ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ277

返信70

お気に入りに追加

標準

新型セダン「グレイス」

2014/10/31 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

12/1に発売が決定したようです。

フィットのセダンバージョンなら、共通部品もあり流用が出来そうですね。

http://www.honda.co.jp/GRACE/new/

・ドルフィンアンテナ

・ドアメッキハンドル

・センターアームレスト

アクセサリーは未公開なので、発売時期に確認したいですね☆彡

あとはスペックに期待です!

書込番号:18114340

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/31 19:58(1年以上前)

スペックはフィットハイブリッドのエンジンとモーターも同じなのか気になりますね。
たぶん同じじゃないかとは思いますが。
内装もとても似てますね。ほぼ一緒です。

全カラー見てみたいです。
個人的な好みはやっぱりフィットハイブリッドですが・・・。
かざぐるま風のホイールカバーはセダンには合わない気がします。

書込番号:18114362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/31 20:00(1年以上前)

グレイスねぇ…

ホンダに多い一代限りで止めてしまう名前になりそう。

書込番号:18114365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/10/31 20:12(1年以上前)

売れない車種は、スッパリ諦めるホンダにしては珍しい復活です。
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit-aria/2008/

書込番号:18114417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 20:23(1年以上前)

がっかりしました。

フィットの5回目のリコール対応も始まったばかりで、対策部品も足りなくて、不安の中待っていいるユーザーもいらっしゃるこの時期に、フィットのセダンバージョンの発売発売する、メーカーの姿勢が理解出来ません。

以前のリコール対応後も、同じ不具合も出ていると声もあります。

ホンダの車は好きだった(以前乗っていた)のですが、今のユーザーの気持ちを忘れた、メーカー本位の対応は信じられません。

早く目覚めて欲しいです。

書込番号:18114459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/31 20:25(1年以上前)

けっこう格好良さそう。
値段は195、205、215万ぐらいの感じかな。
ライバルはプリウスと見た。

書込番号:18114463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/31 20:36(1年以上前)

随分と後席が高いな、と見えましたが、気のせいでしょうか

とりあえずトランクを付けて、ハッチをセダンにしました、
といった、いわゆる一世代前の造形、ですかね

あまりバランスが取れていないのではないかな

ずんぐりむっくりで時代遅れな印象を受けます



ハナから日本で大量に売れる車では無いので、ホンダもさほどプッシュするつもりも無いでしょう

一般的には、あまり気になる存在にはならないかと思いました。

書込番号:18114500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 20:42(1年以上前)

ライバルはカローラHVでしょう。
アコードHVと同様に売れなさそうな気がする車ですね。

書込番号:18114524

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/31 20:45(1年以上前)

>とりあえずトランクを付けて、ハッチをセダンにしました、
といった、いわゆる一世代前の造形、ですかね

プラッツ、ベルタ、ジェッタにヴェント。

ハッチバックをベースに作ったセダンが格好良かったためしが無い。

書込番号:18114538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/31 20:54(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
自分のスマホだと全部みれなかったですけど、優雅なデザインかと思いましたけど、売れるのかな?と疑問に感じてしまいました。正直プリウスには勝てないかなと想像。
アコードは顔がイカツくて好きですけど、これは秀でた物を感じれないかなぁ。フィットの利便性の方が上に思えちゃうし、なんとも言えない!!でもがんばれホンダ!!

書込番号:18114578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 21:01(1年以上前)

私も同意!
セダン出す意味がありますかね?

書込番号:18114598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/31 21:04(1年以上前)

最近のハッチベースのセダンで秀逸だなぁと思ったのは、
先日公表されたマイチェン後のラティオ、ですかね。

けっこう良いですかね。
ただ、内装はイマイチかな

書込番号:18114606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/31 21:06(1年以上前)

年齢的にセダンが似合うとか社用車でセダンとかではない限りフィットの方が使い勝手良さそうですね。

書込番号:18114614

ナイスクチコミ!3


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/31 21:12(1年以上前)

燃費がどうなるのか、気になりますね。

書込番号:18114638

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/10/31 21:14(1年以上前)

ヴェゼルの時も微妙なタイミング、何でフィット(他4車種)のリコール発表直後のドタバタ状態なのに、いわゆる派生車種を正式発表するかなぁ…さすがに素直には喜べない複雑な心境。

書込番号:18114653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


minagi7さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/31 21:27(1年以上前)

ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
内装フィットHVとほぼ一緒だし
i-DCDも相変わらずギクシャクしそう

売る気あんのかなこれ

書込番号:18114701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/31 21:28(1年以上前)

カタログ燃費は32.6キロあたりとみました。

発表の時期は年末商戦に向けて今だったんでしょうね。
ハイブリッドシステム関連のリコールはもう今後ないと目処がたったんでしょう。

書込番号:18114704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/31 21:52(1年以上前)

みなさまレスありがとうございます。

確かに何故この時期に?と思うかもしれませんが、発売日は半年前から決まっていたでしょうから、今更遅らすのも

無理だったのかもしれません。

対抗車はプリウス?カローラ?あたりでしょうが、燃費は30q/L以上は出そうな車格です。

最初見た時は、フィット・アリアの後継車かと思いました。

5ナンバーなのか3ナンバーなのかまだ判らない事ばかりですが、月6000台は見込んでいるのではないでしょうか。

見た目は保守的なイメージですが、売れるかな????


ディーラーに行けば価格はわかりそうです☆

書込番号:18114795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/31 21:58(1年以上前)

どちらかと言えば、コンサバ、北米好みなホンダデザインの踏襲(保守的?)かと。

少なくとも日本人向けのデザインではないかもしれません

書込番号:18114815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/31 22:56(1年以上前)

どのグレードかわかりませんが、オデッセイ風のテールライトの光り方ですね^_^

このクラスでリアエアコンアウトレットって!!

書込番号:18115084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/10/31 22:56(1年以上前)

ハイブリッドしか無さそう?

海外生産の部品でもかき集めて作っているのかな? 全部、国内で作っていたら、Fitほど売れるわけ無いので、300万にでもしないと採算取れない? 昔の小型セダンはタイ製でしたよね? 

書込番号:18115089

ナイスクチコミ!2


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ1045

返信95

お気に入りに追加

標準

10万台に4台の割合

2014/10/26 07:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

>山本専務(以下:敬称略):複雑な新機構に対しての知見が不足していたことが問題だった。ある特定の作動状態でノイズが発生してエンジンが止まるという現象は、これまでの市場に出した車でいうと発生確率は0.0039%。それを通常の開発中にとらえることが大変難しかったというのが反省点。もっと熟成が必要だった。

yahooニュースによるホンダの役員の記事。
計算上は10万台につき3.6台の割合で不具合が出る可能性があるとの分析らしい。

医薬品でも1万例に1例の副作用を見つけるために、市販されてからデータを集めるので、車で10万分の1単位の不具合を開発中に見つけるのは不可能と思う。
まして電気ノイズなんてどうやって検証するんだろ?

個人的にはすぐにリコール対応する姿勢の方を評価します。
リコールする事自体を問題視する人はスルーして下さい。

書込番号:18093373

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/26 07:57(1年以上前)

いやいや、これはホンダ素晴らしい。
リコール費用は54億円だったかな。
記事が見つからなかったので、URLを教えて下さい。

書込番号:18093385

ナイスクチコミ!8


スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

2014/10/26 08:09(1年以上前)

ご飯がすすむさん
ホンダ、リコールで検索すると出てきますよ。
山本専務一問一答。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000053-rps-bus_all

書込番号:18093413

ナイスクチコミ!7


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/26 08:18(1年以上前)

tukubamonさん  おはよう御座います。  
ホンダ車に乗った事はありませんが、現役時代に小規模ながら基板の設計開発、試作、製品化の経験があります。
出来た基板の耐ノイズテスト。
 大手にはオーデイオの無響室みたいな電磁波無響室/電波暗室でテストすると知っていても手作り装置で我慢。

>発生確率は0.0039% なんて再現テストは難しいね。

技術屋は本当の事しか言えないし。

書込番号:18093439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/26 08:19(1年以上前)

tukubamonさん

ありがとうございます。
おぉこれは素晴らしい。
42万台のリコールで、約17台の車には不具合があるということですね。
発売前に見つけるのは無理でしょう。
車に不具合があったのは事実ですが、問題発覚後、ホンダは誠実な対応をしたのではないでしょうか。

書込番号:18093441

ナイスクチコミ!20


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/10/26 08:39(1年以上前)

仮に基板を密閉された金属筐体にすっぽり収めれば、自身がノイズを輻射する量も減りますし、外来ノイズにも強くなります。電源は電池を内蔵で…。

でもそれだと電波すら通らず、何の制御も行えない、孤立した意味のない装置です(笑)

普通は通風口やら、電源や信号ケーブルやらコネクタがありますので、どうしてもそういう所からノイズが出たり入ったりします。

もちろん、経験と実績に基づいて、弱そうな場所にはあらかじめシールド板を設置したり、弱そうな経路にはフィルターを仕込んで、擬似的にノイズを発生させる装置(パチパチ放電させたり…)を使って、いろいろ実験して評価を行い、必要ならば追加の対策を行って、社内基準(大抵は標準的な世界基準に準拠)に対しても十分マージンがある形にします。

以上、クルマの場合ではありませんが…。

ノイズ対策は経験とノウハウの塊でもあり、経験とノウハウだけでは根絶できない(だから市場ででる)面もあるので、返す返すも四回目までのリコール連発が、余計に残念です。

書込番号:18093490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/10/26 09:19(1年以上前)

今回のリコールはなんとも思ってません(行く手間は煩わしいけど)
止まったことなんかないし
自分としてはリコールと聞いた瞬間に4回目以降の低速ギクシャク増加とEVはいらない病関係かな?と勝手にニヤリとしてしまいました

これって条件で発生するなら10万回始動につきエンジン止まるのが○回と言ったほうが合ってるような?
なんでもいいですけどもw

とりあえず午後からディーラーでコーヒー飲んできます

書込番号:18093596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/26 09:19(1年以上前)

>発生確率は0.0039%
開発時には発見はできていないと思います。


>ある特定の作動状態でノイズが発生してエンジンが止まる

同じような不具合が客センに集まり、ある状況下の場合のみ発生するとわかり、
実際のユーザーが不具合が発生した状況を元に、同じような状況を不具合の再現実験を条件を少しずつ変えながら何度もして
原因を突き止めたんだと思います。

書込番号:18093599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/26 09:21(1年以上前)

あまり擁護ばかりですとあらぬ連中が来かねませんので・・・

これはフィットに限ったことではなく一般的な話ですが・・・・・
確率が低かろうと、リコールが届けられるということは多くのトラブルが出ているということであり、偶発的なものではない欠陥と判断されたことを意味します。

リコールはこのトラブルが他の車に起こるのを未然に防止するためにあると、国土交通省は言ってます。
公表された文章からも、リコールは隠さず正直に申告するということが重要だと、国土交通省もかんがえていると思います。

リコールが多すぎるから、再発防止を国土交通省が指示したとの記事が、朝日新聞にありましたが、この記事は事実なのか疑問に思ってます。
ネットを検索しても、このようなことを書いている新聞社は朝日のみのようで、他はこの引用のようです。
フィットはもう販売しているのですから、再発防止を指示するなんてことは、ホンダに過去に遡れと言っていることになりますし、これから発売する車種に対して言っているなら、こんなこと守れる企業は世界中探しても存在しません。トヨタといえども、今後リコールを出さないなんてこと約束はできません。

書込番号:18093608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/10/26 09:22(1年以上前)

メーカーは、新技術、新機能に“チャレンジした結果の失敗”を強調したいのだろうね。

しかし、過去のDCTの制御ソフト問題なら、新規機構で評価項目や体制が未確立
だったとの言い訳も成り立つかもしれないが、一連のリコール案件のうち、
今回の2項目目である、ノイズによる電源ユニットのシャットダウンは、
あまりにもお粗末だと思う。、

電子機器の開発時、電源のノイズ耐性の検証と対策は必須項目である。
予見出来るとか、出来ないとかの問題ではない。
部品、基板、モジュール、完成品の各段階でノイズ耐性は評価、検証され、
十分なマージンを含め保証されなければならないし、一般家電品でさえ、
規格や、評価方法は業界毎、企業毎に定められている。
新しくもなんとも無い、やって当たり前のことである。

まして、自動車の、しかも電源である。
当然やらなければならない事をやっていなかったと言われても仕方なかろう。
新技術や、コストダウンは言い訳にならない。

改修内容を見ると、イグニッション系からの配線に、フェライトコアの
ノイズフィルターを入れる様だが、今回、たまたま、この配線系からの
ノイズが原因とわかったがための対症療法でしかない。
本来、ノイズフィルターは電源ユニット内に、設計段階から入っている
べき物である。

電源ユニットのノイズ耐性不足を考えると、この配線系だけが
たまたま弱かったとは考えにくく、他の配線系からも、もしノイズ
があれば、誤動作する可能性は高いと思う。

対症療法で済ますという、トラブル対応の基本姿勢に、リコールを
繰り返す、ホンダの安易な企業体質を感じる。

本案件に関して言えば、ユニットの再設計という根本対策が必要であると思う。

書込番号:18093611

ナイスクチコミ!43


updさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 10:11(1年以上前)

>本案件に関して言えば、ユニットの再設計という根本対策が必要であると思う。

正論です。これを既にスタートしていない会社なら、将来は?でしょう。
しかし、短期間で出来ると思っておられるのでしょうか。

>対症療法で済ますという、トラブル対応の基本姿勢に、リコールを繰り返す、
ホンダの安易な企業体質を感じる。

抜本対策がすぐにとれないから、対症療法によって時間を稼ぐ必要があるのでは
ないでしょうか。「安易な企業体質を感じる」は言い過ぎです。




書込番号:18093768

ナイスクチコミ!12


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/10/26 10:16(1年以上前)

ノイズ評価の一般的なイメージは、私の前のコメントで示した通りですが少しだけ補足します。

仮に、ある電子機器が誤動作して、その原因がチップのある端子へのノイズだったとします。この時チップを造ったメーカーは、チップのユーザー(電子機器のメーカー)に対して、

原因と対策、社内基準などとの妥当性や、他の端子では問題ないのか、社内基準などの強化や製造工程でのテスト追加などの再発防止策…いろいろな事を実験や協議を繰り返して、お客様に納得して頂かねばなりません。

もちろん、一般家電よりも通信機器や自動車向け、同じ自動車向けでも客室内よりはエンジンルーム内と、基準も厳しくて要求される項目も多くなります。安全性の観点から当然の事です。

さすがに四連発の後でもあり、今回の対策がいわゆる「もぐらたたき」でない事を説明しなければ、オーナーはもちろん一般のユーザーも納得出来ずに不安が残ってしまいます。

書込番号:18093786

ナイスクチコミ!7


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/26 10:18(1年以上前)

追加で十分かは、部外者にはわからんでしょう。

書込番号:18093793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/26 10:50(1年以上前)

犬と仲良し さんのおっしゃるとおりで
あってはならないケアレスミスです。
対処が フェライトコア・・・・・皆さんもパソコンの周辺機器を買ったときに
電源を取るコードにフェライトコアがついている物があることはご存じでしょう。
もともと車の長いハーネスはそれ自体アンテナとなって電気ノイズを拾う事になります。
重要なハーネスには金属で編んだシールドがかけられます。
電装屋の怠慢としか言えない内容です。
元々心臓部にはフェライトで吸収できなかったノイズをさらに内部へ送らないための
フィルターが準備されているはずです。
それでも対応できないときにシャットダウンで保護をかけます。
今回は一次のフェライトをつけなかった、2次のフィルターが効かなかったということなのでしょう。
電気基板に半田付けをした経験のある方ならすぐに気がつくことだと思います。

http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/usb-6c4d.html

http://www.noise-counterplan.com/category/1972652.html



https://www.youtube.com/watch?v=kvCM4SJl5KM

http://response.jp/article/2014/10/24/235755.html

対応の差をどう認容するかは所有者の決めることですが
ホンダの広報をして「フィットのリコールが異例なことだった」と言わしめた事実から
本来、広報が言うべきことか
客観的には差の大きさを感じざるを得ません。

http://toyokeizai.net/articles/-/51455

書込番号:18093894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 11:05(1年以上前)

>計算上は10万台につき3.6台の割合で不具合が出る可能性がある
それを通常の開発中にとらえることが大変難しかったというのが反省点。もっと熟成が必要だった。


デタラメですよ。
当初のリコールにしても確か発売1か月後位じゃなかったかな?しかも、発表試乗会で既にリコールと同じ内容を複数の記者が体験していますからね。検証する気が無いと言われても仕方がない位の品質保証体制です。

書込番号:18093938

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 11:19(1年以上前)

犬と仲良しさんのご意見説明は、説得力が有りますね。
ホンダはまともな工業製品を製造販売する能力が無い企業になってしまったのか?

このリコールが積極的行った予防安全のためか?設計ミスのせいか?
いずれにしても、フィットハイブリッドは近代稀に見る欠陥車ということに変わりないですね。

10万台に4台だから自分は大丈夫だろうと思っている人は考えてみてください。
あなたの大事な人が、その10万台中4台の中の1台に乗っていて死亡事故になってしまったら?
ホンダを許せますか?

走る凶器にもなる自動車で、安全に直結するリコールが発売1年ちょっとで5回も有る
自動車は欠陥車という不名誉な評価は免れないでしょう。

ホンダはいかにして名誉挽回するのか?
ホンダ腐敗堕落の根は深いと思うので時間がかかるだろう。

書込番号:18093982

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/26 11:38(1年以上前)

批判ばかりする方は、自動車関連の仕事をしてないのかなぁ・・・


猛省し次へ繋げて努力をするホンダの姿勢に期待しましょう!

書込番号:18094048

ナイスクチコミ!20


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/26 12:31(1年以上前)

>批判ばかりする奴方は、自動車関係の仕事をしていないのかなぁ
深い意味がありますね。

書込番号:18094223

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/10/26 12:33(1年以上前)

報酬カット金品で気持ちを表す(表したつもりになる)のは簡単だけど、大切なのは分かってもらおうと努力する事であり、最初から分かってもらえないからと説明を放棄するのとは違うはず…。

書込番号:18094228

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/26 12:45(1年以上前)

ディーラーからリコール処置の件で昨日電話がありました。
「車を受け取りに伺います。」
私も、エンスト体験者ですので凄く気を使われてるなと感じました。

>批判ばかりする方は、自動車関連の仕事をしてないのかなぁ
 一票です。ナイスの付き方が逸脱してるような・・・。

書込番号:18094270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 13:12(1年以上前)

ホンダが掴んでいる不具合車の件数で計算してるからでしょ、このパーセンテージは
実際はもっと多いと思いますよ
こんな数字出してくる事自体、責任逃れをしようという気満々なのでは?と思ってしまいます

書込番号:18094358

ナイスクチコミ!27


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ406

返信50

お気に入りに追加

標準

リコール対応終了

2014/10/27 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:58件

本日朝ディラーに預けて代車対応で夕方に取りに行きました、今までのリコールとの違いは対応後のわくわく感が無いことですかねー。点火系統とメーターパネルでは以前と全く変わりなしです。
当方あまり洗車や室内の掃除をしていないのでリコール対応の度に綺麗になって帰って来るのはうれしいんですが・・・。これからは自分で掃除をできるかな。

書込番号:18099406

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 19:24(1年以上前)

あと一月か二月すれば、リコール、改善対策、サービスキャンペーンの
どれかに当たると思いますので
洗車清掃は今までのペースで良いんじゃないかと思いますね

書込番号:18099433

ナイスクチコミ!45


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/10/27 19:40(1年以上前)

こんばんは

私は25日の朝イチにリコール対応してもらってきました
確かに走りの変化がなかったので、拍子抜けではありました
(洗車&車内清掃+今回はタイヤ用ワックスまでしてくれた
ディーラー担当者に感謝!です)

メーカーさんもわざとリコール多発してるわけではないにせよ
これだけ多いと、保証期間が切れてからがちょっと不安です
他スレで主張されてた方がいた「保証期間の延長」をしてくれると
既存ユーザーもこれからユーザになる人も安心なのですが…

ホンダというメーカーの姿勢に期待します

書込番号:18099493

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/27 20:00(1年以上前)

スレ主様 こんばんは

今回はわくわく感無しですか^^;

いやぁ・・ちょっと期待してましたけどね。当方のディーラーも洗車と室内清掃はしてくれます。

タイヤハウスやホイールまで洗ってくれるので、大変気持ちがいいです。



スクリューフェイスさんって気の毒な方ですね。

なんの根拠もないのによく言えますね。この方相当ホンダが憎いのでしょうね。

書込番号:18099585

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/27 21:35(1年以上前)

> なんの根拠もないのによく言えますね。

根拠も何も・・・

もうどうにも止まらないと思う

・・・現実見ろよorz

洗車で誤魔化されてるのか???

気の毒なのは???

書込番号:18099990

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/10/27 22:31(1年以上前)

また根拠もなく止まらないと断言してる人もいるし
ほんとリコールが出ると見慣れ名前の書き込みが増えますね


そういえばこれってプラグ変えてたらどうなるんでしょうか

書込番号:18100272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2014/10/27 22:47(1年以上前)

ホンダAWDのシステムは大丈夫ですか?ヴェゼルハイブリッドのスレ見て下さい。

書込番号:18100344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/27 23:08(1年以上前)

私も、日曜にリコール作業終わりました!

よくわかりませんが、安全になったということで♪
今週末にはスタッドレスタイヤへの交換が待っています!

書込番号:18100461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/10/27 23:57(1年以上前)

リコールと保証期間は関係ないです。リコールは何年経ってもメーカーが対応しなければなりません。

書込番号:18100675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 00:16(1年以上前)

立て続けに5回もリコールしたことによるフィット3の価値の下落
それを手厚い保障を付けることで補填しなさいってことでしょ

書込番号:18100760

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/28 00:21(1年以上前)

↑ リコールと保証の関係を言ってるのではなく
年に5回のリコールだからメーカーは特例で一年保証延長くらいしても良いのではという話です。

書込番号:18100781

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 00:21(1年以上前)

あと、立て続けに5回もリコールしたことによるフィット3オーナーの精神的苦痛に対する謝罪としてそのくらいの事はやりなさいってことでしょ

書込番号:18100782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/28 00:23(1年以上前)

あっ、 Hirame202さんへのレスです

書込番号:18100788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 00:35(1年以上前)

↑ はい

書込番号:18100831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/10/28 01:42(1年以上前)

自分もやってきました
1時間弱で終わりました
ちょうど鳥のフンがリアハッチにべったりついてしまったので洗車してもらえてラッキーでした(すぐ雨降ってきましたが)
ついでにワイパービビリ訴えたら交換してくれることになったので社外品を注文していましたが発送前だったのでキャンセルしました
しばらく様子見します
燃費リセットの誤差がメーターに出るのが嫌で残量半分→スリキリ給油しなおしました

書込番号:18100989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 08:34(1年以上前)

みなさんが書き込みしてるように何も変化ないですか?
自分も先週日曜日にディーラーに車を持っていきました。整備内容は、プラグトップコイル×4交換とフェライトコア補充になってますが、持ち込む前と後では変速がスムーズになり、加速も伸びもよくなってましたけど、現在一万`位走ってからの新品プラグ交換のせいかもしれませんが。
過去に4気筒中⇒1気筒消火という、トラブルにあいました。ノイズか電気系のせいだろうとディーラーの返答でした。
 

書込番号:18101494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/28 09:59(1年以上前)

>甘太郎@猫 さん、

対応早いですね。私はこれから。
しかもディーラーから連絡ないし・・・何やってんだ南カーズ。
おまけに、運転席側スピーカー鳴らなくなってんのに気付いた(泣)

書込番号:18101722

ナイスクチコミ!4


ほそそさん
クチコミ投稿数:139件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/10/28 10:37(1年以上前)

土曜日にディーラーから電話で連絡いただきました。(なぜか担当じゃない人)
週末は混んでいるそうなので、今週平日朝に取りに来てもらい夕方に届けてもらうようにしました。

笑えたのが、

「当日の代車はどうしますか?」というので

「できれば用意お願いしたいですー」と伝えたところ、

「すみませんっ!実は出払っていて用意できないんです。。」との事。

じゃあ聞くなよって思いました笑

「別の日ならトルネオをご用意できるのですが。。」

別の日ってなんだ笑 しかもトルネオってなんだ。セダンか!笑


それでも、ダイレクトメールも昨日(月曜)届いたので、結構対応早いですね。
なにかあってもフォローしてもらえればこちらとしても安心です。

書込番号:18101817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/28 11:11(1年以上前)


リコール対応のついでにバージョンアップしてると嬉しんですけどねぇ♪

書込番号:18101899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/28 12:45(1年以上前)

12ヵ月点検&リコール 納品書

昨日、12ヵ月点検と一緒にリコール修理してもらいました。

約1年で 走行距離 23,760kmって、私にとっては結構走りました。

変わった点 動き出しが、スムーズになった気がします。
安いUSBメモリでも、MOPナビで、動画フリーズしなくなりました。
今の所、この位です。

洗車、外も室内も、綺麗でした。

朝10時30分に出して、午後6時30分まで、かかりました。

代車 ヴェゼルHB お願いしたんですが、
現行オデッセイ アブソルートの一番いい車が来ました。

全てにおいて豪華でいいですね。
ただ、ブレーキペダルを離したとたん、ガクッて、エンジンかかって
走りだすなんて、高級車の割にスムーズじゃなかったです。(笑)

書込番号:18102157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/28 13:23(1年以上前)

私も、昨日の夕方預け、1時間半で、終了。今回は、部品交換と、ノイズ防止の追加。
エンジン関連のアップデートでは無いので、走りの印象は、変わらず。
当たり外れがあるとすれば、私の車は、当たりなんでしょう。
過去にミッション交換という、重い作業は有りましたが、順調に愛着ある車に育っています。
ただ、自身3回目。
先週初めに、貰い事故で修理からもどったばかりの矢先。
入庫率高過ぎに、少しうんざりですが、整備担当のFさんとも、妙に親密になり、今後も彼と相談して、
より良き車に仕上げましょう!?
まあ、チャレンジカーですから、致し方ない。
代車を用意して貰って、コストコまで、買い出し。車は11万キロオーバーの、初代フィット。
アクセルレスポンスは、エンジンカーが上。
つくづく、初代のコンセプトが、今でも生きてる。フィットのパッケージは、すでに完成していた事に、
改めて確認。
今朝も快調に走ってきました。
もう一度サービスキャンペーン在るかも?
その度に、新車気分!?
本音は、これで最後にしてね!
こんなリスクは、折り込み済みの、覚悟は出来てます。

書込番号:18102275

ナイスクチコミ!10


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 MOP NAVI 現在地に戻るボタン

2014/09/26 15:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

赤丸の中が押せます。

初めて投稿させていただきます。
 
 方向音痴・地理音痴の私、インターナビのスマートルートで誘導してくれるNAVIが欲しくてFIT2の1.5Xインターナビ付きからFIT3 HVSに買い替えました。
 昨年の12月に納車後、家族の用事で三重から東京まで3回ほどドライブしてきた結果、誘導そのものには十分満足できるものでした。
 しかし、信号停車中などで操作完了前に信号が変わったときなど、とっさに誘導画面に戻れず知らない土地で誘導無し走行を強いられることが数回ありました。
 インターナビ情報センターに問い合わせても、数回の操作が必要との回答を得ていたのですが、先日ふとリターンアイコンがあるのに気がつき、押してみたところ反応して現在地表示に一発復帰できたのです。

 そこで、インターナビ情報センターにその旨連絡したところ以下の回答をいただきました。

****ここから****
ご返信をいただき誠にありがとうございます。
インターナビ情報センターの※※です。

早速ですが、お客様よりご連絡をいただきましたリターンアイコンにつきまして、
ご指摘のとおり、取り扱い説明書への記載がないことを確認いたしました。
また、リターンアイコンについてのご案内が不足しておりましたことを
深くお詫び申しあげます。

お客様から頂きましたご意見ご要望は関連部門に伝え、
今後の製品づくりの参考にさせていただきます。

****ここまで****要点のみ抜粋しています。

 このことから、多機能なナビの機能を説明書に網羅できず漏れていることも気がついていなかった可能性があります。
 この情報が私と同じ悩みをお持ちの方の一助になればと思い投稿させていただきます。
長文失礼しました。

書込番号:17983531

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/26 20:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私もそうでした。「現在地」のボタンがあるはずなのになぜ無いのかな〜と思い、どの画面状態でも「現在地」ボタンは一発で押せる状態が普通だろうと考えて、ふと見ると左上に三角に丸のマークがあるではないですか。これは自車位置のマークでは?と思い押してみると案の定、画面が現在地に戻りました。
このように、説明書を見るまでもなく、自分で発見された方は多いのではないでしょうか。

書込番号:17984548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/26 21:12(1年以上前)

スレ主さんへ

自分も現在地ボタン無くて不便なナビだと思いながら使用してました。
追伸、全地図更新&ナビのアップデートで追加されたのでは無いでしょうか?取説にも記載されていませんからね。


書込番号:17984656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/26 21:23(1年以上前)

「現在地ボタン」は発売時から存在してました。
私、取説は見ないので、記載が無いことにびっくりしました。

書込番号:17984725

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/26 21:36(1年以上前)

納車直後(2013年12月)に助手席からナビを操作していて、「えーっ、どうやって現在地表示に戻るんだこれ!」と思いながら試行錯誤しているうちに、画面左上のアイコンで戻れることに気がついた覚えがあります。少なくともその時点では存在していたはずです。

書込番号:17984800

ナイスクチコミ!2


スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2014/09/26 22:14(1年以上前)

みなさんこんばんは&書き込みありがとうございます。

 Fit2のインターナビでは独立して存在していた現在地ボタンに変わる物が無いこと自体信じられなくて、ディーラーと情報センターに問い合わせてはみたものの、先のとおり芳しい回答は得られませんでした。
 先週の水曜日、妻の買い物の付き合いでスーパーへ行ったとき、閑に任せてナビをいじっていて”ふつう、ここを押したら戻れるようにしておくよな〜”と押したら戻ったのでビックリした次第。
 タッチパネルで凹凸は無いわ、反応もいまいちなので触って見ることも今までなかったんですよ。
 知り合いにFit3乗ってる人もいないし、田舎なので情報源はこの掲示板とディーラーサービスマンだけで検索しても情報無しだったので投稿させていただきました。
 早くから自力で気がついて見える方もいらっしゃったんですね、すばらしいです。私は10ヶ月もかかってしまいました。

書込番号:17984993

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/26 22:29(1年以上前)

いや、私も試乗の時、試乗車に付いていたMOPナビを操作しようとして、現在地表示に戻れなくて困りました。
その時には結局、最後まで戻す方法が分からず、MOPナビの使い勝手を十分に確認することができずじまいでした。

あの時にもう少し使い勝手を確認できていれば、見切りをつけて社外品のナビに変更するか、いまいちなUIに納得した上で買うかという選択肢を自分で選べたはずなんですけどね。

書込番号:17985060

ナイスクチコミ!2


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/26 22:57(1年以上前)

自分も最初かなりの時間わからなくて、ふと右下のバックボタンみたいなのを押したら、現在地にもどりました。
スマホに近い操作感覚を目指しているようなので、戻るボタンで1個前に戻るんだなと思うことにしました。

書込番号:17985186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/27 22:00(1年以上前)

あれ?取説になかったっけ?なんで私は知ってるんだろう...
と、しばし考えて、そういえば納車の時に担当のおねーさんが
「ここを押せばどのモード(Navi や Audio 等)でも元の画面に戻ります」
としきりに強調されていたのを思い出しました。

取説に無いから説明をきっちりされていたのなら当面の対応としては適切
だと思いますが、その後の改善や全体への周知が徹底されていないのなら
ちょっとお粗末に感じますね。

書込番号:17988982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/27 22:13(1年以上前)

すみません、補足です。
「元の画面」というのは各モード(Navi や Audio 等)の先頭画面という意味で、
どのモードからでも強制的に Navi の「現在地」表示にする機能とは異なります。

書込番号:17989043

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/27 22:48(1年以上前)

独断と偏見ですけど、iPhoneユーザーなら画面左上の戻るアイコンか右上のホームボタンで、
Androidユーザーなら画面右下の戻るボタンを使いそうなイメージがあります。

書込番号:17989188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/29 21:23(1年以上前)

FIT3のMOPナビの場合、
どちらかというと現在地ボタンは当てはまらないような気がします。
ナビ・電話・オーディオ・情報の操作を切り替えて使っているので、スマホの横向きあわせた形だとこうなってしまうのでしょう

昨日ガラケーからスマホに変えたばかりの自分が言っても仕方ないですが…

書込番号:17996089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 22:20(1年以上前)

みなさん知っているとは思いますが、

私は、ハンドルの左下側のハンズフリーフォンスイッチ、
真ん中の戻るボタンで、戻っています。
何回か押せば、現在地まで戻れます。

書込番号:17996357

ナイスクチコミ!2


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 22:36(1年以上前)

連投すみません。

音声認識で、「現在地」って、言えば、
現在地になります。

書込番号:17996452

ナイスクチコミ!3


スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/01 00:17(1年以上前)

aptonさん

 驚きました!
説明書にない音声コマンドですね。ってない方がおかしいし(笑)
みなさん、たくさんの情報ありがとうございました。

 MOP NAVIの説明書は現在地についてはあまりにも当たり前すぎて、すっかり説明が抜け落ちてる気がしますね。

書込番号:18000270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/28 08:19(1年以上前)

納車の時に、担当者がその機能については教えてくれましたけれど、わかりにくいですよね。

書込番号:18101445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2014/10/28 08:40(1年以上前)

基本的にユーザインターフェースの設計が良くないですよね。
マイナーチェンジで変わったりするんでしょうか。
ソフトウェアの書き換えである程度対応できそうだとは思いますが。
Wi-Fi接続をAndriodとしても何も出来ない?のもそのままのようですし。

書込番号:18101509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

フィット3用のアームレストにいかが?

2014/10/19 13:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

センターアームレスト用に

腰が痛い時に(本来はこちらがメイン用品)

純正のコンソールが低すぎて使いようが無いので、ドン・キホーテでクッションを探してきました。

SパッケージやRSにぴったりだと思い、早速購入しました。オレンジの縫い目が良い感じです^^

高さも丁度良く少し斜めになっていて、大変使いやすいです。遠出した時や腰が痛いときはランバーフット

として使用できますが、少しサイズが大きい感じです。無理に押し込むとシワが出ます^^;

以前から気になっていたアームレストですが、見た目と実用性が良く気持ちがすっきりしました。

参考までに画像アップさせて頂きます!

書込番号:18068875

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 14:33(1年以上前)

純正シートとの一体感がかなりいい感じですね。
うちの近所のドンキにもあるかな?探してみます。

書込番号:18068993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 16:22(1年以上前)

値段と商品名とかは教えてもらえませんか?

書込番号:18069305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 17:38(1年以上前)

こばるとくろむさん

商品名:ヒップクッション 表地:合成皮革 中身:ウレタンフォーム

発売元:潟tジヤマ

価 格:レシートを捨ててしまい詳細不明です。

価格は1,000円以下だったと思います。

書込番号:18069592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/21 00:28(1年以上前)

スレ主さん。お邪魔します。
すばらしいグッズですね!!自分もほしくなってしまいました!しかも1000円くらいなら買いですね♪
ただ気になったのが合皮じゃないタイプもないかな?っていうのが気になりました★ドンキで見てみたいと思います。。。((( ・Θ・) ♪

書込番号:18074355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/21 18:33(1年以上前)

銀狼のるーちゃんさん こんばんは♪

固さも良い感じで、大変使いやすいです☆彡

取り外しが無く、置くだけのタイプで固定感もあり大変重宝しております。

ただ、サイドブレーキが掛けにくいのが難点ですけど^^;

書込番号:18076340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/21 22:02(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさんへ

本日、近所のドンキに商品を探しにきたのですが、
見つかりません。どのコーナーに有りましたか?

書込番号:18077103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/21 22:53(1年以上前)

徳川光國さん

普通にカー用品コーナーにありましたよ。

書込番号:18077364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/21 23:44(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさんへ

カー用品コーナーにも有りませんでした。
週末、もう1軒のドンキで探してみます。

書込番号:18077569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/22 18:59(1年以上前)

みなさまこんばんは

ここで一つ訂正させて頂きます。

価格について1,000円以下と言ってしまいましたが、正確には1,380円(税抜き)でした。

大変失礼致しましたm(__)m


*ドン・キホーテのレシートをゴミ箱から探しました。

書込番号:18079818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/27 01:02(1年以上前)

ドンキ。行ってみましたが家の近くのドンキにはなかったです・・・ですがかわりにミッキーグッズを発見しました!(笑)ありがとうございます♪

書込番号:18097239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ228

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報 −6速−

2014/09/08 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

一ヶ月ぶりのカスタマイズスレです。

コアなおっさんも、ディープな若者も、

皆で情報を共有しましょう!

前回までにお勧めした情報は過去のスレにあります!

1st
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17005866/

2nd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/

3rd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17545747/

4速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17584888/

5速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17632854/

各情報(エアロパーツ、ホイール等)は5rdスレにあります。

前スレが8月初頭で終わりましたが、

約一ヶ月過ぎ 新しいパーツ等々情報があると思いますので、

どしどし報告よろしく

それではフィット3のオーナー様

適当にやりましょう(^-^)

あなたのカスタマイズ、後のオーナー様の為にも出してくださいww

ロム専の方もどうぞロムして下さい、後で役立つと思います。

秘密さん、Zeke1512さん、hi632さんフォローお願いします。

ほな♪

書込番号:17915208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/08 22:17(1年以上前)

100均センサーライト

明るく君の未来も寺島しのぶ

どーもです。
帰ってきたカスタマイズすれ、お疲れさまでございます!
元祖1速のアイルトンほな♪です。

まずは、ライトな内装カスタマイズネタはいかがでしょうか。

グローブBOXに灯りを、あなたの未来に灯りを。
100円で幸せになれますよ♪

ほな♪

書込番号:17915590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/08 22:30(1年以上前)

2TG改さま

どーもです。
スレたてお疲れ様です。

影ながら応援させていただきます。

ほなっ!

書込番号:17915665

ナイスクチコミ!1


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/09 05:52(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ごぶさたしてます。
100均パーツは使い方次第で、
下手なパーツより使えるアイテムですよね!

梵天耳かきさん

まったりと行きますので
よろしくお願いします。

書込番号:17916437

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/09 10:02(1年以上前)

私は2TG改のスレ立てをしてほしいな〜 (笑)

書込番号:17916904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/09 12:38(1年以上前)

とんがったもの

こんなふうに付く

横からの図

ねこひげを新型ブレードアンテナに換装しました。

名づけて「ユねこーン・フィット3」

これを装着すると、全身がサイコフレームでできている「ユねこーン」になるので
D(デストロイ)モード運転時にボディの隙間から緑色の粒子が光って見えます。
マップランプ周辺にある妙なぷよぷよした空間に隠された箱「ラプラスのねこ」の
秘密がいま解き明かされる。

「ねこなんて・・・ねこなんて渡しちゃえばいいでしょ!」
フル・フロンタルプリがニヤリと笑う
「ほう・・・また敵となるか、フィット3」

冗談はさておき、ドルフィンにした人がこれを装着しようとすると、激烈に大変です。
もとの台座を復活させなければなりませんから。
あと、いちど装着すると脱着が容易でなくなるため、洗車機での天井洗車が不安になります。
リヤハッチにも緩衝します。
悪いところだらけですが、

かっこいい!

すべてはこの一言でかき消されてしまうのである。
付けようと考えている人は、それで許されることかどうか、よく考えてから
買いましょう。
いまのところトヨタ色か無塗装しかありません。
完璧に自分のボディ色にしたければ無塗装(サーフェイサー済)を買って
ボディ色に塗るなり、塗ってもらうなりしましょう。
感度は変わらないです。

書込番号:17917248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/09 14:52(1年以上前)

御祝いのポスター…

2TG改さん
6速おめでとうございます。(*^^*)

御祝いにポスターをお持ち致しました。

参加お待ち致しております。m(__)m



書込番号:17917539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/09 19:16(1年以上前)

JFEさんはじめまして、

お手柔らかにおねがいします。

ところでハンドルネームのJFE 
ひょっとして鋼材関係ですか?

ネコさんお久しぶりです。

ユねこーン・フィット3いいですね、
シャア専用ザクのブレードアンテナみたいで、

往年のガンダムファンにはたまらない一品かと。

ジロー3さん

その後のダミーカバーの作成は
順調でしょうか?
オフ会後でいいですから、
完成後の画像アップおねがいします。


書込番号:17918168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/09 19:31(1年以上前)

2TG改さん
ダミーダクトのカバーですが、F・R共完成しました。
我ながら完璧な出来映えどすえ。

残念ながら画像はUPしません♪

オフ会に来た人だけのお楽しみにしたいと思います。 (*^^*)
HONDAらモトエ…
HONA…

書込番号:17918199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 20:30(1年以上前)

使用済みスマホをプレイヤーとして復活w

やっふぅぅいw
3代目スレ主ありがとうございます\(^^)/

久々のカスタマイズスレ盛り上げていきましょうw
ネタですけど、みんからでアップしたものでも紹介しましょうか。

最近のお気に入りは「音楽プレイヤーアプリ」

MOPナビだけだと音のカスタムが他かが知れているのでスマホアプリでカスタムしてBluetoothなりHDMIなりで繋げればあなたの車内もライブハウスw

使ってないスマホがあれば最高ですよ♪



ねこさん

何をこそこそやっているのかと思ったらそこでしたかw
まさかアンテナをいじっていたとは想像もできませんでした♪
イカしてます(´ω`)ハァハァ

書込番号:17918416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 21:24(1年以上前)

hi632さん

どーも、ご無沙汰です。

別途USBメモリーに収納した音楽も、そのスマホEQで好きなようにカスタマイズできるのかしら。

それとも、スマホのウォークマンに格納したもの限定ですか。

書込番号:17918667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 21:42(1年以上前)

シルバーペンです。これ1本でオケー 税込108円!

左ノーマル、右ステルス化 脱脂して良く乾かしてちょ

リアの出来上がり

みなさん、こんばんは。

100均カスタマイズ第2弾でございます。

FITに限らず最近のクルマはレンズカバーがクリアで球がオレンジ…
昔はレンズカバー自体がオレンジでした。

透けて見えるオレンジ球を塗装してレンズの一体感を出します。
近い将来、これがスタンダードになりますw
もちろん、点滅はきちんとオレンジですよ。

市販品を買えば3,000円位しちゃいますから、このシルバーペンで塗り塗りしてステルス化しましょうか!?

やってみたい方はど〜ぞ〜♪

ほな♪

書込番号:17918753

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 22:52(1年以上前)

スラッガーさん

スマホに入れないと効果は発揮しませんw

アプリはあくまでもスマホ内でしか機能しませんので(^-^)

そしてスマホ内で流れてる曲をMOPナビに出力するという形です。

ちなみにBluetoothから出力すればハンドルに付いてるボタンで選曲できますが
HDMIから出力の場合はボタンで選曲できませんので、スマホ操作にて選曲を行ってくださいw

ただ運転中手に持って操作はNGですので注意してくださいw

それもあって写真の場所に設置しましたw
HDMIだとナビ画面にスマホ画面が出力されるのもあって、スマホを見ずとも指先のみで曲を送り何が選曲されたかはナビ画面で確認ができます♪
異論があるとも思いますがとりあえず安全を考慮した設置にしてます。

書込番号:17919107

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/09 23:52(1年以上前)

最近気になっているアイテムは、エムブロのLEDサンダーテールです。クロームのが超欲しいんですけど、点灯状態がかなり派手なので、家族を説得するのは無理そうだなぁ……。
http://www.wheel.co.jp/items/item_201406.htm
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft-2/colin_0370?scid=af_pc_etc&sc2id=243016162

> ねこさん
かっこいいんですけど……ユニコーンガンダムの中割れするツノと言うよりザク指揮官型のツノ、それもシャア専用ザクIIよりはハイザック系のツノに見えます。YF-19の前進翼のように前傾させればあるいは、とも思ったのですが、それはそれで攻撃力高そうでおっかないですね。

> hi632さん
不要なスマホがない場合はiPod touchや、Android搭載ウォークマン、あるいは家電量販店で売っているタブレットなどで同様のことができますね。

書込番号:17919366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/10 03:09(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さん
そういうアンテナでしたか
以前どこかでそれを見てなんだろうとは思ってましたが良くわからなかったので

今思うとドルフィンアンテナよりこういうアンテナのほうがよかったかなぁと後悔
てかいっそのことデロリアンで雷を取り込むときに使った棒を付ける方向で・・・


とりあえず社外とか外付けとかそんな手抜きが許せなかったので
根性でイカ娘・・・じゃなくてイカリングをフォグの中に埋め込みました
あっちにはすでにあげたけど

書込番号:17919710

ナイスクチコミ!4


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/10 06:29(1年以上前)

hi632さん

誰もスレ立てないので
立てちゃいましたよろしくね!

スマホ使いの方の為に
詳しい情報おねがいします。

秘密のスラッガーさん

100均マーカーで塗り塗りで失敗しても、
シンナーで消して
やり直しもOKですね!

ほな♪

鹿原さん

よろしくおねがいします。

フルエアロ組んであれば
似合うかも、
ただ若い方向けですかね。

えりりんたんさん

お久しぶりです。

ディープな改造ネタお願いします。

書込番号:17919839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/10 08:07(1年以上前)

ディープなのか…

てかよく見たらナンバー見えるしw
まあ番号はフィットだし見られて困るようなものでもないし(てか目立つから見たらすぐにわかるし)

とりあえず全国オフに向けてちょこ改造中
本当はエアロほしいですが…

書込番号:17920008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/10 10:03(1年以上前)

>ひろみつさん
今回のアンテナは序盤戦です。おたのしみに。 デュフフww

>鹿原さん
ガンダムネタから前触れもなくマクロスプラスネタにいきますか。さすがww
いちおう、既存の台座を使いますからブレードアンテナを前傾させることはできるといえばできます。
でも、せめてリヤハッチに干渉しないよう調整しようとしたけど無理でしたw

>えりりんたんさん
ヘッドライトのLEDライン、キレイですね。
つか、私と考えてることが似てる・・・
私もそれに近いことを今度やろうとしていたりw
でも9/14には間に合わないので、鈴鹿オフ会のときにお披露目になります。
ブレードアンテナも含め、いろいろパワーアップしますのでお楽しみにw

書込番号:17920229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/10 13:13(1年以上前)

フロントドア

センターコンソール後ろ

リアドア

みなさん、こんにちは。

誰でもできる100均カスタマイズ第3弾でございます。

これは余ったカーボンシートを利用で0円ですが、保護シートは100均で入手可能ですから似たような細工はできますよ。

カスタマイズと聞くと敷居が高くてお金もかかると二の足踏んでるあなた
そんなことはありません。好きなクルマに愛情とちょっと手を加えることで始まる
ファントゥドライブ♪

さぁ、いきましょか!

第3弾は内装傷防止テープ貼り♪
思わぬキックにガードよ!

ほな♪

書込番号:17920697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/10 14:25(1年以上前)

スラッガーさんかい?
早い、早いよ!

「劇場版 機動戦士ねこフィットV 100均めぐりあい宇宙」 冒頭の銭湯シーンより

書込番号:17920840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/10 16:38(1年以上前)

>hi632さん

どーも、EQの解説ありがとん♪

CDやUSBはダメよ、ダメ、ダメ!!ってことでつね


>鹿原さん

LEDサンダーテールは秘かに流行りつつあります

HVは夜間点灯時、VOLVOとの差別化にいいでしょう

個人的には年改やMC後のテールが今よりカッコよいと判断すればそれを移植するか、

あまり変わり映えしなければサンダーに変えるか(^^)

を考えたいと思います。

しかし、今の、価格が税込で4諭吉はキツいですね。

まあ、それよかFITはグレード差により、ポジション位置が変わっているので、年改は無理でも

MCではレクサスいや、えりりんたんさんのようなアイラインデイライト、ポジションに変わるかもね☆


>ねこさん

すらっがー・・・意地を通すのは不便なものよな。(ねこ)

だがそれがいい!!

(花の慶次 第2巻 大ふへん者のマントより)

書込番号:17921138

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング