で買うか、改良品が出るのを待つか……。

書込番号:17501000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 17:43(1年以上前)

ご存知もの?、UPしておきます。


傷つきやすいサイドピラーやドアノブ保護をいつするか?

今でしょ!(古)

http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/honda/fithybrid_gp5_1309/index.htm

高い、高い…(>_<)

やっぱ、後でしょ!


自動ドアロック、自分もポチりそうになりましたがレヴュー見て踏みとどまりました(汗)

ラバースプレーはリアメッキガーニッシュに施してステルス化したり、逆に差し色として
遊んでみたりはありかも…

書込番号:17501007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/10 18:32(1年以上前)

無限のスポイラー3点セットが13万くらいなら買ってしまおうか悩み中
どちらかというとまずウィングを何とかしたいけど
Sパケ非対応ばっかなので

書込番号:17501131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 19:54(1年以上前)

ドアロックしてるときって停車中(パーキングに入ってる状態又はパワーオフ)
はドアノブ引けばロック解除になるからそんなにこだわらなくてもと思いますが?

パワーオフの時はそれで解除されることは確認してます♪

書込番号:17501367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/10 21:34(1年以上前)

鹿原さん 

メッキパーツ、私も気になります。
フロントフォグガーニュッシュの2種類が
お気に入りになりそうです。

どちらか1つにするか、両方にするか検討中です。

書込番号:17501744

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/10 22:14(1年以上前)

>>鹿原さん

ホントだw
てか、そもそも商品の装着写真自体がFIT3じゃないですねw
ちなみに自分のFIT3は珍銀なんで、メッキは同化してしまいそう。

それより!
インテリアパネルが凄〜く気になります!
社内は3Mでラッピングする予定だったので、これならお手軽ですね♪
耐久性が気になるのと、お値段が…

今月末の楽天カード支払、20マソ近いんす。。。
純正16inchアルミ・タイヤが8マソ前後で捌けたらいいんすけどねぃ。

なので今日はスマピタくんを自分と嫁の分で2個ポチりますたww

書込番号:17501912

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/10 22:34(1年以上前)

>>俺w

↑社内てwww
どこにラッピングすんねん!と。

連投すいません。
インテリアパネル、GP5も対応ですよね?
一見、ガソリンAT仕様っぽいですが、シフト周りのピアノブラックとシルバーの2ピース構造の上から1ピースでカバーするように見えます。

あ、自分は買うならカーボン調です。

書込番号:17501985

ナイスクチコミ!1


ns007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/10 22:54(1年以上前)

内部〔一番右が追加LED〕

組立後

点灯試験〔左:デイライト時、右:ポジション点灯時(ノーマル)〕

HVSのポジションランプ内にデイライト用LEDを追加してみました。

目的は、事故に遭わないための視認性UPですが、HVSはフロントのランプ数が多く、これ以上ランプ(灯火)自体を増やすとゴチャゴチャし過ぎるので、ポジションランプ内の下部空きスペースにLEDを組み込んでみました。

ポジションランプ内LEDの下端が低くなり過ぎると、車検時に問題となるため、リレーを内蔵させ、ポジションONで追加LEDが消灯するようしました。

明日車へ実装する予定です。お遊びっぽいですが、天候があまり良くない時にさりげなく?光って、存在を知らせればと思っています。
 

書込番号:17502057

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/11 00:25(1年以上前)

> WALLGUYさん
> てか、そもそも商品の装着写真自体がFIT3じゃないですねw

ですよね。そこは最初にURLを紹介した時にも指摘しましたけど。これはFIT2でしょうかね。

> インテリアパネル、GP5も対応ですよね?

商品名にはGP5とありますけど、対応車種が「GK3〜6」とあるので微妙なような……。
でもよく見るとシフトノブの横にSモードスイッチの穴が開いてますね。
「写真は開発中のGP5用パーツです」というのが真相だった場合に、うっかりGK用を買ってしまうと最悪なので、問い合わせるのが確実かと思います。
あとステアリングのオーディオリモコン用の穴がMOP専用の穴パターンになっているのが若干気になるところ。

> hi632さん
> ドアロックしてるときって停車中(パーキングに入ってる状態又はパワーオフ)はドアノブ引けばロック解除になるから

まじですか? FIT3にはまだそんな機能があったとは……。

> わたしゴロゴロさん
> どちらか1つにするか、両方にするか検討中です。

あと一覧に出ないものの、フロントグリルトリムなんてのもありますね。
http://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10236844/

書込番号:17502429

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/11 17:55(1年以上前)

>>鹿原さん

インテリアパネルについては問い合わせメール入れてみましたので、結果がわかったらここで報告しますね。
>ステアリングのオーディオリモコン用の穴がMOP専用の穴パターン
DOPとはステアリングの操作パネルも違うんですね、参考になりました。

>>秘密のスラッガーさん

実はダウンサスはスラッガーさんが入れてあるのを別スレで拝見し、自分もTEINのHIGHTECH導入に踏み切りました。
商品自体はネットで安価で購入できましたが、取り付けをディーラーにお願いする事になりまして、4輪アライメント調整する事になり、工賃だけで商品代よりも高くなりそうです。
最新機器を利用するので品質的な心配はなさそうですが、車弄りも結構出費が嵩むものなんですね(泣
スラッガーさんは贔屓にされているショップとか見つけていらっしゃいますか?

>>ns007さん

はじめまして、ヨロシクです。
ポジション内のデイライト追加、良いアイデアですね。
この応用で車高ダウンで懸案のポジション高ですが、元々入っている3灯のうちの下2灯をデイライト化してしまえば解決するのかな?と、電装系に全く素人の自分は勝手に想像しております。
そういうの自分でチャッチャとできちゃう方が羨ましくもあり…
車への実装が完了したら、また是非写真UPして下さいね♪

書込番号:17504534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/11 19:43(1年以上前)

WALLGUYさん

こんばんは。
車高落とすと、より硬くなるイメージだったので
コンフォート系のHIGH-TECHを選んだけれど、ちょっとミスマッチだったかも…
特に伸び側が柔らかくて戻りが遅い、揺すりが強いってのが印象です。
進行方向のうねりに対して「リアがびよ〜ん」となります(汗)
でも、ボデー剛性が良いこととショーワの純正ダンパーが非常に優秀なので
ありがちな、常に揺すられているような感じはないですよ。
工賃はショップで交換費用+測定で3諭吉くらい。
FITはトー調整しかできないし、測定でほとんど狂いがなかったので調整はしないで、
経験豊富な店長が測定後に試乗をしたのち、引き渡しでした。
まっ、費用が気になるなら、交換作業だけしておいてアライメントは後々でも
いいんじゃないかな。(その間、直進性や振動、音鳴り、タイヤの片減りを気にしながら)

店長が「ノブのマフラー触ったことないから、是非やらせてよ」って言われたんだけど
工賃がディーラーより2英世高かったので、ディスカウント交渉中です。(^^ゞ

書込番号:17504894

ナイスクチコミ!2


ns007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 20:36(1年以上前)

写真@

写真A

写真B〔室内スイッチ(一番左、汎用品で挫けました!)〕

>>WALLGUYさん

こちらこそヨロシクお願いします。

昨日デイライト用LEDを追加したHVSのポジションランプを実装しましたので、写真をアップさせていただきます。電源は、PowerON(イグニッション)連動としましたが、強制OFFにもできるよう運転席にスイッチを設けました。

ご覧のとおり、あまり明るくありませんが、曇天や雨の時は十分効果があるのではないかと思います。青色LEDの方がらしい感じがするのかもしれませんが、あまり若くないので・・・。

ランプの分解には、接着面の殻割りが必要ですので、ちょっとスリルと苦労がありましたが、久し振りに電気工作をして遊べました。

>この応用で車高ダウンで懸案のポジション高ですが、元々入っている3灯のうちの下2灯をデイライト化してしまえば解決するのかな?と

プリント基盤のパターンを見ると、元々入っている3灯のLEDは並列接続されていて、定電流回路(チップ)から給電されているように思われますので、下2灯を消すと、残り1灯に3灯分の電流が流れ、焼き切れるか短命に終わるのではないかと思います。

書込番号:17505085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/11 20:42(1年以上前)

鹿原さん

フロントグリルトリム、これもまた気になります。
光りものが好きな私には魅力なアイテムです。

どれにするか、まだ悩んでいます・・・。

書込番号:17505102

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/11 22:32(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん

やっぱり、きっちりヤラれているんですね。
価格のクチコミをうわべだけで読み流すと、"見た目"だったり"見栄"だったりが気になってしまい、足回りとか本来は運行に重要な部分が、どこか御座なりになってしまいがちです。
斯く言う私もそのひとりで、今日デラの担当(実は自分の高校時代からの親友です)からも、弄る以上はちゃんとヤルことせなアカンぞとたしなめられました。
勉強になりますm(__)m

>>ns007さん

写真UP有難うございました。
>青色LEDの方がらしい感じがするのかもしれません
いえいえ、十分カッコいいですよ。
さり気なさの「極み」ですw
ポジションやデイライトの本来の目的に合致しています。
強制OFF用運転席スイッチも純正品と見間違うばかりです。

ポジ1灯残しだとそんな問題があるんですね(驚
電装系に頓珍漢な自分でも"並列接続"だとなんとなくドバーっと過電流になるのは理解できましたw


価格のクチコミを見ていると、FIT3に乗っている人の大半が個性的に弄っているものと勘違いしてしまいますが、友達から「ウチの店でFIT3をオトすのはお前の車が初めてや」と言われました。
まだ発売から1年経たないクルマですので、そんなものかも知れないですね。

書込番号:17505564

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 12:37(1年以上前)

ns007さん

こんにちは♪
上手く出来てて素晴らしいですw
ポジションの1灯をデイライトということでどうなるかわかりませんが
デイライトについてお話しますね。

デイライトは基本常時点灯していけないものであってオン、オフできるスイッチが
あると車検に通らないみたいです。

がしかしns007さんの場合ポジションの基盤と同化してるのでどうなるかわかりませんがww
最悪、スイッチを見つからないように隠せばおkですけどね♪

自分もワイヤレススイッチつけちゃったんで車検の時はスイッチだけ持ち出す予定ですけど♪

参考までに頭に入れておいてください(^-^)

書込番号:17507003

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 18:29(1年以上前)

やっと完成したぁw
GAZENさんから頂いたフォグガーニッシュに手を加えました!
パテ埋めしてフラットにして塗装して・・・・
製作期間約3週間。

パテ剥がれませんように・・・

さらにデイライト装着w

書込番号:17507771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 19:04(1年以上前)

hi632さん
これはカッコイイ!
完全オリジナルですね!
完成おめでとうございます♪

書込番号:17507860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 19:30(1年以上前)

ありがとうございますw
いやーもー自己満足ですっw

カッコイイと言われると作ったかいがあります ♪

書込番号:17507934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 19:54(1年以上前)

hi632さん

さすが〜〜♪
オリジナリティ溢れてナイスです♪
鳴りをひそめて虎視眈々と…(^^)
6月オフ会楽しみですね!

hi632さんに続き、荒れてるスレに自分も画像UPしてやろうかと思ったが…
はみ出しシャツ画像しか残ってなかったorz
 

書込番号:17508006

ナイスクチコミ!2


ns007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/12 21:52(1年以上前)

>hi632さん

ご意見、ご指導ありがとうございます。

保安基準(車検)については、大丈夫ではと考えていますが如何でしょうか?

理由としては、

1 保安基準規定第42条の「その他灯火類」300cd(カンデラ)以下に該当する。
  ※昼間点灯してはいけないという規定はない。

2 純正のヘッドライトやスモール(ポジション)に連動して点灯しない。
  ※連動して点灯すると保安部品と見なされてしまい「その他灯火類」にならなくなる。
   私のケースの場合、連動はさせていませんが、追加したLEDとスモールが同一ランプ
   筐体内にあるので、夜間同時点灯させると保安部品となってしまい、結果保安部品で
   あるポジションランプが低くなりすぎ基準に適合しなくなる恐れがある。このため、
   ポジションONで追加LEDを強制消灯させるようリレーを組み込んでいる。

3 色は白色である(赤ではない)。

です。

それと、車検にあたって、手元スイッチの有無は関係がないのではと思っています。

なお、デイライト用追加LEDの点灯条件は、次のようになっています。

点灯条件=イグニッションON AND ポジションランプOFF AND 追加手元スイッチON

よろしくお願いします。
 

書込番号:17508517

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 22:50(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ありがとうございます♪
自作って面白いですねw
けどもうやりたくないですwしんどいw

6月は来るんですか?来てもらえると嬉しいですw


ns007さん

スイッチの話は以前エーモンの方に聞いて
デイライトのスイッチは車検に通らないよーと言われたのでスイッチさえなければ問題ない
と思ってますが、実際どうなのかはよくわかってません(^^;

書込番号:17508817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/13 00:24(1年以上前)

こんばんは初めまして

hi632 さん
自作良く出来てますね!かっこいいですよ!

私も早くFITHV欲しいです(泣)

書込番号:17509199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/13 12:03(1年以上前)

みつお2011さん

こんにちは♪
ありがとうございます\(^^)/

納車はいつですか!?
ここ見てると早く欲しくていてもたってもいられなくなりますよねw

書込番号:17510185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/13 20:20(1年以上前)

こんばんは

hi632 さん
まだ検討中なので注文してないです。
日曜日に見積もりに行ってディーラーさんが今注文したら6月の下旬には納車出来る車がありますよって言われましたがまだ嫁さんの許可が出ないのでもう少し後になりそうです(泣)

書込番号:17511401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/13 22:06(1年以上前)

ns007さん
ポジション灯の殻割ってどのようにされましたか?
最近のものってかなり強力なのでなかなか取れないので


といってもポジション灯ではなくフォグの殻割をしようかと考えてますが
ポジション灯は無限のを何とか手に入れるつもりです

書込番号:17511953

ナイスクチコミ!0


ns007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 22:36(1年以上前)

えりりんたんさん

こんばんは!

ポジションランプの殻割りは、先ずドライヤーでゆっくり加熱してみましたが、まったく接着材が緩む気配がなかったので、カッターナイフの刃で接着部分に切れ目を入れる感じで、刃を段々と中へ入れていきました。結構力と根気、それにプラレンズを割らない慎重さが必要でした。弾性のないとても強力な接着材が使われいるので、何らかの方法で緩めて剥がすのは、多分無理ではないかと思います。Sパケ純正のフォグはガラスレンズだったとは思いますが、レンズ面に擦り傷が入らないよう養生テープを貼っておくと安心かなと思います。
 

書込番号:17512145

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/14 10:30(1年以上前)

みつお2011さん

許可待ちでしたか(^^;
嫁さんに対してみつお2011さんのプレゼン次第で購入できるかもなら
良いとこアピールしまくらないとですね!

さーどこをアピールしていきましょうか!
燃費、車内空間、小回り、内装の作り、、、
いっぱいありますけど女性目線でプッシュすればおk出るかも!?

頑張ってくださいね(^-^)

書込番号:17513586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/15 01:10(1年以上前)

セット14000円もするウィンカーLEDを2セットで使えたけど2分点滅させるとハイフラする
抵抗内蔵タイプを買ったのに意味ないじゃん・・・状態でいろいろ調査してたのですが

ふと気になったのは
バルブを取り付けるソケットに配線が直付ではなくさらにコネクタ化されてますよね
ポジション灯もおそらく同じだと思うのですが

ウインカーとポジションそれぞれのコネクタのオスメスが用意できれば
単純にポジション灯にウインカーの配線を接続、ウインカー等にポジションの配線を接続すれば単純に入れ替えができるような・・・
アクアとかって確かウインカー下についてたような
高さに引っかからなければいけそうな気もしますが

書込番号:17516464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 07:31(1年以上前)

おはようございます

hi632 さん
ありがとうございます、早く皆さんのお仲間になれるように頑張ります。

書込番号:17516821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/15 08:30(1年以上前)

えりりんたんさん

ウィンカーの最低高も350mmらしいので、入れ替えたとしても、車高を落とす場合にはポジション同様の問題が出ると思われます

書込番号:17516932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/15 23:06(1年以上前)

確かに高さ制限がありますね
やはりヘッドライト内に移植するのが1番いいかな


車高調入れて高めの設定にしてましたがメーカー推奨値まで下げてみました
で気づいたのは、フロントのアンダーのカバーの取付が間違ってる・・・
おそらく車高調取付の時に間違えたんだろうけど

ついでに先日杭に引っかかったので左前の金属部分がゆがんでました


しかし油圧ジャッキが通常用だから足回りいじるのがめんどくさくなってきました

書込番号:17519564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 17:51(1年以上前)

14年モデルのWEDS SPORTS SA-10R 17−7J 7.4Kg/本の軽量ホイール

TEINダウンサスと相性がよろしく、純正の乗り味に戻った(^◇^)

早く来い来いマフラーよ♪


書込番号:17521721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 18:16(1年以上前)

秘密の花園様
おめでとうございます!
カッコイイですねー!
やっぱ17インチだったかなーσ(^_^;)

書込番号:17521792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 18:46(1年以上前)

かずやまんぼ777さん

どうもあんがと♪
16考えてたけどヒロミツさんに触発されて♪(´ε` )
その後、いかがですか?

書込番号:17521880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/16 19:49(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん

げぇぇ!
カコいいスなー
てか、デザイン的にはほぼ自分のも同じような感じです。
シルバーとブラックポリッシュ?微妙にクローム?

自分もいよいよ明後日納車ですよ〜
明日はデラのスペース借りて、レー探とかドルフィン、ディフューザーなど付けようと思います!

書込番号:17522093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2014/05/16 20:33(1年以上前)

ヤバぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

格好いいす!
これを御自身でなされた事に更に
格好いい!!!

書込番号:17522273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 20:41(1年以上前)

WALLGUYさん

明後日、納車たのしみですね〜(^^)
それで明日は明日で忙しくなりそうですね!
納車と同時に一気にカスタマイズされた姿になりそうで、なによりです♪

このクルマは久しぶりに、弄りにお金を賭けるだけの価値のあるクルマだと思います。
納車後の画像UP待ってま〜す!

書込番号:17522302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 23:22(1年以上前)

金銭尽きてカーボン貼ったりエンブレムシール貼ったりと安いじりばっかりです(´Д` )
こないだの勝ちでフロントアンダーとサイドガーニッシュ買っとけばよかったです。

こないだココでも書かれてましたが、ヤフオクのアルミフットレスト1400円かなりいい感じですよ!

書込番号:17523075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 00:05(1年以上前)

おっ、フットレストカバーですか。

お洒落は足元からってんで、こんなのもあります↓

http://item.rakuten.co.jp/dailystyle24/bb01/

レヴューもそこそこで、思わずポチりそう(^^ゞ

べたの設定1でもなんかの拍子で吹いて「これって5でしょ!?」、万枚♪なんてことも…(^^)

書込番号:17523239

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 00:40(1年以上前)

秘密のスラッガーさん!!

待ってましたwチョーかっけぇぇっっw
なんかあれですね、カスタマイズスレを始めてどんどん良くなっていく様が見れて嬉しいし
形は違えど弄る楽しみを共有してくれるのも最高♪

弄る価値のある車w本当にそう思います\(^^)/
マフラー来たらまた見せてくださいな♪

書込番号:17523348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/17 01:02(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん

やはり寝れそうにありませんww

リアディフューザーを取り付けする際、ボディの脱脂はされました?
なんかガラスコートを傷めそうで、躊躇してまふ。

ブレンボもどきキャリパーカバーですねw
僕も一応お気に入りに登録されていますw
ステー加工で簡単に取り付けできそうなので、「見た目チューナー」の僕にはたまらない商品ですw

書込番号:17523394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 01:44(1年以上前)

腹イタで起きてしまった…

hi632さん

どうもです。
轍にハンドル取られて冷ッとした経験が幾度とあったブルーバードSSSアテーサやレガシィGT
と同じ205タイヤなんだけど、ぜんぜん平気で技術の進歩を改めて感じますね。
もうそろそろ、私貯金が底をつきそうで…
ガンガン働いて、また貯めます(笑)

WALLGUYさん

洗車してゴミとって、脱脂してください。
脱脂は手ぴかジェルで十分ですよ。
デフューザー同封の脱脂剤は塗装を痛めるのなんのって但し書き入りで
ちょっと怖いです。

書込番号:17523476

ナイスクチコミ!2


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/17 09:18(1年以上前)

>>秘密のスラッガーさん

ですよね(^。^;)
同封の脱脂剤は怖くて使いたくなかったです。

さて、今からデラに遊びに行ってきます(^_^)ゞ
Myフィットタソとの初対面で、緊張してモジモジしちゃいそうですww

書込番号:17524181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/17 10:20(1年以上前)

屁密のスラッガーさん

ああ、やっぱり17インチホイール良いですね
所で、17インチひした場合最小旋回半径は変わってませんか?
Sパケの場合ノーマルでもステアリングの切れ角が制限されているのでちょっと気になっています

他人がホイール換えてるのを見ると、自分のも換えたくなりますが…タカインデスヨネ(>_<)

書込番号:17524383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 15:25(1年以上前)

Zeke1512さん

屁ろ屁ろでした。
昨日の薬膳豚骨ラーメンの刺激が強かったか?!

大丈夫です!
ホーイルのインセットは変化していないし、タイヤはインナーに干渉していないので
ステアリングの切れ角が小さくなって、最小旋回半径が大きくなるってことはありません。

でもね、フロントとリアのインナーの作りが違うから良く見ておいた方がよいかと。
あんまり、ツラにこだわるとバンプしてプシュ〜〜ってあるからね。

MD8の予約もしておいた方がいいよ〜〜(^^)
納期かかるんでないかな??

書込番号:17525359

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/17 21:33(1年以上前)

愛車と初対面してきました!
まだナンバーは着いていませんでしたw

今日はノブのRデフューザーとドルフィンアンテナ装着、レー探用OBDの配線して帰宅。
明日はいよいよ納車です♪
やっと皆様のお仲間に加えて頂けます!

>>秘密のスラッガーさん

TEINのダウンサスって、結構下がるもんですね。
隣にノーマルが停まっていたので比較し易かったのですが、明らかに違いがわかりましたよ。
明日の納車時は家内も連れていくので、ノーマルの横には停めないようD担当にお願いしてきましたw

書込番号:17526659

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/17 21:50(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

情報ありがとうございます
Sパケって明確に切れ角少ないので17インチにした場合の影響が気になっていました
タイヤハウスとの干渉等については
MD8にするなら特に気にする必要も無いかなと思っています

残る問題点は予算の都合ですが、コイツが最大の難敵…
年内くらいには欲しいんだけどなあ(´・ω・`)

書込番号:17526751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/17 23:56(1年以上前)

ホイールは別のに変えようと思ったけど
買おうと思っていたタイヤが4本で13万…
ホイール付になったらたぶん20万超えそう

車高調取り換え後高速を走ってみましたがどうも微妙な段差をすべて拾ってしまうためドライブレコーダーが反応しまくり

やっぱりEDFC付けたほうが良いかな

あとは無限がアルミペダル出してくれるといいんだけど
どうもSパケのペダルって踏みにくいんですよね

書込番号:17527403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/18 08:19(1年以上前)

WALLGUYさん、違法改造は駄目です( ̄0 ̄)
このまま納車した場合、違法改造を認めてる事になるので。納車前にカバーなりポジションライトを直ぐに加工して下さい!
ディラーは営業停止処分になりますよ!

ここのディラーはマズいです!通報されたら検査入りますよ(゚o゚;
ルールを守りましょう!

書込番号:17528172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/05/18 09:42(1年以上前)

>>ミヤ1122さん

了解です。
一応自作カバー作ってあるので、それをつけて納車してもらいます。

書込番号:17528423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/18 10:19(1年以上前)

WALLGUYさん

いよいよ納車ですね♪
自分も納車された日はもー嬉しくてたまりませんでしたよw
今日はすこぶる楽しんでください\(^^)/

書込番号:17528520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/19 10:41(1年以上前)

>hi632さん
フォグ部分、かなりいい感じですね!
前回、ライトも見られなかったし、
生で見るために長野オフに行かなければ・・・&#8264;

>秘密のスラッガーさん
ホイールかっけーっす!
ホイール欲しくなるー
羨ましいです(^o^)


みんな、かっこいい改造のなか申し訳ないのですが、
お手軽改造したので、報告します。

エーモンの静音計画を取り付けました。
効果のほどは・・・

バイパスの直線をクルコンで80km/hで走行。
運転席側カップホルダーにiPhoneを入れアプリで測定。
取り付け前が69〜73dbで取り付け後が65〜67dbでした。
値段が値段なので、十分な効果じゃないでしょうか?

体感ではほとんど変化ない気がしますが・・・
以上、簡単ですがレポを終わります。

書込番号:17532453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 11:19(1年以上前)

WALLGUYさん

納車おめでとうございます。
いい感じの落ち具合でカッコいいアルミですね♪

えりりんたんさん

悪循環に陥ってませんか。
車高調難しそうですね(汗)
タイヤ、13諭吉・・・凄い

HIRO519さん

それだけ落ちれば十分では。^_^
音楽のボリュームが1つ落としても今迄と変わらない位であれば、十分な効果と思います。
騒音測定ができるアプリがあるんですね♪
勉強になります!

書込番号:17532537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/05/19 11:35(1年以上前)

4wd Sパケ ティンテッドシルバーを購入予定です。
エクステリアは気にしていませんでしたが
ある日、フィットの後ろについたとき
無限のリアアンダースポイラー装着車を
見て一目ぼれ状態です。

予算の関係で後ろだけと考えていますが、
無理してもフロントのアンダースポイラーも
付けたほうがいいでしょうか。
やはりカタログや映像だけでは決断できなく。
リアだけつけている方がいれば感想を教えてください。

書込番号:17532574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 13:01(1年以上前)

ケンスズさん

こんにちは。
無限エアロ、カッコいいですね!
お気持ちよく分かります。^_^
私は無限ではありませんが個人的には前後つけられた方がバランスが良い気がします。
また、御値段高いので順番に着けても良いかもしれませんね。
無限エアロの先輩レスを待ちましょう♪

書込番号:17532786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 14:09(1年以上前)

HIRO519さん

静音計画レビューどーもです♪
近いうちにそこら辺も手を出そうと思っていたところでしたのでナイスタイミングです(^-^)
ボンネットサイドの隙間を取り合えず何とかしようかなと思ってるんですが風通しが悪くなるのもどうかと思いちょっと考え中。
長野来ますか!?是非来てください\(^^)/

スズケンさん

リヤだけつけたら絶対にフロントもほしくなると思いますよ♪
リヤのフォグもほしいとこですけど高くて(^-^;
せめてあの空間にはまる反射板でも用意してくれればいいのにと思ってる今日この頃ですw
代用できるものがなければ作るしかないかぁ・・・

書込番号:17532953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 14:12(1年以上前)

あ・・・
ケンスズさんでしたね(^-^;
間違えてごめんなさいm(__)m

書込番号:17532957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/19 18:33(1年以上前)

hi632さん

同じくリヤに何か欲しくて、無限と同サイズのLED見つけました。
どうせ点灯させないので、配線せずに取り付けだけしておこうかなと。

細かい点が無限と違うけど、点灯させなければバレないかなみたいなノリで購入しようと目論んでおります。

書込番号:17533489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 20:00(1年以上前)

ふじやまさん
某オクの汎用ってやつですね!
無限のは高すぎますよね( ;´Д`)

書込番号:17533759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/19 20:16(1年以上前)

かずやまんさん

それですね。
もう、あれでいいです。
配線すれば点灯しますが、点灯もしなくていいです。

問題があるのは、車検時に付いてる物は点灯しなくちゃいけないので、どうするか?ですね。

昔みたいに、ガムテープ貼っておけば大丈夫かな?

書込番号:17533816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/19 21:54(1年以上前)

秘密のスラッガーさん
タイヤよく良く調べたら1本42000円だったのでタイヤだけで17万コースでした

車高調はリアのS/Aの調整を推奨値にしてなかったの原因・・・かとおもい確認したらあってたし・・・
まあタイヤがしょぼいので買い換えたいのですが


ちなみにやはりマフラーのダミーをどうしようか検討中
柿本が真円なのでBLITZだと形が違うということでアフェクションで考えてるけど微妙に違うんですよね
柿本でテールだけが手に入るから取付部だけ自分で加工してつけようか検討中

会社行けば溶接できないこともないけど・・・

書込番号:17534277

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 12:45(1年以上前)

ふじやま1997さん

こんにちは♪
無限のリアにすっぽりはまる三角版のLEDがあるんですか!?
それは知りませんでした(^^;どこのなんていうやつでしょうか??

最悪、適当になにか使ってうまくカバーしようとは思っていましたが
うまく作らないと逆効果になってしまいそうで・・・

エアロの購入はまだ先なのでゆっくり検討していきたいと思います♪

書込番号:17536119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/20 13:31(1年以上前)

hi632さん

こんにちは

URL貼るのもあれなんで、(KKmaster)と検索してください。

そこのショップの、その他の項目にありますよ。

先代フィットに取り付けてありますが、ディーラーに聞きましたところ、サイズは同じらしいので、これでいいかな?と。
純粋にリヤフォグじゃないので、車検はどうなのかわかりません。
最悪取り外して車検になるかも?です。

ですが、お値段的に、無限の半分なんで、かなりお買い得かと。

また、さらにお安く某オクに出品されることがあります。
ショップからじゃないみたいですが。
だいたい14K〜15K円くらいで落札されてますね。

書込番号:17536252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 14:11(1年以上前)

ふじやま1997さん

早速ありがとうございます♪
拝見いたしました!

破格じゃないですかw
配線も面倒だけどやってみようかな(^-^)
取り合えず最優先候補になりました!ありがとうございます♪

書込番号:17536350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/20 16:12(1年以上前)

hi632さん

私もこれにしようと思って、水面下で動いてます。
無限リヤアンダーに取り付け予定地無ければ悩まなくて済むのに。

ショップの通りに配線すると尾灯、補助制動灯の保安基準に抵触するような気がします。
ご自分でリヤフォグとして配線されれば大丈夫と思われるので、頑張ってください。

私は面倒なので、たぶん配線せずにメクラ蓋にする予定ですw
恐らくフォグ配線しても、一度も点灯する機会は無いと思いますんで。

お高い蓋になりそうです。
車検時には「これは飾り蓋だから」で、通用するかしら?

書込番号:17536603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 17:25(1年以上前)

えりりんたんさん

1本42,000円とは相当ハイスペックですね。
ドラレコが誤動作してしまう程の車内に揺れがあるってことは
付けた車高調はストローク不足で調整の余地がまだあるのでは。(><)
あと、落とし過ぎかも?
今のまま高価なタイヤでカバーすることは根本解決しない気がしますが…
所詮、タイヤは消耗品です。大パワー車でもなく、過剰なスポーツタイヤはもったいないと思います。
いっそ、車高調外して足回りのチューンをリセットしてみてはいかがでしょうか。
結局、社外品の車高調ってダンパーとサスのセット売りで何となく調整できて融通効くような
イメージですが、裏を返せば決め手に欠くってことですよね…
私の場合は偶然良くなったけど仮装着できないのでスタイルと引き換えにどこまで悪くなるか、博打です。
でも、無限のキットは専用チューンなのでそこは多少安心できますがね。

書込番号:17536765

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/20 17:28(1年以上前)

ふじやま1997さん

確かにリアフォクを点灯させる事はほぼ無いでしょうね
フロントのフォグすら殆ど点灯させない私の場合は尚更…

なので、私のFIT3にもリアフォグは付けていないのですが、形状的になんか誘われている気がするのも事実です(笑)

書込番号:17536771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 17:39(1年以上前)

リアフォグ…
昔、切り忘れで点灯のままで後ろの車が眩しさにイカって
煽ってきたことがあったよ。(笑)

高速の濃霧でもリアはスモール点けてれば十分ですね。

書込番号:17536797

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 19:56(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

リヤフォグってそんなに眩しいものなんですか?
いまだに遭遇したことがなくイメージがつかなくてw
万単位の買い物して点灯させないのもちょっともったいない気がするけど(^-^;

やっぱりなにか作った方が懸命か・・・
リヤに赤の反射板つけちゃいけないとかってありますか?

書込番号:17537238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/20 20:43(1年以上前)

hi632さん

点灯時はこんな感じだそうで…
http://minkara.carview.co.jp/en/partscatalog/partsdetail.aspx?pt=545293&cid=6005657&cmo_nf=0&frm_sp=1

ぶっちゃけ、後続車にすれば嫌がらせ以外の何者でもないでしょう…
取り付けたとしても封印確定な(笑)

書込番号:17537472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 21:00(1年以上前)

hi632さん

私が乗ってた輸入車のリアフォグは丁度、リアウインカ―下の腰の高さ辺りに設置されてたので
光らせると後続車のドライバーの顔や室内が真っ赤に照らされる程でしたので、相当なピカキュウだった
と思うよ(^^;)

無限の▽はバンパー内で低い位置なので、まだマシかも。
でも、ハロゲンでなく、LEDなので見つめてはいけない…

きっと、Zeke兄さんがりフレクターを▽型に切り貼り加工してしまうんでしょう(ニヤリ)

書込番号:17537549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/20 21:02(1年以上前)

hi632さん

自動車の最外側から400mm以内に反射板を装着とあるので、中心は保安基準に抵触すると思います。

Zeke1512さん
秘密のスラッガーさん

あれは迷惑以外の何ものでもないので、点灯させちゃダメですね。
この前もいました。番号票・・32のとある某輸入車。
満月の明るい夜にフロント、リヤ共にフォグ点灯して前にいても後ろにいても眩しいやつが。

書込番号:17537558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/20 21:35(1年以上前)

ふじやま1997さん

私も先日、酷いのに遭遇しました
ただでさえ眩しいのに、ブレーキと連動して点滅(しかもハイフラ)
当然、前もHIDでグレアを出しまくりでした

ほんと、後付けHIDとか爆光とかいう灯火類は厳しく規制して欲しいものです(~_~;)

書込番号:17537718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/20 22:23(1年以上前)

そうですね、私も眩しい思いをしたことも、迂闊にも眩しくさせてしまったこともあり、
やはり無限アンダーのバックフォグを装着するなら配線しないが一番良いと思うな。

86バックフォグ付きの後続になったことは何度かあるけど、みんな不点灯でマナー守っていたな。

書込番号:17537974

ナイスクチコミ!1


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/20 22:31(1年以上前)

>hi632さん
後部リフレクターは位置もそうですが、三角形も駄目みたいですね。
ということで、自分のはアウトー(>_<)
さっさと剥がさないと・・・

>ふじやま1997さん
大変勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:17538033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/20 23:19(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

じつはためしに純正のタイヤに戻してみたのですが振動がかなりなくなりました
205/40R17なのでもともと振動が伝わりやすいのですが

欲しいなぁと思ったタイヤはブリジストンのランフラットのポテンザなので
まあランフラットの必要はないのですがやはりポテンザには変えたいと考えてます
(最近あんまりブリジストンも評価が良くないようですが)
あとはレグノもいいかなぁとは思ってますが

というか前車の軽が標準でポテンザだったので
軽のくせになんでポテンザなんか履いてるんだって疑問には思ってましたが

燃費考えるとブルーアースあたりもいいかな

無限エアロ3点セットで13万ほど
EDFCで6万ほど・・・
あとは何とかダミーマフラーを作りたいので現在作成できるか問い合わせ中ですが

書込番号:17538335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/20 23:37(1年以上前)

ついでに
http://www.jsracing.co.jp/js2/index.asp?xMODE=SHOP&xSW=2&xBUNRUI=311&xPARENT=17&xSHASHU=39
ノブッセのポジションカバーまんまですがこっちは艶ありっぽいです

タワーバーとかも取り付けたいな…

書込番号:17538450

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/21 10:34(1年以上前)

夜勤明けクッソ眠いぃ(*_*)

リヤフォグ情報皆さんありがとうございます♪
仕事しながらもちょいちょい考えてました。
最終手段でパテ埋め&赤塗装してやろうかと考え中。
もちろん着脱可能でw
パテをがっつり詰めると重みと振動で落下しちゃうといけないので中をくりぬき軽量させれば。。。

という妄想してましたw
どのみちまだ先の話だししばらくは妄想で楽しみます!!

えりりんたんさん
前から気になってましたけど無限の3点セットって
税込16万じゃないです?

・・・・え!?まさかの未塗装狙ってますか!???

書込番号:17539613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/21 11:19(1年以上前)

hi632さん

ネット通販でならフロントスポイラーのせっとが13万程ですね
http://www.hirano-tire.co.jp/mugen/mugen49.html

書込番号:17539732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/21 14:20(1年以上前)

Zeke1512さん

おぉなるほど!!安いですねw
ディーラー注文で自分で取り付けようと思っていたので
それをするくらいなら通販で買った方が破格ですね♪

ありがとうございます(^-^)
損するところでしたw

書込番号:17540204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/21 18:15(1年以上前)

フロントだけの違いでスポイラーかバンパーかなので
バンパー付けてる人には申し訳ないですが正直あまりかっこよくないので

実用考えるとEDFCかな

書込番号:17540792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 09:38(1年以上前)

えりりんたんさん

同じくバンパーよりスポイラー派ですw
バンパーのフォグガーニッシュがマジックテープ固定なのには驚きましたw

さて、このスレも残りわずかになってきました♪
ー3rdースレ誰かお願いしますw

書込番号:17543147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 17:27(1年以上前)

えりりんたんさん

どうもです。
ポテンザにレグノにブルーアースに、そしてEDFCですか…
かなり彷徨ってますねぇ(><)

ローダウンは先に書きましたが、博打です。
それでタイヤを先に決めた後にサスに手を付けたら、もうどうしようもないと思います。
私は信頼できるショップに相談しながらローダウンさせて、店長試乗の後に
ホイールとタイヤのチョイスをしました。
店長のノウハウで、ある程度良くなると思っていましたが純正並に良くなるとはちょっと、感動です!
ちなみに店長はローダウンさせた自分のロードスターに14インチの60タイヤを入れる拘りの方です。
つまりは、博打にはサス弄りもタイヤも試着ができないから尚更、ノウハウや経験、地見を
持つプロに任せる方がまだマシだという結論です。
お近くで評判のショップに当ってみては?

hi632さん

どうもです。
もうすぐ、200ですね♪
ネガスレが乱立するなか、貴重なオアシスになってます。

どうやら無限エアロに心が決まったようですね!
3ndでお披露目できるかな?
楽しみにしています!(^^)

書込番号:17544323

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 20:26(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

どーもです♪
貴重なオアシスがあるのも創設者の秘密のスラッガーさんのおかげですよ(^-^)
エアロもおかげさまで無限一択になりました。
あとは購入するのみw早く欲しいぃぃww

明日は待ちに待った給料日w
大きい買い物はできませんが小物をチョイスしようと思ってます。

取り合えず、マフラーカッター装着しようと考えてますが・・・
ここでも皆さんから色々情報がありまして大変参考になってます♪
が、未だにこれといったものに出会っておらず何かオススメ等ありましたら教えてくださいw

サイズとか色々考えてるとなかなか決めることができません(^^;

書込番号:17544938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/22 20:38(1年以上前)

hi632さん

マフラーカッターはセイワK325のMサイズ装着してます。
なんかドンピシャですよ。
3mくらい離れていれば、あれでいいです。
横から見るとちょっとしょぼいかも?
暗くて写メ撮れないので、明るくなったら写メアップしましょうか?

6月後半の長野県某所での集まりには行かれますか?
無限間に合えばいいですね。
私はたぶん行けると思われます。
お会いしたいですね。

私の方はリヤのLED某オクで落札しそこねましたから、次回また入札します。


書込番号:17544991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 21:13(1年以上前)

ふじやま1997さん

早速ありがとうございます♪
結構大きめな感じですよね?
バック駐車で縁石に当たりませんか?

長野のアレは家から30分ほどの距離なので行く予定ですw
無限は残念ながら間に合いませんw
7月のボーナスで買う予定なのでwwサーセン(&#3665;≧&#3178;≦)てへぺろ

書込番号:17545149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 21:41(1年以上前)

どーもです♪
私もSEIWAどす。
ローダウンでも縁石には当たりませんよ。
それより、フロントがヤバいので縁石よりかなり手前で駐車w
どうやらマフラー納期が大幅に遅れるようで、もう少しこやつにお世話になりまする。

さっ、今からブレンボもどきをポチりと…♪

書込番号:17545263

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 21:58(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

下げても当たらないですか♪パッと見だと結構下にあるみたいに見えますが
錯覚ですかねw

ブレンボもどき良いですねw
ポチったのは赤ですか?
自分は赤が欲しい!!w

書込番号:17545348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:10(1年以上前)

hi632さん

バンパー下端より約1.5mm程度↓にカッターがあります。
目の錯覚というか、カメラアングルが上から下へなので、
そのように見えるかも。

ブレンボ 赤で1,480円でした(笑)

もうすぐ、200♪ 誰か頼むよ〜(^^)

書込番号:17545426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:13(1年以上前)

いいですねー♪( ´▽`)
二本出しのマフラーカッター買っちゃおうかなーσ(^_^;)

書込番号:17545446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/22 22:14(1年以上前)

秘密のスラッガーさんに先を越されました。
同じですね。
私もリヤは縁石大丈夫ですが、フロントのゴムだれ?みたいなのが縁石にゴソゴソゴソッと当たりますね。
コンビニエンスストアでも、かなり前に停めるかバック駐車してます。
ちなみに35mmローダウンしてます。

明るい時に地上高測ってみます。

書込番号:17545449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:21(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

やっぱり赤ですねw
てか安いですね!
・・・便乗しちゃおっかな(´・ω・`)なんつってw
よくよく考えたら今のホイールだったらゴールドが合う気がしてきた・・・

かずやまん7さん

2本出しもいいですね!
楽天見てますけど、まー色々あることw
どーれーにーしーよーおーかーなー・・・

もー埋まっちゃいそう・・・

書込番号:17545491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:28(1年以上前)

hi632さん続けてどうぞ♪( ´▽`)
別に無理して返信しなくてもいいのでは?
誰か返事するでしょうσ(^_^;)

早速Amazonでポチりました♪( ´▽`)

書込番号:17545539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:43(1年以上前)

かずやまん7さん

3rdたてますね♪
無理はしてないので大丈夫です(^^;
レス出来るときはしようと思ってるのでw
まぁお気になさらず(^^;

書込番号:17545623

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/22 22:44(1年以上前)

では皆さん3rdでお会いしましょうww

さらば!

書込番号:17545632

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ83

返信25

お気に入りに追加

標準

GWのノロノロでこそ実力発揮!

2014/05/03 20:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

少しネガティブな報告が多いので…(と言う私も退院まではネガティブでしたが)今日、海岸線〜市街地(ノロノロ、信号停止頻繁)を250km程走りました。楽走、渋滞交互のバランスが良かったのか、30km/l行きました。エアコンはoffで窓を開けて初夏の風を感じながら、ギクシャク感も気にならず、渋滞中もEVの割合が多い感じでした。GWに間に合わなかった方、残念でしょうが来年またこの季節は来ますから、楽しみに!

書込番号:17477010

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/03 21:05(1年以上前)

DCTの良い所です
普通に乗るにはやっぱり良い車ですよね!

書込番号:17477111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/03 21:26(1年以上前)

そうです!このDCTがこの車の“きも”なんでしょう。そのフィーリングに違和感があるかないかで賛否両論になっている!

書込番号:17477177

ナイスクチコミ!5


docubeさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 21:29(1年以上前)

■      モータ ENG 車軸
EV走行   青   ー  青
HV走行   青   青  青
HV充電   み   青  青
滑走充電   み   ー  み
回生充電   み   ー  み
ENG充電   み   み  ー

み=緑
HV走行とHV充電を実行することで
滑走充電や回生充電が実現できる
これにより、EV走行が結果的に得られる
これが原因と結果。
現実の因果関係。
ENG充電はなるく避けること。

これが現在の私の経験的学習ポイントです。

書込番号:17477189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 21:39(1年以上前)

疑似でもATだから当たり前とはいえ、渋滞でクラッチ踏まずにすむ、有段変速のなんとありがたい事でしょう!夏場はさすがにエアコンの影響でエンジンかかるとはいえ、モーターで渋滞をヌルーっと抜けたら、後はエンジン使ってスイスイ…まるで二台の別のクルマみたいです。

書込番号:17477225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/03 21:48(1年以上前)

docubeさん ありがとうございます!この頃はディスプレイを気にすると頻繁に画面切り替えしてしまうので…今日は平均燃費の画面だけを見て運転しました。渋滞のストレス解消で空いた道を走る時、少し吹かしてみたりして…本当に楽しめました。

書込番号:17477258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/04 14:06(1年以上前)

チビ号さん。ありがとうございます!勉強不足で間違っているかもしれませんが、FIT3のエアコンはフル電動なので恐らくある程度充電されていればエンジンは始動しないと思います?当然、アイドリングストップ時もエアコンは効いていると思います。ちなみにエンジン始動用のセルモーターも極寒時にバッテリーの出力不足の時用とのことです。夏に向けて実力発揮となれば…楽しみです!

書込番号:17479211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/04 14:14(1年以上前)

すみません!追記です。充電が十分でない当然間接的にエンジン始動となり、燃費が悪くなると思います。

書込番号:17479228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/05/05 22:44(1年以上前)

低速での発進・停止を繰り返す渋滞の場面ではやはりトヨタの遊星ギヤ式の滑らかさが光ります。
DCTは半クラッチを多用することになりますから偏磨耗によるジャダー?や故障などが気になります。

トヨタのHVはこういう時本当に滑らかで酔いやすい人には本当に最高だと思います。
FITで渋滞にはまるのは精神衛生的にも非常に苦痛を感じることでしょう。

書込番号:17484266

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/06 00:12(1年以上前)

駐車場で待機など、ちょっとエアコンを使いたい時に、システム起動して短時間(バッテリーが十分)ならエンジン始動しないで済むのもいいですね。

客センにバッテリーの問い合わせしたときに、高電圧バッテリーがあがっても、12Vバッテリーが十分ならば、非常用のセルモーターでエンジン始動できるとも聞きました。お世話にならないに越した事はない装置ですが…。

書込番号:17484656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 00:17(1年以上前)

スカンチ99さん!残念ながらプリウスは車格が違うのでよくわかりませんが…。今回の渋滞は何十キロも続くものでもありませんでしたので電池が空になることはなくほぼEV走行だったのでスムーズなものでした。ジャダーについては先の話だとは思いますがリコールがあったばかりなので私も少し耐久性に疑問は有ります。二輪の実績と延長保証で様子を見るつもりです。GWで大渋滞にあった方の情報が知りたいものです。

書込番号:17484672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:166件

2014/05/06 00:38(1年以上前)

>非常用のセルモーターでエンジン始動できるとも聞きました。

やっぱりセルモーターはあるんだ。と言うか非常用なんですか?
走行用モーターでも構造的にエンジンは掛けられるけど、様々なシチュエーションで良く安定してショック無く起動出来るなぁと思っていたのです。
セルがあれば納得ですが・・・実は何時もセルモーター起動だったりしませんかね?

書込番号:17484737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 09:36(1年以上前)

5月4日に30kmの渋滞に巻き込まれました。長い上り坂で5Km/hの走行が続きましたが、FitHVの運転は快適そのものでした。ほとんどエンジンを使わず、「スッー」と流れるような渋滞走行には感動すら覚えました。エアコンONでしたが、2回ほど充電のためエンジン掛かかってたように記憶しています。
どなたかが想像で言われているギクシャク感全く感じませんでしたよ。

書込番号:17485490

ナイスクチコミ!5


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/06 11:26(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

オフ会の時に12Vバッテリーのトラブル事例を聞いたので

バッテリーあがりの際に、GP5/GP6ではシフ ト付近に鍵を差し込んでNにする事は出来 ない様ですね。一旦別のバッテリーを接続し てシステム起動さえ出来れば、高電圧 バッテリーの残量があれば応急処置としてエ ンジンを始動して走行出来ますか?

●高電圧バッテリーが上がっていても12Vバッテ リーが正常であれば、緊急時のセル モーターを装備していますのでエンジンを掛 かることは可能です。

という質問と回答です。私もどこにセルモーターがあるかはしりませんが、セルで回転を合わせて違和感なく始動するのは難しいと思います(セル音しない)ので、発進や巡航でも走行用モーターでしょう。アイドリングも高めなので、燃料噴射すれば勝手に始動するかと。

書込番号:17485798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 15:58(1年以上前)

ちび号さん!機械にうとくすみません。マニュアルのP268記載のジャンプスタートの内容を読むと12Vバッテリーでエンジンは始動するみたいです。フィットHVの良いところはアイドリングストップ後のセルのビックリする音が無いところででしょうか、残念ながら寒い朝はいつまでもアイドリングストップしませんが!

書込番号:17486482

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/06 17:02(1年以上前)

発進後のエンジン始動は、メインシャフト側のクラッチを繋いで押し掛けの要領で良いとして
停車中に走行用モーターでエンジンをかける場合の伝達経路はどうなるんだろう?
と、思ったんですが、プラネタリキャリアをフリーにして、三速ギアと中空シャフトを締結せずに、メインシャフトと奇数ギアの接続も解除した状態でクラッチを繋げばエンジンだけにモーターの出力が伝わるのかな?

書込番号:17486645

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/06 17:40(1年以上前)

ギヤを一切拘束しなければ、モーターはメインシャフト直結との事なので、そうなりますね。

書込番号:17486761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 18:09(1年以上前)

よくわかりませんが、EV走行中のエンジン始動はクラッチをつなぎモーターからメインシャフトを回して行う。(おっしゃる通り押しがけですね)ちなみにリバースのEV走行は一速ギアを使いモーターを逆回転させるらしいです。デュアルクラッチはそれぞれ、奇数段、偶然段、リバースに分かれ、一速はモーターからプラネタリーギア(遊星歯車)を介してメインシャフトを駆動させるらしいです。機械工学出だけどよくわかりません!情けない!

書込番号:17486843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/06 19:44(1年以上前)

セルモータはエンジンの真横近くに付いている、円筒状のモータです。
フィットのエンジンの写真にもそれらしいものが写ってますし、ヒューズもあります。(なぜか2こ別々の箱に)

エンジンのかけ方自体はわかりませんが、非常用に使うことだけは確かなようです。
(でも、走行用バッテリが上がった時は電力はどこから取るのだろう・・・ずっと12Vバッテリーから取れるわけないし・・・)

書込番号:17487126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 20:32(1年以上前)

機械オタクさん!マニュアルP269システム起動後の作業にブースタケーブル取り外した後、12Vバッテリーの電圧が回復するまでアイドリングしてください。とのことなので全ては12Vバッテリーでまかなうと言うことではないでしょうか?

書込番号:17487299

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/06 20:59(1年以上前)

写真と取説で、セルモーターとヒューズの確認できました。
両方のバッテリーが上がっても、とりあえずジャンプスタートでエンジン始動できれば、後は取説p80よ様に、Nのまま走行用モーターでエンジン発電してこ高電圧バッテリーが回復するのを待つのかと。
寿命を考えると、どちらも上げたくはないですね。

書込番号:17487419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 21:48(1年以上前)

田舎のおじいさん!情報ありがとうございます!私にとってはこの上ない朗報です。これでお盆頃ガソリンが値上げされ渋滞しても怖いものなしですね!

書込番号:17487625

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/06 22:13(1年以上前)

まいまい88さん

従来のガソリン車でも、ジャンプスタート後は自車のオルタネータで発電して、あがったバッテリーをある程度回復させないと、途中でエンストしたらやり直しになるので、それと同じ意味だと思います。

書込番号:17487759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/06 22:57(1年以上前)

チビ号さん!ありがとうございます!私が確認したかったのは、駆動用バッテリーが不能になった時の救援車のバッテリーで回避するための12Vで駆動するセルの存在でした。大変勉強になりました。

書込番号:17487983

ナイスクチコミ!1


3TIFさん
クチコミ投稿数:23件

2014/05/07 00:10(1年以上前)

高電圧バッテリーが上がってしまった場合…
というはなしですが、
むしろ12vバッテリーが上がってしまったことを考えた方が良い感じです。
12Vバッテリーが空になると高電圧バッテリーあっても、システム止まるようです。

わたしは、12Vバッテリーを上げてしまった、大ばか者です。
ジャンプスタートで回復させました。

アクセサリモードのまま1日おいてしまいました。
ドアをロックしなかったのが敗因ですね。

走行用の高圧バッテリですが、アクセサリーモードの場合消費されないようです。
バッテリをあげる前と残量は変化なしでした。

恐らく、モータとエアコン以外には高圧バッテリーはつながってないのでは
アクセサリーモードのときは、エアコン使えたのでしょうか?
私の場合空調全くOFFにしていたのでわかりませんが、エアコンが使えるとすれば高圧バッテリーも上がる可能性がありますね。

12Vバッテリーが上がるとまずPowerボタンが反応しません。ジャンプスタートで12Vが供給されれば、エンジンが始動可能になります。でもセルスターターがかかったような音はしませんでしたね。

わたしのばあい、ナビはセキュリティー番号の入力を求められただけであとの登録内容は残ってました。しかし、ブレーキ関係やパワーハンドルの警告がしばらく(かなり長く)出てました。

問題は、走行中12Vばってりーが何らかの理由で上がってしまった場合ですよね。エンジンがかかってるうちは大丈夫そうな気がします。エンジンを止めてしまったら、高電圧バッテリが十分充電されても、12Vバッテリーが上がってしまうとシステムの立ち上げ不可。つまり走行不能ということになりそうです。

ハイブリット度の場合、渋滞時でもエンジンルーム内の温度は上がりにくい(エンジンの稼働率が低い)ということを考えるとバッテリに対してはやさしい環境ともいえますが、バッテリーが上がってしまえばアイドリングストップ後の再スタートは出来ないかもしれないです。(高電圧バッテリーはシステムのバックアップ電源としては機能していないから)ただ、上がるというのは、よほどのことで大きな電流を使うエアコン・セルスターターからは解放されているわけで、あとは夜間のヘッドライトが12Vにつながっています。あとは、システムが稼働できるだけの電流電圧が確保できればよいのでよほどバッテリーがへたってなければ事実上問題ないかと思います。

書込番号:17488280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/07 19:09(1年以上前)

3TIF さん 本当に有難うございます。
緊急時HVは初めてなので対応できそうです。
ちなみにエアコンの電動コンプレッサーはおっしゃる通り、高電圧バッテリーからの電源供給とのことです。

書込番号:17490380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信26

お気に入りに追加

標準

アルミホイール!

2014/04/27 21:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

4WDのSパケはホイールのデザインが
FFとは違うのでやはり納得できず

さっそく変えちゃいました!w

前はいていたレオニスの16インチ(*´ω`*)
お気に入りです!w

ディーラーに確認したらもしかしたら
はけるかもしれないなーっていわれたので

チャレンジしてみたら無事はけたΣ(゜Д゜)
ひと安心してますww

結構ホイールに関してはフィット3は
前のがはけなかった!って人も多いので

要確認が必要ですね(。´Д⊂)

変える前の写真も一応載せておきますねw
このアルミは冬タイヤに使おう(^ー^)!

書込番号:17455866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/27 22:20(1年以上前)

おや。北海道でしょうか。
アルミよりもそっちに目がいってしまいましたw

前のアルミがそのまま使えるっていいですよね。
ほんと、余計な出費がなくていいですよね・・・めそ・・・
←アルミ+スタッドレスで75000円ぶっとんだやつ。

書込番号:17456083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/27 22:32(1年以上前)

BBS RG-Fです。

フロントです。

僕はFIT2のアルミホイールをFIT3に履いてます。サイズは185/55/16です。

書込番号:17456141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/04/28 00:54(1年以上前)

みんなかっこ良いっすね
私もアルミ欲しいっす
スペーサー無しでツライチに近くなるホイールって無いですかね?
あったら、メーカーとサイズ教えて下さい
フィットにはなかなか無いのかな〜?

書込番号:17456629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 11:55(1年以上前)

ありゅりゅ さん
スペーサーなしでは、無理です。リヤーとフロントのインセットの違うホイールを付けるなら可能です。タイヤのローテーションができなくなります。


後は僕もさんざん悩んだ、リヤーにワイトレを付けるしかありません。

書込番号:17457704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/04/28 13:16(1年以上前)

オールドライダーさん
返事ありがとうございます
たしかに前後サイズ変えるとローテーション出来なくなりますね
困った
それでも、サイズ違いでスペーサー無しで取り付けてる人っています?
あまりいないのかな?(^^;)

書込番号:17457953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/28 15:21(1年以上前)

ありゅりゅさん

私はWedsSport SA15R 17/7J
F+50 R+43
を履いてます。
Fはローダウンしないとハミタイになります。
Rはローダウンしたら3〜5mmのスペーサーを入れたら面一になる程度の余裕があると思います。

書込番号:17458218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 19:35(1年以上前)

皆さん、こんにちは!
当方は、6,5J-16. タイヤ195/55-16で、3cmローダウンで検討中です。
なお、INSETは53でリアに20mmのワイトレ仕様です。
経済性、トータルコスト、スタイルを総合的に勘案した結果の選択です。

書込番号:17458974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 19:43(1年以上前)

個人的には、http://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=creo+age

これが1番ではと思います。

あくまでも、個人的です。
あしからず!

書込番号:17458998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 19:46(1年以上前)

すいません。これです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17376022/

書込番号:17459013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 20:24(1年以上前)

愛ちゃん香沙佳ちゃんパパさんへ

>当方は、6,5J-16. タイヤ195/55-16で、3cmローダウンで検討中です。
>なお、INSETは53でリアに20mmのワイトレ仕様です。

新しいホイール、タイヤにローダウン楽しみですね。
私は、スタッドレスで6.5J-16インチ、タイヤ195/60-15、オフセット45で、
フロントが、3ミリくらい出ており、恐らく、オフセット50ならフロントツライチかもです。
リアは十分に引っ込んでいます(笑)

愛ちゃん香沙佳ちゃんパパさんのチョイスだと、
フロントは純正サスでも、少し中に入るような気がします。
けど、リアに20mmのスペーサーを入れるならカッコ良さそうですね!

書込番号:17459125

ナイスクチコミ!1


W205さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/28 22:42(1年以上前)

コレクションホール前

RAYS SEBRING 6J/16 インセット50

みなさんインセットの関係で悩んでいますね。

私も他の車で使用していた7J-17インセット45を
フロントに入れたら10mm位出てしまい諦め
FIT2 RSに使用していた6J-16インセット50の
RAYSセブリングを使用しています。

周りからの評判はあまり芳しくないけど、古い
人間なのでディープリムの8本スポークがお気に
入りです。

書込番号:17459668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/29 20:32(1年以上前)

本日TEINの車高調入れましたが
20mmダウンでリア20mmワイトレ+4mmのスペーサーを入れて205/40R17インセット53だと干渉しそうだったのでとりあえず外しました
まあたぶん問題ないと思うので明日あたり確認しますが

書込番号:17462952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/04/29 20:54(1年以上前)

皆さんスペーサー入れてるんですねインセットどのくらいにしたらスペーサー無しでいけますかね?
スペーサー無しで取り付けてる人はいませんか?

書込番号:17463047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/29 21:26(1年以上前)

ありゅりゅさん

私はスペーサー入れてませんよ。

ありゅりゅさんが何インチのホイール/リムを履きたいかでインセットは変わります。

私は17-7J F+50 R+43 スペーサーなし
Rはほんの少し引っ込んでる感じですがいい感じです。
+38だとギリギリの面一かはみ出るかもなので
はみ出たら困るので+43にしました。

書込番号:17463179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/29 21:35(1年以上前)

えりりんたんさん

+53でリア20mmいけそうですか?
6.5jですか?

書込番号:17463222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/04/30 09:14(1年以上前)

vyukivさん
ありがとうございます
フロント リア共に同じサイズですか?
写真アップは難しいですか?
参考にしたいです(>_<)

書込番号:17464756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/30 19:01(1年以上前)

自分のホイールは逃げが少ないので53の20ワイトレ4スペーサーになってますが
ボルトの逃げがホイール側にしっかりあれば20のワイトレだけで十分いけます

ちなみに戻してみましたが20下げても干渉はありませんでした
あと10mmさげたいけど


なおタイヤは安物なのでポテンザに変えるか検討中
そのときにフロントとリアでインセット変えるつもりですが
ポテンザって方向があったような
そうなると左右ですらローテーションできなくなるのでどうしようか悩み中

書込番号:17466347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/30 19:58(1年以上前)

ありゅりゅ さん
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17376022/

この画像を見て下さい。Sパケの純正ホイールに25のワイトレを付けた画像です。これが一番だと思います。

書込番号:17466538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/04/30 22:21(1年以上前)

オールドライダーさん
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
ワイトレは豆にメンテナンスが出来る人なら良いけど…自分がさつだからな〜(>_<)

書込番号:17467223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/30 23:06(1年以上前)

ありゅりゅさん

サイズってインセット?ホイール?タイヤ?
インセットなら上記に書いてある通り違いますけど

一応写真載せときます
観辛いかもですが

書込番号:17467399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/01 01:52(1年以上前)

ワイトレですがボルトの長さが25mmとのことなので25mmを選べば基本どのホイールでもOKときいてます
自分は逃げの量を勘違いして20mmを買ったのですが足りず

当初は24mmで作ってもらうつもりでしたがもったいない(ドラムブレーキ対応をうってるのが佐藤精機くらいだったので)のでスペーサー4mmを導入してます。
このスペーサーも5穴兼用のものであればいいと思ってましたが実際は若干ずれがあるので使えず
ワイトレ用のスペーサーがあったのでそれを購入しました(4mmまでしかなかったですが)
後買い換えなかったのはタイヤホイールの交換を予定してたのもですが(まあインセット違いで買えば関係ないのですが)

書込番号:17467862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/05/02 09:50(1年以上前)

vyukivさん
かっこ良いです!
サイズフロントとリアのインセットを知りたかったのですが、記載されていました(^^;)
タイヤサイズは205 40 17 ですか?45なのかな?
スペーサー無しでも十分かっこ良いっすですね
真似したくなりました(^-^)

書込番号:17472010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/02 17:37(1年以上前)

タイヤは205/40 17です
乗り心地を考えるのであれば45の方が無難だと思われます。

書込番号:17473175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/02 21:57(1年以上前)

ありがとうございます
205 45 17で検討したいと思います
ホイールサイズは真似する事にします(^-^)/

書込番号:17474038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vyukivさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/02 22:19(1年以上前)

ローダウンしないとF+50は厳しいですよ。
ノーマル車高ならF+53がイイと思います

書込番号:17474141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/05 12:38(1年以上前)

ローダウンするとキャンバーがつくから入るって事ですよね?
将来的には2〜3センチ落とそうと思っています
親切にありがとうございました

書込番号:17482320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ134

返信30

お気に入りに追加

標準

初の長距離運行

2014/04/11 23:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:35件

H25年11月納車してから高速で初の遠出をしてきました。天気も良くドライブに最適な日でしたね!
総走行距離約700キロ 平均速度100キロで走りました。
所詮コンパクトカーなので速度が100キロを超したら車がバラバラになるような感覚を覚えるのではないかと思ったのですが、実際にはそんな事もなく速度が100キロを超して走り続けても安定感が有り、しっかりと走ってくれました。
運転の疲れもほとんど感じなく楽しくドライブできました。
ただ少し残念なのが燃費が思ったほど良くなかった事ですかね。
ECONオンでリッター24チョイでした。激しい山間部を自分のペースで走っていたという事もあったのでしょうが、もう少し欲しかったですね。
次は頑張ります。

書込番号:17403879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/11 23:29(1年以上前)

「所詮コンパクトカーなので速度が100キロを超したら車がバラバラになるような感覚を覚えるのではないかと思ったのですが」
今まで一体どんな車に乗っていて、そんな考え方になるのか気になる。
今度の車はきちんと整備してね。

書込番号:17403933

ナイスクチコミ!15


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/11 23:47(1年以上前)

ドライブ日和の高速ロングドライブ、お疲れ様でした。私はまだ遠出はしていないので、大変参考になります。

一応メーターは 180km/h まで刻んでありますし、タイヤ等に問題が無ければ 100km/h 超えてもクルマの方は心配なさそうですね…だんだん別のクルマが追いかけてくる心配が増すのが問題ですね(笑)。

以前に軽で東北道の流れに乗っているだけでもキツかったのに、外車に煽られて車線の空きがなくすぐには譲れない状況で、瞬間的には 140km/h 以上何キロ出てるか分からない時は本当にバラバラになりそうな思いをしました…orz

書込番号:17404005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/04/11 23:54(1年以上前)

確かに、これまでの車歴は、クラウン、セルシオ、エルグランド、エリシオン、オデッセイでした。
今回初めてのコンパクトカーだったのでコンパクトカーに対する偏見は少し持っていたのも事実。
エコカーという時代の流れに乗って選んだ新型フィット、大袈裟な表現で言うと、いい意味で裏切られたって感じてすわ。

書込番号:17404029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/12 01:02(1年以上前)

100km越えるのは、良いですけど・・・春の交通安全運動実施中です。
くれぐれもお気をつけを。

書込番号:17404202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/04/12 01:13(1年以上前)

AGAINさん!きおつけます!
しかし、フィットに乗り出して半年、自分のアクセルワークが無意識にエコ運転に変わっているのを指摘されて、気がつきました!
もっと精進していきます。

書込番号:17404219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/12 08:05(1年以上前)

チビ号さん>本当にそういう車って本当に怖いですね。
      そういう煽る車の運転手は「車を運転しているのではなく、車に運転されている状態」です

書込番号:17404585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/04/12 09:00(1年以上前)

FIT3の凄いのはコンパクトカーなのに1.5kcc有ることです
180Km/毎時出しても まだアクセルに余裕が有りました
最新のレダー感知器は必需品です
それに車体も安定してるので安心です
エコを楽しみ 時には街角レサーに変身できること
楽しいですよ

書込番号:17404692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 09:17(1年以上前)

100km走行でも会話は十分に出来ます
誤解があるといけないので とりあえず

書込番号:17404742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/12 09:20(1年以上前)

フィットで180もでるんだ?
驚いた。

書込番号:17404750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/12 09:22(1年以上前)

100キロを越してはいけませんww

そして、クチコミ掲示板利用規約により、法令に反する内容の投稿はできないとされていますww

書込番号:17404759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2014/04/12 09:25(1年以上前)

まあ日本車の速度表示はフィットを含め甘々ですので、180読みならせいぜい160ってとこでしょう。

書込番号:17404765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/12 09:26(1年以上前)

確かに、そうですが…

自分はサーキット走行で、と理解しました。

書込番号:17404769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 10:03(1年以上前)

サーキットでレーダー探知機は不要w

書込番号:17404861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/12 10:04(1年以上前)

私の脱線が引き金になったみたいで、すみません。

厳密には軽だと普通車の流れに乗るだけでアウトですね。インターの合流手前で滅多に入らない(入れない)追い越し車線に入ったのが良かったのか悪かったのか…。意図した事ではなくとも、公道では二度とやりたくもありません。

ずっと軽だったので(逆に迷惑にならない範囲で)ずっとメーター80ちょいの運転のクセがついているので、今後普通に100出せるかがちょっと心配です(笑)。

書込番号:17404864

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/12 10:14(1年以上前)

サーキットww

軽??

80??

書込番号:17404898

ナイスクチコミ!1


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/12 10:19(1年以上前)

2.5リッターのトラクターで高速走る奴がいたら、真夏にアラレが降るね。

余談はさておき、速度絡みのスレに関しては、法定違反を匂わせるような書き込みがあると色々差し支えあると思うので、ご注意を。

快適な安全運転を願います。

書込番号:17404915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/12 10:36(1年以上前)

高速道路を100キロ目安で走るのならわかりますが平均で100キロって凄く飛ばしてないですか?

書込番号:17404963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/12 10:44(1年以上前)

スレ主さんの車歴をみると

80km/h〜の追い越し加速は少しヒヤリとしたのでは(笑)

140ぐらいからすこしリフトする感じかな。
(オセッセイは180近辺でも安定してますから)

じょ、上記は全て妄想です。(´・ω・`)

書込番号:17404983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/12 10:52(1年以上前)

×オセッセイ→○オデッセイ

すみません

書込番号:17405003

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5638件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/12 11:55(1年以上前)

殆ど軽とコンパクトカーが中心だから否定しずらいけど、さすがに喉が痛くなる程とは思えないので、もしかしたら喫煙等の影響で声帯等に何らかの問題があるかもしれませんから、耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。

不思議にフィットを毛嫌いしている人は、「タイミング良くシチュエーションが同じ」体験するものですね。軽でも普通に会話できるのに…リムジン乗っている人だったりして。

書込番号:17405169

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/12 13:34(1年以上前)

そもそも会話がどうとかの中にコンパクトカーがとか書かれてるが
なにと比較してるのかが不明だし
たとえばクラウンとか明らかに価格帯が違う車と比較されてもねぇ
200万くらい違うのにクラウンがフィット並だったら問題だし
逆に200万安いのにフィットがクラウン並みだったらそれはそれで問題だし
同じランクじゃない車で比較されてもねぇ

書込番号:17405411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 14:52(1年以上前)

小型車以外にも乗っているんだが

また 俺は何でもお見通し出せ的な発言してるなw
前は小売業者にされたっけw

書込番号:17405633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/12 17:44(1年以上前)

高速で喉が痛くなるほど会話できるのですか。
正直うらやましいです。
自分はスピード上がると、運転への集中度が増す方なので、なかなか会話が成り立ちません…
相手の話にうんうん頷くことが多く、相手はいい加減寝ちゃうことも多いので、喉が痛くなるのは見たことないですね。
これは前車ストリームも、レンタで借りたアルファードでも一緒です。
運転歴30年でも総走行数少ない分、未熟さを感じますね〜

書込番号:17406121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/12 20:51(1年以上前)

本日、大型商品購入の為、ガソリン車で移動。
燃費は9km/L。

それに比べたら、やっぱりハイブリッドは凄い。
高速で喉が痛くなっても構わん。

その前に100キロも出さないけどな。
80キロ巡航だろ。
ハイブリッドの意味無いだろ。

書込番号:17406733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 21:01(1年以上前)

本日は家族4人で出かけ、自宅→近県の美術館→嫁実家→自宅の行程で
「ほぼ琵琶湖一周」を含む往復約300km、全て一般道の旅となりました

ずっとE-CONオフにして、本日の燃費は車の燃費計で28.9km/L
(10%辛く診て、実質25〜26km/Lくらい?)
300kmのうち、60kmくらいはアップダウンの激しい県境の山道でしたが
特に省燃費運転に気を払わず、気分よく走った(時々Sモード使っちゃった)ので
登りで1km/Lくらい燃費悪化しても、下りで1.2〜1.5km/Lくらい燃費を伸ばしてくれて
改めて走りと燃費性能の実力の高さを感じさせてくれました

また遠出がしたくなっちゃいます


書込番号:17406783

ナイスクチコミ!10


SKHT@FIT3さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/13 12:21(1年以上前)

この車はここに限らず某匿名掲示板でも連呼君が住み着いてますからねー
嵐は本当に厄介なもんですね…


話は変わりまして、こちらも先日やや遠目のドライブをしてきました
100km近く走って燃費計でリッター36kmオーバーとは流石HVですね?
実際の燃費はもう少し低い可能性はありますがこんだけ行けば十分及第点じゃないかなー?

有る事無い事言われがちな言われてるこの車ですがやっぱり乗ってみればいい車なんだなって思います

書込番号:17408872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/14 01:07(1年以上前)

一時的に100km/時速を越える事は、追い越しや下り坂などもあるのですから否定はしませんが・・・・


>年寄りじじいさん
>180Km/毎時

>ひこまる78さん
>140ぐらいからすこしリフトする感じかな。
>(オデッセイは180近辺でも安定してますから)

いい加減にしときましょうね・・・ いい大人が喜び勇んで書く事ではありませんよ・・・

書込番号:17411340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/14 01:55(1年以上前)


速度超過を肯定する訳ではありませんが 本人も自覚し自己の責任に於いての行為だと思います(しかも妄想だし 笑)

他人を巻き込む事がない事を願いますが ここで速度の云々を議論する場ではないと思いますし その当たりは とりあえずスルーでいきましょうよ

私には、喜び勇んで書いているようには思えなかったので…

ただし、交通法規や道徳 規約は大切だと思います。

失礼しました。


書込番号:17411415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/04 07:57(1年以上前)

平均時速100`?
街角レーサー?
自慢気に言うことではない。

書込番号:17478310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/05 01:21(1年以上前)

この前もてぎでのオフ会でコース走ったとき瞬間ですけど
140km/h出てました。

各コーナーでは大体60km/h位で進入、そのまま転がっちゃうんじゃないかとも
思いましたがちゃんと安定してました♪

ドラレコで撮影してましたが騒音は気になるレベルじゃなかったですね♪

また先日飲む機会があってタクシーを利用しましたが運転手さんがしきりに話しかけてくれるのですが
まぁロードノイズやらその他騒音が気になって聞き取るのがやっとでした。
車種はなんだったかわかりませんがちょっと古い感じだったかな(^^;

静粛性もFIT3HVは優秀かと思われます♪

書込番号:17481180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 いろいろ不満はありますが、燃費は満足

2014/05/02 13:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 cstpさん
クチコミ投稿数:16件

変速のギクシャク感、収納の少なさ、リコール等いろいろ不満はあります。
けれどプリウス、アクアには無い居住性の良さ、特に後席!
満タンで1000Km近く走れる燃費には満足しています。

書込番号:17472551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/05/02 13:27(1年以上前)

そうですね
私も同じ意見ですが、第一印象良かったのに結婚してみたら性格滅茶苦茶で離婚寸前といったところです
どーにかしてよホンダさん

書込番号:17472610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kyonmamaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/02 15:09(1年以上前)

燃費を向上させる為、操作性や居住性が多少は犠牲になる、それがHVでしょうね。

書込番号:17472852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/05/02 15:21(1年以上前)

アクアもプリウスも試乗しましたが、
それでもフィットHi:BRiDは最高です( ̄ー ̄)ノ

書込番号:17472879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 16:19(1年以上前)

僕も満足です。
ガソリン代が高止まりですから、この燃費の良さはありがたいです。
コンパクトで運転しやすいですしね。
このサイズでこれだけの居住性、積載性は素晴らしいと思います。

書込番号:17472992

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/05/02 16:35(1年以上前)

連休明けに6ヶ月点検の予定ですが、燃費は暖かくなってからは片道20キロほどの街乗りでもリッター23〜24キロ程なので満足です (^^)

収納場所が少ないとのご意見も有るようですが、ドアポケットやセンターコンソールにドリンクホルダーも付いてますし、グローブボックスには車検証ほか書類一式もちゃんと入りますので、私としては特段不満は感じません


何と云っても、3回目のリコール対策以降、EV走行に入り易くなり益々燃費が良くなった感があり、これが一番のメリットかも? (^^)


書込番号:17473032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/02 17:27(1年以上前)

私も不具合ないし、走り、燃費、居住性、積載性などなど
100点ではありませんがほぼほぼ満足しています。
最近、6か月点検に出したのですが他のFITユーザー2人と話す機会があり
他のユーザーも満足度が高いってわかりました。
今日もコンビニでFIT2HVから乗り換えのLパケユーザーと話すことが
できたのですが、不具合ないし燃費は28Km/Lらしく、買ってよかったと言われておりました。



書込番号:17473144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/05/02 20:51(1年以上前)

燃費計の精度向上&EVに入らない症状が改善されれば文句なしです(^^)

書込番号:17473772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

軽量ホイールの効果

2014/04/28 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

ホイール
レイズ スーパーエコ
15 5.5 45
このサイズ、メーカーカタログで3.9sだったかと思います…

タイヤ
ロードストーン Nブルーエコ
185 60 15
韓国メーカーの低燃費タイヤらしいですが…、ホイールとセット販売の格安だったので…



タイヤとセットで10.7sくらいです。
純正が14.5sくらいなので、4s弱軽量になりました。


結果
EVでも、かなり加速するようになりました。

共に500キロくらい走行
メーター表示でリッター27から29くらいになりました。
気温差などもあるけど、燃費効果も3%から5%くらいありそうです。



前回のスタッドレスの時は

ギクシャク感改善や、低速ギア固定エンジン高回転現象の抑制効果ありましたが…
今回は二度のリコール効果で、その辺は変化なしです。

書込番号:17457102

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/28 08:10(1年以上前)

ホイールを軽量化すると燃費は良くなりますが、サスペンションの特性が変わり、乗り心地が悪くなることがありますが‥、どうですか?

書込番号:17457132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/28 08:51(1年以上前)

0km/hからの発進が一番”軽い”体感できるでしょう

書込番号:17457239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 09:33(1年以上前)

だいそむさん

こんちは。
軽量化で燃費もフィールもよくなりナイスですね♪
レポートは通常の使い方のようですし大変参考になります!
私もタイヤそのもままで軽量ホイールに変更予定で、その後の変化が楽しみになりました。

また最近の韓国タイヤメーカーも侮れませんね! 
F3で実績あげてF1のサプライヤーを目指しているクムホやハンコックなど…
私の廻りでもクムホ、ハンコック、ナンカンなどを使用している方がいらっしゃいますが
安くて性能も問題ないそうですよ。
兎に角、いい買い物ができてオメデトウです♪

書込番号:17457357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 12:51(1年以上前)

>JFEさん

段差による突き上げが小さくなり、少し乗り心地が良くなったと感じます。


>gda hisashiさん

確かに出足は軽くなりました。
でも、12月にスタッドレスセット(約12.2s)に履き替えた時のほうが、変化大きかったです。
その後、二回のリコールで出足のモッサリ感が改善されたためだと思います。

書込番号:17457862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 13:15(1年以上前)

>秘密のスラッガーさん

お久しぶり、お褒めのコメントありがとう。

レイズの軽量鍛造ホイール欲しかったので、それを付けた満足感が最大の効果かも…


ちなみに、軽量化で減速やコーナー性能も向上する感じですが…
減速性能による、アクセル放した後の、自然減速が強いので、タイヤ空気圧を上げました。
純正2.5くらいから2.7くらいに



韓国タイヤ
最近見かけますが、性能も悪くないんですね…
でもホントは、ブルーアースAE01F(転がり抵抗AAA)着けたかったんです。
次回のお楽しみです。

書込番号:17457949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 16:07(1年以上前)

だいそむさん

どうもです。
空気圧を2.7とか2.8ってアルトエコ並みですね(・o・)
韓国のタイヤは劣化防止剤が少ないと聞いていますので、あまり空気圧上げないで
窒素入れてちょい高めでいいんではないでしょうか。
エアは水分入っていますので熱膨張で更にストレスが大きくなります。

なので、あまり圧が高いとタイヤの傷みも早くなりますよ。
タイヤの一番弱いサイドウォールが白化やひび割れしやすくなりますし
また、乗り心地やブレーキの効きも悪くなります。
老婆心ながら…

書込番号:17458334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 20:18(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

老婆心、感謝します。
そうですね、商用車なみですね。(笑)
以前、ディーラー整備士さんに、タイヤの空気圧を上げたい、と相談したところ…
2.5くらいなら平気だけど、3.0とかにしちゃうと偏磨耗するから止めてね。
と言われました。

また、熱膨張も経験しましたよ(笑)
で、温かい時間、走行後にタイヤ空気圧調整しました。
でも、もうちょっと下げようかな…


余談ですが…
今まで車に全く興味が無く、自分で空気圧調整した事もなかったので、今はチョイチョイ楽しみながらしてます。

ホイールについて調べるのも楽しかったです。

書込番号:17459106

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/28 22:11(1年以上前)

空気圧は平温で計るもので、ゲージを外す時も瞬時に抜かないと狂います。

ゲージも信用できる物を使用していただきたいです。

私はブリヂストンのゲージを使用していて、オートバックスでチッ素を2割程多く充填し、後日平温の時に調整しています。

書込番号:17459556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 07:45(1年以上前)

JFEさん

瞬時にですか、なるほど…

フィット付属パンク修理キットエアコンプレッサーを使用して、調整してます。
ディーラーさんで、それ使って調整出来ます、と教わりました。

書込番号:17460586

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/29 10:05(1年以上前)

>フィット付属パンク修理キットエアコンプレッサーを使用して、調整してます。

付いているゲージの精度‥、あてにならないと思いますよ。

空気を多めに充填して、精度の良いゲージで調整することをお勧めします。

レイズのホイールを履かせるほど拘りがある方ならば!

書込番号:17460913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 06:43(1年以上前)

JFEさん

連休にお店行ってみます(笑)

書込番号:17464444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/30 07:39(1年以上前)

自分は前車からフロント3.2kgリア3kg入れてますが6年間なんてことなかったです
タイヤスプレーのおかげか知りませんがサイドのヒビも一切なく快調でした
同時期親父に柔いエコタイヤ装着し同じくらい注入しましたが、そちらは減りまくりでしたね
今回も同じタイヤ購入し付属のコンプレッサーで3.2kgいきましたよ

書込番号:17464523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/01 07:26(1年以上前)

イボ痔マスターさん

3.2は凄いですね。
私も、2.9とか試したんですが…
山道帰りの接地感やブレーキフィールに不安を感じたので2.7ほどにしてます。

偏磨耗は乗り手の運転の仕方も影響しそうですね。

書込番号:17468138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2014/05/01 09:34(1年以上前)

夏のスタッドレス使用とかだと”危険”とのコメント攻撃が多いのに
空気圧高めには優しい方多いですね

僕は高めにしてヨレ防止する場合はありますが燃費を追うがあまりの過剰な高空気圧には賛成できませんね

でも実際の走行でタイヤ性能のマージンは多くあるので
別に3.2くらい入れても危険はないと思いますけど!

書込番号:17468416

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/01 11:58(1年以上前)


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/01 18:11(1年以上前)

もし走行中の車のタイヤがバーストし近くに歩行者・軽車両・自動二輪等がいた場合大惨事になります。

(トラックの場合は更に高圧力なので、かなりヤバいです)

危険ですのでやみくもに高くし、タイヤの許容範囲以上に充填しないように。


ちなみにネッツトヨタ多摩は、空気圧調整しないで納車なので納車後もしくは納車時必ず確認を!

バルブマークも合わせられない(知らない?)し、量販店よりも高いタイヤ交換工賃。

スレ違い失礼しました。

書込番号:17469852

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,219物件)